トップページgamedev
1001コメント329KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/12/14(日) 22:37:36ID:kcLz1AhY
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226294070/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!

・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0511名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 20:03:54ID:HOsy2Awl
XPバリュイーが出るみたいだが、どうしよう

ここらが引きフィ輪?みんな乗り換える?
荒らすとかじゃなく純粋に理由とか意見が聴きたい
0512名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 20:05:59ID:Sr8hVq1R
それ聞くスレ違うね
0513名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 20:11:42ID:HOsy2Awl
ウfヒタ使ってるやつに聞きたいんだが、ここじゃダメかね?
0514名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 20:23:56ID:vhagHCXx
>>510
そういうのだと下手なアクションよりも時間掛かりそうだな。

まあ普通のRPG作る分には動作速度は気にならないだろうな。起動時が若干重いくらいか。
アクションだとどんな感じか分からんが、モノリスフィアを参考にすると、
3Dモードだとグラボの性能によって速度が激しく変わる。
ソフトウェアモードだと性能にあまり左右されず、安定するけどやや重い。
0515名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 22:12:30ID:4LTJ6q36
          _∧ww∧_                 _∧ww∧_                _∧ww∧_
        /       \             /       \             /       \          
       /           \          / /\  /\ \          / /・\  /・\ \        
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \       /             \       /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >   ⊂     (_人_)      ⊃   <     (_人_)      >
     \               /      \               /      \     \   |     /     
       \            /          \            /         \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ  .         く_(__(_(_._」____)ノ  .          く_(__(_(_._」____)ノ

                             わーい、ぼくたちも有名になったね♪
0516名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 22:36:01ID:zInLarLQ
>>513
何を言ってるか意味わかんねーけどタイプミスに注意して公式で聞いてみたらどうかな?
もしツクール関連の話なら生まれたこと後悔するくらい叩いてあげるから
0517名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 22:40:00ID:HOsy2Awl
いや、そこまで目の敵にしなくても・・・
参考意見とかってダメなのか?

それとも既にものすごい葛藤や判断の果てにウfヒタに辿りついているのか?
0518名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 22:44:48ID:b8wUA0gC
>>517
もし真剣に聞きたいなら、やるべきことはわかるよな?
0519名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 22:50:50ID:zInLarLQ
>>518
タイプミスもキモイが
それ以前に板RLで根拠なしのツール叩きはアウトだからな
両方熟知した上で冷静に比較した意見感想 or 熟知者のそれを聞きたいって形以外は宜しくない
っていうかどう見てもこれ、ただの荒らし
0520名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 23:00:32ID:Oi9GUG3a
バリュイーw
ウfヒタw
0521名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 23:20:10ID:/o3hrtA4
引きフィ輪を忘れないでくれよ
0522名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 23:44:19ID:HOsy2Awl
すみませんでした
0523名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 23:48:44ID:4LTJ6q36
          _∧ww∧_
        /       \     
       /          \    
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      > <すみませんでしたー
     \               /   
       \           /
        ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ
0524名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 01:10:56ID:VnNk4cw4
http://www4.uploader.jp/user/wodicon/images/wodicon_uljp00057.gif
すみませんでした。

いや、煽りとかそーいうんじゃなくてほら、マジごめん。
でもさ、唐突にこういうことしたくなることってあるよな?

http://www4.uploader.jp/user/wodicon/images/wodicon_uljp00058.zip.html
0525名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 01:19:49ID:VnNk4cw4
あ、コピペめんどくさがってgifのURLいじったら間違ってた。
http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00058.zip.html
0526名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 01:49:37ID:mFGPOWNG
ムズそうだな
0527名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 02:37:35ID:Ix/k8Jl8
公式の開発日誌の一番後ろでウディコンにちょろっと触れてて、そこで締め切り間近だった事に気付いた\(^o^)/

また次頑張ろう……



・ここからチラ裏
文字列ピクチャの文字が何故か改行出来てない時の脱力感は異常
\nじゃ駄目なんすか?orz
・チラ裏ここまで
0528名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 02:39:40ID:Qapx1vzw
>>525
ななめ!ななめじゃないか!!
0529名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 02:51:40ID:66xRx5ds
>>527
Enterキーって知ってるか?
0530名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 03:42:17ID:Ix/k8Jl8
>>529
すまん、最初馬鹿なって思ったけど調べてみたら核心ついてたわwwww

コモンセルフ5に読み込んだ複数行文字列を一行切り取りで一行だけゴモンセルフ6に取って、セルフ6でスクリプトぽい命令調べてからコモンセルフ7に+=で加えてくって処理だったんだが、
セルフ6で調べてセルフ7に渡す前に尻に゛(Enterのみ)゛をくっつけたら上手く改行したわ

最初イベント側じゃなくて文字列入力が怪しいと思ってたから盲点だった\(^o^)/

こんな初歩的なミス……死にたいorz
0531名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 07:00:56ID:eK85tmcu
XPバリュイーってなんじゃらほい?
ツクールのアクションRPG版のかな?
0532名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 07:06:14ID:eK85tmcu
個人的にウディタはすごく気に入ってる。
自分が今まで考えてたシステムが完璧に実現できるから。
ツクールでも2000なら色々できるみたいだけど、
スプリクトが全然わからないから俺は無理。
0533名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 08:25:02ID:T/GzIxoo
>>531
XPの廉価版だろう。
ウディタ使いづれーor限界を感じたらXP買えばいいんじゃね。
0534名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 13:12:26ID:9QDwqSbE

          _∧ww∧_                 _∧ww∧_                _∧ww∧_
        /       \             /       \             /       \          
       /           \          / /\  /\ \          / /・\  /・\ \        
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \       /             \       /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >   ⊂     (_人_)      ⊃   <     (_人_)      >
     \               /      \               /      \     \   |     /     
       \            /          \            /         \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ  .         く_(__(_(_._」____)ノ  .          く_(__(_(_._」____)ノ

いいつーる わるいつーる そんなのひとのかって
ほんとうにすぐれた せいさくしゃなら
じぶんのすきなつーるで つくれるようになるべき
0535名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 16:28:23ID:o1tIFjwX
>>525のイカ使いたいんだけどコイツ名前とかあんの?
0536名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 16:33:57ID:xPjticc7
          _∧ww∧_                 _∧ww∧_                _∧ww∧_
        /       \             /       \             /       \          
       /           \          / /\  /\ \          / /・\  /・\ \        
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \       /             \       /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >   ⊂     (_人_)      ⊃   <     (_人_)      >
     \               /      \               /      \     \   |     /     
       \            /          \            /         \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ  .         く_(__(_(_._」____)ノ  .          く_(__(_(_._」____)ノ

                     名前はまだない。
                     クリムイカにあやかってウルフイカでいいんじゃない?
0537名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 16:46:31ID:A9qSXSiV
左からバリュイー、ウfヒタ、引きフィ輪でいいんじゃね?
0538名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 17:59:47ID:voTTv34f
>>525のファイル名に従ってマシ、ユル、シンでもういっそのこと作品の三段階評価のマスコットにするとか
0539名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 18:03:06ID:a/oWW1gF
左から、鬼畜、ブッシュネル本田、アリストテレス
0540名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 18:58:42ID:9ee9jUhL
ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その35
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1208697204/867

867 名前:( ´∀`)さん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 18:57:15 ID:WFBWNTaL0
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000で「シルフェイド幻想譚」などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人や、RPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。

2ちゃん本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229261856/l100
0541名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 19:10:32ID:jh5MatN0
>540
荒らし本人乙
0542名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 19:18:27ID:9ee9jUhL
ちげーよ
0543名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 20:35:28ID:jh5MatN0
バレバレなのに開き直らないとはタチが悪いな。
0544名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 20:41:24ID:8aK9unUk
開き直ったらそれはそれで性質悪いだろう
0545名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 21:14:17ID:9XKmLPgg
前に別スレで見たホンモノの荒らしは
どこに宣伝貼られたかを言わず、スレ住民を信者め信者めと罵倒し続けて
削除要請されたら更に逆ギレしてた。こんな程度じゃどうってことない。
0546名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 22:45:51ID:gOK4qhqt
ウディカがいいイカ。
0547名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 22:47:25ID:7zR1QXy3
>>545
それなんてまももスレ
0548名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 22:54:08ID:dBPnHbK/
著作権の話だけで一日で500レス進んだツクールスレのことも忘れないでください

ゲ製作板は平和だな
0549名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 23:16:32ID:bekpYGKD
名前は夕一じゃなかったの?
0550名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 23:19:23ID:sIPAppk5
ウディ太郎じゃなかったっけ
0551名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 23:25:59ID:+86dyEH/
http://redstone-walker.com/class2/topics05_2.html
http://redstone-walker.com/class2/topics11special/dxu17.html
http://redstone-walker.com/class2/setitem/si05.html
http://redstone-walker.com/class2/topics04.html

これ見てアイテム作れ。
0552名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 00:09:28ID:OaQgXB9r
他スレで宣伝荒らしが暴れてるので文句言う奴らが現れてもスルーするよう気をつけてくれ。

つーか俺の見てるスレで4つもコピペ見るとかorz
0553名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 00:23:39ID:X4ltnw0B
まさかその中にvipがあろうとは
0554名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 01:05:46ID:D0vjJPva
コレにケチつけるわけじゃないけど、使ってると
ツクールがいかに親切だったか思い知らされるな。
ツクールと比べてやりづらくなった点とやりやすくなった点を総合したら
労力的な面ではツクールと全然かわらないんじゃないか?
0555名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 01:09:09ID:EeTx71UB
ウfヒタ舐めてっとケガすんぞ?お?
XPバリュイーが出るからって調子付きやがって
まぁ荒し厨はここらが引きフィ輪だと思うぞ、消えな
0556名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 01:10:29ID:9i7jvqAx
VX、XPなんてスクリプト素材なきゃろくなもの作れない人が大半だし
ツクール200Xだと限界点があるからなァ
良くも悪くもある程度なれた人向けなのはしょうがない。
0557名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 01:12:57ID:XT/pYRSW
労力的な面でツクールと変わらないフリーソフトだと? 素晴らしいじゃないか
0558名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 01:25:34ID:gZyDZRVj
ツクール触ったことないけど
シェアウェアの説明がフリーウェアより親切なのは当たり前だろ。
0559名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 01:28:11ID:ZZPhDNoV
作者もそう思って手抜いてるんだろうね。
0560名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 02:10:34ID:gMvztW1g
フォントサイズはsys8で変更できるみたいなんだけど
デフォルトの大きさは何なんですかね?
通常より小さめにしたいんですけど
0561名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 02:13:49ID:XT/pYRSW
なぜSys8を表示するという発想が出ない
0562名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 02:17:06ID:gMvztW1g
あ! そうか!
押したら表示されるんでしたね
うっかり、すいません

恥ついでに、
サンプルゲームの店処理を改造して使えばいいやとか思ってたんですが
改造もできないくらい意味不明だったので全部作ることにしたんですが
みなさんお店とかどう組んでますか?
0563名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 02:25:42ID:poujujBM
想像つかないなら素直にサンプル見たほうがいいよ
改変するより作ったほうがいいって言うのは想像できる人の言葉
0564名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 02:35:27ID:gZyDZRVj
サンプルゲーの店で足りないつってるんだから想像力はあるんじゃね

メニュー画面や戦闘システム自作は共感できるけど、
店なんて弄る必要性感じないくらい鈍いんだわ俺
0565名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 02:39:26ID:OaQgXB9r
店の改造つったら、左右キーで消費・武器・防具を変えれるくらいかな。
同じリストで表示されると多すぎて困る事態とかあるだろうし。

俺はデフォでアイテム捨てられないのが厄介だと思う。
まだ手つけてないから難しいのか簡単なのか分からんが。
0566名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 04:27:09ID:lxnkmsfm
たとえウディタやツクールみたいなツールでも、プログラムの概念を理解していないと自作のシステムは発想までいかないと思うわ。
システムまで自作する派は自作したいっていうより、他人の作ったものだと「どんな処理をしてるのかわからなくなる」のが一番厄介だと思う。
0567名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 05:04:23ID:EeTx71UB
MP3再生できないとかオワットル……
0568名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 07:38:29ID:ns7tOyJV
oggで何か問題でも?

どうせ権利関係でグレーなMP3が再生できなくても関係ない気がするが
0569名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 09:41:16ID:X4ltnw0B
変換すればいいじゃん
0570名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 09:43:32ID:EeTx71UB
oggまで再生できるなんて・・・

さすがウディタはスゴイぜ
0571名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 09:46:44ID:NA8id0dZ
>>563
想像がつかないというのが良く分からないですが
一応ツクール2000では自作メニューとか自作戦闘は作れました
0572名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 09:52:31ID:mA/e5+fv
ツクール使うくらいなら0から自分で作った方が速いと思う俺はなんなんだ
0573名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 09:54:12ID:RmMnsJ3I
そこら辺のとっつきの悪さが普及を妨げてるんだろうな。
ちっとも盛り上がりゃしない。
0574名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 09:58:57ID:EeTx71UB
>>572に例を見るような、住人の偏屈さもあるよな
0575名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 10:08:54ID:XT/pYRSW
ゲ製なんて人口の少ない世界で、既にツクールという大手が存在しているにも関わらず、ゲ製板ではかなりスレの伸びの速い、窓の杜大賞で銀賞取っちゃうようなツールを捕まえて、盛り上がらない(笑)とか
0576名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 10:11:15ID:gh/4wIsQ
0からっていっても何で作るかによるからな。
プログラム言語で組むのか、エディタ作ってそれでやるのか、ウディタみたいな既存のツールでやるのか。
0577名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 10:15:14ID:9i7jvqAx
俺は人の他人のPC環境依存が怖くて言語で一から作る気はおきねぇっす。
0578名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 10:34:03ID:2jYI+q2q
一般社会から見りゃ爆発的な勢いは無いが、>>575の言うことはほぼ妥当。
ゲ製みたいなマイナージャンルの中では頑張ってる方だと思うよ。

幅広く盛り上げたいなら旋風起こすような良ゲーを作ればいい。
自分自身にゲ製の能力が欠如してるなら、プレイ動画でも上げとけ。
0579名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 10:39:23ID:7zomGmUY
へえ。あなたの作品を教えていただけますか?
0580名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 10:43:04ID:gh/4wIsQ
何でそう喧嘩売るんだw
0581名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 10:46:36ID:6bRHUS4S
喧嘩売られてると感じたなら、それは自分の発言に裏づけが無いからだろ
0582名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 10:50:03ID:MJrxfkt8
ウディコンのうpろだが1月17日に初期化されるとの事ですのでうpした方はバックアップお願いします。
0583名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 10:56:27ID:lwLzcm6k
579って誰に言ってんの?
0584名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 11:04:26ID:7doMX8id
定期的に出る話題なんだが何なんだろうな?
このスレ盛り上がらないだのほざく奴に勘違い指摘したらキモイ返しがあったり
ツール叩きレスが煙狼氏を「作者」呼ばわりしたりするのは。

同人板で荒らすならまだしも
ゲ製すらやってないやつはここじゃ稚魚未満なんだから臭い息吐くな、黙っとけ。

>>582
把握した
0585名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 11:32:28ID:0exslHwp
初期化でいいだろ。臭いもん見せられなくてすむ。
0586名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 12:44:54ID:v7w2dCyU
RPGエディタ落としたのはいいが、ゲーム作ろうとするとサンプルゲームが邪魔して
新しくゲームつくれないんだけど、初期化とかないの?サンプル邪魔すぎ
0587名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 13:10:45ID:F1s64iGx
>>586
「その他データ集」の中を見ると幸せになれるよ!
0588名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 13:13:06ID:lqTvgfxd
まずそれは思うよな。
0589名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 13:14:15ID:geFnDjaw
ゲーム作成ツールってのは基本的に「自分の無能さ確認ツール」でもあるからさ。

有能な奴は使ってても特別ストレスたまらないだろうけど、
無能な奴は使えば使うほどストレスが溜まるんだよ。
0590名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 13:28:08ID:gu1RJccW
少なくともC&CとかZGEとかQueekよりは盛り上がってると思うけどねぇ。
>>589
使っててストレスが溜まる人は自分が使うツールの仕様とかゲームの仕様にこだわりがあるんだと思う。それはそれでいい事かと。
ネット上のコミュニティを見てストレスが溜まる人は見なければよろしい。マニュアル以外に役立つ情報はさほど存在しないんだし。
0591名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 13:29:12ID:lqTvgfxd
うん。
マニュアルが役に立たんのは何とかして欲しいな。
0592名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 13:38:49ID:poujujBM
マニュアルとチュートリアルをごっちゃにしてないか?
0593名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 13:50:58ID:v7w2dCyU
あきた、引退するわ
0594名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 14:01:58ID:ns7tOyJV
>>591
マニュアルは十二分に役に立つものになってると思うけど?

サンプルシステムのマニュアルのこといってるのかもしれないけどそうなると
そもそもサンプルシステムのマニュアルなんてないと思うからそれはないか…
0595名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 14:10:48ID:VPda40Bw
いや、引退以前にデビューしてないだろ。間違った判断じゃないと思うが。



0.妄想する
1.そのツールで作られたゲームを幾つかプレイする
2.マニュアル引きながら改造して、慣れる
3.マニュアルを読み下して機能を把握する
4.改めて妄想する

0だけで作り始めると途中で破綻したり、ことあるごとに壁にぶつかりまくって挫折すると思うんだがどうよ。
0596名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 16:03:26ID:KbeRk81a
このツールが叩かれる意味がわからん。
俺も理解できるまではちんぷんかんぷんで諦めそうになったけど、
慣れたらいろんなことが出来るし、かなりの良ツールと感じるようになった。
0597名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 16:18:44ID:Nadfe7zH
卍 ヴ ィ ッ プ キ モ ヲ タ ロ リ コ ン 掃 討 計 画 卍

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3967624

2ちゃんねるのヴィップ、醜悪でっしゃろ?(;´^_^`Aアセアセ

ロリコンは普通に幅を利かせとるわ、キモヲタの趣味全開やわ…。

僕は2ちゃんねるをもっと身近なもんにしたい思うとりますが、

2ちゃんねるの一般人に嫌われるその一番の障害になっとるんはヴィッパーのような連中でしょう。

彼らを何とかせなあきませんよ(´^δ^`;)

この組織はそのような状況を変えるため、

「無法者・社会不適合者の集まりヴィップ」を、

「未来に胸ときめかせる若者達の語らいの場ヴィップ」にしたいと思うとります。

詳しくはこちらで!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231916801/l50

卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
0598名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 16:21:24ID:Q64XK9wa
作者乙。
0599名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 17:03:23ID:doxPxQQl
ずいぶんアンチが増えたみたいだね。

>>582
おk。

あ、自分>>525だけど上げなおしたりはしないからあれが欲しいって物好きな人がいたら今のうちに取っといて。
あとはっきり言ってなかったけど>>499>>505は俺じゃないです。
0600名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 17:59:57ID:XxnSZgr7
>>582
確認しましたー。
0601名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 19:47:28ID:bzkug9Zw
ツクールの優位性が保たれなくなるのがイヤなんだろ
0602名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 20:03:49ID:Yxwbwmz4
優位性・・・w

大丈夫か君?w
0603名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 20:25:25ID:bzkug9Zw
ほら出てきたでしょ?
0604名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 21:03:46ID:CR1IytJj
アンチが多くなる、って事は認知度が高くなったってことでいいのかね
0605名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 21:13:57ID:nI4BLzC0
ちょっとでも実際に触ってたらツール叩きなんて本人の低脳丸出しで恥ずかしくてやってられない。
ありゃアンチじゃなくて荒らしでしょう。
ツクールウディタに一切触ってない余所者か、ゲ製に詰まった中級者の悪意か知らんが。
0606名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 01:14:05ID:HhMNDYHc
このツールって、あたかもツクールから先へ行きたい人向け的な紹介のされ方だけど、
ぶっちゃけツクールに触れた事ない奴の方がとっつきやすいんじゃねーの?
0607名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 02:13:02ID:4YuKydSi
>>606
いやー、そんなことはないと思うが。
ツクールはマニュアルに「こうやってゲームを作りましょう」みたいなのが載っているが、ウディタにはないしな。
そもそもマニュアルの書き方がツクールで使う用語を知っているのが前提な感じはある。
ただ、ツクールで得た方法論みたいなのに縛られたままだと「ツクールよりつかいづらい」ってのはあるだろうね。
0608名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 02:30:44ID:292NzeJH
プログラムもできないのにオリジナルシステムが作れるなんて
ドリームツールもいいところだろ。
0609名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 04:23:11ID:2nWbuFrd
>ツクールはマニュアルに「こうやってゲームを作りましょう」みたいなのが載っているが、ウディタにはない

マニュアルの不備を喚く人種が続出するのを今まで理解できなかったが
なんか分かった気がする。
0610名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 06:24:34ID:j66LuuHo
それがあると人口は増えるんだが同じゲームがバラまかれるから微妙な気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています