【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 22:37:36ID:kcLz1AhYRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226294070/
以下、公式サイトから抜粋。
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0328名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 20:10:58ID:JhvaDV1E・痛い信者や過剰なアンチがいるゲーム、過剰反応する(しそうな)会社のシステムは避ける
・厨に目をつけられないように、作品の作者としての言動・行動には細心の注意を払う。
・丸パクしたゲームに喧嘩を売らない。
・販売しない
とか?
まあ心配ならやめておくがよろし。
0329名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 20:15:09ID:LZaV+kod完全にそのまんまって事は少ないが。
0330名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 20:26:35ID:99tLpenz0331327
2009/01/03(土) 20:49:16ID:Sfxjt64rかなりのパクリなので大丈夫かとちょっと不安になってましたが、完成したら公式に登録しようと思います
0332名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 21:00:57ID:ZvR3f2CZ公式に登録するのは大丈夫だろうが、プレイヤーの反応はキツいものがありそうだな
元になったゲームの「こういう部分が不満だったので改良してみました」ってスタンスなら好意的に受け止められそうだけど
「すごいの作ってやったぜ」みたいなのはすぐに叩かれる
ウディタじゃないが、ツクールでFFのジョブシステムをもろパクってた(シナリオもほぼFF5w)厨二っぽいコがいた
「感想お願いします!」って掲示板晒して、ボコボコにされてたのを3年くらい前に見たことあるから、きーつけて。
0333名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 22:56:09ID:jqx3DfuXメニューだけでも死ねる、っていうチラ裏。
0334名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 23:03:18ID:DBS2bH+5そもそも意図して完全コピーを目指したんでもない限り、普通はどっか違いが出るしな。
叩かれるかどうかは、法律と言うよりは、作者の人間性による問題だからなんとも・・・
0335名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 23:07:22ID:gBgtRUMWスクウェアのATBだけは特許技術。
まあ、売ったりしない限り訴えられることはないだろうけど。
0336名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 23:10:39ID:qqtqd5DZみたいな技術面でのトライアルとしてならありだと思う
エンディングまで完全コピーしてしまうと著作権的にアレではあるが
0337名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 23:45:07ID:kinj5qTEシステムは別物だけどストーリーと画像をパクってるのに評価されてるゲームもあるから無問題
某ロマサガパロゲーとかな
0338名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 01:27:12ID:9Bkx44Uyああいうやつの場合は、最初から2次創作という位置づけのネタゲームだろうから、>>327のケースとは違うような気がする。
未プレイで言うのもなんだけど。
0339名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 01:49:06ID:e2vJGg0N0340名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 03:23:35ID:mpJdDnqR0341名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 09:43:37ID:YA8IsYyM/ \
/ /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > <ツクールの丸パクリなツールを堂々と上げてる方もおられますしね・・・w
\ \ | /
\ \_| /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
0342名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 14:39:52ID:+dNBCY5j/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
/ l"
.ノ l
l > < ..|
< (_人_) > <ツクールの丸パクリなツールを堂々と上げてる方もおられますしね・・・w
\ \ | /
\ \_| /
0343名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 14:46:51ID:imf1nsTu/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
/ l"
.ノ l
l > < ..|
< (_人_) > <FFのATBの丸パクリな上にクソすぎるデフォ戦システムのツールを堂々と上げてる企業もおられますしね・・・w
\ \ | /
\ \_| /
0344名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 15:18:49ID:yQnzHO5j∧ww∧_
/ \
//・\ /・\\
/  ̄ ̄  ̄ \ Λ_Λ
< (_人_) リ/:::彡ミ゛ヽ;)ー、
\ \ | /:::/:: ヽ、ヽ、 ::i
\ \_| /:::/;;;:::: ヽ ヽ ::l
(./ ヽ..(_,ノ /::::/.⌒ヽヽ、_ノ
/ l" |::/ .\:::::|
.ノ l / ヽ. Y
l > < ..| (./ ヽ )
l 一 | / l"
ヽ.._____ _,ノ ノ l
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l ̄ ̄;; > < ..|
. く_(__(__((><;))_. (_人_) >
/つと ノ \_ \ | /
しー-J .\ \_| /
ヽ___ _, ヽ
丿ノ 丁丁 ̄l\
く__(_(_._」____)ノ
ごめん、gdgdになった
0345名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 19:47:18ID:BYtRdipn0346名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 21:14:50ID:yQnzHO5jいや、プレイヤーの特殊技能だとうまく行くんだが、
通常攻撃や敵の攻撃だとおかしくなってしまう
一から組み上げるか
0347名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 21:21:15ID:mH515oME0348名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 22:13:18ID:fLeiPlMF基本システムの仕様がいろいろと変わってるから、昔できたやり方でも出来なくなっている
ていうか俺が今それとまったく同じ現象で悩んでいる
0349名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 09:41:57ID:7jc1sT28/ \
/ /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > /あれ?君たち未だに
\ \ | / \ デフォシステムなんか使ってたの?
\ \_| /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
0350名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 10:20:18ID:0IDdQ52I0351名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 10:31:29ID:7jc1sT28/ \
/ /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) >
\ \ | /
\ \_| /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
調子調子調子調子
完成しないオリジナルシステム≦デフォシステム<<<<<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<<<<<<<オリジナルシステム
0352名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 10:45:48ID:u79+js4I昔ってVerどのへんから?
ちと具体的に聞きたい。
0353名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 12:20:36ID:O8cuDpFM調子のんな
0354名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 12:28:22ID:7jc1sT28/ \
/ /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) >
\ \ | /
\ \_| /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
図図図図図図図図
0355名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 13:06:24ID:KntNUSde/ \
/ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) >
\ /
\ /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
0356名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 13:12:03ID:7jc1sT28/ \
/ /\ /\ .\
/ \_
⊂ (_人_) ⊃
\ /
\ /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
0357名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 15:40:23ID:tvJBnAi+ユーザーDBがROMデータで可変DBがSRAMデータみたいな認識でおk?
0358名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 19:11:42ID:fO/MTvsdだめなの?
0359名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 19:17:39ID:7jc1sT28_∧ww∧_
/ \
/ /\ /\ .\
/ \_
⊂ (_人_) ⊃ <そうするとsaveファイルの容量がすごいことになるヨ
\ /
\ /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
0360名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 19:19:20ID:NlCrQmcGそういうことでいいと思う。
>>358
セーブデータが重くなってもよければそれでもいい。
けど、記録する必要の無いものはユーザーDBに作っておいた方がデータがちょっとだけ軽くすむ。
読み書きするデータが少ない分、セーブ・ロードも多分短くなる。
0361名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 19:28:23ID:fO/MTvsd勉強になるなこのスレ
0362357
2009/01/05(月) 19:33:26ID:tvJBnAi+全部可変DBにしても一応可能なのね
具体的にシステムを決めてない部分は
可変とユーザー両方に項目用意しとく方が無難なこともわかった
返答ありがとう
0363名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 19:47:17ID:MuapYUoFデフォルト:98.7KB
コモンEv、可変DBをほとんど消去:5.87KB
コモンEvを消去、タイプの数を1内容設定は100個全て変数(値は0)でデータを1万個フルに作った場合:3.8MB
3番目のはタイプ数を5個とかにしたら起動、セーブができませんでした^q^
0364名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 19:51:21ID:IQuIr06N0365名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 19:54:21ID:hxBqOYYUある程度実力のあるやつじゃなきゃスレを荒そうなんて思わないだろ。
0366名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 20:05:25ID:NstqHje1各セーブデータごとに記録することになるようなものだからな
0367名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 20:09:25ID:3YxkDIsP0368名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 20:12:05ID:u79+js4Iゲーム製作すらしたことがない荒らしと
ゲーム製作に挫折して当り散らしてる荒らしの2種類がいる
0369名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 20:37:36ID:BswuRVSb0370名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 20:43:09ID:hxBqOYYU【ゲ製作】の、しかも【ウディタ】のスレで前者なんて居るはずもないんじゃないか?
VIPのツクスレでもあるまいし
0371名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 20:44:28ID:IQuIr06N変数操作以外の方法で変更する必要があるのか?
メッセージ表示中に変更したいという話か? それなら特殊文字使え
0372名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 20:48:58ID:BswuRVSb回答サンクス。
普通にシステムDB内で変更できないのか、なんつー馬鹿な疑問がわいて。
アイテムのスライドする位置をもっと上になるよう変えたいんだが上手くいかない(´・ω・`)
0373名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 20:51:05ID:bFiw377J0374名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 20:54:13ID:IQuIr06Nどの部分をどう変えたいのか、そんなことも説明できない奴には間違いなく難しい
0375名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 21:50:12ID:zUM9unyJツール触った事ないレベルの奴がツール叩き目的で時々来てたぞ
ちゃんと【ゲ製作】板に何しにきてんだと突っ込みあった
0376名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 06:25:16ID:VWbsly+z/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
0377名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:22:25ID:ZAWOStrC0378名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:30:01ID:VWbsly+z/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
0379名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:34:29ID:HEghzC3G0380名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:37:41ID:i96vwhU/理論的には可能、君にできるかどうかは不明
0381名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:41:24ID:VWbsly+z_∧ww∧_ _∧ww∧_ _∧ww∧_
/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) > <サンプルならお店処理実行とお金の増減を弄ればおk
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
0382名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:42:28ID:VWbsly+z/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
イヤなズレ方した
0383名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:43:01ID:HEghzC3G所持金が増えた時に、条件分岐で、
現在所持金が設定してある上限より大きいかどうか判断、
上限越えてたら、所持金を0にして上限と同じ数値だけ所持金を増やす・・・?
わからん、もっとスマートな方法ある?
0384名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:44:16ID:F06JV09n0385名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:45:45ID:i96vwhU/せっかく「上限」「下限」って演算子があるんだぜ……
0386名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:47:41ID:HEghzC3G0387名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:51:51ID:bHUuBlOz「変数が指定した数より大きいなら指定した数に、小さいならスルー」
というものがある。
あとはどうすりゃいいかわかるよな?
0388名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 17:57:35ID:i96vwhU/とりあえずお前はこれ読んで来いこれ
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
演算子についてはこれ
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/04ev_calc.html
あと公式トップから色々情報サイトへリンク貼ってあるからなるべく読め
最後にまず検索することを覚えろ
0389名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 18:04:38ID:HEghzC3G◇分岐:【1】 [ 可変DB(3,0,0)[メイン設定 所持金 ]が999超 ]の場合↓
|■変数操作: 可変DB[3:0:0](所持金) 上限= 0 + 999
|■
◇分岐終了◇◇
おおできた!上限すごい。みんな頭良いし温かいな。
もっと読みます・・・検索します・・・。
もしかしてこれって、店で物売った瞬間とかにも呼び出さなきゃいけないのか・・・。
0390名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 18:07:49ID:1G1OmHMg代入演算子についてだけ言うと、a=bと書けばbに入っている値がaに入ることになる
(元のAの値が何であるかに関係なく)
a+=bなどは、a=a+bと同じ(元のaの値とbの値の和を、新たにaに代入。要するにaをbだけ増やす)
引き上げの場合は、たとえば体力を表す変数が敵の攻撃などで負になる場合に、0に対しての引き上げを行うことで0にできる。
(ダメージ床やトラップの場合で、戦闘不能を許可しないなら、1に対しての引き上げにすればおkだと思う)
こう書いても同じことになる……はず
敵の攻撃による体力の減少
if 『体力』が0未満
『体力』を0にする
else
『体力』はそのまま
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ww∧_
/ \
//・\ /・\\
/  ̄ ̄  ̄ \ Λ_Λ
< (_人_) リ/:::彡ミ゛ヽ;)ー、
\ \ | /:::/:: ヽ、ヽ、 ::i
\ \_| /:::/;;;:::: ヽ ヽ ::l
(./ 調子調子 ヽ.(_,ノ /::::/.⌒ヽヽ、_ノ
/ l" |::/ .\:::::|
.ノ l / ヽ. Y
l > < ..| (./ ヽ )
l 一 | / l"
ヽ.._____ _,ノ ノ l
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l ̄ ̄;; > < ..|
く.(>(>(><;)_. (_人_) >
/つ/つ/つと ノ \_ \ | /
し-.し-.しー-J .\ \_| /
0391名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 18:11:25ID:HEghzC3G解説ありがとう。引き上げ・下げは便利だなあ・・・。
0392名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 18:17:33ID:i96vwhU/いやそれ条件分岐いらないし
0393名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 23:26:22ID:HEghzC3Gそれ以前に、ちゃんと上限超えないように作ってあったわ。
0394名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 00:06:28ID:fOJKwEP80395名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 09:37:19ID:o2/mSyC2セーブデータに書き込んで読み込ませないようにすることはできるけど、
やっぱりデータ自体が消えたほうが見栄えがいいと思って
0396名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 09:42:04ID:Y2OvrWjD何でお前俺が昨日風呂ん中で考えてた事が分かるんだよ。
多分ないと思う。
0397名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 09:45:16ID:B5atkz3rいっそはじめにシステムデータとしてつくってしまってはどうよ。
0398名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 09:53:26ID:o2/mSyC2その手でいこうと思います
0399名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 12:27:28ID:/imErn4w0400名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 12:56:58ID:uKevnLtV/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
華麗に>>400Get
ねぇそろそろ名前決めてよ>>412
0401名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 13:02:29ID:bxVg2gcVウディ太郎でどうだ?
0402名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 13:04:22ID:o7JzvyF5→以外かわいくて困る
0403名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 13:14:21ID:PtUdgIjpウルファール、P・G・エディ、夕一とかいいんじゃね?
0404名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 13:22:11ID:uKevnLtVあれが夕一とな?
0405名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 13:24:17ID:uKevnLtVアンカーミス
○>>403
_∧ww∧_
/ \
/ /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) >
\ \ | /
\ \_| /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
これが夕一か・・・w
0406名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 13:53:06ID:nqumk17X0407名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 16:45:16ID:NgjElw2h初めから作っておいて隠しファイルにしとく、とかはできるんじゃない?
0408名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 17:03:18ID:8N1tqoyb0409名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 20:28:37ID:uKevnLtV/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
>>408
ぼくは かわいい AAだよ
0410名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 20:33:45ID:yCLEC5mX0411名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 21:01:31ID:ecF68N550412名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 21:05:28ID:kaeVtl3w0413名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 21:12:24ID:3rtef3ZE(´゚`ω´゚`)
ωωω
3行でおk
0414名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 21:31:56ID:WCQeeR7Q<´゚`∀´゚`>
ノ山山几
∧ww∧
< ̄ω ̄>
ノ山山几
∧ww∧
⊂∧ω∧⊃
ノ山山几
0415名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 21:46:06ID:yOg+iRnC0416名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 23:26:13ID:T/N4cUwn< -ω- > ( ^ω^ ) <´゚`lフ´゚`>
足に悩む
0417名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 23:31:39ID:Rl5HaHfIアフターケアとか考えると気が重くなってやっぱいいかな…
とか思ってしまう。
0418名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 23:33:16ID:yOg+iRnC0419名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 23:37:54ID:nqumk17X無難にホイミスライムの足を付けたらいいと思う
あのルリルリとかになったやつ
0420名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 01:18:47ID:ctfwvYCBサンプル流用するにしても少なすぎる・・・
0421名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 01:19:48ID:ctfwvYCB0422名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 01:43:53ID:ctfwvYCB0423名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 01:46:26ID:VYPLSToF/ \
/ /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > <これはなかなか夢がひろがりんぐなエディタだね
\ \ | /
\ \_| /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
0424名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 01:49:44ID:ctfwvYCB0425名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 01:54:04ID:VYPLSToF/ \
/ /\ /\ .\
/ \_
⊂ (_人_) ⊃ <新参君発見だヨ
\ /
\ /
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
0426名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 02:02:07ID:ctfwvYCB0427名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 02:23:25ID:10+K8v9E■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています