ブロック崩しを作ろうとしているのですが、
ブロックとの当たり判定でボールがブロックとぶつかった際、本来跳ね返らなければいけないのに
時々跳ね返らず貫通して進んでしまうことが起きてしまいます、貫通弾はまだ書いてないのに……
どうしたらいいのでしょうか
言語は基本C、クラスとか途中で変数宣言とかちょっとだけC++入ってるかも、DxLibを使用しています

肝心の当たり判定の部分のソース
for(int i=0;i<BlockX;i++){
 for(int s=0;s<BlockY;s++){
  if(BlockFlag[i][s]){
   if(ShellX>=LeftEdge+35*i-ShellR && ShellX<=LeftEdge+35*(i+1)+ShellR){ //X範囲の判定
    if(ShellY>=UpEdge+20*s-ShellR && ShellY<=UpEdge+20*(s+1)+ShellR){ //Y範囲の判定
     BlockFlag[i][s]=0;
     ShellVX*=(-1);
     ShellVY*=(-1);
    }
   }
  }
 }
}