タスクシステム総合スレ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0772ID:2rWIRnW3
2009/01/29(木) 19:34:28ID:QSSosLPK>ここまでは『タスクシステム』自体はどういった『デザインパターン』なのかという流れだったのに。
そんな流れとは知らなかった。つかそんなのウンコパターンとかでいいんじゃないか
>>741や>>764も指摘しているみたいだが、ID:KNFisALsが流れに支流を作っており
俺はその支流に乗っかったってだけ。迷惑ならウンコパターン話を続ければいいよ
> 3jTewWuY = >>706 FRn83395はそれまでのレスが、タスクシステムとオブザーバーについてだと思っていた
スレ読まずに書き込む間抜けでなければそれはあり得ない
それに俺は初っ端の>>672において既に、>>2をオブザーバーというのは何かがおかしい、と書いてる
(※理由は>>672で書いたとおり、>>2では全ゲームオブジェクトは誕生した瞬間に唯一の
循環リストに強制登録される。選択肢は全くない。生きてる限り、【必要の有無を問わず】
VSYNC信号発生の度に呼び出しを食らう。この時点でObserverとSubjectの関係と明らかに異なる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています