タスクシステム総合スレ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0899名前は開発中のものです。
2009/01/31(土) 18:58:37ID:9d5EHsE6> ところで、違う目的のものに同じ"Context"という用語を用いているのは
> 混乱の元のように見えます
どれとどれが違う目的?
また、どう呼ぶべきだと思う?
ここで言うContextはtemplate class名なのでtemplate <class T>のTみたいなもので
それほど厳密な意味や名前は必要ないと思うのだけど。
(あったほうが理解したり、読みやすかったりするんだろうけど)
また、updateメソッドはContextとメンバ変数の状態のみによって、
次のContextの状態を作り出すことが出来るので、DFAと見なせる。
だもんで、CFTG(context-free tree grammar)とかの "context" という用語を
ここに持ってくるのはおかしくないと思ったんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています