シューティングゲーム製作技術総合 17機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 10:18:19ID:bBI1A+d5それは「シューティングゲーム製作」・・・。
このスレでは、そんなシューティングゲームの製作技術や技術の検証、成功談
失敗談笑い話、難易度の設定方法論、多弾の是非などについて語り合いましょう。
もちろんBulletMLなどで弾幕を作成してみたり、自分の作ったシューティングを
晒してみたり、プロジェクトをはじめてみるなどもOK!
ただし、シューティングの未来とか既存のゲームの話題などは、関連する他の
スレでやってくれ。
過去スレ,関連スレは >>2-3で。
0057名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 15:55:13ID:fBcFOFeOだね 64/60 で 60フレーム設定 現在64フレームだね
シングルコアtって何よ?
0058名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 16:12:45ID:4NitJN/J0059名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 19:59:29ID:ZfABNNJGこれ、ウィンドウのサイズで最前面に表示してないか?
その辺から直したほうが良いと思われ。
0060名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 21:40:00ID:fBcFOFeOハックでもするの?
0061名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 21:41:59ID:fBcFOFeO60フレームを維持する方法を尋ねてるんだけど
0062名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 21:50:10ID:AxRmjaFzソース出して
0063名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 22:41:03ID:U4VbVISL0064名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 23:07:03ID:qKCCDEgCまああの下品なソースを読むのは若干骨が折れるが…。
それ以前の話のような気もしないでもないけど。
0065名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 02:24:23ID:9zJigpxT場合によっては、そこの誤差もありうる。
0066名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 03:29:58ID:sMLDT9HD「話にならん。出直せ」
ってレベルかね
0067名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 06:55:09ID:BzG1EzMf総合的にレスすると
「おまえはできるのか?出直せ」
口だけ野郎
ってレベルだね ここ
0068名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 08:44:13ID:sONJGBwB見られるのが恥ずかしい系なのかね。
よほどのことがない限り他人のソースなんて頼んだって見てもらえないわけで、
ソース晒して問題指摘して貰えるなんてむしろありがたいことだと思うんだが…。
0069名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 09:03:43ID:ivlrqt8m馬鹿に構ってねぇでさっさとソース晒せボケ
答えようがねーだろが
死ね
0070名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 09:19:45ID:sMLDT9HD54は何が問題かすらよくわかってない初心者っぽいんでいくつか書いてやるか。
・リソースいらん
・てかゲームパートいらん
・DirectXもいらん。てかまともに制御できてねーなら無理スンナ。
・WaitForSingleObject"Ex"の意味分かって使ってんのか?
タイマーでウェイトするだけならGDIでやっとけ。
そんで100行くらいでFPS計測表示するだけのコード書いて晒せ。
これ書き上げる間に自分で問題点みつける可能性もある。
0071名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 09:22:45ID:BzG1EzMfわかります
0072名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 09:41:58ID:BzG1EzMf>・リソースいらん
リソースの意味わかってるの?意味不明
>・てかゲームパートいらん
ゲームパートって何?意味不明
>・DirectXもいらん。てかまともに制御できてねーなら無理スンナ。
フレームレートの話してるだけ
誰もDirectXだとは言ってない 意味不明
>・WaitForSingleObject"Ex"の意味分かって使ってんのか?
MSDN読めないの?理解不能
あんた自身が理解不能
消えてくれ
0073名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 10:24:19ID:BzG1EzMf!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
がんばります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0074名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 10:25:16ID:BzG1EzMf0075名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 11:31:53ID:KtxxCzfi0076名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 11:40:23ID:43KxfJBJ0077名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 13:22:16ID:d6vIii//0078名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 13:44:13ID:ivlrqt8m0079名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 14:18:35ID:BzG1EzMflsメンに何気なしに「ジュワが欲しくなってきた」ってかるーく言ったら「よし、じゃあ行こうwww」ってノリで、最初赤二人で海蛇に出陣。
現地で仲良くなった赤さんをls勧誘し、お互いに一度ジュワに乙されてから、「ガチロで組みましょうwww」って協定。
赤3でグラバイ3枚のスリップマラソンやるも、いいところで雑魚湧いてアボン。その後外人に/grinされて大笑いされたあとに優雅にとられて終わったw
抽選時間を記録し、一度ログアウトで昼寝してから夜、エイン前に今度はlsにも早朝と違って人がいて、みんなでわらわら集まってくれて6人で張り込み。
エインいかなきゃまずい、限界時間だしとりあえず諦めるかーってなった瞬間に「【見つけました!】戻ってこいバカども!!」( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
最初、強化ろくにしないで釣っちゃって前衛さん蝉がはがれまくりがあぶなかったけどなんとか持ち直してそのあとは安定して削り。
無事、念願のジュワをゲット!!
0080名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 14:25:36ID:RvirWTCn0081名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 15:10:06ID:Yy/w7j5Z意味はわからんがFF11やってる事だけはわかった
0082名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 15:11:25ID:d+fN4aMeFPSの制御なんかググればいっぱい出るだろうからそっちを参考にしては?
0083名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 15:34:41ID:BzG1EzMfで
小数点切り捨てられ16msウェイトになり
16x60=960
にならんかね?
0084名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 16:44:30ID:ivlrqt8m0085名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 17:07:18ID:GenZdgF30086名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 17:52:44ID:gmil0f30放置しとけ。
・64fpsになるのはタイトル画面だけだ。
・最前面は直せ。
0087名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 18:57:26ID:BzG1EzMf.R-‐i'''''''''''i''''‐Я
○@○ @ .入'''''''○
.|\__| \ / ◇V.. .|
.|_, ─';;;;;;;;;;;;;;;;;;'─..../_
/;;;O;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ.
/;;;;;;;o;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;i メタルクイーンカワイソス…
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;●;;;;(__人_);;●;;;;|
!;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;ノ
丶. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
0088名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 23:12:24ID:ivlrqt8m0089名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 23:21:08ID:8zCwMYDfwhile(true)
{
//目標処理時間の取得
long limit = System.currentTimeMillis() + 16;
(処理)
//目標時間より処理した時間を差っぴく
long wait = limit - System.currentTimeMillis();
if (wait > 0) Thread.sleep(wait);//待つ
}
0090名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 23:27:05ID:RvirWTCn0091名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 23:53:56ID:8zCwMYDf0092名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 23:57:34ID:d+fN4aMe>>89みたいなのだとFPSを上げれば上げるほど誤差がでるから
if( (1〜1000の経過ミリ秒) < (この1秒間での更新回数)*1000/60) )
wait(( この1秒間での更新回数)*1000/60) - (1〜1000の経過ミリ秒) );
みたいな
0093名前は開発中のものです。
2008/12/07(日) 01:20:05ID:nT4ceVXHそれは少し問題がある。
Windowsでは一番下のifからループの最初に戻るまでに時間がかかる可能性がある。
また、Sleepは指定した時間で戻る保証がない。遅れる可能性がある。
基本的にループ内で時間を取得するのは1ヶ所にしないとダメ。
0094名前は開発中のものです。
2008/12/07(日) 08:49:50ID:CrWGaene0095名前は開発中のものです。
2008/12/07(日) 11:40:55ID:MnGKoZXg0096名前は開発中のものです。
2008/12/07(日) 21:15:48ID:YhkzdsGX少なからずリアルタイムループ制御の技術は身につけて置いて損は無いだろう。
……本当にリアルタイムなのかどうかはさておき
0097名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 02:42:41ID:u3e7IEjo0098名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 11:02:44ID:xkZWgcaE素人プレイヤーにDirectXなどという得体のしれないランタイムを
長時間かけてインストールさせる作業を強制できるだろうか
0099名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 12:12:53ID:tNegh1fp0100名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 12:34:13ID:xkZWgcaEあと定期的にバグ修正版が出るWEBブラウザを更新するのもめんどい
0101名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 13:16:08ID:espLlLLxとあるので、そのうち DirectX が Windows 自体にインストール済みになる
時代が来るので、初心者は気にしなくていい時代がくる
と予測
0102名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 13:18:05ID:espLlLLx3Dゲーでもしない限り気にしなくていい気がスルー
0103名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 13:30:04ID:xkZWgcaE不景気で大量に失業者が増えるので、Windows7搭載PCを買えない人が続出して、
思ったほど普及しないと予測
>>102
Windows98でネットなんかつなぐなと言いたい
Microsoftのサポート切れるわ、Javaのサポート外だわ、ウィルスバスターのサポート外だわ
良いこと無い
0104名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 13:47:28ID:espLlLLxてことはLinuxの出番ですか?
まぁサポート料でウハウハなんですが
0105名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 14:00:39ID:tNegh1fp0106名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 14:30:03ID:txNXu5ctどっちにしろPCゲームプレイしたいなら
いつかはDirectXインストールしなきゃならんだろ
0107名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 14:46:11ID:xkZWgcaEmacも忘れないであげてください
>>106
そんときゃもう素人プレイヤーじゃないだろうからいいや
0108名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 15:34:15ID:tNegh1fp0109名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 15:43:31ID:rjxQpxpY0110名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 16:41:04ID:txNXu5ct訳分からん
0111名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 17:59:35ID:xkZWgcaE0112名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 18:18:21ID:bxJJH0Tb0113名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 19:41:44ID:8qLAhPDR0114名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 20:01:13ID:xkZWgcaE動作要件に書いとくしか無いんじゃね。
*nix系のソフトのインストールマニュアルを見ても、
「○○が既にインストールされている必要があります」みたいなのがずらりと並んでたりするしなあ
0115名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 20:59:19ID:9DrHGdXMしょぼゲーしか作れないじゃん
0116名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 22:03:31ID:espLlLLxそれもそうだね
GDI自作するよりもDirectX使った方が早いし、
MSお墨付きだし
Macは・・・すまん
Javaが盛り上がってきたら作成されるかもしれん
0117名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 23:05:43ID:MfS7g7PZ0118名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 23:14:36ID:9DrHGdXMあんなの情報弱者が買うハードだ
0119名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 23:35:13ID:+S7O52E1ゲームが好きでマカーやってる人間は用途に応じてハード買い揃える程度の可処分所得があるので
心配してもらわなくても結構ですの。BIOSHOCKとDEADSPACEのためにゲーマー仕様のノートPCくらい持ってますの
コールドスリープから目覚めたてのID:xkZWgcaEは速やかに永眠モードに戻るか速やかに社会復帰に努めなさい。
まずはOpengGL&GLSL&各GPUベンダーの拡張命令セットを使えるようになれ。話はそれからだ
0120名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 23:36:46ID:u3e7IEjo苦労の割に需要が見込めんだろう
0121名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 23:43:15ID:+S7O52E10122名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 23:47:52ID:xkZWgcaESDLいいよ、SDL。Windows/Mac/*nix対応だし。
0123名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 23:51:47ID:9DrHGdXMちっとも慣れてないじゃんww
妬んでるんじゃなくて、哀れんでるんだよ
あぁ。マッキントッシュのイメージ戦略に載っちゃったんだね・・・・と。
まじで今のマックは欠片も羨ましくない
昔のフォトショップとかイラストレーターがWinよりも先に出てた時ならまだしも
そういう選民思想みたいなの振りかざして、上から見るのは寒いから辞めた方がいいよ?
0124名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 23:59:50ID:QMJ/R6ZHUnixユーザ(というか開発者)が買ってるからw
0125名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 00:03:14ID:FH6Ed4rzそれに準拠した製品を作るのが商売としては賢い戦略だろうな。
Flashとかはまた別物かな。
0126名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 00:09:40ID:sF7Fv4my落ち着け、普通ならDirectx画はいってる環境なら勝手に入ってる。
別途入れるソフトが必要なのはXNAだ
0127名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 00:18:42ID:UUSX3J9x俺の知識が古いのかもしれんが、MDXは標準インストールではなかったはず。
0128名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 00:25:56ID:WtrXFULJたしか窓の世界ではサポート期限が切れたWinMeとWin2kでさえDirectX7相当(だっけ?)標準搭載。
WinXPならDirectX8辺りを標準搭載。
2008年末現在、どんなウンコ窓PCのオンボGPUでも固定機能パイプラインくらい搭載してる。
今更CreateDIBSectionとか(旧WinGに相当する関数群?)に固執するメリットは絶無だろ
あるいは何らかの特殊な緊縛プレイ(demo用のソフトレンダラー組む)とか
0129名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 00:31:41ID:FH6Ed4rzつまりDirectX7相当の機能だけ使って作りましょうってこと?
0130名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 00:42:56ID:WtrXFULJDirectXインスコさせたくねーとかいう天邪鬼ユーザーに配慮したいとかいう人がいたから
そこまで言うなら「固定機能パイプライン必須」程度を下限にしとけばいんじゃねって話
0131名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 00:47:20ID:RPj0CwyCなんでそうなるんだよ
0132名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 02:05:46ID:4JCb9FOv0133名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 02:18:31ID:RPj0CwyC0134名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 10:15:17ID:S3aTmjvE参考のページを教えていただけると幸いです
ボタンを押すと発射、while(pos.y>0)でくくると、最初とpos.y=0の時の中間が描かれません。どうすればいいのでしょうか?
0135名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 10:39:31ID:wTdUmZMK0136名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 10:52:00ID:wTdUmZMKすまん、無視してくれ
0137名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 11:05:00ID:S3aTmjvE0138名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 11:13:10ID:UXQm+qSaじゃあ表示されないのは当たり前だろ
whileでくくるんじゃなくてボタンを押したときは弾を生成する処理だけをする
メインループで弾が存在したら弾を1コマ進めて表示する処理をし、
画面街に飛び出たら消滅させる処理をする
0139名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 11:16:34ID:wTdUmZMKhttp://dixq.net/s/
俺もこれ見てシューティング作ってる
0140名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 11:42:00ID:8b11EtKt日本語を勉強するか
プログラムを勉強するか
数学を勉強するか
どれかを選べばいいと思う
0141名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 11:43:28ID:S3aTmjvE写っぱなしの弾をボタン一回で継続的に動かしたいだけなのに・・・・;;
0142名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 12:04:01ID:LlY86N04RadeonXPress200上で開発して60Fps出てたのがたまたまRadeonHD4850で動かしてみたら一桁まで落ちるので、
何でかと思ったら行列スタックや属性スタックの操作が極端に重かったみたいで、判るのに苦労した。
0143名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 12:06:37ID:PL50HxGw具合が悪いんですけど、何の病気でしょうか?
と訊かれただけで、あんたは何の病気かわかるのか?
0144名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 12:13:39ID:8b11EtKtさらに質問が返ってくるに25000ガバス
0145名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 12:43:33ID:S3aTmjvE0146名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 12:48:07ID:wTdUmZMK0147名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 12:49:16ID:S3aTmjvE0148名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 13:18:17ID:4JCb9FOv0149名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 13:20:23ID:FH6Ed4rzwhileでくくった中に描画する処理を書けばいいんじゃね。
while ( pos.y > 0 ) {
=== 移動の処理 ===
=== 描画の処理 ===
===その他の処理 ===
}
0150名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 13:29:24ID:S3aTmjvEしかも2ちゃんでwww
0151名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 14:48:12ID:PI3BaNiE釣
0152名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 16:52:36ID:fFSBTS/40153名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 16:57:20ID:Sb5wMSbY弾を撃つと弾以外のキャラの動きが全て止まるゲームを思い出した
0154名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 16:59:45ID:8b11EtKt0155名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 17:11:18ID:M91LEl8M0156名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 17:29:23ID:8b11EtKt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています