トップページgamedev
987コメント305KB

Wizardryを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆fZbR2Dxhc6 2008/11/17(月) 00:40:01ID:T4jocCOu
ここはWizardryクローンを作るスレです。

【概要】
・システムはWizardryクローンとする(FC版#1をベースにする)。
・呪文名、商店名はオリジナルのものをそのまま使わず、変更する。
・アイテム名、効果はオリジナル通り
・モンスター、シナリオは刷新

【製作・仕様】
・プログラムは>>1が担当します。その他スタッフは随時募集中です。
 詳細はスレ及びまとめサイトを参照してください。
・2009年夏頃完成を目指してます。
・Windowsプラットフォーム上で、DirectX8以上の
 スペックで動作するものになる予定です。

【注意点】
>>1は大変仕切りが苦手です。
 そのため進行はgdgdになることが予測されますが、これは仕様です。
>>1は少々天然が入っております。
 そのため見当違いのレスをすることもありますが、これは仕様です。

まとめサイト
http://www27.atwiki.jp/vipwiz/
0330名前は開発中のものです。2008/12/11(木) 18:56:34ID:eG8cMq8w
>>264
>4方向に壁データを持つ方法だと、視線処理とか思ったより大変だと思う
>一方通行の壁とかの場合、手前から見た場合壁は無いけど
>データとして見たらその向こうには壁があるから、奥から描画するにしても
>色々と参照しなくちゃならないし、激しく大変な気がする

別に大変な事はないよ。
隣接マスの現在地方向の壁の有無や進入可否を参照する必要なんてないし。
進入可能な壁は進入可能な壁であって、その方向の隣接マスで侵入不可な壁に設定されてても、
それはコッチからは進入可能だけど、アッチからは進入不可能な一方通行な壁が出来上がるだけ。
または、コッチから見ても壁は無いけど、アッチからみたら壁がある、という状況が出来上がる。
0331名前は開発中のものです。2008/12/12(金) 00:22:42ID:ThcET9FW
>>329
そういうおもえも外野。
引っ込んでろ粕。
0332名前は開発中のものです。2008/12/12(金) 02:32:56ID:HJxunXHJ
みんな自分が大好きなんだねー
0333名前は開発中のものです。2008/12/12(金) 08:27:04ID:Fyuf1cO2
粕とか久しぶりに聞いたな
0334単速 ◆.3394ts1Dg 2008/12/12(金) 21:18:44ID:4fs8kOze
「ローブを着た男」の途中報告です。
リテイクがあるなら言ってください
白黒
http://www7.uploader.jp/dl/wiz_fc/wiz_fc_uljp00010.jpg.html

1の要望で白黒画像で塗ってたんだけど、白黒ってイマイチ迫力がない
何故グレースケールなのか?理由があるなら聞きたいところ。
参考までに他の色替え画像も置いておくんで、不確定モンスターの色について意見をください
オレンジ
http://www7.uploader.jp/dl/wiz_fc/wiz_fc_uljp00011.jpg.html
他数色
http://www7.uploader.jp/dl/wiz_fc/wiz_fc_uljp00012.zip.html
0335名前は開発中のものです。2008/12/12(金) 22:10:53ID:n3PSJSuQ
かっこえぇ
0336名前は開発中のものです。2008/12/12(金) 23:18:51ID:r4lnht9a
えろかわえぇ
0337名前は開発中のものです。2008/12/13(土) 13:19:10ID:ZeRXbAFP
ローブだけ着た男、かよw
0338名前は開発中のものです。2008/12/13(土) 16:20:58ID:xDpqkDFT
不確定表示なんだし全体的にもっと輪郭淡くても良くね?
0339名前は開発中のものです。2008/12/13(土) 17:13:42ID:ZeRXbAFP
そも不確定グラいらね。
0340名前は開発中のものです。2008/12/13(土) 18:46:54ID:Bcl890Xy
>>339
Wizardry以外のゲームでもやってればいい
0341名前は開発中のものです。2008/12/13(土) 20:26:35ID:FQYFbUSC
>>334

不確定用画像ならば思い切って、

http://www7.uploader.jp/dl/wiz_fc/wiz_fc_uljp00013.gif.html

このくらい曖昧でもいいんじゃね?
と思った。

横槍スマソ
0342名前は開発中のものです。2008/12/13(土) 21:29:31ID:ZeRXbAFP
>>340
グラいらね。>>318だろ。
0343名前は開発中のものです。2008/12/13(土) 21:50:36ID:R7dxoBXZ
>>341
いいけど、後ろの影みたいなやつだけの方がいいかも。
シルエットぐらいの方が不確定感があっていい。
0344名前は開発中のものです。2008/12/13(土) 23:28:58ID:R7dxoBXZ
イミフ
http://www7.uploader.jp/dl/wiz_fc/wiz_fc_uljp00014.jpg.html
http://www7.uploader.jp/dl/wiz_fc/wiz_fc_uljp00015.jpg.html
0345名前は開発中のものです。2008/12/14(日) 01:09:32ID:38pT5zVd
>>344
ちょwww 怖いよ。
0346名前は開発中のものです。2008/12/15(月) 02:19:21ID:Bb2AKeeP
一枚目倒す類いの絵じゃないじゃんなんで映ってんだよやめてよ
二枚目不確定うんぬんの前にそこドコだか確定してくれよ
小学校の音響室とかがそんな壁だったようなアヤフヤな記憶が
俺をこう四角い箱に捺し籠めるんだよ
いや黄色い救急車はもういいよ
0347名前は開発中のものです。2008/12/15(月) 07:12:57ID:HfUo/GBI
例の画像合成サイトか
0348名前は開発中のものです。2008/12/15(月) 22:47:37ID:y6cJeGem
>>346
ちょwwwwおちつけwwww
ちょっとネタで遊んだだけだよw

>>347
その通り。
ネタ作りには楽でいいわw
0349名前は開発中のものです。2008/12/17(水) 20:45:20ID:GCaJsfat
もうおわり?
0350名前は開発中のものです。2008/12/17(水) 20:48:41ID:tn09WIwe
うん、終わり。
0351名前は開発中のものです。2008/12/17(水) 23:24:58ID:VKH0/Dw4
むしろ完成
0352単速 ◆.3394ts1Dg 2008/12/17(水) 23:50:17ID:WzIfxb+L
もうちょっとだけ続くよ
0353単速 ◆.3394ts1Dg 2008/12/18(木) 00:05:51ID:A4JJtYRY
不確定画像について意見がまとまってないんだけど、とりあえず250*350の画像をつくった
白黒
http://www7.uploader.jp/dl/wiz_fc/wiz_fc_uljp00016.png.html
茶色
http://www7.uploader.jp/dl/wiz_fc/wiz_fc_uljp00017.png.html

ぼかしたり、線の色変えたり、画像の色を変えたりするのは簡単なんで、
後日詳細が決まってから加工します
0354名前は開発中のものです。2008/12/18(木) 01:30:45ID:qeP9Yb8O
単速さんのスケッチの様子
http://www7.uploader.jp/dl/wiz_fc/wiz_fc_uljp00018.jpg.html
0355名無しさん@地下迷宮2008/12/18(木) 02:40:13ID:MYpSHjm0
左下の人物が♂なのか♀なのかそれが問題だ。
0356名前は開発中のものです。2008/12/18(木) 07:10:42ID:vuLvgsC9
そんなのどうでもいいからサキュバスはまだか
0357名前は開発中のものです。2008/12/18(木) 18:36:50ID:N9Hzp11s
>>1が居ないしどうするのこれ
0358名前は開発中のものです。2008/12/18(木) 18:39:47ID:Gli++Azx
俺も提供するからレベルアップやエンカウントとかの数式出しておいてくれないか
0359名前は開発中のものです。2008/12/18(木) 23:57:41ID:qeP9Yb8O
>>356
おまいはただ単にサキュバスたん、かわいいよ、かわいいよ、(*´д`*)ハァハァってしたい
だけだろw
0360名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 09:38:29ID:HjR8ARFV
>>358
まず提供しろよwww
0361名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 09:53:42ID:l8JTsCz4
DirectXは俺にはむりだ。DirectXなしなら俺も参加できたんだがな(VB.NET, C#だがw)
0362名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 10:46:17ID:kROg+aYg
この板のいつもの流れと同じ
絵がちょこっとあぷられて
妄想語って終了?

1はあれだけ他のクローンを評論してたのに
自分は何もできない子だったのか
0363名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 10:54:36ID:XIWQ5R2K
お前よりは頭も良くてスキルがあったけどな
いつまで根に持ってるんだよw終わったみたいだしもういいけど
0364名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 11:28:39ID:kROg+aYg
根に持つと言うより
期待してたんだが
0365名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 11:51:39ID:X32BnQ0L
良スレ発見。

Wizardryを参考にした、
シナリオなんて在って無し、3DダンジョンメインのRPGを作ろうかと思ってたので参考になります。
0366名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 11:51:57ID:KzEjmdUp
1は進展ないから顔出さないと思いたいが
あまり間隔が空くようなら生存報告はして欲しいぜ
0367名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 12:45:29ID:RqaBo/o6
>>229あたりで実際動くのを見てからwktkが止まらないんだけどなあ。
俺もこのスレ乗っ取りたいぐらいだぜ。
0368名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 12:56:21ID:l8JTsCz4
>>362
1が他のクローンを評価してるレスなんてみあたんないんだが。
0369名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 13:21:53ID:jPi321hx
>>362
まぁちょっと時間が空いただけで
すぐ叩きモードに入るっつーこの板住民の癖は
控えた方が良いと思うけどな。

「文句言うんだったら乗っ取る」くらいの気概があれば格好よいが。
0370名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 14:00:46ID:9glGSOzV
>>369
最近出来た、板違いの「語るスレ」経由で流れ込んできたvipper崩れと、
この板んの「住民」を同一視する、狂った考えは今すぐ放棄してくれ。
0371名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 14:48:41ID:xNSKzXav
所詮2chねら。
vipperだろうが住民だろうが屑であることに替わりはない。
自分はvipじゃないからマトモだと言う方がおかしい。
0372名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 14:58:50ID:mARhwbxL
途中で投げ捨てるのならソース出して誰かに引き継いでもらえばいいのに
0373名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 15:00:21ID:J/6UrSWV
まあとりあえずいちおうまだ投げ捨ててはいない
0374名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 20:36:44ID:pgo/w5AG
>>372
ソースが欲しいならカナダ人が作ったウィザードリィクローンのがあるぜ
モンスターグラフィックとか音楽とかはまんまパクリだけど
ttp://www.allegro.cc/depot/WizardryLegacy
0375名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 21:25:57ID:lOhRDQsu
ウィザードリィに音楽なんてあったけ?
0376名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 23:00:26ID:o2lzwGvM
>>375
少なくともFC版にはあった
0377名前は開発中のものです。2008/12/20(土) 00:41:04ID:9XT8ECuD
音楽の無いウィザードリィなんてナプキンの無い生理みたいなもの。
0378名前は開発中のものです。2008/12/20(土) 11:34:57ID:KlMwrU5L
>>377
萌える。
0379名前は開発中のものです。2008/12/21(日) 00:19:41ID:UXUofQD7
つタンポン。
0380名前は開発中のものです。2008/12/21(日) 00:39:10ID:tdjhf6hN
タンポンは邪道
0381単速 ◆.3394ts1Dg 2008/12/21(日) 01:53:51ID:OEWwrehh
年末年始は忙しくてスレに来れそうにないです。
1月の2週目くらいからまた描き始めます、>>1が来たらモンスターの指定よろしく
0382名前は開発中のものです。2008/12/21(日) 04:02:18ID:H4zNIgfm
とりあえず単速は俺の嫁にしておこう。
では、よいお年を。
03832852008/12/21(日) 22:32:48ID:oMBZRAGE
携帯版wizもどき
戦闘シーンをつくりました。
絵なし&エフェクトなし&通常攻撃only

ダウンロード(対応機種:docomo 902i以降)
http://wizp.web.fc2.com/

スクリーンショット
http://wizp.web.fc2.com/ss/wiz1221_00.png
http://wizp.web.fc2.com/ss/wiz1221_01.png
http://wizp.web.fc2.com/ss/wiz1221_02.png


敵の命中率ってどうやって算出するんでしょ?
知ってる方いたら教えてください。
0384名前は開発中のものです。2008/12/21(日) 23:32:37ID:H4zNIgfm
>>383
ちょwwww
なぜJOJOw
別の意味で期待するw
0385名前は開発中のものです。2008/12/21(日) 23:33:52ID:1ca80Wvu
>>1乗っ取られてるぞw
顔出せよ
0386名無しさん@地下迷宮2008/12/22(月) 02:41:35ID:Bv9ytA+Q
>383
○モンスターがキャラクターに攻撃する場合
攻撃スキル値=20−【キャラの現在のAC】−【モンスターのレベル】
で出た数が1以下なら1、19以上なら19にして
1d20の値が攻撃スキル値より大きければ命中。かな?
0387名前は開発中のものです。2008/12/22(月) 02:59:48ID:WX8wP8rT
Job じゃなく Class だろ。
03882852008/12/22(月) 10:17:02ID:LYT07mtW
>>384
ジョジョ好きなもんで

>>385
流れがゆっくりなんで1のひとがいないときにちょっとだけ
そもそも、やってくれる人がいない

>>386
どうもです。
なるほどー、使わせてもらいます。

>>387
ホントだ
ご指摘どうもです
0389名前は開発中のものです。2008/12/24(水) 14:29:09ID:ffU/sJkq
携帯版のモンスター画像の仕様は決まってるのかい?
03902852008/12/24(水) 22:07:03ID:+YbcfgeK
絵は考えてないですね
自分では描けないんで後回しにしてます。
描いてくれたらよろこんで頂きますけど
0391名前は開発中のものです。2008/12/25(木) 02:23:45ID:2IZcGV8D
じゃあ1024x1024でひとつ
0392名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 01:36:18ID:Yw0GizA3
このスレは来年から、
「Wizardryを作るスレ」
改め
「Wizardryを作れスレ」
に改名いたします。
0393名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 13:37:20ID:gtFg7ab/
一ヶ月放置じゃ確定だな

携帯版のほうが完成度高いし、
やる気なくなったのかもね

音沙汰のない>>1に不安になって絵師も離れ

>>1より私の方が凄いでしょが出来なくなった>>285もやる気を失い

終演って流れが見えてしまうんだが・・・・・
03942852008/12/27(土) 15:12:29ID:sI/XLmD1
ていうか年末は忙しいので1のひともあんま作業できないんじゃないですか?
私も今日久々にソース触りましたし

モチベーションの維持は大変ですけど、携帯版はそもそも動作報告すらない状況で続けてるのでまだ大丈夫です。
ダウンロードしてくれた人っているのでしょうか?
0395名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 15:13:01ID:5t2FqDa+
>>393

・・・で、お前は何が出来るの?
0396名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 17:06:23ID:DHyxlIdI
>>393
うれしそうだね。
0397名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 18:20:19ID:4jjj9ZhK
>>393
1のやる気があったのって最初の数日だけだった気がする…
0398名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 20:49:33ID:Yv9RJbSI
こういうのは義務になったら駄目だ。
皆もそうしないように多少配慮するように。
0399名前は開発中のものです。2008/12/27(土) 20:59:01ID:RIF0fP5h
他人を巻き込むなら、それなりの覚悟はしとけよと。
無償奉仕してもらうなら、なおさら。
0400名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 01:03:44ID:CtlqRM5J
この板に来て完成するわけないだろjk
0401名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 06:47:58ID:RJu5zSZd
携帯版は、携帯が非対応だからあまり力にはなれそうにないのが残念
0402名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 10:49:19ID:ZAsytzBh
wiz風のゲーム作りたいとは考えているが
ダンジョンの表示方法で躓いてるわwww
0403名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 11:19:11ID:dN7s1oHz
>>402
2D? 3D?
2Dだったら奥の壁からマップデータ見て塗っていけばいい
描画パターンは決まってるから3歩先の正面は壁があればこれ、扉があればこれ、左に壁があればこれって感じで画像を用意する。
まず指定座標の壁パターンを取得する関数を作るとわかりやすいかも
0404名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 15:40:39ID:oAQSVJbA
ダンジョンを作るまでは簡単なんだよな。サンプルも多いし。
Wiz作ろうとしてる連中は、だいたいそこまでは作る。
そして戦闘のプログラムで挫折するdんだよ。
0405名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 18:45:24ID:QYbb3a/C
ttp://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up9025.png_nOxXsfefVwP9lVl63INV/up9025.png
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/175562.zip
3Dダンジョン表示部分だけ作って飽きたワイヤーフレーム線画素材(パスはvip
誰かドット絵とかテクスチャ貼って面画にしてくんねーかなー
0406名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 19:10:35ID:ehNuOywX
>>405
なんかわからんけどすげー。
edgファイルがなんかわからんが、フォルダ内のpngの数で吹いた。

よく読んだら、これ素材だったんだな。
0407名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 00:30:30ID:KaKlyIHS
>>405
壁等の線画は計算で出来るから
あんまりいらないなぁ
俺も壁のテクスチャ欲しいな
0408名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 00:33:56ID:qYEDdwDq
ポリなら楽だけど、完全2D画だとちと面倒なんだよなぁ
0409名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 01:22:47ID:moQgbKAt
>>408
完全2Dでも、昔ながらのLINE文で線引くだけのようなやつなら
むしろ簡単じゃね?
0410名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 01:46:03ID:uWnhyhcQ
うんこ
0411名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 02:31:16ID:oRPmmSmi
ゲーム用テクスチャなら3D方面漁れば手軽に。質はピンキリだけど。
Blender方面漁るとフリー物に偏ってて手軽かも
下記はblender.jpの検索クエリ
http://blender.jp/modules/search/index.php?query=%A5%D5%A5%EA%A1%BC+%A5%C6%A5%AF%A5%B9%A5%C1%A5%E3&mid=8&action=showall&andor=AND&showcontext=1
0412名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 04:00:28ID:B4okR+8f
俯瞰見下ろしにすればいいじゃん。
0413名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 18:25:09ID:uDEq7Vr9
もうwizじゃないじゃん
0414名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 18:34:36ID:B4okR+8f
なんで?
見た目ちょっと違うだけじゃん。
0415名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 19:27:14ID:uDEq7Vr9
言われてみれば、マップが3x3ぐらいのならあんまかわんないかも
0416名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 21:41:51ID:ai2Y0HcU
見下ろしって事は自キャラ見えるのか
パーティーのメンバーの数だけ連れて歩いて
死んだら棺桶引きずっていくとかどうだろう
0417名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 21:52:28ID:qYEDdwDq
>>416
いいね。
思い切って地下にこだわらず、地上世界を冒険したらいいんじゃない?
0418名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 22:22:24ID:tKoKPb/G
呪文を回数制じゃなくてMP制にするのも面白そうだな
0419名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 22:41:47ID:XAQkya4M
おまえらwwwwwwwwwwwwwww
(いやDクエはすきだよ)
0420名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 23:51:09ID:B4okR+8f
もともとMP制じゃん。
0421名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 03:37:25ID:tDNDpPe7
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 15:42:05.64 ID:RaF/2xWw0
Hall OF Wanderers
こんなのもあるけど、これはいろいろ詰め込みすぎて面倒くさい印象。

wizは信者が何種類もいるから、ちゃんと取捨選択しないと良く分からないゲームになりそうだぜ。

132 名前:1 ◆fZbR2Dxhc6 :2008/11/14(金) 16:01:44.63 ID:HDwRTEcx0
>>129
β落としてみたけど確かに色々詰め込んでる感じだなー
種族に悪魔や天使がいるのには引いた。
04222852008/12/31(水) 23:54:26ID:gowkrkDE
携帯版wizもどき

ダンジョンにイベント設置しました。
ダークゾーンとか回転床、ピット、メッセージなど

http://wizp.web.fc2.com/

PCでも見れるようにちょっとjavaアプレット版を作成してみました。
3D処理が携帯依存なのでjavaアプレット用にダンジョンを2D処理で作り直さないとまだ公開はできそうもないです。
0423名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 01:49:34ID:+4E8uUXC
>>422
ダウンロードしようとしたら404。。404。。。
0424名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 01:55:54ID:gDT/6wHP
寄り道をする度に完成は遥か彼方に遠のいていく罠
0425名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 07:32:42ID:Qx+2mek0
どうせならJava3Dで作ってくれ
04262852009/01/01(木) 09:47:50ID:4tzxOyv3
>>423
おそらくjavaアプレット版のことだと思いますけどまだ公開してないです。
まぎらわしくってすみません。

java3dは別途プラグインを入れなきゃいけなかったりで面倒なんで避けてます。
04272852009/01/01(木) 10:32:46ID:4tzxOyv3
ダンジョン表示だけはずしてjavaアプレット版を公開しました。
セキュリティ上ファイルの読込ができないのでファイルをreadする部分をhttp通信に置き換えてます。
適当に移植したのでキャッシュもなんも作っておらず、たまにすごく遅くなります。

javaアプレットから見れます。
http://wizp.web.fc2.com/
0428名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 11:07:20ID:+4E8uUXC
>>427
アプレットみれないんだけど、別途Javaのインストールが必要?
俺の環境は、WinXP_SP3+IE6_SP3なんだけど。
さすがにJavaを入れるつもりはない。
04292852009/01/01(木) 11:36:01ID:4tzxOyv3
ieのインターネットオプション→詳細設定にJavaがなければ動かないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています