【SB】 Shooting Game Builder ver.3 【シューティング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 16:41:20ID:AK2G/MOkShooting Game Builder公式サイト
http://maglog.jp/sb/
SHOOTING GAME TKOOL WIKI(大容量upロダ有り)
http://www.esc-j.net/stg/
SB@wiki
http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/
shooting @Wiki
http://www3.atwiki.jp/shooting/
シューティングツクールxpを待ち続けるスレ wiki
http://www.wikihouse.com/stgmakerxp/index.php
SBヘルプ
http://www.geocities.jp/net05_soft/sbindex.html
前スレ
【SB】 Shooting Game Builder ver 2 【シューティング】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1219872208/
0273名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 03:17:00ID:byuQXkZAここ行っても遮断したとか訳わかんないこと言われるだけなんだけどどうすればいいの?
0274名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 04:10:50ID:cjPhvW13>>1に出てるのが最新。
0275名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 07:29:17ID:CdR6E5iJ左は武器の種類
メイン武器が3種類ならメインの武器を3個作成
メイン・サブが一個ずつならメインとサブ武器の2個を作成
右は左に対応する武器の内容
3WAYの武器なら三方向に発射するように3個作成
パワーアップする武器ならレベル毎に作成する
アイテムゲットして武器が増えるタイプならレベル1に作成してレベル0をスキップするにチェック
0276名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 09:52:18ID:oHhFUgVw左欄は武器名、右欄はそれの詳細。
Sぷ氏のチュートリアルをいじってみればいいと思うよ。
0277名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 14:20:06ID:GWMeJKj5R−TYPEを例に説明すると、
左欄には対空・対地・反射レーザーを登録、
右欄には実際どのキャラクターを発射するか登録。
左欄が対空レーザーだったら、右欄は赤いサインカーブを描くキャラと青いコサインカーブを描くキャラを登録しとく。
0278名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 14:31:05ID:GWMeJKj5完成おめでとうございます。
楽しませてもらいましたがボスが固くてだれ気味になる気がします。
全体的に良作だと思います。
0279名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 15:24:46ID:UekdUCcv0280名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 15:54:43ID:gVnzXVgQ0281名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 16:16:40ID:auGAGnS40282名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 16:56:39ID:9wLaJkUU中身もつまるつまらないは置いといて、非シューター初製作である事を考えればよくやった方だと思うよ。
ただそんな事知らない一般プレイヤーからみれば「なにこの劣化東方」と言われるのは目に見えてるんで、作者は心を強く持つんだ。
それとスルースキル。
0283名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 17:11:07ID:X6rkDxD9普通にスルーしてるし、変なのにも反応してないと思うけど
これで最後にするのは勿体無い……
あと、フリーでSTG作るってのはキチガイ相手にしないと駄目だから大変だなと思った
0284名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 17:17:29ID:gVnzXVgQ0285名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 17:22:50ID:9wLaJkUUこのスレだけについていってるんじゃありませんよ。
またSTGにしたいキャラがいたら作ればいいし、それまでに劣化東方とか言われて自信無くすなって事ですよ。
0286天災
2008/11/24(月) 17:44:23ID:MSaENXsLボスのHPはもう少し減らしてみますね。
元々東方みたいなゲームが作りたいと思ってSTGに挑戦したので、東方と比較されるのは仕方ないと思います。
ただSTGの世界は想像以上に奥深く、もっと理解してから挑戦すればよかった、というのが正直な感想です。
他作品もプレイさせてもらいましたが、硬派なSTGから萌えSTGまで、色々作れるSBの柔軟性は素晴らしいと感じました。
これから作られる作品も楽しみにさせていただきます。ありがとうございました。
0287名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 17:53:32ID:9wLaJkUUお疲れ様でした。
動機が「東方みたいなゲームが作りたい」であれば劣化東方も褒め言葉ですねw
製作秘話とかマル秘テクニックみたいなものを聞きたい気もしますが…
0288名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 18:09:01ID:UekdUCcvいろいろ言われてるけど、最近の東方より面白いと思うよ。
0289名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 18:34:14ID:TvrKYgTjエラー DIRECTX9が初期化できませんでした
って表示される
tounyu製だと何故かヌルヌル動く
0290名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 19:01:01ID:1vrvlXKYあっち界隈の人は変な思い込みだらけの人多いんで、一般公開したら
ここなんて比較にならないくらい滅茶苦茶言われる可能性が高いのは確かだわなぁ。
まぁここの連中はなんだかんだいって完成させた人には敬意を表すから
辛い事があったら愚痴を言いにでもいいからまたきてね。
0291名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 19:01:58ID:V+Rsrn3c弾幕にしても何にしても。
だから個人的には、かなり良作だと思うよ。
0292名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 19:03:50ID:TvrKYgTj0293名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 19:33:58ID:xQdeUGyL0294名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 19:40:32ID:xQdeUGyLそんな事はなかったぜ。
中の人はおつかれさま。
0295名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 20:34:32ID:auGAGnS4DirectXは最新にしてる?
0296名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 20:46:15ID:TA+wT1fMVIPで作ってる天災ゲームの素材を流用して作ったのかな?
0297名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 20:54:35ID:ONrzIv5Aそれまでの素材使って絵師がSTGに作り直したが多分正解
0298名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 21:12:25ID:V+Rsrn3cなんかパソコンぶっ壊れて、マザボとCPUをintelのからAMDに変更したら、
自分の作ってるゲームが処理落ちするようになって涙出てきた。
ほぼ同性能のスペックのCPUのはずなのに……
0299名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 21:23:44ID:X6rkDxD9こいつとかあきらかにSBでゲーム作ってないな…
某スレから人が流れてきたってマジなのな
うぜえ
0300名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 21:30:46ID:TvrKYgTjしてる
今月また隠しアップデートきたよね
多分、SBの方が拡張性意識してる作りでパワーが要求されるんだろう
まあある程度の足切りは悪くないと思ってる
0301名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 22:19:45ID:jxc4yaD7パワー足りないなんて相当ダメなPC使ってるんだね
0302SB ◆.if.Xu7A6c
2008/11/24(月) 22:47:17ID:w7ELLB6wサブウエポンを発射後メインウエポンを抑制するタイマーが効かないことがあったのを修正
スクリプトにコメントを書けるようにした
http://maglog.jp/sb/
0303名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 23:06:58ID:hrmR/MUz更新乙です
コメント機能にワクテカ
0304名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 23:15:50ID:aK8RbTKaコメント機能は重宝しそうです。
ありがとうございました!
0305名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 23:25:34ID:V+Rsrn3cメモ表示すげぇ!
更新乙です!
0306名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 01:31:13ID:wfcd9yhX乙
0307名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 08:25:18ID:gBtws1Jf0308名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 08:28:45ID:gBtws1Jf乙です
0309名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 09:06:05ID:lj18fi4w俺もAMDなんだけど、家族のほぼ同程度のintelより
処理落ちひどいんだよな。そういう理由があるのかもしれん。
0310名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 13:16:22ID:YF18mILV乙!
0311名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 16:57:53ID:s/uBWZPF乙
0312名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 17:09:15ID:wfcd9yhX乙
0313名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 17:49:32ID:UmLmF661そういえばAMD使ってて、天災シューティングのボムが激しく重いんだがあれは仕様なのか?
何か特定の処理で相性が悪いんだろうか
0314名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 18:23:53ID:gBtws1Jf何か変な要因があるのかな
0315名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 18:27:32ID:5Vbu1FtJつまりAMDはモトローラが嫌い。
0316名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 21:25:15ID:m/pJy3vOAMDでもバリバリ動くよ。多分グラボの性能だよ。
>>302
乙でした。スクリプトメモ機能はナイスです。
変数の中身も、タスクの内容も、スクリプトの説明も全部書けてしまいます。
0317名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 22:28:48ID:X2aitRtl0318名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 22:37:32ID:q4miLvGF乙です
サブウェポンの修正は溜め撃ち関連ですかね?
だとすればこれでまた不具合が減りましたね
スクリプトのメモは複雑なのを作る時に大まかなプロットを書いておくと便利そうですね
ところでAZの難易度調整版をstg0448に上げました
道中を少しまろやかに、得点力をそこそこUP
これでちょっとだけ難易度は低下したと思います
0319名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 11:56:39ID:fv4QlpesZ
0320名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 12:40:36ID:eQ2qyl1sZってなんだよw
>>302
乙です
0321名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 15:25:45ID:PyuYS+DZ更新お疲れ様です。
溜め打ちサブウエポンで、メインウエポンの発射停止を設定しても、
メインウエポンが停止しなかった不具合が見事に修正されてました。
ありがとうございました。
0322名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 17:28:07ID:6jJgjF1kおつですう。
これからはバグ取りとか使いやすさ向上のための調整になるのかな?
0323名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 17:38:26ID:PyuYS+DZメインウエポンを押しっぱなしでサブウエポン発射の時に、
スイングの片道や往復を設定すると、終了角度で固定してしまって、
次弾からも開始角度に戻らなくなってしまいます。
しかも、メインウエポンからサブウエポンに切り替わるまでのタイムラグ中に、
なぜか初弾さえ途中までスイングされた状態で開始します。
0324名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 17:46:17ID:PyuYS+DZボタンを押し続けている間は、片道なら開始角度から終了角度までスイングして終了角度で固定され、
往復なら開始角度から終了角度を経由して再度開始角度までスイングして開始角度で固定されますが、
ボタンをいったん離せば、次回からは開始角度にリセットされ、再度スイングし直します。
0325名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 17:47:09ID:6WcwXIrS・待機行動を慎みたまえ君はスイングを設定されているのだ
・スイングを慎みたまえ君はメインウエポンに戻っているのだ
・へぇあ、メインウエポンが、サブウエポンがあぁ
0326名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 18:06:14ID:oGUNdBp0乙!
>>324
不具合報告ついでに、検証の為プロジェクトをあげてみては?
>>325
大佐のまとめは全然まとめになってない。
バルスくらわせっぞ。
0327名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 22:49:59ID:KUMGKvN10328名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 23:27:37ID:TD3cwMES0329名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 23:31:38ID:TD3cwMES0330名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 23:48:58ID:TD3cwMES0331名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 00:32:52ID:V7mNGpjY0332名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 01:10:31ID:QxQQHx8c敵弾(特殊)の破壊スクリプトでその分のゲージ減らしてやることはできないの?
0333名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 01:55:37ID:hOgcLZGV0334名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 03:19:30ID:dkoFBj8X素材提供とかってどう?
0335天災
2008/11/27(木) 03:40:20ID:TbbTU4EL敵の弾等はHamCorossamさんの素材を加工して使用させてもらっている物が多いです。
素材提供とは、天災で使用している素材を公開して他ゲームにも使えるようにする…ということでしょうか?
0336名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 04:04:12ID:VPcYIvvS無理強いはしない。
文句も言わない。
0337天災
2008/11/27(木) 04:18:01ID:TbbTU4ELそれ以外でしたら、キャラ絵を除く自作の弾や背景などの素材の公開は可能だと思います。
ただ、もし公開する場合、ファイルの整理やそれ以外の作業もしなければいけませんので時間がかかると思います。
時間ができてファイルがまとまったらまた公開させてもらうことも考えていますので、よろしくおねがいします。
0338天災
2008/11/27(木) 07:15:05ID:TbbTU4ELstg0449.zip
配布することは全く想定していなかったので、汎用性は低いかと思います。
ほとんどが透過pngなので使用しにくいかもしれませんが、もし使えそうな素材がありましたらご自由にお使い下さい。
0339名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 09:55:38ID:QxQQHx8cそのゲージの中身の値は参照不可能?
0340名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 11:59:49ID:OZUU6QDhゲージA,B,Cはそれぞれ、オプション番号が0,1,2じゃなかったかな?
0341名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 12:01:44ID:OZUU6QDh外枠の画像のアイコンと、内側の画像のアイコンを設定しておかないとだめだったような。
詳細はヘルプかwikiを読んでみて。
0342名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 13:29:15ID:StpDLqvK0343名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 13:33:32ID:NIuL0nGyこのスレでいちいち噛み付く馬鹿は何なんだ
0344名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 13:57:44ID:uspjT5y4一切しないっつーかプレイすらしない奴だからほっとけ
0345名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 14:08:37ID:StpDLqvK俺はバニッシャーがメカじゃなくて萌えキャラシューだったら
それだけで遠慮なく酷評する!
0346名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 14:14:11ID:pNV9Vt2g0347名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 14:24:26ID:+G3htGdfそれ評価じゃなくて、ただの好き嫌い。
0348名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 14:59:58ID:npFNNfns0349名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 15:03:51ID:OnF6Vv6S0350名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 21:45:36ID:hxagk3/bうおお、サンクスです!
使わせてもらいます、超乙!
なんか、テンションあがってきた
0351名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 21:53:00ID:uspjT5y40352名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 21:55:33ID:StpDLqvKバニッシャーに続いてアルギネイロスもふりーむにキター
0353名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 22:14:09ID:tyy+hP8xよし、がんばれ!
0354名前は開発中のものです。
2008/11/27(木) 22:23:03ID:NIuL0nGy0355名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 02:01:04ID:CACmlKA2テストプレイだと、データ更新後とか。
「負荷がめちゃくちゃヤバイことになって処理落ちが酷すぎる!」
と思ったら、もう一度試したら同じ場面でなんともなかったりしたり。
0356名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 04:37:17ID:cG2TNxH9SBやり始めて2ヶ月だけど自機最低10機予定だから敵やらステージやら全然やってない。
0357名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 07:28:52ID:4/FNR5J10358名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 10:24:49ID:JfjUBRI90359名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 10:36:59ID:tZDknOL80360名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 10:45:51ID:JfjUBRI9いやそうじゃなくてだな。
自機選択の上限7か8じゃなかったか?
0361名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 12:26:39ID:hFCEf+/I自機5機とボーナスシステム製作に1ヵ月かかってる
10機とか相当なアイデアマンでないと、水増し&どっかで見た機体ばかりになりそう
ストライクも基本は、どっかで見た機体の進化系なんだけどさ
0362名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 14:12:02ID:+hAEwOSp一年くらい前からか?
それだけ熟知してる状態で一ヶ月かかったってことは・・・
0363名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 14:19:13ID:hjz4cdSP0364名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 15:24:08ID:y+2P7Bhvマンコとかチンコとかセックスのゲームか
0365名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 18:10:57ID:4/FNR5J10366名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 18:50:04ID:cG2TNxH9アイディアが出てもSBの制約もあるからボツにせざるを得ないのも。
差別化の為といってあんまりにもクセが強いと今度はやりづらいっていう意見出ると思うのでそこの所難しい。
0367名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 19:00:24ID:hFCEf+/Iストライクみたいに、全ての機体で攻略が変わってかつ面白いとかは難しいと思うが頑張ってくれや
0368名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 19:03:51ID:OC2OEiYk0369名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 19:14:17ID:4uQNjZ7Z全部の自機でちゃんと攻略可能にすると大味でそれこそ某101匹STGになる
0370名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 23:07:43ID:nbM99CyiYou、体験版うpしちゃいなYO!
>>369
某ファイナルが微妙なのはそのせいか!
0371名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 23:48:50ID:E3Jdai8Z0372名前は開発中のものです。
2008/11/29(土) 14:00:51ID:bf0rcwQC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています