アドベンチャーゲームツールを作っちゃおう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 15:20:18ID:Vt8jq9Vmアドベンチャーゲームを作るスレではありません。
アドベンチャーゲームを作るためのツールを作るスレです。
無かったので立ててみました。
0043名前は開発中のものです。
2009/01/23(金) 22:52:53ID:TpaMXybl漫画的な演出をするアドベンチャーは「白詰草話」が有名(?)
18才以上でエロゲに抵抗がなければ体験版をしてみるといいかもしれない
ttp://www.littlewitch.jp/home/special/sirotsumesouwa/index.html(18禁)
0044名前は開発中のものです。
2009/01/24(土) 00:32:02ID:wchr4qPJ早速落とさせてもらいました。
凄いですね、最近のアドベンチャーゲームってここまでするんですね。
なんでもありな感じです。
ていうかこれはテキストウィンドウを漫画の吹き出しみたいにするどころか
漫画そのもののような気が・・・ギミックスのみたいな。
俺、要するにスーファミのデザエモンみたいなのを作りたかったみたいです。
絵と文章の部分しか作れなくて仕様の部分は変えられないみたいな。
それじゃ開発ツールとは言えないっすね。
単純に会話画面に主人公が見えているAVG自体そんなに求めている人が
いないってだけですかね。
これなら声優が主人公の声を当てても不思議に見えないと思ったのですが・・・
0045名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 19:27:13ID:ZXZ3n2EAクリックすると「見る」「話す」みたいなのが出てくるやつ
0046名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 03:56:55ID:2fI5e9o6特に画面移動をマップ画面で処理したい。
吉里吉里でクリッカブル作るのが面倒くさい・・・。
0047名前は開発中のものです。
2011/03/29(火) 20:42:31.71ID:rnNybUgm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています