トップページgamedev
1001コメント329KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/12/14(日) 22:37:36ID:kcLz1AhY
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226294070/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!

・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0413名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 21:12:24ID:3rtef3ZE
∧ww∧
(´゚`ω´゚`)
ωωω
3行でおk
0414名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 21:31:56ID:WCQeeR7Q
∧ww∧
<´゚`∀´゚`>
ノ山山几

 ∧ww∧
 < ̄ω ̄>
 ノ山山几

   ∧ww∧
 ⊂∧ω∧⊃
  ノ山山几
0415名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 21:46:06ID:yOg+iRnC
おお、すごいが、3番目の憎たらしさだけが表現できてないな・・
0416名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 23:26:13ID:T/N4cUwn
 ∧ww∧  ∧ww∧  ∧ww∧
 < -ω- > ( ^ω^ )  <´゚`lフ´゚`>
足に悩む
0417名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 23:31:39ID:Rl5HaHfI
今作ってるの販売したい気持ちはあるが、
アフターケアとか考えると気が重くなってやっぱいいかな…
とか思ってしまう。
0418名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 23:33:16ID:yOg+iRnC
販売会で100円とかが無難じゃね?
0419名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 23:37:54ID:nqumk17X
>>416
無難にホイミスライムの足を付けたらいいと思う
あのルリルリとかになったやつ
0420名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 01:18:47ID:ctfwvYCB
ウディタのRTPとでも言うべきものって無いのかな?

サンプル流用するにしても少なすぎる・・・
0421名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 01:19:48ID:ctfwvYCB
ゴメン1分で見つけた
0422名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 01:43:53ID:ctfwvYCB
これはなかなか夢がひろがりんぐなエディタだね
0423名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 01:46:26ID:VYPLSToF
          _∧ww∧_
        /       \     
       / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      > <これはなかなか夢がひろがりんぐなエディタだね
     \     \   |     /   
       \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ
0424名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 01:49:44ID:ctfwvYCB
なにこいつwwうぜぇwww
0425名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 01:54:04ID:VYPLSToF
          _∧ww∧_
        /       \     
       / /\  /\ .\    
     /             \_
    ⊂     (_人_)      ⊃ <新参君発見だヨ
     \               /  
       \            /
        ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ
0426名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 02:02:07ID:ctfwvYCB
それはちょっとカワイイのね
0427名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 02:23:25ID:10+K8v9E
∧ww∧ NG推奨
0428名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 02:27:02ID:LB3/w/cf
          _∧MM∧_
        /       \     
       / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >
     \     \   |     /   
       \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ
0429名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 02:30:15ID:VYPLSToF
          __∧ww∧_
        /       \     
       / /\  /\ .\    
     /             \_
    ⊂     (_人_)      ⊃
     \               /  
       \            /
        ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ
0430名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 02:39:08ID:ctfwvYCB
まぁ、ともあれ、よろしく
0431名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 04:05:05ID:2JvNnAln
ウディタは内容を暗号化できないんだよな?
0432名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 04:51:11ID:d2m73Ddr
できると説明書にもこのスレにも書いてあるはずだが…俺の記憶違いか?
0433名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 06:24:20ID:4+jhSZUf
暗号化できるよ。
一部だけ暗号化ってのもできる
0434名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 18:28:34ID:46ujKlKc
俺そっち方面詳しくないんだが、暗号化って結局どういうもの?
圧縮みたいなもんか?
0435名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 18:31:40ID:zlbtS8QT
他人というか誰も中をのぞいたり改造したり出来ないようにする。ツクールでは覗くためのソフトがあるけど。
まぁやってみりゃ分かるよ
0436名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 18:43:34ID:46ujKlKc
ああ、そういうことか。ありがとう
0437名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 15:18:35ID:1Adz4y+W
新規プロジェクト作るときの手間が未だに慣れない
0438名前は開発中のものです。2009/01/09(金) 15:20:36ID:DGZSaHmy
>>437
んなもん、必要な初期状態データまとめたフォルダを作っておいてコピーすればいいじゃん
0439名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 11:59:14ID:ARPrJ5BB
レベルアップコモン自作したら一度目しかステータスに反映されないなぁ。

現在のレベル読み込み→上昇するレベル分を足してステータス上昇値を計算
→別個に用意してある初期値を上昇値に足して可変DBに代入

っていう手法なんだけど。
デフォのヤツを改造した方がいいかな。
0440名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 12:01:01ID:FyAZNpdy
新規の作り方は、なんかスッキリしないんだよな。
0441名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 12:02:20ID:UzLA5DWi
とって来る数字をピクチャで表示してちゃんと反映されてるか調べればOK
0442名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 12:16:54ID:MUrrCWvP
>>439
算出した上昇値をそのまま可変DBのパラメータ項目に加算するんじゃダメなのか?
0443名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 13:40:50ID:ARPrJ5BB
>>441
文章表示だとちゃんと表示されるんだけどなぁ。
とりあえず色々試してみる。

>>442
厳密にはレベルというわけではなく、レベルに相当するパワーアップ要素なんだ。増加だけでなく減少もする。
レベルx上昇すると攻撃力が1上がる、という感じだから現在の手法を取ってる。
0444名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 16:30:24ID:vInFkjQW
一連の書き方から推測して一見怪しいのは
「現在のレベル」を増やすのを忘れてる、つまり2回目も3回目も「いくつ上がったか」をレベル1の値に対して適用してしまってて、
+1なら常にレベル2相当、+2ならレベル3相当の値にしか
なってないんじゃないかって所か。
能力値アップの具体的な仕組みが分からんから何とも言えんが。
0445sage2009/01/10(土) 18:08:57ID:mXBA4MrA
基本設定で初期主人公画像をなしにしたのに
タイトルに主人公が表示されんだけどどうして?
0446名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 18:41:50ID:5nbOAhu7
          _∧ww∧_
        /       \     
       / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      > <あなたが馬鹿だから^q^
     \     \   |     /   
       \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ
0447名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 18:42:44ID:bQsljeFi
基本システムの初期設定で主人公チップを指定してるから
そこを代えるのは面倒と思うから、タイトルのイベントで透明化と透明化解除を使いなはれ
0448名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 00:27:06ID:ggu/LQhE
ウディタ使ってみたが変数操作の負荷高すぎじゃないかこれ
ぬるぬる動くACTやSTGとか作られることは最初から想定してないのかな 
公式のログみてもこれ以上改善する気はないみたいだしあきらめるしかないか
0449名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 00:31:03ID:jl1q9GuZ
そこらへんは俺も気になってたな
まあフリーに期待しすぎるのも悪いかと思って黙ってたけど
0450名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 00:41:09ID:gIJAY3Gt
描画もなんか重いけどな。
HSP表示するとタイトルバーやウィンドウのフレームまでチカチカ更新してるし。
0451名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 12:53:54ID:6OBKN+ez
需要はありそうなことだし要望スレに書き込めば改善してもらえるかもしれないよ
というか、俺もそこら辺は改善されると非常に嬉しいのでお願いします
0452名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 13:10:40ID:PzlJbZUq
>>450
HSP?
0453名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 13:12:13ID:lMrZ2lMY
>>452
あ、俺も気付いてなかった
0454名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 13:17:22ID:W30RdK9N
>>448
モノリスフィアくらいのものは作れるけどな。
弾幕STGみたいな大量にピクチャを使うようなものだときついだろう。
0455名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 13:18:18ID:gIJAY3Gt
FPSか何と間違えたんだ俺はw
0456名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 16:08:44ID:N8cA+BoM
ネタじゃなくガチで他ジャンル作るなら
素直にそっち向けのツール使っとけよ。
0457名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 16:33:48ID:Q219fg4X
最近忘れられがちだけど、これ一応RPGを作るためのツールだからな
0458名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 18:08:01ID:nkTpzX+S
SLGはどのツール使えばいいんだと思いつつ幾星霜
0459名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 18:29:49ID:GAhkx9IE
>>458
SRC
0460名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 18:30:40ID:W30RdK9N
やろうと思えばどのツールでも多彩なジャンルのゲームを作れるからな。
初期設定などの仕様や規格によって向き不向きはあるけど。
0461名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 18:38:27ID:nkTpzX+S
>459
あれはスパロボ以外のSRPGやSLG作るのには向いてないよ。
CPUの思考ルーチンが貧弱な上に自由度が低すぎる

ウディタやツクールで一からやったほうがまだマシ
0462名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 18:40:54ID:lIS6f6Q+
変数操作重いってどの程度?

1秒間にn回やったら実用的じゃないほどの不可がかかる、とか言う例ある?
0463名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 18:48:04ID:GAhkx9IE
>>461
一から組むならC言語とか使えば良いんじゃないですか?
0464名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 19:12:37ID:VRbESTcs
>>463
C言語やったことないだろ
0465名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 19:18:21ID:nkTpzX+S
>459はネタだったんだな。マジレスしてすまなかった。
0466名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 19:28:14ID:GAhkx9IE
>>464
無いです
プログラム出来たらツールに頼んないです。
>>465
いや、ネタのつもりじゃなかったんですけど・・・
と言うかスレ違いなんでもうやめときますね。
色々とすみませんでした;
0467名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 19:56:17ID:lXUZ/iNn
>プログラム出来たらツールに頼んないです。
これがそもそも勘違いしてんぞと指摘されてることくらい読み取った方がいいと思う
0468名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 20:11:46ID:TTiNDmmX
別にツールの使い方も使ってる人もそれぞれなんだし、目くじら立てるほどの問題か?
0469名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 20:13:15ID:sZTaGyd+
暇なんでしょ、俺も自分のチェックしてるスレにレスがあると嬉しいし
反応したくなるし、話題の引き伸ばしもしたくなっちゃうビクビク
0470名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 20:54:38ID:f7E1oJcn
なぜクリムゾンスレの住人がいるんだ?
恥ずかしいから他スレに出張するんじゃない。媚薬使うぞコラ。
0471名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:08:16ID:XGdZaRmZ
          __∧ww∧_
        /       \     
       / /\  /\ .\    
     /             \_
    ⊂     (_人_)      ⊃ <クリムゾンスレの住人 って誰?
     \               /  
       \            /
        ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ
0472名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:09:14ID:fVDZG6aV
おい、やめろ馬鹿
はやくもこのスレは終了ですね。
0473名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:12:54ID:goKqY5Ka
7スレ目の470越えで、はやくもって…
0474名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:15:18ID:fj3AokEE
>>473
「ブロントさん」でググれ
0475名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:23:53ID:goKqY5Ka
突然、ブロントネタ振るなよ〜釣られたじゃないか!
0476名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:23:58ID:XGdZaRmZ
          _∧ww∧_                 _∧ww∧_                _∧ww∧_
        /       \             /       \             /       \          
       /           \          / /\  /\ \          / /・\  /・\ \        
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \       /             \       /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >   ⊂     (_人_)      ⊃   <     (_人_)      >
     \               /      \               /      \     \   |     /     
       \            /          \            /         \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ  .         く_(__(_(_._」____)ノ  .          く_(__(_(_._」____)ノ

                       あははははははははははははははははは
0477名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:25:54ID:XYL+PDnc
439ですが、一応解決しました。
何でうまくいかなかったかは不明だけど、デフォのヤツを改造してなんとかしました。

基本システムはほぼ完成したから、
後はマップやイベント、敵やアイテムのデータだ……
0478名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:37:15ID:lXUZ/iNn
>>468
あーすまん。どこのスレか忘れたが
「このレスで最後にしますね!」と宣言しつつ糞な一言を必ず付け加えて
ID変えてまた話を拗らせるアホが居たのを思い出してカッとなった。
0479名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:41:42ID:lMrZ2lMY
>>470
クリムゾンネタが入っているのは以前クリムイカが貼られたせいだろう。
>>469がクリムゾンを知っているのか知らずにネタを使っているのかファンなのかは知らないけど
0480名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:43:34ID:XGdZaRmZ
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

   ビクッ ブルブル
0481名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:46:25ID:pn1uszof
早くあやまっテ!
0482名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:47:07ID:qDalU5yv
ゴメンナサイ!
0483名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 21:49:52ID:XGdZaRmZ
          _∧ww∧_
        /       \     
       / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      > <ゴメンナサイ^q^
     \     \   |     /   
       \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ
0484名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 22:10:44ID:dnOijPjs
ハカセサイコー!
0485名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 22:11:34ID:jGLYiDF0
ああもうイカ的なやつが可愛く見えてきた。
これでゲームつくろうかな。
0486名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 01:00:13ID:pumz6FHd
    \ お願いします /

 ∧ww∧  ∧ww∧  ∧ww∧
 < -ω- > ( ^ω^ )  <´゚`lフ´゚`>
 ノルルレ  ノルルレ  ノルルレ
0487名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 01:07:44ID:NP27dknV
キャラチップが上手く作れなかったのでモンスター上げ
後は頼んだ>>485
ttp://www4.uploader.jp/user/wodicon/images/wodicon_uljp00053.png
0488名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 01:29:52ID:IRrgCfB3
これは憎たらしい。GJ
0489名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 01:30:03ID:lNU67onX
うまいなおい
この板に来てまだ日が浅いがこんなレベルがゴロゴロいるのか
恐ろしい板だ
0490名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 03:40:57ID:krZ4FLIl
このツール戦闘アニメが作りにくくないか?
0491名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 04:13:46ID:f7kRlRoz
>>478
疲れて疑心暗鬼になってるんだろ。
精神科で診てもらえ。な。(AA略
0492名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 04:27:35ID:GAiSiFTQ
【政界激震のつこうた】IPA岡田が流出 政界官僚早稲田ズブズブ疑惑★141 【パスワード絶賛解析中!】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231694332/

解析手伝って下さいませんか?
よろしくデスゥ
0493名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 04:35:48ID:zF1MWD2q
ID:GAhkx9IE「一から組むならC言語とか使えば良いんじゃないですか? 」
0494名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 04:39:24ID:zF1MWD2q
ID:GAhkx9IE「一から組むならC言語とか使えば良いんじゃないですか? 」
 ↓
C言語やったことないだろ
 ↓
ID:GAhkx9IE「無いです。プログラム出来たらツールに頼んないです。 」

>>491
何か怒ってるのかと元見たがこのボケにツッコミ入れてあげないとカワイソウだろwww
0495名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 04:49:11ID:SFRj0O1A
>>490
そういうソフトだから
0496名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 05:05:48ID:xUJ8J3u9
トゲトゲ再現できません^q^
ttp://www4.uploader.jp/user/wodicon/images/wodicon_uljp00054.gif
0497名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 05:09:00ID:Fv618nke
その大きさのドットじゃ仕方がない

・・・ってw

某板じゃないが言わせてくれ
なんという才能の無駄遣い
0498名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 05:44:29ID:qfoitYJd
男は黙ってファミコンパレット16×16ドット(倍角表示してるけど)
http://dotter.heriet.info/dot860
0499名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 12:03:25ID:NP27dknV
なんだかんだ言ってキャラチップも上げ
横と斜め向き描けないわ
ttp://www4.uploader.jp/user/wodicon/images/wodicon_uljp00055.png
0500名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 12:18:46ID:EQbEzXAa
誰得
0501名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 12:35:15ID:X6CULbP9
愛されてるなw
0502名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 13:23:03ID:paApc8Ek
無駄に力入れすぎだろw

俺? 嫁の歩行グラ作ってましたが何か?
0503名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 13:33:41ID:0jCzFgq/
新Ver、文字列を変数にはできるけど
変数を文字列にはできないのか?コレ。
0504名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 13:40:51ID:b8wUA0gC
>>503
そんなの前から出来るじゃん。
マニュアル読まない奴にこれ以上は言わないけど
0505名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 14:30:17ID:pumz6FHd
ttp://www4.uploader.jp/user/wodicon/images/wodicon_uljp00056.png
勝手に描いてしまった。今は反省している(本当に)
0506名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 14:46:34ID:Sr8hVq1R
横向いた時の凸凹感の無さが、余計にいらだたせる事に成功してるなw
0507名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 15:47:27ID:dlw02u5N
>>462
ウディタ公式の雑談スレNo.59でウルフ氏が実験レポートを公開してる。
Ver1.06でそれが20%程度改善されてるらしいから、
1フレームあたり1000〜1200回、秒間6〜7万回あたりが安定ラインってことになる。
プレイヤーのPCスペックを考慮するならこの半分程度に抑えるのが無難かと。
0508名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 16:16:09ID:2PG6mzOt
>>507
汎用性捨ててでも別の機能を用意してほしい。いくらRPG以外は想定してないツールだとしても、
今のままじゃFF5みたいなATBのまねしただけで重くなると思う。プレイヤーのスペック考えたらゲージの上昇値の計算式等を簡略化せざるを得なくなる。
ウディタはC++で作られてるんだっけ?なら普通に int a; a++; とか出来るようになったら今より軽くなるかな。
0509名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 16:25:29ID:dlw02u5N
>>508
ATBはゲージの表現でウェイト必須だからよっぽど複雑な計算処理をしない限り重くはならない。
CTBはウェイトかからないからATBより多少重くなるが、こっちは画面に出ない分処理を簡略化できる。

要望出すのはいいが、まず作ってみてから具体的に問題点を出さないとスルーされて終わりだぞ。
0510名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 16:34:15ID:g7NE7VmC
具体的な問題点といえば、SRPGで移動範囲を30とかにするとかなりの時間がかかることかな
実際30はいらないんだけど、敵の移動経路を検索するときに内部的に移動力を上げるので
0511名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 20:03:54ID:HOsy2Awl
XPバリュイーが出るみたいだが、どうしよう

ここらが引きフィ輪?みんな乗り換える?
荒らすとかじゃなく純粋に理由とか意見が聴きたい
0512名前は開発中のものです。2009/01/12(月) 20:05:59ID:Sr8hVq1R
それ聞くスレ違うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています