>>294
>(1)
別にぽまえさんがクリティカルヒットしたわけじゃないでしょ?
他人事ならニヤニヤしてればいいと思うのよねー

まぁ何度も言ってることだが、当時の実装対象の特性なんてこれっぽっちも知らない人間が
64bitマルチコアCPU&9600GTクラスのビデオカード(DSPカード)搭載のモンスターPCを持ってたりする人間が
IDE付きの静的型付言語の開発環境(VS2008EEなど)+DirectXなどを使ってる人間が
ちゃんこ鍋循環リストにすべてを放り込んでバッチ処理するだけの(今となっては何とも珍妙でお粗末な)
仕掛け(>>2)をどうして神格化するのかおじさんは不思議で不思議で仕方が無いのよねー
「タスクシステム…いとしいしと…」と地底奥深くでひっそりと一人で、職場の中で囁くだけなら別にどうでもいいが
公衆の前で「>>2素晴らしい!神の業!すげーすげー!超参考になる!真似しないと!」と絶叫する奴は
相応の陵辱を受ける覚悟をしてもいいと思うのよねー