SB ver1.00を待ち続けるスレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001要望厨
2008/10/21(火) 18:36:45ID:kcBHAqYrver1.00へのバージョンアップを待ち続けるスレ
Shooting Game Builder公式サイト
http://maglog.jp/sb/
SHOOTING GAME TKOOL WIKI(大容量upロダ有り)
http://www.erc-j.com/stg/
SB@wiki
http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/
shooting @Wiki
http://www3.atwiki.jp/shooting/
シューティングツクールxpを待ち続けるスレ wiki
http://www.wikihouse.com/stgmakerxp/index.php
SBヘルプ
http://www.geocities.jp/net05_soft/sbindex.html
0410名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 12:20:12ID:Jjk5I/vt汎用性が高いですね。
この間、本スレで出てたsin,cosとかも利用できそうですね。
そういえば、レーザー編集機能は、多関節「直線」として、実現された形ですね。
自分としては、既存の機能の延長線での、機能拡張をして欲しいです。
・オプション変更で、配置位置を4箇所→8箇所へ増やして欲しい!
・自機のx座標とy座標は、自機以外のキャラクタからでも参照・変更できるようにして欲しい!
・かすり時や背景衝突時に起動するタスクを追加して欲しい!
・プレイヤーまでの距離でなくて、プレイヤーのいる方向(8方向)で分岐する位置分岐を追加して欲しい!
0411名前は開発中のものです。
2010/12/01(水) 15:43:48ID:Jjk5I/vtキャラクタの属性フラグ、スクリプトのフラグ・パネルに追加して欲しいです。
同じ種類の敵でも誘導対象となる敵・ならない敵を作り分けたり、
途中から誘導をオフにするような芸当が可能になります。
現在そのキャラクタが誘導されているかどうか(他のホーミング・キャラクタがロックオン中かどうか)を確認する変数とか欲しいです。
0412名前は開発中のものです。
2010/12/03(金) 20:52:20ID:xPrLjWcFメイン背景のスクロール軸を時間の基準にして敵を配置
敵出現時のX,Y座標を、時間軸とは別に設定
フリースクロール(縦、横、縦+横)とループスクロール(縦、横)の設定フラグ
縦STGで横ループスクロールなら、左右方向はエンドレスループ
縦STGで縦ループスクロールなら、上下方向はラップアラウンド
0413名前は開発中のものです。
2010/12/18(土) 14:51:22ID:JkWh5+aQ0414名前は開発中のものです。
2011/05/25(水) 06:10:58.56ID:hxCCyJex0415名前は開発中のものです。
2011/06/06(月) 22:23:03.82ID:BkFr4IQ6もうすぐ1.00来ちゃうぜ!
0416名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 00:30:56.83ID:FyWCyhpR描画のパターン番号の欄の追加を希望
角度をそれぞれパターンに当てはめる作業がタスク一つを
パネル尽くしにされてて大変すぎる
今は360/16パターンで少なめでやってるけど
この要望が通ったら360/32パターンにするんだ・・・(´・ω・`)
0417名前は開発中のものです。
2011/08/06(土) 09:47:38.60ID:xh+oI8nnおひさし!
0418名前は開発中のものです。
2011/10/11(火) 20:41:35.18ID:i9Z8mXA+あと50回で念願のver1へ!
0419名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 06:51:15.46ID:Tpo0VISx0420名前は開発中のものです。
2011/10/13(木) 19:32:50.52ID:jQ9J6QM40421名前は開発中のものです。
2011/10/14(金) 11:18:48.99ID:wi7dYpEEゲームメニューからコンフィグ設定(iniを更新)
普通の事を出来るようにして欲しい
0422名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 15:21:12.06ID:tLDEIogY拡張機能には慎重だけど
0423名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 02:31:36.29ID:uWTNXzRSあれの復活か、スクリプトに「プログラムごと終了」がほしいなぁ
0424名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 09:07:52.73ID:XWanCBurリプレイを開始するステージを選択・又はリプレイをステージ毎にON/OFF
プレイ中にESCを押すとメニューを出して終了・タイトル・STAGE最初から再プレイ
0425名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 09:15:25.88ID:e1zMfyEO0426名前は開発中のものです。
2011/11/06(日) 22:51:08.08ID:14uH9P2d0427名前は開発中のものです。
2011/11/17(木) 22:37:01.90ID:Gxe0Ncs9結局どこまできたかを、簡単に要約してくれ
0428名前は開発中のものです。
2011/11/30(水) 18:58:30.46ID:E1/e/5ot0429名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 11:17:10.71ID:cnQrCzJQ操作とかの足回りもだいぶ固まってきたよな。
最近はほぼ毎週更新で数年後の進化具合が想像できないくらいだぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています