>>753
なるほどね、大体把握(したと思うw)
>動作の部分だけ別に作る
これってどんな感じ?

俺のイメージ的には

bullet{
bulletがもってるステータス(位置とか)
moveA(){ /* 動作A */};
moveB(){ /* 動作B */};
}

こんな感じなんだけど
それとももっと手続き的?な感じなのかな