【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0816名前は開発中のものです。
2010/09/19(日) 04:11:42ID:beAVfBYNスプライトA、B、Cがあって
まずスプライトA(背景)を奥に描画
次にスプライトBを手前に描画します。
その上に、スプライトCを描画するんですが、
一部はスプライトBより手前で、他の部分はスプライトAより奥に表示したいのです。
目的としては、スプライトBのいらない部分をカット(マスク)したいのです。
これまでE3Dでなくhspdxfixなど2D描画でする時は、
仮想ウインドウに対し、スプライトBの上にスプライトC(透過色)でマスクを施して、
そのウインドウの内容をメインウインドウのスプライトAの上に描画、という方法を取っていました。
E3Dでこれを実現したいのですがどうすれば良いでしょうか?
なんか説明分かりづらくて申し訳ないですが
イメージしづらければ図解をうpします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています