トップページgamedev
1001コメント285KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/11/10(月) 14:14:30ID:f/lL6e/B
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223822460/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備しています!
0711名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 10:03:32ID:+xDX9jAK
公式で同じ質問あったけど使ってない人が8割超えると思う
0712名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 10:19:36ID:9TiF9ASY
たまに弄ってるのがMusic Studio Producerだけど、曲が作れるとは思ってない。
おもいついたメロディーだけとりあえず貯めてる。
0713名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 12:09:23ID:zbsjomSs
今いるこの荒らしは
例のage荒らしが「ごめんなさいは?」と言ってきたのに対し
俺がご冥福AAで「ごめんなさい」と馬鹿にした事にブチギレたage荒らしですな
0714名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 12:28:55ID:+Ef20i6G
>713
おかげで他所のスレにまで沸くようになったじゃねーか。氏んどけばよかったのに
0715名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 12:57:54ID:zbsjomSs
これは最高にメシウマw
0716名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 13:14:30ID:htI7Mlxu
まあ/・\NGに入れとけ。
>>713
はっきり言って>>444は荒らしにしか見えなかった。
馬鹿にされてぶちキレたというより気に入ったんじゃね? という気がする。
0717名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 13:18:15ID:maoCpQTa
>>716
713=715=荒らし OK?
0718名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 13:57:56ID:htI7Mlxu
>>717
あ、本当だ。ID見てなかったぜorz
0719名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 14:14:12ID:88qruFDK
はい。気に入りました。
0720名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 15:15:14ID:FUZP3p/Z
結局、ageると荒れるということが証明されたな。
0721名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 15:20:14ID:zbsjomSs
>>719
使い方間違えてるけどなw
0722名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 16:23:23ID:VnDv4/4Q
>>697
まじかよ・・・、やってることの次元が違うんだろうな。

俺のやってる作業はツクールの方がかなり早いけど、
これは基本を覚えるために必要なことだと自分に言い聞かせて頑張ります
0723名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 16:37:47ID:maoCpQTa
>>722
多分だが文字列ピクチャ使いまくってた部類の人だと思う。
ツクール作品のちょっと凝ったやつだと
ぞっとするくらい貼り付け用文字列ピクチャを用意してあるし。
0724名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 16:44:31ID:f1XETy+A
WOLFエディタでFFTみたいなの作れるかなあ・・・
斜めからみるゲームが作りたいのよね。
マリオRPGみたいな
0725名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 16:46:20ID:3pB0mUT1
>>723
ツクール2000だと時々、固有名詞とアイテム名が全部ピクチャで作ってあったりして驚くよな。
しかも50枚のピクチャでやりくりしなきゃならん、俺はピクチャ番号の整理だけで半日使える自信がある。
0726名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 16:49:35ID:f9yRkIPL
これで荒れてるのか。ずいぶん平和なスレなんだな。
0727あぼーんNGNG
あぼーん
0728名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 17:24:31ID:h311Mu96
>>724
銀缶αみたく単純にクォータービューのマップとキャラ作ればいいんじゃね。
クォータービューのゲーム作るのには参考になるよ。中身も見れるし。
0729名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 17:35:13ID:zbsjomSs
>>727
お、今度はちゃんと使えたなw
いい子だw
0730あぼーんNGNG
あぼーん
0731名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 19:15:49ID:S8g7FBHZ
そういえばウディタのページにウディコンの事書かれてるけど
2chとしてやってるのにどうなんだろうなぁ
0732名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 19:29:31ID:jKhl5Vg9
>>731
「俺が開催するよ」って言ってる訳でもないし別にいいじゃん
作品紹介してる時点で既に関わってはいるんだし
0733名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 19:35:41ID:3pB0mUT1
どうせウディタ使ってるブロガーはほぼ全員ここ見てるだろう。
0734名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 20:54:54ID:MeuP0tNJ
うぜえ無差別コピペばら撒くな糞ども
07356972008/12/05(金) 20:55:11ID:0v0SnhVQ
>>722
>>723

そうそう。文字列ピクチャ使いまくってるから、断然ウディタのほうが楽
ツクールだと素材作るだけでかなりの時間がかかる。しかも変更したくなったらもう一度素材を作らないといけない
スクリプトで表示させるって手もあるだろうけど、やっぱり敷居は高いしな
俺みたいな「システムは完全に自作したいけど、本格的なプログラミングの知識はない」って人間には、ウディタはもってこいなんだよ
XPとVXでスクリプト囓ったけど、いちいちコマンド調べながらだったから文字列ピクチャ自作と手間は変わらなかったんだよ
その点、直感的にイベントコマンドを入れていくだけでいいウディタはマジで目から鱗だったわ

0736名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 21:10:46ID:VnDv4/4Q
俺、実は言ってることが全くわからない初心者でした

地道に頑張るぜ
0737名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 21:26:09ID:qdTkFRF1
文字列ピクチャは一回なれるともうこれなしじゃやってらんないなw

一々ステータスの数値を表示する時に
「変数Xの1桁目の数字が
  1なら1を表示。
  2なら2を表示。
    :
    :         」

「変数Xの2桁目の数字が
  1なら1を表示。
    :         」


っていう半端なくだるいコモン組まないといかんとか…
今なら変数Xを文字列ピクチャ表示で一発だから楽々だけど。


常に画面にステータス30種類以上表示してるから
これはマジ助かる
0738名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 21:38:29ID:h311Mu96
文字列ピクチャ機能のおかげで構想してるADVをライブメーカーで作ろうかウディタで作ろうか迷ってるw
まあ今はRPG作ってるからいいんだが。
ウディタでやるならイベント中でもセーブできるようにしたいしなぁ。
0739名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 22:02:48ID:0v0SnhVQ
>>737
まったくだなw
737ほどではないが、俺もステ15種で全部3桁だから、これをツクールでやろうと思うと目眩がするわw
0740名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 22:34:40ID:HUxGFAX2
そういえば、このスレでゲームを作ろうとかいう企画あったけど…
あれってどうなったの?

HDDがどうたらこうたらとか
0741名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 22:37:34ID:S8g7FBHZ
え?
0742名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 22:49:35ID:+Ef20i6G
ゴメン素で覚えてない。


過去ログ漁る準備はある
0743名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 22:56:38ID:atUoZndP
特に計画的に話が進められていたわけでもなかったから自然消滅したよ
最初のスレの300辺りで消滅。その後もちょくちょく話題には出てたような気がせんでもないけど進展はなし
というか前にも聞かれた気がするね
0744名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 22:56:48ID:htI7Mlxu
HDDは狼煙氏のHDDが吹っ飛んだ時に「崩壊した世界から住民を移住させるゲーム」というネタレスがあったがそれの話だと思う。

このスレでゲームを作るってのは確か1スレ目で合作できないかな的な話が出たけど結局データベースの設定とか面倒じゃね? って話になったと思う。
0745名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 23:03:43ID:FUZP3p/Z
合作いいね! やろうか。
0746名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 23:25:56ID:qdTkFRF1
合作とかリレーもいいが、
セーブデータに互換性のある連作RPGとかどうよ
AをクリアしたデータがあるとBで主人公が強くなったりする
話の内容もそれとなく繋げるもよし
パラレルワールドが云々な話にしてもよしで。

引継ぎシステムの基盤が大変だけど
逆にそれさえあれば途中で誰が投げ出しても関係ない
0747名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 23:35:25ID:AusIM3B3
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告などなど書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。

2ちゃん本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226294070/l100
0748名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 23:35:45ID:h311Mu96
セーブするマップを共通にすれば他のゲームでもロードできるかもね。
最悪必要な変数だけ読み込めばいいんだし。
要は共通保存するデータベースを弄らない(各ゲームで増やしたりしない)つくりにすればいいのかな。
0749名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 23:39:16ID:+Ef20i6G
何か既視感を覚えると思ったらカードワースだった。
いや、ぜんぜん違うのは分かってるんだが
0750名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 23:41:24ID:S8g7FBHZ
何をどう考えたら似たように見えるんだろう
0751名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 00:55:05ID:ot5ehr3C
コンセプトほとんど一緒だと思うが。
TRPGのGM持ち回りやシナリオ集とも通じる部分があるようなないような。
0752名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 01:31:20ID:f6MNmBp7
さてと……週末だし気合入れて朝まで作るか
0753あぼーんNGNG
あぼーん
0754名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 06:27:37ID:rUNrPRkQ
RPG制作補助ツールCheese

1.概  要
 Cheeseは、RPG制作の補助をする事を目的として作りました。RPGを作る上で面倒臭いマップ、イベント、データ作成等のお手伝いをするツールです。
 RPGツクール等の様にゲームエンジンは付いておらず、エンジンはあくまで自分で作らなければいけません。(サンプルは現在作成中・・・・)
 基本的は自分用に作ったので使いにくい点が多々あると思いますが、少しでもお役に立てればと思い公開する事にしました。
 なお、イベント等を全く利用せずマップのみを作成し、マップエディタとして利用する事も可能です。
0755名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 06:41:23ID:2AEY7qLj
>>754
作者のブログは見つけたけどどこから落とすのかわからん
0756名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 07:07:22ID:SnESXn7/
ウディタって画面の特殊効果とかはどんな事が出来んの。
0757名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 07:11:03ID:CaXYp5M8
>>756
サンプルゲームやったらだいたい出てる
0758名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 07:30:58ID:FHs3ZUyB
>>755
http://punk-peace.sakura.ne.jp/
http://punk-peace.sakura.ne.jp/tool/cheese2/cheese100.lzh

ゲームエンジンまで自作できるんならデータフォーマットくらい自分で作るし、作れない人間には正直意味のない代物だし、ウディタ民にはあまり必要無いと思うんだがなんなんだろう。まさか作者じゃないよね
0759名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 08:19:17ID:2AEY7qLj
>>758
サンクス。

んー、たしかにウディタを使う上では使い道なさそうな感じか。
現在製作中とかっていうゲームのマップチップがいい感じだったから、
それがサンプルとして一緒に配布されてるのかと思ったんだけど……
0760あぼーんNGNG
あぼーん
0761名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 08:34:52ID:t59aDA2l
>>760
あげんなカス。
0762名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 08:35:26ID:EYnUi2Dg
誤爆orz
0763名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 10:10:00ID:HC2YVB2q
sage厨氏ねよw
0764名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 10:29:17ID:/HKMcmqR
ウディタ使いは他人の製作物を直リンする心の歪んだろくでもない奴ら
0765名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 12:36:14ID:a1Dp3owb
どこに誤爆しようとしたんだよw
0766名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 13:28:24ID:is9mpqwy
荒らしスルーを覚えたんじゃなくて
単に慣れて受け入れただけか、貴様ら。
0767名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 13:29:22ID:CaXYp5M8
つーか荒らし用スレあるんだからこっちでやればいいのに
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219438142/
0768あぼーんNGNG
あぼーん
0769名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 13:41:27ID:202RN6/V
>>767
荒らしようじゃないよ
0770名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 15:22:01ID:m1BueQr3
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/06(土) 13:52:26 ID:nea4wKOa
まあウディタも知名度上がっていくだろうし
フリーでここまで出来るとなると海老が涙目になるのは仕方ない



臆面無く他所でこういうこと書いちゃうから馬鹿にされるんだよ・・
少しは自重してくれ
0771名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 15:45:23ID:rxea95Ay
他所とかいうけど
このスレ見てるやつは全員同人ゲ板のスレも見てるだろな
0772名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 15:56:30ID:58/Wp2jv
>>771
今更あんなとこ見てる奴はそんなにいないだろ。
「このスレを見てる人は〜」的に考えて。
0773名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 16:09:32ID:LpVlJma9
そもそもあのスレ自体、ここで暴れて怒られて荒らし化した奴が嫌がらせで立てたモノ。
その経緯知ってたら見るワケがない。
0774名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 16:46:20ID:ivlrqt8m
>>770
自演すんな
0775名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 17:22:37ID:IwtLJ1GP
うむ
0776あぼーんNGNG
あぼーん
0777名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 17:48:28ID:kRo8OWxT
さて、荒らし報告でもしますか
0778名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 17:56:39ID:M2but8Hz
それがいいよ。
0779名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 18:31:28ID:m1BueQr3
自演じゃねーよ
成りすましの可能性もあるかもしれんが、少なくとも俺ではない

ていうかね、他はほんとどうでもいいんだよ
俺らはウディタでアンチ共を唸らせるようなRPGを作って公開すればいいだけ
無駄に宣伝とかツクールを敵視したりとかするからアンチを呼び込む事になる
0780名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 18:37:24ID:is9mpqwy
すでにアンチというか荒らしに目をつけられてるんだろ、jk

場をわきまえない宣伝も他ツールヘイト発言なんてスレ違い、荒らしか真性以外やらねーよ
0781名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 19:34:51ID:LpVlJma9
>>780
>荒らしか真性以外やらねーよ
そんな当たり前の事も分かってないのは真性しかいねーです。
つーか荒らがレスロンダリング失敗して居直ってるようにしか見えんです。
0782名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 21:08:15ID:MC+Rmbk0
大変だな、いろいろ。
0783名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 21:33:34ID:gmurLXh9
>>779
それじゃさっそく唸らせるようなのを公開しれ
0784名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 21:41:39ID:FZAmtgt3
そうだな
0785名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 21:48:07ID:TnwbM0O0
そしたら「それは例外」とかいって逃げるのがツクールアンチの手口だったような。
方法の議論なんかはどうでもいいから製作しろよ。

さて、俺はシナリオ作業に戻るかなっと。
0786名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 02:44:24ID:Yx/bHTQY
喧嘩ならよそでやればいいのにね。そもそも使ってるツールで喧嘩する理由がわからないんだけど・・・

それはそうと、考え付いたシステムをいざ実装しようとしたら作業量が膨大すぎてめげた人は挙手。
0787名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 03:23:06ID:0mjRdNE7
作業量が少ないシステムを考え付けばいんじゃね?
0788名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 04:25:30ID:T0xsY/o1
絶対に面白くなる自信があるなら、いくらでも時間かけられるけどな。
0789名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 05:32:43ID:rslcbsky
でも、途中でやめたくなっちゃうの
何故ならウディタはツクール製ゲームの足元にも及ばないから
0790名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 07:04:53ID:x4QKhy0Z
ツクールは何も知らない人でもちょい調べればあとは直感でできて、一応
糞ゲだろうがなんだろうが形にできるけどウディタだと直感で作るのがむずい。

やっぱりツクール上級者向けって感じ。
素人はツクールの方がいいと思った。
0791名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 07:39:37ID:icfYy60K
ああ、やっと戦闘コマンドの方に逃げるを突っ込むのに成功したぜ。
しかし予想通りこのままだと逃走不可の相手からも平然と逃げれるから困る。
0792名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 07:43:26ID:R5QeDfwM
メニュー画面って好きなように自作出来るんだよな?
0793名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 09:08:03ID:T0xsY/o1
>>790
そうか?俺はウディタのがはるかに直感的に作業できるんだが

>>792
メニューどころか、シューティングだって作れるぜ
0794名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 09:43:58ID:pD+DCD8i
そういや前に鉄騎云々って話題あったけど、グラ以外は再現出来そうな気がするな。多分。

ただし見た目はコンソール風味の情報ウインドウ+レーダー等のステータス表示のみ。見映えしないったらありゃしない。
しかもメチャクチャ重くなりそうだ。
0795名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 11:00:55ID:IrWo3AJt
鉄騎で一番再現したいのはコントローラーだろう。
あれはハードの知識がいるから、俺にはさっぱりだ。
0796名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 15:22:24ID:icfYy60K
ちと質問。
「現在の味方PT人数」を取得するコマンドってありますか?
コモン19のメンバー情報取得だとそこを通り越して細かいことしか見ない…。
0797名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 15:24:48ID:icfYy60K
っと、自己解決 V9-9でしたか。失礼
0798kazix37372008/12/07(日) 16:51:14ID:47qbAduO
Sage
0799名前は開発中のものです。2008/12/07(日) 18:08:28ID:GKMO5KVo
ツクールアンチを集めてここを戦場にしようとするのやめてくだしあ><;
0800名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 00:37:56ID:dJ/qx6zC
800
0801名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 01:05:29ID:SwaebUOT
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   >>800おめでとう
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /
0802名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 01:10:52ID:iLhhDM1N
ツクールに出来てウディタに出来ない事ってあるんだろうか
0803名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 01:15:05ID:mnmTCA/X
>>802
お手軽開発
0804名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 01:15:18ID:dJ/qx6zC
>>802
認証無しでツクツク
0805名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 01:17:54ID:6XLFylJ8
ムービーの再生?
0806名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 01:25:59ID:SJzySKSD
ツクる
0807名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 01:27:51ID:TerTSpoR
>>802
RTP使用。これが一番でかい。
0808名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 02:13:28ID:dJ/qx6zC
>>804
逆だorz
0809名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 02:49:28ID:5PtBFnQh
次回のバージョンくらいで、素材提供のやつも付けて欲しい
マップチップとか現状少なすぎだし
0810名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 03:23:24ID:nJPvF3Vj
アップデートのたびに大量の無関係データを下ろすのは嫌だな。
俺はサンプルゲームも更新したいからフルクラで落とすんだが、合成器のデータがそろそろ邪魔な量になってきた。

合成器は分割にしてほしいな。
他の素材も個別にwikiからDLすればいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています