■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541名前は開発中のものです。
2009/01/13(火) 20:41:05ID:RB9wt6/Yそれはない
@current layer=message1
@delay speed=nowait
[er]
[font size=30]商品[resetfont] 棚[r]
[font size=15][emb exp="holding"][r][r]
[eval exp="tf.i=0"]
*item_loop
@if exp="store.shelf.list[tf.i] != ''"
[eval exp='item = store.shelf.list[tf.i] + " " + store.shelf.number_list[tf.i]']
@else
[eval exp='item = "---NO DATA---"']
@endif
[link target=*item_click][emb exp="item"][endlink][r]
[jump target=*item_loop cond="++tf.i<store.shelf.max_commodities_kind"]
こんな感じで実装してる、ただ会話パートとか整理用のメニューとかとの切り替えでごちゃごちゃになって
放置してたゲームを久しぶりにつくりなおそうとしたらあまりにも複雑になっててわけがわからなくなってた
それでこういうゲームって吉里吉里以外で作った方がいいかもとか、じゃあ会話パートはどうするんだ
とか考えてたら混乱してた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています