トップページgamedev
1001コメント397KB

DXライブラリ 総合スレッド 2008

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 17:37:53ID:BCFbbKco
Cを習得した程度のスキルでも、
GUIのゲームを比較的容易に作成する事を可能にする、
「DXライブラリ」に関するスレッドです。

DXライブラリの詳細ついては
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/
を参照して頂きたい。

DXライブラリに関するテクニックなどの情報交換などを行う事で、
多くのDXライブラリユーザのスキルの向上に役立てたら幸いです。

過去スレ:DXライブラリ 総合スレッド
      http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/
0009名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 22:27:37ID:4olZVcWC
ああ、規制でおれも立てられなかったんだよ、>>1乙。
一応3D版も奴も張っちゃえ

http://fatalita.sakura.ne.jp/3DLib/
0010名前は開発中のものです。2008/10/25(土) 22:29:25ID:Vt8TEo7A
個人的な意見を言えば、次スレからは前スレで結構話題になった、
DXライブラリ3DのURLもテンプレに入れた方が良いと思う。
私は結構期待しているし、私以外にも注目している人は多いはず。

というわけで自分なりにテンプレ入れてみる。


また、DXライブラリと互換性を持ったライブラリ、
「DXライブラリ3D」が開発も非公式ながらも行われている。
DXライブラリ3Dを用いることにより、DXライブラリの機能に加え、
3Dの処理を容易に行えることが期待できる。
http://fatalita.sakura.ne.jp/3DLib/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています