トップページgamedev
1001コメント285KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/11/10(月) 14:14:30ID:f/lL6e/B
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223822460/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備しています!
0616名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 11:02:30ID:oWTqVPfi
それいがいに何が考えられるんだ???
0617二代目 ◆MURVugg5Q2 2008/12/01(月) 18:17:13ID:FcLiqpJQ
>>615
審査レス投下期間ということで正しいです。もちろん間に合うようならその間にプレイしていただいても構いません。
審査自体はエントリーされてすぐにしても結構です。一度審査した作品がバージョンアップされても再プレイの必要はありません。そこらへんは前回と同じです。
0618名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 18:23:07ID:ZPKpka9/
ver1.08速すぎワロタw
ピクチャ100枚ぐらい使ってたから1.07で糞遅かったのが自然に動く
0619名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 21:29:55ID:uUo+zxnY
そうなんだ
1.07の重さに諦めて1.06使ってる身としてはありがたいな
0620名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 01:36:39ID:1fBfMgqa
良かったよ。
0621名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 01:40:07ID:pK0VDuxD
スクロールとリンクにマップサイズの取得来たこれで勝つる!
0622名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 04:05:54ID:g8GK9xqC
ついにピクチャをスクロールとリンク実装か
素晴らしい
0623名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 08:41:27ID:ZVnDg/q0
実装されてませんけど?
0624名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 08:57:40ID:laiwcjSO
恥ずかしいなwww
0625名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 09:52:00ID:pvnPvFeV
Ver1.08に試しに追加してみたら案外上手く行ったので以下の2点も新たに追加しておきました。
・【ピクチャ】 ピクチャを「スクロールとリンク」させるオプションを実験的に追加しました
・【変数操作+】 「マップサイズの横・縦」の取得機能を追加

知ったかは確かに恥ずかしいね
0626名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 10:00:22ID:ZVnDg/q0
正式リリースじゃありません。
0627名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 10:05:05ID:GbSiORSL
「実装」と「正式リリース」が同じ字に見えるのか。

眼科行ったら?
0628名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 10:08:29ID:ceGwFkf5
マクドのVX用素材がウディタでも使えるようになったぞ
良かったな糞ツール愛用者ども
0629名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 10:12:53ID:ZVnDg/q0
信者がムキになってかわいいよね。
0630名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 10:46:21ID:v4bDW34T
(・∀・)ニヤニヤ
0631名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 14:39:34ID:dD9Su8No
今のレベルでも大抵の事出来るし
ツクール涙目だな
0632名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 16:25:39ID:QLAJw54Y
VXが思ってたより遥かに売れなくて在庫を捌くのに必死なんだ、
でもこっちの財布にも同情する余裕はないので暖かい目で見守ってやろうぜ。
0633名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 16:50:43ID:xhgOcO19
>>632
・作ってる臭いが全然しない
・触ったこともないであろうフリーツールの更新チェックを念入りにしている

この辺が何でなのか俺も気になるところだが、決め付けは良くないぜ。
0634名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 17:28:42ID:CWNuSD78
>>632
認証なんて付けるからだ
0635名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 17:31:42ID:QLAJw54Y
ツクール⇒今更誰が買うんだよ
ツクールのゲーム⇒今更誰がやるんだよ


これが真理
タダで出来るネットゲームが増えて
フリーゲームブームが終わった、という見方もできるな

だからMMORPGツクールを出せ、買うから。
0636名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 17:33:23ID:/WAD9Pl1
ツクールXPでスクリプトに覚醒したニュータイプは、みんなプログラムの宇宙に飛び立っていきました。
ツクール地球に残っているのはイベントコマンドという重力に縛られた人だけです。
なんてな。

イベントコマンドしか使いこなせないオールドタイプにとっては、イベントコマンド特化型のウディタなんて出てきたら正直やりきれないだろう。
XPやVXは、ニュータイプにとっては最強だがオールドタイプには中途半端すぎる。
0637名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 18:04:32ID:Cyjo/S7j
まあまあ。仲良くやろうぜ
VXの方がよければVX買えばよろしいだけさ
別にこれじゃなきゃできねえ!ってもんでもあるまい
0638名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 18:28:55ID:njzGSeAp
635の下の方あたりは当てはまるかもね。
フリーを含めた同人ゲームよりただでできるネットゲームのが面白いものも多いし。
3Dとかも多いし見栄えだってするだろうしな。
0639名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 18:30:54ID:ZE575t0R
ネトゲが嫌いな人もいっぱいいるから大丈夫
0640名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 18:49:01ID:yXOU19jW
.hack作れって複線でしょうか
0641名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 19:09:55ID:xhgOcO19
個人が作ってたMMO、MOは少し見たことがあるが
もうちょいプレイヤーに媚びたら金取れそうな3Dモノから、見た目ツクールぽいものまであった。

>>635
多分MMO部分はどうでもよくて3D対応のRPGツールを求めてるんだろうが、
3D素材なんてどこに転がってるんだよ、という話に落ち着くんじゃないかね?
0642名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 19:09:59ID:OnKz0SDP
ネトゲが嫌いな人ってのは、
ネトゲですらコミュニケーション取れる自信がないか、
嵌っちゃうのが怖いから手を出したくないのどちらか。
0643名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 19:12:32ID:993uXF19
ネトゲには
成長はあるがストーリーはなく
敵はいるがラスボスはおらず
始まりはあるが終わりがない

ツクール作品のほうがいいや。
0644名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 19:17:19ID:z9b1OO4r
まあそのツクールもお粗末なストーリーばかりだけどな。
0645名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 19:31:41ID:bvnECVNo
そりゃ大半が素人作品だからな
その中でこれはなかなか、ってのを探すのがいいんじゃねえか
0646名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 20:07:28ID:yXOU19jW
敷居が低いのを売りにしてんのに執拗に質を求められても困る
0647名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 20:15:27ID:xhgOcO19
というか荒らしに乗せられてツクール連呼してしまってる人、
フリゲとかフリーRPGとかにしておこうぜ
0648二代目 ◆MURVugg5Q2 2008/12/02(火) 21:32:59ID:bEDLxkSz
流れを読まずにウディコンの話をさせて貰います。
一応wikiを変えておきました。特に反対意見も無いようなので、>>613から変更はありません。何か不備がありましたら言ってください。編集をやった頂いても結構です。

http://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/11.html

それでは、製作者のみなさん頑張ってください。良作が集まることを期待しています。
0649名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 21:54:13ID:njzGSeAp
乙。

モチベーション上がってきたからやる気あるうちに作りこむか。
0650名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 22:11:24ID:/WAD9Pl1
>>648
乙!間にあえば俺も投稿する
0651名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 22:21:21ID:ZdNT0mU2
>>648
乙です
今、自作でRPG作ってる
間に合わない可能性大だができるだけ頑張るぜ
0652名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 22:29:43ID:CWNuSD78
ツクールVXはあまり売れてないらしい
その理由は
「認証があるから」
これに尽きる
0653あぼーんNGNG
あぼーん
0654名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 23:08:28ID:QLAJw54Y
>>641
個人的には逆なんだけどな

サーバー用PCさえ用意すればだれでもネットゲームが設立できる!
「オンラインRPGツクールNX」!!



みたいな
0655名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 23:27:02ID:vlXNo6XM
>>642
ネトゲの友達まで作っちゃったらリアル友達と絡む余裕がなくなるから
0656名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 23:28:30ID:owPvxZu7
ネトゲを素人に粗製乱造されても困るわw
0657名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 23:32:02ID:QLAJw54Y
>>656
そんな状況になったら逆に面白いと思うんだけどなw
現状でも某最大規模MMORPGの素人が作ったエミュ鯖が乱立してるし


でもサーバー用PCが必須って時点でハードル高い
0658名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 23:43:02ID:/WAD9Pl1
ネットワークRPGメーカー2000なるソフトがすでにアスキーから発売されている。

もちろんタクティクスRPGツクールと同じく、ツクール史から抹消されている。
0659名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 00:12:55ID:tTMTFToR
ぐぐってみた。

タクティカルRPGツクールというものがあったらしいということが分かった。
0660名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 00:13:54ID:I8C2gHEp
文字列ピクちゃんふいたw
0661名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 00:14:29ID:KTWtSqpN
PSの戦シュミツクールならうちにあるぞ。
0662名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 00:27:35ID:mLbvUYgm
ウディタのダメージ計算式に割り算使おうと思うんだが、何か問題点注意点あったら教えて欲しい。
あと0で割ったらバグるよな?
0663名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 00:40:03ID:DZWoZznZ
>>662
・0除算・剰余計算を行った際のエラーメッセージを出さないようにしました。
 0で除算・剰余計算を行った場合は自動で1に置き換えて除算・剰余が計算されます。

らしい。つまり0で割っても安心。
0664名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 00:47:26ID:mLbvUYgm
サンクス
0665名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 01:23:14ID:bbnOBI3Y
ウディコンにパブリックドメインの音楽を使った作品を出すのっていいのかな?
まだ製作に着手したばっかりだから変えようと思えば変えられるんだけど・・・
0666名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 02:36:31ID:mLbvUYgm
著作権を侵害しないなら問題ないんじゃないか?
使用できないとかの制約があるなら別だが。
0667名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 03:18:05ID:/pYvZ17C
「素材には使うな」と明記してるのがたまにあるのでまず確認。
特に何も書いてないのは迷うけど基本使わない方がいいと思う。
0668名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 05:10:28ID:y+/nhk/f
どうせ9割方完成しないんだからそこら辺はあとで考えりゃいいじゃん。
0669名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 07:13:27ID:TBVxdy2w
320x240、640x480だけじゃなく
好きなように解像度指定出来るようにしてほしい
0670名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 08:42:47ID:slKFWsGC
あー、ウディコン開催時期決まったって言うのになんもアイディア思いつかねー
0671名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 12:37:01ID:WxtdEHW8
本体1.08にしてから
Wiki自作置き場の感情表現コモンが作動してないかな?
気のせいならスマン
0672名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 17:24:14ID:l52mqI6G
もう二頭身の人グラの使ってツクールゲームを作るな。
これ使うから何もかも幼稚になるんだ。

6頭身か8頭身のキャラに変えろ。
頭が極端にでかくて体が小さいのを使うな。
何回同じ様なキャラグラ使えば気が済むんだ。
二頭身のキャラグラ使って、見飽きた萌え絵使って、
くだらん西欧ファンタジーで、低レベルな会話ばっかのゲームを作りやがって。
そんなつまらんゲームは飽きましたよっと。
何故同じのしか作らんのだ。
お前らは馬鹿ですか?
0673名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 17:27:12ID:Ywm9jAQL
ツクールはけっこうやりこんだんだが、これ難しすぎて凹むな
自分がどんだけ幼稚なことやってたかわかる
0674名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 17:54:12ID:WxtdEHW8
クリティカルと弱点属性で相手転ばすのは反映できた。

次は一斉入力式ターン制の排除だ…
基本システム流用したゴマカシがどこまで効くか勝負してやんよ。
0675名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 18:17:37ID:Q98wZsTh
まさかのプレスターンかw?
あれはバランス取りが難しい(ステータスもそうだしセーブ位置とかもね)と思うが頑張ってくれ。
0676名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 18:26:31ID:lfPoz0A2
おー、プレスターン!
コマンド入力に関しては、むしろ一斉入力より楽だと思うよ。素早さとか死亡時ターゲット変更とか無いし。
期待してる。
0677名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 19:11:09ID:TBVxdy2w
てかウディタって自作フォントやメニューの枠は使えんの?
0678名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 19:11:42ID:TBVxdy2w
メニューの枠っていうか自作ウィンドウか
0679名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 19:14:36ID:Q98wZsTh
そりゃ使える。
通常のウィンドウなら画像置き換えるだけでいいし、
ピクチャで設定してその上に文字表示してもいい。
フォントもいけるはず。「君が見るこの世界」が外部フォント使ってる。
0680名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 00:18:21ID:+Mw/zqDs
特に書きたいことは無いです。
0681名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 00:27:20ID:C0rjXHug
>>680
じゃ書くな。あげんなカス
0682あぼーんNGNG
あぼーん
0683名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 02:05:14ID:C0rjXHug
>>682
じゃ書くな。あげんなカス
0684あぼーんNGNG
あぼーん
0685名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 02:10:25ID:P/TTtAJ+
これボタンはいくつまで使えるように出来るんだ?
0686名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 02:11:33ID:C0rjXHug
>>684
じゃ書くな。あげんなカス。なんで単発なんだ?
0687名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 02:24:40ID:2iExbyEN
>>685
70ちょい。
0688名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 06:44:30ID:GhqN/eO8
単発ですみません。
0689名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 07:06:15ID:JGc5ZZqH
>>687
テンキーも使えますよ
0690名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 07:32:59ID:tPhi4VJX
>>689
テンキー入れてそんなもんじゃないか?
0691名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 08:11:46ID:gQPBpjpm
制限特にないって事が伝わればいいんじゃないかね
0692名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 08:16:02ID:GhqN/eO8
そうですね。
0693名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 09:29:29ID:iXDjTplI
とりあえず、パイプオルガン演奏ゲーとか
超リアル宇宙船操縦SLGとか作らない限りは問題ないと思
0694名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 11:50:18ID:m0Zd1uXx
また単発か。
0695名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 12:20:14ID:Qe/vgcbG
>超リアル宇宙船操縦SLG
鉄騎思い出した
0696名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 22:32:07ID:HJ2TqVH/
ウディコンいつ?
0697名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 22:43:34ID:/RYwVCM/
最近使い始めたんだが、すごいなこれ
今までツクールで半日くらいかけてやってたことが1時間くらいで実現できるわ
0698名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 00:37:06ID:7HMcG5+q
同梱されてるサンプルゲーやってみたが
バトルはサクサク進むな
0699名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 01:21:08ID:3pB0mUT1
この流れ、新規ユーザー増えてんのかね
0700名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 02:12:51ID:h1U945nA
少しずつだけど増えている気がする。少なくとも減ってはいないハズ。
まあ、フリーゲームの製作自体が廃れてきているから増えているだけ良しとしとこうか。
0701名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 02:44:46ID:YH5NsdeG
>697
文字がそのままピクチャで表示できるのに感動したなあ、俺は。
0702名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 03:20:04ID:Ex6Cxypy
書くことがない。
0703名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 03:23:00ID:arm3SNj0
そうですね。
0704あぼーんNGNG
あぼーん
0705あぼーんNGNG
あぼーん
0706名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 07:20:37ID:AusIM3B3
オシャレな近現代マップと現代マップと未来マップ増えんかな。
西欧ファンタジーマップばっかり増えるとツクールみたいに
ワンパターンが増える。
0707名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 07:34:10ID:+xDX9jAK
未来MAPは知らないが現代MAPは自分も必要なんで
探したらちゃんと素材サイトあったよ。
ツクール向けだから壁の隅っこを加工しないといけないけど
Wikiの素材置き場にも切り貼り程度の加工が必要な素材はあるからね。
0708名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 07:43:46ID:53f9y6r2
自作しないでフリー素材流用するんじゃマンネリして当たり前だろ。
0709名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 07:50:55ID:VrHAu5EG
配布サイトに無いなら、自作でいいじゃない
0710名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 09:52:32ID:BEysgRKR
midiソフトなに使ってます?
0711名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 10:03:32ID:+xDX9jAK
公式で同じ質問あったけど使ってない人が8割超えると思う
0712名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 10:19:36ID:9TiF9ASY
たまに弄ってるのがMusic Studio Producerだけど、曲が作れるとは思ってない。
おもいついたメロディーだけとりあえず貯めてる。
0713名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 12:09:23ID:zbsjomSs
今いるこの荒らしは
例のage荒らしが「ごめんなさいは?」と言ってきたのに対し
俺がご冥福AAで「ごめんなさい」と馬鹿にした事にブチギレたage荒らしですな
0714名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 12:28:55ID:+Ef20i6G
>713
おかげで他所のスレにまで沸くようになったじゃねーか。氏んどけばよかったのに
0715名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 12:57:54ID:zbsjomSs
これは最高にメシウマw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています