タスクシステム総合スレ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 21:32:18ID:4jJZotVw俺はそんな難解な話してない
使ってるメモリの使用量がわからない・わかりにくいってただそんだけのこと
あと、メモリリークとかも全然わかんねぇ
IDEの問題になるけど分かる要素がないのがひでぇl
で、俺の知識だけだと自分でmallocをラップした関数を実装して
それに使用メモリの総量・使用メモリ状況やメモリリークなんかを
チェックできるようにしてるんだけど
この辺っていつまでたってもウンコじゃね?
とかそういうこと言ってる
(俺が知らないだけかもしれんが少なくともVCはウンコだと思う)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています