トップページgamedev
1001コメント312KB

【SB】 Shooting Game Builder ver.3 【シューティング】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2008/10/31(金) 16:41:20ID:AK2G/MOk
SB ◆.if.Xu7A6c氏が作った開発ツール"Shooting Game Builder"について語るスレ

Shooting Game Builder公式サイト
http://maglog.jp/sb/
SHOOTING GAME TKOOL WIKI(大容量upロダ有り)
http://www.esc-j.net/stg/
SB@wiki
http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/
shooting @Wiki
http://www3.atwiki.jp/shooting/
シューティングツクールxpを待ち続けるスレ wiki
http://www.wikihouse.com/stgmakerxp/index.php
SBヘルプ
http://www.geocities.jp/net05_soft/sbindex.html

前スレ
【SB】 Shooting Game Builder ver 2 【シューティング】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1219872208/
08888762008/12/28(日) 19:26:56ID:mxfGFiTb
背景についてですが
アニメを設定したでかいスプライトで表現しております。

継ぎ目をなくするために
透明度を設定したブラックイン→ブラックアウトのスプライトを
3つくらい一定間隔で置くとこのようになります。

まず、重くて動かないだろうと思って試したのですが
さすがSBというか、動いたのでこのまま使っています。

本当はエフェクトで台形変形ができればそちらを使いたかったのですが…
0889名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 19:44:31ID:xUwyDAXQ
>>888
d
背景全部「こういうアニメーション」ってことですか
重くなるわけだ…
0890名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 19:47:57ID:RcJnhi60
背景入れると妙に重くなるよね
真っ黒に白点打っただけの同じ背景を3枚重ねただけで負荷が倍増した
0891名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 19:51:37ID:kqUuvIMo
よく重い重いと聞くが、まさかノートパソコンでゲームやってるとかじゃないだろうな。
08928762008/12/28(日) 19:59:05ID:mxfGFiTb
>>882
仕様になります。今後リザルト画面を入れる予定です。

>>887
あまり頭を使っていなくてもうしわけないのですが
上の説明になります。ご参考になれば幸いです。


難易度が難しすぎる件ですが

Vキー単押しのバリアが成功するとでかい火花が散って体力が回復します。
押しっぱなしだとすぐ体力がなくなるので
単押しを織り交ぜると結構しのげます。残り800秒台までは無理ですが。

どちらにしても難しすぎることがわかりましたので今後改良していきます。
たくさんご意見ありがとうございました。
0893名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 20:08:37ID:6hG8UXt8
>891
スペック言わないで「重い」言ってる奴はスルーしていいから
参考にも糞にもならん
08941382008/12/29(月) 07:12:05ID:wZJvWBys
3D背景に手を出してみました。
パースの付いた台形スクロールを擬似実装してみました。
サンプル(stg494.lzh)は通しデバッグでテストプレイして下さい。

私事ですが、NSS氏のAFやってみて非常に感動しました。
Thunder Force Vにしか見えません。特に、ウエポン関係や敵関係の再現度に驚きました。
0895名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 10:38:27ID:AagWARNv
全くだね
シリーズ最新作で傷ついた心には丁度良い癒しのような作品だよ
0896名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 11:47:17ID:ffSoxsbI
>>894
また、すごいの出しましたね。
地面がアナザーディメンジョンじゃないですか!
自機のショットや敵にもパースがかかっている?

AFの方がTFVより難易度が高い気がするのは私だけ??
0897名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 12:03:52ID:pA7kcGnQ
tれs
0898名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 14:30:42ID:aQSpPp1T
>>896
>地面がアナザーディメンジョンじゃないですか!
あれは、吸い込まれる方向にスクロールしていなかったか?

>>894
SBでの画面奥スクロールSTGは新しいかも。
0899名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 17:09:32ID:8jd4YDIL
>894
ソース見たけど、擬似台形スクロールはグリットが限界か…
それか背景全部アニメーションとか、しか方法はなさそうだね
0900名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 22:36:29ID:O5phDrbE
へぇあ、目が、目があ
0901名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 22:40:52ID:F+iKPgbc
久々に大佐を見た
0902名前は開発中のものです。2008/12/30(火) 09:19:26ID:gmkKV/Yr
>>899
あくまで、擬似だからね。
台形変形+UVスクロールを組み合わせても、パースを付けるには、
奥より手前のスクロール速度を速くしないといけないから、
パースの付いたスクロールは一筋縄ではいかなそうだね。
0903名前は開発中のものです。2008/12/30(火) 12:27:48ID:xad0NY5f
お年玉の用意はよろしいか?
0904名前は開発中のものです。2008/12/30(火) 13:12:47ID:5UY5VRZp
サンタSTGのサンタを七福神、プレゼントをノシ袋に変えてですね・・・
0905名前は開発中のものです。2008/12/30(火) 14:06:55ID:Et0a0AJU
本当にやる奴がいそうで怖い
0906名前は開発中のものです。2008/12/30(火) 16:32:46ID:NnWwt5bz
ゲーム内容そのまんまだったら顰蹙モンだなw
09072008/12/30(火) 21:29:41ID:/aS0Sa7H
むしろ暴れ丑を操作して深夜に徘徊する不埒な子供達を跳ね飛ば(ry
0908名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 00:01:10ID:C7g2dER4
サンタのクリア時のボーナスって表示されても加算されてなくね?
09092008/12/31(水) 01:38:45ID:OIyBPMcN
>>908
ぎゃぁぁぁ!
よりによってそんなミスに気づかないなんて…。

取り急ぎ修正いたしました。stg0498.zip


【原因】
ボーナスに関してははRESULTの画像キャラから得点アイテムを発射して処理しているのですが
テスト時には挙動確認できるように適当なスプライトをあてていたのを
完成時には非表示にするため、透明キャラに差し替えた結果、当たり判定も消滅してしまっていた模様。

まさに凡ミス…。お恥ずかしい限り。

ご指摘ありがとうございました。
0910名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 02:09:16ID:C7g2dER4
修正thx
これなら10万いけるはず
0911NSS ◆XACZbg2Dac 2008/12/31(水) 02:35:32ID:TCbKrFsR
>>861
更新乙です
キー入力実装で色々な使い方が出来そうですね

>>894
本当は2〜4の全部の要素に色々と詰め込む予定でした
自機が3機あったりしたw
一部3以外のシリーズを参考にしてる処もあります

>>895
実は某ブロークン騒動でダメージを受けて・・・
自分で作ったらどうなるかなと思って作りました

>>896
すみません、難易度調整がまだ全然ですorz
1.00版になったらバランス調整がんばります
0912NSS ◆XACZbg2Dac 2008/12/31(水) 02:36:10ID:TCbKrFsR
今年中に完成目指してたけどやはり難しい
途中までだけどうpしときます
ASCII FORCE ver099
stg0500

>>ALL
今年も色々ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
0913名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 03:14:33ID:FVQ8JeTU
29日にコミケにてMana Blastを配布してきました。
これを機にSBに興味持ってくれる方が増えたらいいなと思っています。
ここでは張っていなかったので、自分のページのweb配布版URLを。http://www.7-iro.org/manablast/
イベント配布版と差を出すためweb版ではコンテニューなしときつい仕様にしました。
よろしかったら是非クリア目指して下さると嬉しいです。(EASYでもなかなかきついですが…

>>912
横STGは苦手で(1,2面くらいで死ぬ)レスはしていませんでしたが、プレイさせて頂いてます。
完成もう少しですね!期待して待ってます!
0914名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 14:33:54ID:C7g2dER4
>>909
時々撃ち込み点が100→200→300って増えていくんだけど仕様?
表示はずっと「100」のままだし、増える条件がよくわからない・・・
一定時間内に撃ち込めばチェインして増えてくのかな?

ハート多く取る事ばかりに固執してて今まで気付けなかった
0915Sぷ ◆n3VrL7XRbc 2008/12/31(水) 18:15:00ID:1WOio2R9
移動キーの入力判定が可能になったと聞いて。

stg0502

自機が点滅している間が入力受付です。
例のコマンドを入力して、俺TUEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!状態を満喫してください。


>>861
お疲れ様です。
移動キーの判定が可能になった事で可能性が一気に増えた気がします。
簡単に思いつくだけでも、コマンド技とか擬似オプションとか式神とか。
サイバースレッド式制御も可能そうですね。
燃える!
全てのキー入力に対しての判定が可能になった訳ですね。
控えめにキーボード対応型の入力判定もお願いさせてください。


>>876
何やってんのか分からんし、何やったらいいのか分からんけどカッコイイですね。
背景がアニメーション・・・?
イメージ的には全画面大のセルアニメの上でスプライトが動いてるってことですか。
なんという力技w

>>912
MDですよね?
素晴らしくデジャヴ。

>>913
ヘヴィだぜ・・・orz
0916Sぷ ◆n3VrL7XRbc 2008/12/31(水) 19:41:03ID:1WOio2R9
キーボード対応型ってぇのは平たく言うとキーボードの全部のボタン63個が使えたらなって事です。

PCの特性ってキーボードとマウスだと思うんですよ。
入力デバイスにこの2つをフルに使えればゲーセンやコンシューマ機で楽しめないようなゲームが作れます。
キーボード63キーフルに使う「鉄機」みたいなシューティングとか。
マウス使って片手だけで遊べるシューティングとか。

キーボードで操作するPC版バーチャロンが思いのほか面白かったので結構イケるかと。
汎用性に難アリだし、ニッチな要望なのは重々承知なので慎ましくお願いします。


今年ももう終わりです。
皆様どうぞよいお年を。
0917名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 19:50:42ID:sZN4sOLF
雷神の不具合報告
・へぇあ、音楽が、音楽があぁ
09182008/12/31(水) 21:37:11ID:S6f5OAM+
>>914
ごふっ。
サンプルをベースにして組んで行ったんで、
元からあったコンボゲージが裏でこっそり生きたままでした…。

修正版>stg0503.zip

ご指摘ありがとうございます。
嗚呼スコアアタックSTG失格だぁ…。
0919名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 22:03:11ID:C7g2dER4
>>918
素で隠し仕様かと思ったよ
配置がまた絶妙だからチェイン用のパターン作りとか考えてしまった
0920 【凶】 【274円】 2009/01/01(木) 12:04:12ID:Fw8gpYm9
あけおめ
今年は良シューがいっぱい量産されますように
0921 【大吉】 【159円】 2009/01/01(木) 12:16:19ID:FIs8DZhM
おめー
0922名前は開発中のものです。2009/01/01(木) 18:50:34ID:3ViOlKmh
あけおめー

誰か一人でも良いから、面白いといってくれるような作品が今年も一本は作り上げれますように。
全然うまく作れなくっても、まだまだ挫けないぞ!
0923 【大吉】 【1469円】 2009/01/01(木) 18:51:52ID:3ViOlKmh
ついでに、これも。
運試し!
0924NSS ◆XACZbg2Dac 2009/01/03(土) 07:16:45ID:dkgjrSsN
あけおめです。本年もよろしくお願い致します。

>>913
マナブラストはボスの攻撃に押し切られて死ぬのが多かった・・・
ニコ動のプロモ見て攻略方法がわかったというw
こういう攻略あるのはやってて好きですね

>>915
早速のコナミコマンド乙ですw 毎回のネタが楽しい
アスキーキャラで再構築した時に3MDを参考にして作ってたら
劣化クローンになってたってオチですorz


今新型機体を・・・と思ってSBを色々いぢってたらお年玉に気がついた
アイテムタブの右下って・・・!!
0925名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 13:25:17ID:drFMIG1L
あれ?いつの間にショップ機能が?
公表されていましたっけ?
0926名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 14:44:06ID:Cu1L5hjP
な、なんだってー!!
0927名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 22:05:04ID:cUuHdU2Z
ショップ機能ってなんなんだ
0928名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 22:27:05ID:drFMIG1L
アイテムタブでショップ用のレイアウトを設定できるようですが、詳細不明です。
誰か、ショップ機能の詳細をご存知の方がおりましたら、説明をお願いします。
一体いつの間に実装されたんだろう?
0929NSS ◆XACZbg2Dac 2009/01/03(土) 22:33:52ID:tPWBQJkg
GS見たり色々試したけど、実装前のテストみたいでしたorz
wktk
0930名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 23:16:32ID:NkhQbimJ
ショップなんかなくていいよ
0931名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 23:38:17ID:IG95H7bQ
実装されてないけど項目だけは出来上がってる部分の一つですな>アイテムタブのショップ
ゲージ設定の「倍率を上げる」とかもwktkして設定したら未実装でチクショー
0932名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 23:53:01ID:+ql3EqVY
お年玉くれヨ!
0933名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 00:34:03ID:GhWd3lIo
>931
ストライクウィッチーズSTGでゲージで倍率上昇してるけど未実装なの?
09347292009/01/04(日) 00:34:10ID:syt6weQr
あけおめ。今年こそは話題になるくらいのゲーム作りたいな。

>>931
あれ、RND SPACEで倍率を上昇させるを使ってるけどな。ちゃんと機能してるよ。
0935名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 00:49:44ID:J4mXzbbA
壁通過不能判定の実装の時のように、内容の実装前にウインドウだけ先行して作成してあるのかな?
いずれにしても、ショップの実装を予定しているには間違いなさそう。

要望投票3位のショップ機能がデフォルトで実装されるのは楽しみ♪
(1,2位は現状でも、正直それほど不満はないし・・・)
これでスコアとは別に、お金の設定値が活かせる!!
0936名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 01:04:44ID:jhSdOeou
あれ、倍率って機能してるのか
具体的には「何の」倍率を「どれくらい」上昇させてるのかよく分からんかった
スコア倍率を2倍にする、とかやりたくて出来なかったんだけど
09377292009/01/04(日) 01:36:51ID:syt6weQr
>>936
自機に得点が加算される全ての状況において、その時加算されるスコアに倍率がかけられます。
ただ、最初が0倍で次が1倍なのでその点工夫が必要です。
0938NSS ◆XACZbg2Dac 2009/01/04(日) 02:39:58ID:53WMfSTu
ASCII FORCE ver099c テスト版
stg0506.zip
隠し機体を追加してみました。

自機選択で欄外に出ます。
FREE RANGEを実装しようと思ったけどよいアイデアが出ず。
A面開始すぐの上に隠しアイテムで入れています。

テストプレイしてもらえると助かります。
バランス調整って難しい。。。
0939名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 12:13:36ID:hAvjBihh
D-Diverマダー?
0940名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 14:22:44ID:n07GJ7Es
>>729氏 説明乙です。

>>935 ショップ実装は楽しみですね。
ショップのレイアウトは各キャラクタのアイテムタブで設定するんですね。
(てっきり、ゲーム設定で登録するかと思っていましたが・・・)
お金の管理(代金計算)は変数を介してやることになるんでしょうかね?
購入未/済の判定や、アイテム販売個数の管理なんかをどう設定するようになるのかが見物ですね〜
0941名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 14:24:50ID:hAvjBihh
シューティングに不要な要素つけてまで重くする必要ってあるんですか
0942名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 15:35:52ID:JrEsECyy
ショップは重くならないと思うぞ
0943名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 16:07:10ID:GhWd3lIo
>942
上げてるのはスルーするんだ
0944アルギ2009/01/04(日) 16:45:43ID:CXNVkGdq
お久しぶりです。休みを利用して新作作りはじめました。
まだ試作みたいなものなので敵もどこかで見たようなキャラなんですが
お暇な方はどうぞ。

>>938
自分のやった感じだとボスが前方ショットの強化レーザー(ランサー?)だと
問題ないんですけど、その武器がない時や、オーバーウェポン切れの時に結構
倒すのに時間がかかる気がしました。
でも貫通兵器って威力設定するのが難しいんですよね。自分もよく悩みます。
0945名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 16:54:29ID:hAvjBihh
>>944
萌えキャラだったら即シュレッダー送りだ
0946名前は開発中のものです。2009/01/04(日) 16:55:05ID:JrEsECyy
ゲームによっては、自分の武器で敵の耐久力が変化したりもするんだよね
威力の小さい武器だと、出現時の耐久力が70%くらいに下がるとか
ただ、それは長所短所がありそうだけれども
0947tekitou2009/01/04(日) 19:14:13ID:EK7t87Mv
>>944
プレイしました。
いままでのシリーズに比べ操作系統が複雑化しすぎてると思います。(自分は2プレイで慣れましたが)
今のところソードの使い道がよくわかりません。エネルギー全消費してまで使う価値がないような。
レーザーで敵レーザーを押し返せるのが熱かったです。

>貫通武器
自分の場合、威力高めにして毎フレーム連続ヒットしないように攻撃ヒット時に攻撃フラグを切って、調整しました。
3フレームごとにヒットくらいに設定すると、大量ヒット時でも負荷が半分くらいになります。
0948アルギ2009/01/04(日) 20:38:49ID:CXNVkGdq
>>947
プレイありがとうございます。自機武器は同時押しとかで2ボタンにまとめたかったんですけど
上手くいかなかったので、結局3ボタン+スピード切り替えでボタン数が増えちゃいました。
ソードは敵弾を消せて、威力最強なのでボス戦を想定した武器です。あと今回も1体だけいれたん
ですけどソードを使わないと倒せない敵とかを考えてます。
今回みたいな道中だけだと必要性を感じないかもしれないのでソードを使う場面を今後考えていきたいと思います。
0949名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 00:58:37ID:6rqb+9uj
べつにこの程度なら複雑すぎるなんてことはないと思う
レイディアントシルバーガンとかやってたし
0950名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 02:57:43ID:KVgjb64R
いままでのシリーズに比べ、と書いてるのに。
0951名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 06:29:16ID:/NhEwlBc
確かに過ぎってことはないな

撃ちどころを考えながらの稼ぎが楽しかった
0952名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 08:51:35ID:8njXyENc
150万点までは行った。
あと途中左に出てくる球体に包まれたような敵をソード使って
即効で倒したら1up発見。
0953名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 17:24:52ID:hu5yOZql
近接兵器は男の浪漫
0954名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 20:09:21ID:NpAsIYET
いいや大火力で圧倒する遠距離兵器こそ漢の浪漫だね
0955名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 21:22:16ID:Dp/EMdfA
いやいや遠近両用の人智を超えた魔法こそが男児の炉利だね
0956名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 22:35:32ID:bGqmV5cI
余所でやれ
0957名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 23:06:08ID:z38y4vyx
>>944
アルギ2プレイしました。
ソードは漢の浪漫だろ……
事故死覚悟で、前方に突っ込んでレーザー大型機切ってるのが楽しいw
稼ぎが面白い感じなのだけど、自機が今までと比べると貧弱になった気はする。
敵ミサイルの脅威レベルがやばい

>>938
いつの間にか、搭載されてた新年キャラにワロタw
画面上に敵が残っちゃう場所の復活が、相当厳しい。
そういう意味では1面が一番苦手かも。
ギミックがあるステージの方が、敵の数が少ないから復活はやりやすい感じ。
そういうのとは無関係にラスボスが強すぎてやばかったw
0958名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 23:24:08ID:z38y4vyx
しあわせの魔法石(魔法少女横シュー)、全体的に敵配置を作り直してバランス調整しました。
これで良いのか悪いのかと悩みながら調整したものなので、何かと自信がありません。
作り直したところまで動画にしてうpしたので、ニコアカある人は良ければ見ていってください。
よろしくお願いします。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5760449
0959名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 01:00:37ID:MrEiXhUy
>>958
乙です。
取り急ぎこうしたら良い気がする案としては、
1面の序盤だけちょっと緊張感が足りないんで、プレイヤー狙わない見せ弾増やして
もうちょいプレッシャー演出しても良いんじゃないかと思った。

1面後半からは良いんじゃないかなぁ。

ただ、敵弾が小さめで画面全体がこじんまりしてるんで、
見た目だけでももう少し大きくor太くしたら、もう少しリッチな画面になるんじゃないかと思った。
0960名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 11:18:06ID:9973wgJE
>>958
貴様は歪んでいる!
0961名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 12:01:44ID:kJpXn+JC
お前の望むものを作ってんじゃないんだよガキが。
ぐちゃぐちゃ言ってないで自分で歪んでないゲームを作れやw
0962名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 12:12:36ID:t+poHt1f
>961
あげてるのに反応しちゃ駄目だよ
0963名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 14:34:47ID:t+poHt1f
>ただ、敵弾が小さめで画面全体がこじんまりしてるんで、
素材を借りるにしても、ドット絵を描くにしても
解像度が大きいと、それに合わせたサイズの2D絵を準備するのは大変だから
640×480じゃなくて
ケイブみたいに320×240サイズでSTG作ったほうが良いのかも…
0964名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 16:42:49ID:rmZK8Flb
>>958
マジレスしていい?
未完成すぎて人に意見求めるレベルじゃねーと思いますよ。
0965名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 16:47:11ID:gijbPaYI
そこまで言うほどじゃないけど、動画じゃなくてUPすればいいのに。
前バージョンから大分変わってるっぽいし。
見た感じ1面(?)からステージが長そう。
0966名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 17:04:02ID:SIR4y9lI
>>958
ステージ0の序盤から無節操に雑魚が多くてメリハリがない。
最近のはやりがこういうのなら俺がついて行けてないだけだけどね。
キャラはさておきファンタジーゾーンみたいにアイテム売っていても違和感のない世界は好き。
0967名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 17:16:19ID:UuIm28B4
まあたった2面の動画だけ見せられて「どうですか?」と聞かれても困る罠。
正直な話つまんなそうとしか言えないし、頑張ってくださいとしか言えんw
0968名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 17:18:55ID:TH5NFGC/
964はタタゲー厨
0969名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 17:35:22ID:TH5NFGC/
967も追加でお願いします。
0970名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 17:54:57ID:xFPmqCNu
SB最新バージョンなんだけど、スクリプトパネルでのCtrlおかしくない?
複数選択してると、途中で全部選択枠が消えたりするんだけど・・・
0971名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 18:34:06ID:O12pLO1r
>>960
大佐はゲーム作らんの?
0972名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 18:42:04ID:RQdOSro/
まあSTGってのはプレイしてなんぼだからいくら動画見せられても
ちょっと反応しづらいってのはある
突っ込んだ感想を求めるならやっぱりデータうpして実際に触れてもらわないとね
0973名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 19:48:43ID:VrlfmKrm
よくテストプレイしてくれってあるけど、無敵とか、残機無限とか、
デバッグモードみたいな感じにしてくれと、声を大にして言いたい
0974名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 19:59:30ID:BtGW+jqN
無敵じゃ難易度わからないんじゃない?
0975名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 20:38:49ID:TVMNq4cE
まあ所詮素人ですから
0976Sぷ ◆n3VrL7XRbc 2009/01/06(火) 22:52:26ID:YBg75tnI
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!

お年玉(ネタ)は無いけどせっかくだから次スレを立てておいたぜ。

【SB】 Shooting Game Builder ver.4 【シューティング】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1231249469/l50

ネタは無い、といってもゲームは作ってるんだぜ。
笑いを取れるように頑張るぞ〜。
09779582009/01/06(火) 23:25:50ID:1+3ty9ND
みんなレス超サンクス。
意見を求めるなら、何はともあれデータうpしないといけないってことがわかりました。
3面作り直しが終わったら、すぐにうpさせてもらうことにします。
良ければ、その時にプレイしてやってください。

メリハリが無いことや、序盤のプレッシャー不足などがあることなど、
既にあがった問題点に関しては、もう少し調整して見ることにします。
本当にありがとうございました!

>>970
うちではスクリプトパネルでのCtrlの挙動は、以前のバージョンと違いがないです。

>>976
乙です!
Sぷ氏のゲーム、期待してます!
0978NSS ◆XACZbg2Dac 2009/01/07(水) 00:32:44ID:NiJthJPW
テストプレイ・バグ報告ありがとうございます
ASCII FORCE ver099d
報告を踏まえて修正してみました

>>944
通常と強化武器の差が6倍以上ありました・・・
差を少なくして途中で死んでも武器強化するように調整しています

>>957
復活は確かにキツイですね。対応策を考えています
ラスボスは・・・正直手抜き半分ですんませんorz

>>973
一応テスト版としてボムと残機は増やしてます
どうでしょうか?
0979名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 01:22:27ID:CKuYEh70
>>977
おかしいのは俺だけみたいですね・・・レスどうもでした。
0980名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 17:02:00ID:Whl37rOU
さてなにして埋めようか
0981名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 18:42:10ID:eaGAORHG
埋めって荒らし行為らしいよ
0982名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 18:52:15ID:YF8nbp7u
では、余った行で誰かver3スレの総括をお願いします
0983名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 19:08:26ID:uzRiV9re
ver2と大して変わらなかった
0984名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 20:16:29ID:YF8nbp7u
いや、もっと次スレに期待を持たせる感じで、今スレの締めくくりを

@SB関連:ついに実装!日進月歩
「方向キー判定」「スプライト最適化」
Aサンプル関連:ついに公開!お疲れ729氏、138氏
「全方向スクロール」「地形誘導ミサイル」「射程内ロックオンミサイル」
Bゲーム関連:どんどん登場!
「更新しまくり-AF」「ついに新登場-アルギ2」「ニコ動あるよ-魔法石」「試行錯誤-ManaBlast」「みんな頑張れ-X'mas」
「スクロール革命-RND SPACE」「新顔-AZ」「萌えの完成形-天災」「チーム戦だよ-ストライクウィッチーズ」
0985名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 20:52:43ID:UimPcpgz
魔法石と天災はつまらんからいらない
0986名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 21:53:30ID:Yl6YQWF7
衝撃的と言えば涅槃が一番
0987名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 22:59:29ID:w6YLMMN2
完成品は

・天災
・AZ
・フジヤマ
・Christmasdius
・XmaLOP

…か。
個人的にChristmasdiusサイコー。
次点に涅槃。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。