トップページgamedev
987コメント305KB

Wizardryを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆fZbR2Dxhc6 2008/11/17(月) 00:40:01ID:T4jocCOu
ここはWizardryクローンを作るスレです。

【概要】
・システムはWizardryクローンとする(FC版#1をベースにする)。
・呪文名、商店名はオリジナルのものをそのまま使わず、変更する。
・アイテム名、効果はオリジナル通り
・モンスター、シナリオは刷新

【製作・仕様】
・プログラムは>>1が担当します。その他スタッフは随時募集中です。
 詳細はスレ及びまとめサイトを参照してください。
・2009年夏頃完成を目指してます。
・Windowsプラットフォーム上で、DirectX8以上の
 スペックで動作するものになる予定です。

【注意点】
>>1は大変仕切りが苦手です。
 そのため進行はgdgdになることが予測されますが、これは仕様です。
>>1は少々天然が入っております。
 そのため見当違いのレスをすることもありますが、これは仕様です。

まとめサイト
http://www27.atwiki.jp/vipwiz/
03882852008/12/22(月) 10:17:02ID:LYT07mtW
>>384
ジョジョ好きなもんで

>>385
流れがゆっくりなんで1のひとがいないときにちょっとだけ
そもそも、やってくれる人がいない

>>386
どうもです。
なるほどー、使わせてもらいます。

>>387
ホントだ
ご指摘どうもです
0389名前は開発中のものです。2008/12/24(水) 14:29:09ID:ffU/sJkq
携帯版のモンスター画像の仕様は決まってるのかい?
03902852008/12/24(水) 22:07:03ID:+YbcfgeK
絵は考えてないですね
自分では描けないんで後回しにしてます。
描いてくれたらよろこんで頂きますけど
0391名前は開発中のものです。2008/12/25(木) 02:23:45ID:2IZcGV8D
じゃあ1024x1024でひとつ
0392名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 01:36:18ID:Yw0GizA3
このスレは来年から、
「Wizardryを作るスレ」
改め
「Wizardryを作れスレ」
に改名いたします。
0393名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 13:37:20ID:gtFg7ab/
一ヶ月放置じゃ確定だな

携帯版のほうが完成度高いし、
やる気なくなったのかもね

音沙汰のない>>1に不安になって絵師も離れ

>>1より私の方が凄いでしょが出来なくなった>>285もやる気を失い

終演って流れが見えてしまうんだが・・・・・
03942852008/12/27(土) 15:12:29ID:sI/XLmD1
ていうか年末は忙しいので1のひともあんま作業できないんじゃないですか?
私も今日久々にソース触りましたし

モチベーションの維持は大変ですけど、携帯版はそもそも動作報告すらない状況で続けてるのでまだ大丈夫です。
ダウンロードしてくれた人っているのでしょうか?
0395名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 15:13:01ID:5t2FqDa+
>>393

・・・で、お前は何が出来るの?
0396名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 17:06:23ID:DHyxlIdI
>>393
うれしそうだね。
0397名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 18:20:19ID:4jjj9ZhK
>>393
1のやる気があったのって最初の数日だけだった気がする…
0398名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 20:49:33ID:Yv9RJbSI
こういうのは義務になったら駄目だ。
皆もそうしないように多少配慮するように。
0399名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 20:59:01ID:RIF0fP5h
他人を巻き込むなら、それなりの覚悟はしとけよと。
無償奉仕してもらうなら、なおさら。
0400名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 01:03:44ID:CtlqRM5J
この板に来て完成するわけないだろjk
0401名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 06:47:58ID:RJu5zSZd
携帯版は、携帯が非対応だからあまり力にはなれそうにないのが残念
0402名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 10:49:19ID:ZAsytzBh
wiz風のゲーム作りたいとは考えているが
ダンジョンの表示方法で躓いてるわwww
0403名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 11:19:11ID:dN7s1oHz
>>402
2D? 3D?
2Dだったら奥の壁からマップデータ見て塗っていけばいい
描画パターンは決まってるから3歩先の正面は壁があればこれ、扉があればこれ、左に壁があればこれって感じで画像を用意する。
まず指定座標の壁パターンを取得する関数を作るとわかりやすいかも
0404名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 15:40:39ID:oAQSVJbA
ダンジョンを作るまでは簡単なんだよな。サンプルも多いし。
Wiz作ろうとしてる連中は、だいたいそこまでは作る。
そして戦闘のプログラムで挫折するdんだよ。
0405名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 18:45:24ID:QYbb3a/C
ttp://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up9025.png_nOxXsfefVwP9lVl63INV/up9025.png
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/175562.zip
3Dダンジョン表示部分だけ作って飽きたワイヤーフレーム線画素材(パスはvip
誰かドット絵とかテクスチャ貼って面画にしてくんねーかなー
0406名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 19:10:35ID:ehNuOywX
>>405
なんかわからんけどすげー。
edgファイルがなんかわからんが、フォルダ内のpngの数で吹いた。

よく読んだら、これ素材だったんだな。
0407名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 00:30:30ID:KaKlyIHS
>>405
壁等の線画は計算で出来るから
あんまりいらないなぁ
俺も壁のテクスチャ欲しいな
0408名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 00:33:56ID:qYEDdwDq
ポリなら楽だけど、完全2D画だとちと面倒なんだよなぁ
0409名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 01:22:47ID:moQgbKAt
>>408
完全2Dでも、昔ながらのLINE文で線引くだけのようなやつなら
むしろ簡単じゃね?
0410名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 01:46:03ID:uWnhyhcQ
うんこ
0411名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 02:31:16ID:oRPmmSmi
ゲーム用テクスチャなら3D方面漁れば手軽に。質はピンキリだけど。
Blender方面漁るとフリー物に偏ってて手軽かも
下記はblender.jpの検索クエリ
http://blender.jp/modules/search/index.php?query=%A5%D5%A5%EA%A1%BC+%A5%C6%A5%AF%A5%B9%A5%C1%A5%E3&mid=8&action=showall&andor=AND&showcontext=1
0412名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 04:00:28ID:B4okR+8f
俯瞰見下ろしにすればいいじゃん。
0413名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 18:25:09ID:uDEq7Vr9
もうwizじゃないじゃん
0414名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 18:34:36ID:B4okR+8f
なんで?
見た目ちょっと違うだけじゃん。
0415名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 19:27:14ID:uDEq7Vr9
言われてみれば、マップが3x3ぐらいのならあんまかわんないかも
0416名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 21:41:51ID:ai2Y0HcU
見下ろしって事は自キャラ見えるのか
パーティーのメンバーの数だけ連れて歩いて
死んだら棺桶引きずっていくとかどうだろう
0417名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 21:52:28ID:qYEDdwDq
>>416
いいね。
思い切って地下にこだわらず、地上世界を冒険したらいいんじゃない?
0418名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 22:22:24ID:tKoKPb/G
呪文を回数制じゃなくてMP制にするのも面白そうだな
0419名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 22:41:47ID:XAQkya4M
おまえらwwwwwwwwwwwwwww
(いやDクエはすきだよ)
0420名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 23:51:09ID:B4okR+8f
もともとMP制じゃん。
0421名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 03:37:25ID:tDNDpPe7
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 15:42:05.64 ID:RaF/2xWw0
Hall OF Wanderers
こんなのもあるけど、これはいろいろ詰め込みすぎて面倒くさい印象。

wizは信者が何種類もいるから、ちゃんと取捨選択しないと良く分からないゲームになりそうだぜ。

132 名前:1 ◆fZbR2Dxhc6 :2008/11/14(金) 16:01:44.63 ID:HDwRTEcx0
>>129
β落としてみたけど確かに色々詰め込んでる感じだなー
種族に悪魔や天使がいるのには引いた。
04222852008/12/31(水) 23:54:26ID:gowkrkDE
携帯版wizもどき

ダンジョンにイベント設置しました。
ダークゾーンとか回転床、ピット、メッセージなど

http://wizp.web.fc2.com/

PCでも見れるようにちょっとjavaアプレット版を作成してみました。
3D処理が携帯依存なのでjavaアプレット用にダンジョンを2D処理で作り直さないとまだ公開はできそうもないです。
0423名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 01:49:34ID:+4E8uUXC
>>422
ダウンロードしようとしたら404。。404。。。
0424名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 01:55:54ID:gDT/6wHP
寄り道をする度に完成は遥か彼方に遠のいていく罠
0425名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 07:32:42ID:Qx+2mek0
どうせならJava3Dで作ってくれ
04262852009/01/01(木) 09:47:50ID:4tzxOyv3
>>423
おそらくjavaアプレット版のことだと思いますけどまだ公開してないです。
まぎらわしくってすみません。

java3dは別途プラグインを入れなきゃいけなかったりで面倒なんで避けてます。
04272852009/01/01(木) 10:32:46ID:4tzxOyv3
ダンジョン表示だけはずしてjavaアプレット版を公開しました。
セキュリティ上ファイルの読込ができないのでファイルをreadする部分をhttp通信に置き換えてます。
適当に移植したのでキャッシュもなんも作っておらず、たまにすごく遅くなります。

javaアプレットから見れます。
http://wizp.web.fc2.com/
0428名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 11:07:20ID:+4E8uUXC
>>427
アプレットみれないんだけど、別途Javaのインストールが必要?
俺の環境は、WinXP_SP3+IE6_SP3なんだけど。
さすがにJavaを入れるつもりはない。
04292852009/01/01(木) 11:36:01ID:4tzxOyv3
ieのインターネットオプション→詳細設定にJavaがなければ動かないです。
0430名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 11:49:24ID:fLQsjMax
とりあえず俺はみれた
0431名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 18:05:41ID:A0sJ1fwo
JavaVM入れてないとは驚きだ。
さすがにとか付けるようなもんじゃなくフラッシュと同じように普通は入れるもんだ。
VMじゃなくスクリプトの方はあえて切ってある人は結構居るけど。
0432名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 18:40:14ID:j+UarBLW
別に良いじゃん
0433名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 09:38:23ID:NlAZcbMC
壁がきもい
0434名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 13:16:19ID:CKMbrEUQ
>>431
逆に聞くけど、Javaは何の為に入れてるの?
別にブラウザから要求されることなんて皆無だし
0435名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 13:20:09ID:vN0uetAY
Javaアプレット動かすためじゃないの
0436名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 13:46:00ID:5ZJtKt6w
>>427
ひととおりの流れをちゃんと遊べる。
装備変更や渡すもできる。
死ぬとHPがマイナスになるが、そこはまだかな。

javaは、AS3をコンパイルするために入れたな。
将棋クラブ24でビープ音が鳴らなくなったりするから、
インターネットオプションでオフすることも。
0437名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 13:50:50ID:fa0NZpcB
>>434
Javascriptと勘違いしてる?
JavaVMそのものはブラウザ関係ないだろ。
0438名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 20:59:01ID:9VyvJjsr
>>434
普通に考えればjavaで組まれたプログラムを走らせるためだよ。
俺も例に漏れずそういった理由で入れてる。

PDFファイル読むためにAcrobatReader入れたり
VisualBasic使ったゲームやるのにVBランタイム入れたり
oggフォーマットの音楽聴くのにoggコーディック入れたりするのといっしょ。

別に要求されるから入れるんじゃないよ、
OSやブラウザ、プレイヤーなどからの要求が無きゃ一切アドオンも
コーディックもランタイムパッケージも入れないでPC使ってる人が
ゲー製なんかウロウロしている方が意外だな。
0439名前は開発中のものです。2009/01/02(金) 21:28:02ID:iYTvR9Mb
カススレあげ
04402852009/01/03(土) 11:00:57ID:xlVB841l
さわってくれた方々どうもです。
やっぱ、動作報告があるとうれしいもんですね。

次は魔法でも実装しようかなーと考え中です。
しかし、戦闘でもキャンプでも使える魔法を効率よく実装するにはどうすればいいんだろか
普通は別々に実装するのかな

あ、
あとキャラのHPがマイナスになるのは死亡処理が未実装だからです。
0441名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 18:44:34ID:Yw+1PpAo
>>438
>PDFファイル読むためにAcrobatReader入れたり
>VisualBasic使ったゲームやるのにVBランタイム入れたり
>oggフォーマットの音楽聴くのにoggコーディック入れたりするのといっしょ。
これらにあたるJavaのアプリケーションが何なのか思い当たらなかったから
言ってみただけ。まあ特にJavaに何かある訳じゃないんでスルーでいいよ。

>別に要求されるから入れるんじゃないよ、
>OSやブラウザ、プレイヤーなどからの要求が無きゃ一切アドオンも
>コーディックもランタイムパッケージも入れないでPC使ってる人が
>ゲー製なんかウロウロしている方が意外だな。
?これはちょっとな。
今後走る予定がないソフトを入れてどうすんの。

0442名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 19:17:23ID:ejAsMA5Y
いちいち口答えしなくて良いよ。
そういうのに疎い人ってレッテル貼られちゃってるんだし。
0443名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 19:22:09ID:xXsA07/T
いれても別にじゃばになるわけでもないし別にいいんじゃばいか?
無駄だって言うんじゃばぁ、とりあえず設定を無効にしとけばいいし
0444名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 21:51:21ID:jOBWgTd1
Java言語でおk
0445名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 09:54:53ID:mnZFzSfv
JavaTEAでおk
0446名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 11:02:45ID:rJg+dLyn
Javaの話はどうでもいいよ
1のはJavaじゃないわけだし
0447名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 21:55:26ID:ApD90qdm
年が明けても現状報告すらしない>>1こそもうどうでもいいよ
今更>>1が来ても粘着がまたうるさいだけだろうし
0448名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 23:56:10ID:iCu+N9kp
と粘着が申しています
0449名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 00:58:22ID:z5h477iI
と粘着の粘着が申しております
0450名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 08:26:43ID:I1HptO+L
EclipseとかNetBeansとかも触ったことないやつがこういう板にもいるんだね
0451名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 12:15:41ID:MYKqgmmF
プログラムができないやつのほうが
多いと思う。いわゆる企画厨。
0452名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 19:14:16ID:KCejJ2Fw
流れかわるけど、どんなWizが理想?
ていうか自分で作るとしたらどんなの作る?
0453名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 19:50:22ID:IM59UYzF
まず#1を再現できるように作ってますが、最終的にはネットワーク対応にしたいです。
MMORPG見たいなリアルタイムにやりとりするのではなく、自分のゲーム世界に他の冒険者の存在が感じられるレベルでネットワークを活用したい。抽象的ですがこんな感じ
0454名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 20:09:36ID:9jDqYC4H
まあ妄想なんですけどね
0455名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 21:17:26ID:KF1OHLBe
ボッタクリ商店で転売競売したりとか
全滅メンバー回収の依頼受けたりとかしてみたい。

リアルタイムでPKはやりたくないけど
闘技場っぽいエリア作って勝ち抜きランキングしたりとか。
あくまでも鯖データとのやりとりだけで、リアルタイムに相手とはつながない方針。
0456名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 21:34:44ID:IM59UYzF
そんな感じがステキ
酒場で代金払って依頼したり、他の冒険者からの依頼受けたりするの
たまに他の冒険者とエンカウントしたり
0457名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 22:06:34ID:AB1SXtS1
ごたくはいいからとっとと作れよぼんくら共が
0458名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 22:39:07ID:KCejJ2Fw
>>457
何で?
作ってほしいの?
0459名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 12:48:34ID:QOu8zJ6G
で、>>1は?
0460名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 18:31:46ID:jLw+9jgV
ごたくはいいからとっとと作れよぼんくら共が
0461名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 20:26:02ID:FKVPZhLQ
乞食がえらそうにするのって、なんか違うと思うんだ俺。

あ、派遣村の話ですよ。
0462名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 04:45:28ID:7EVEYHCE
失せろ
ここはリアル乞食が近況報告する場所じゃない
0463名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 05:37:53ID:z1I4T7M2
正当な権利を主張することは偉そうにすることとはわけが違う。
0464名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 06:11:06ID:MX74WbRG
義務も果たさずに権利とな。
0465名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 13:57:51ID:z1I4T7M2
おまえネオリベ連中に騙されてるぞ。
0466名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 14:40:30ID:Q+lfAszt
パーティにはビショップたんは外せない。
0467名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 21:01:53ID:z1I4T7M2
同意ペポ
0468名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 22:10:52ID:eQA/oVBQ
それはシビップ
0469名前は開発中のものです。2009/01/08(木) 11:15:23ID:SDdqBMcb
うんこ
0470単速 ◆.3394ts1Dg 2009/01/09(金) 18:42:45ID:bGy8FrtF
作業に復帰します

1の帰りを待ちながらモンスターを描いて行きますが、しばらく待っても帰ってこない場合は
ホームページを作ってRPGゲーム用のフリー素材として配布しようかと思ってる
0471名前は開発中のものです。2009/01/10(土) 12:08:03ID:rS7HUvJc
>>470 むしろ、フリー素材として早く配布してくれ!!
WizっぽいのJavaで作ってるけど、素材がなくて画面が寂し過ぎて困ってるwww
0472単速 ◆.3394ts1Dg 2009/01/10(土) 22:01:29ID:qMoT0JZT
>>471
わかった、早めにつくるようにする。

他の人でもRPGゲームで欲しいモンスターがいたら、スレに書いといてください。
なるべく>>110に画像があるwiz系がいいけれど、まったく別のものでもいい気がする

しばらく迷走する予定、まったく着地点が見えない。
0473名前は開発中のものです。2009/01/11(日) 06:33:59ID:gh3G6grs
>>269はつかえんの?
0474作者本人2009/01/12(月) 13:54:29ID:pPXXhFSt
>97
>99

 HPのボーナスは、計算した最終トータルに1〜3ポイントプラス
するものだと、ずっと勘違いしてた
 それならば高レベルになれば誤差の範囲だろうから手間かけて
設定するまでもないだろうと思ってたんだが、最近このスレを見つ
けて、そんなわずかなことをずいぶん気にするもんだなと思い、
調べ直してみたら、1レベルごとに1〜3プラスだったことを発見
 これだと高レベルになるほど差が大きくなるわけだから、付加
する要望が出るのも当然だとわかったので、1月10日のVer.7.20
から、HPボーナスを設定できるように改訂した
 長らくお待たせして申し訳なかった
(馬鹿じゃないけど、不注意だったのは間違いないかも)
0475名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 13:25:32ID:RT+yDkBs
あんただれ?
0476名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 14:38:14ID:v6JXELkb
ヒー○ーとかいう人でしょうw
0477名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 14:59:09ID:KITB0e5G
ジャックフロスト?
0478名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 18:42:34ID:P5CulEsB
いやいや、この時期に部屋をあっためるのに使われた暖房器具の事でしょうw
0479名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 19:59:38ID:q22p0OUB
ひーほぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
0480名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 02:22:43ID:N6qpnfG1
FE 重さ フェーエイン
LA 大きい ラーアリフ
(RA 飲み込む レーアリフ)
TI 停止 ターイ
OS 力 ザンメシーン
「重力を停める力となれ」
※リトフェイト系
0481名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 03:15:29ID:pR9cJNyS
トゥルーワードってデマっつーか単なるこじつけだから
0482名前は開発中のものです。2009/01/15(木) 08:00:45ID:w4aqtbxk
疾き風よ光とともに開放されよ
0483名前は開発中のものです。2009/01/16(金) 01:54:25ID:vU3aNkyw
KI 祝福 カフイ
TI 停止 ターイ
GA 異界 ガインアリフ
I 願い イェー
「祝福の停止を異界に願え」
※マハマン系?
0484名前は開発中のものです。2009/01/18(日) 17:27:27ID:FwlzH7pO
Java職人はまだ作ってるのかなぁ
密かにゆっくりでもいいから完成まで頑張って欲しいと願ってるが
0485名前は開発中のものです。2009/01/18(日) 19:09:25ID:eVwH78/t
実はちょっと更新されてたりする
0486名前は開発中のものです。2009/01/19(月) 06:35:59ID:TslY6thn
話題に上げるとすぐ出てくる
0487名前は開発中のものです。2009/01/19(月) 15:02:47ID:VnSDK8db
なんでこの板はこんなにひとがいないの?
なんか意外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています