Windowsゲームプログラミング 質問スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774名前は開発中のものです。
2011/06/26(日) 10:54:34.44ID:C/6aPfwcご紹介ありがとうございます。
ただSleep()さえかけなければ
実際にはパフォーマンスカウンタを使うので
60fpsの誤差は殆どないんです。
ただCPU使用率が100%近くになったりしてたので
なるべく余った時間、CPU負荷をかけたくなく
Sleep()入れて休ませるつもりでいました。
とりあえずSleep()でも、なるべく大きな値を入れるようにしたら
fpsが安定するようになりました。
いくつかのPCで試しましたが、結構安定してます。
(パフォーマンスカウンタで計測すれば、殆ど60ピッタリです)
while(1){
stime = timeGetTime();
game_main();
if((dif = 1000 / 60 - (timeGetTime() - stime)) > 0){
Sleep(floor(dif));
}
while(timeGetTime() - stime < 1000 / 60){ Sleep(0); }
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています