>>916
場合によるがそもそもぶっこ抜いてソース読むだけなら違法じゃない。
ライセンス変わる前のIPAフォントを利用者側が
フォントがバンドルされてるソフトをDLした後ソフトは削除してフォントだけ使い続けても個人的な利用の範疇として違法性がないのと同じ。

テンプレの整理だが書籍は要らんと思う。
これだけ多様な解説サイト載ってたらいらんだろ。
リファレンスと解説サイトのページをプリントアウトすればいい。
それでも分からんならそもそも理解しようとしてるかが問題だ。
ああして、こうなったが、ここが分からんってならここででも聞けば良いし。

【網羅的リンク集】OUTFOCUS Wiki ブックマークだけどこれは実際OUTFOCUS Wiki自体が吉里吉里に関する網羅的なwikiになっているので適切かと。

テンプレのリンク先くらい一通り読めない奴の聞いてくることなんてここ見てるとリファレンス嫁で終わることだし。
それか本家のログに誘導するくらいだろ。

あとは某乙女ゲーブランド絡みをどうにかしてくれ。
システムクラッシュなんて吉里吉里がDirectX叩いてることから見てDirectXやドライバのバグ踏んだとしか考えられん。
どちらにしてもこれは環境依存の話だ。ここでやる話じゃない。

ぶっちゃけDirectX9出始めのVGAorドライバでDirectX9なエンジン動かすとどこのエンジンも意外とクラッシュする。