2Dゲームでそんなに正確さ求められるもんかねぇ。

それとは関係ない、こっちの話だが
俺の作ってる2Dゲー、今までは普通に動いてたのが
PCに故障によって多少環境が変わったところ、
状況によって激重になるようになってしまった。

もともとそんなに高性能PCってわけじゃない(はずな)のに
非効率な組み方でちゃんと動いてたから安心してたんだが
これはちょっと根本的に見直す必要があるのかもしれん。

画像のサイズを2のn乗にする事で多少改善した部分もあるが
画像とは関係なしに重くなる部分があるようなので
それこそ以前勉強しようとして挫折した空間分割とか考える必要があるのかも……。