【誰でも】アクションエディター総合【簡単】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/10/18(土) 02:53:44ID:Kuwi/IoGそんな貴方にアクションエディター+。
ゲーム制作に関する専門的知識が無くても、誰でも簡単に2Dアクションゲームが作れる!
http://ime.nu/www.omoshiro-game.com/menu_game/ActionEditorPlus/index.html
お遊び程度の練習作品から、雑誌掲載に至るほどの本格作品まで。
ツールの限界追求、どこまで自分の思い通りになるかを考えるのも面白い!
制作初心者なら、今冬発売の某ツクールで本格的な制作をする前に、これでゲーム性のイメージを掴むと良いかも?
0667名前は開発中のものです。
2009/04/13(月) 21:26:23ID:xqVxmHZBうん、ogg使えるね。
何か久々にいい流れだ
0668名前は開発中のものです。
2009/04/13(月) 22:29:12ID:R1GY8hWDそこらへんの不安定さが改善されればすばらしいでき
0669名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 00:29:01ID:4Ng11uFt誰かアクツクもってる奴いないかな?
0670名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 00:44:52ID:jV+0F8GD非常に大きい。デカキャラやボスのパーツ分離とかも表現できるし。
プロ並のゲーム制作もできるようになった。
画像は解像度が上がるほど労力が増すけど、見栄えを良くするにはそれなりに労力が要るのは仕方ない。
(初心者なら32*32で済ますこともできるし)
あとは重さと不安定ささえ解消してもらえれば…。あとヘルプをはやくくれとw
0671名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 12:17:32ID:mNSf565A0672名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 13:24:30ID:ixIvDU5mおいおい、そんなのどんなツールも同じなんだが
特に明記してないだけで
アクツクなんてプレイヤーの配布自体を禁止してるぜ・・・
0673名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 16:35:42ID:to9OH4+9陰ながら期待しているのだが
0674名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 18:19:34ID:J4MYilBtメモや調べ物しながらつくれるのがでかい。
いいツールなのは間違いないんであえて出来ない部分等を
大きい部分
・タイトル前にデモをつくれない。
・多人数プレイができない。(難しいが2人はがんばればほぼ可能)
・ワールドマップが比較的簡易なため制限(チップ等)が意外と面倒くさいかも(難しい事をしなければ問題なし)
細かい部分
・やられた時ストックに増えた分のHP等を保存できない(変数である程度解決)
・背景のオートスクロールがある程度の長さでループしてしまう。(特殊スタッフロールがつくりづらい)
※正直どっちも見た目を気にしなければ変数や画像で代用可能。
現状
・ベータ版のためバグがまだ残っており製作中やプレイ中に謎の強制終了がかかったりする。
※推測だけど強制終了のたぐいはネット系のツールと相性(自動更新など)が関係するかも。
欲しい機能
・マリオのように加速に走るアニメをあわせる機能。
0675名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 19:00:41ID:0fR9Qm7OBj氏のブログで生存を確認した。
0676名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 19:47:01ID:0fR9Qm7Ohttp://d.hatena.ne.jp/leimonZ/20090414
礼門先生(笑)もこの言い様。
多様性は御覧の通りだがポッと作品出されたら「必ずそうできる」と遊んだ奴は思いがちじゃないか?
+での仰け反りや無敵時間やアニメ変更。甘く見て「何これ全然できないんですが」ってなる気がする。
そしてゴミ箱へ・・・てな展開を想像した。だから志の低い小学生がオナゲーを量産する、と。
ツクール感覚じゃ踏み込めないツールだよなアクエディって。
0677名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 20:09:26ID:Bpla7AkTとかを求めるなら別だが、そうでないなら一番簡単だよ。
ライバルになるはずだったアクツクが、
ツクールとは思えないえらく難解な仕様だった以上は。
MMF2は『挙動から全部作ってね、その代わり自由度無限』だから
素晴らしいツールなのは間違いないが手間は沢山かかる。
0678名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 22:20:49ID:J4MYilBtあとは想像だけど
・本気でつくる気あるならプログラムからやるだろうからこのツール使う必要ない。
・すごいグラやドット打てるならゲーム会社に就職している。
・ゲームを作ってみるとマリオのすごさとアイデアは既存のゲームでほぼ出尽くしていると感じてしまう。
・+では機能が足りないので4の完成待ち。
こんな感じじゃないかと予想。
実際アクエディ出るまで簡単にここまでいじれるアクションゲーム製作ツールってみつからなかった。
自由度が高いツールはほぼプログラムと同等の事やらんといけないイメージ。
0679名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 22:27:05ID:J4MYilBtだけど初心者が戸惑うのでしっかり説明か使う人だけONにできる機能があるといいと思った。
0680名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 23:00:26ID:0fR9Qm7O全ての人の本気を同一視してはいけないだろ。
>すごいグラやドット打てるならゲーム会社に就職している。
本気で言ってるw?
>ゲームを作ってみるとマリオのすごさとアイデアは既存のゲームでほぼ出尽くしていると感じてしまう。
本気で(ry
>+では機能が足りないので4の完成待ち。
機能が足りないのではなく機能を増やそうとする努力がないだけ。
0681名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 23:38:53ID:HT4eHJHA実際に動かしてみたけど、直感的に動かしやすい設計で、条件設定も明快で理解しやすい
ただ、有料同人のそれと比べると、エフェクト等で凝れる範囲に限界があるから、見た目がしょぼいものになるのは避けられない
個人的には、大人しくプログラム勉強しちゃえよ、ってのが正直なところだけど、プログラムが嫌いな人間もいるしね
そういう人間で、かつ日本語環境にこだわるなら、いまのところ最強のツールじゃない?
tonyu systemもクラス制等で作りやすいけれど、敷居が高めなのは否めないから
0682名前は開発中のものです。
2009/04/15(水) 02:34:41ID:vJ6qikP7商品だと大概そうだし、概念としてもそうなんだが
フリーツールだと明記してない=様式の制約ではない
ってのが大半だからな。客観的に二次配布「扱い」である事と
二次配布である、と断言されてる事には大きな差がある。
二次配布なので配布様式が決まってる、と明記してあるアクエディが
多少特殊なのは間違い無いよ。リードミーのどこそこは変えて
どこそこは変えないでとツール使用者の配布アーカイブにまで様式を要求する
有名所のフリーツールってあんま無いでしょ。
アクツクは・・大分特殊だから論外として。
ま、アクエディ利用者の層はそんな事まで真剣に考えて無いと思うけどね。俺含めて。
ただ便利な割に使用者が少ない理由を考えた時にどっぷりこの世界に浸かってると
わかんない事もあるから、俺達に取っての当たり前を疑ってみただけの話。
0683名前は開発中のものです。
2009/04/16(木) 00:25:21ID:Dglr7zrM凍夜の作品への批判が「処理落ち」や「強制終了バグ」というどうしようもない痛い現実。
+版のやつを公開してたら痛い目遭わなかっただろうな凍夜・・・この調子じゃヲも悲しい事になるのが目に見える。
根本的には人様が遊ぶのにベータ版エディターで作ったものを安易に公開するのが悪いんだけどな。
なんかヲチネタ主体でゴメン。
0684名前は開発中のものです。
2009/04/16(木) 18:01:57ID:H7WLZiRl0685名前は開発中のものです。
2009/04/16(木) 18:09:14ID:vE//34wG0686名前は開発中のものです。
2009/04/16(木) 19:31:52ID:nU+sg/GG晒された当人のブログに押しかけたり
無関係のサイト潰したりしないだけまだましだと思うが
0687名前は開発中のものです。
2009/04/16(木) 19:35:21ID:H7WLZiRl0688名前は開発中のものです。
2009/04/16(木) 21:16:19ID:vt+v53gCなにそれ
0689名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 11:49:27ID:8LEoIKwn悪意剥き出しで中傷するばかりが晒しじゃないだろ
晒しが怖くて引っ込むような奴は最初から公開なんかすんなよ
0690名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 14:15:14ID:HqmwkyxRお気楽な名無しの身分で偉そうにw
お前が自分のゲームを晒したことも無いんなら
晒されたことのある人間の気持ちは理解できん
あとお前コテハンつけてブログでも持ってたらアド書け。晒してやるから。
0691名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 16:35:55ID:4xXGKa2D>マターリの心を大切に。 駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼。 禁止事項
>単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
>個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
スレが伸びるのはいいことだけど、ただでさえ影の薄いアクエディの印象を悪くするのは自重すべき
0692名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 18:49:48ID:R9C8NSbr0693名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 18:51:12ID:zXSpnb4G0694名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 18:59:12ID:8LEoIKwn0695名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 19:10:11ID:8Vw5Xybwお気楽な名無しの身分で偉そうにw
お前が自分のゲームを晒したことも無いんなら
晒されたことのある人間の気持ちは理解できん
あとお前コテハンつけてブログでも持ってたらアド書け。晒してやるから。
>>691
>そもそもヲチ話題はローカルルール違反だ。
ヲチ禁止が明確な文を貼れ。でないと黙らないと思うぞ。
0696名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 19:18:00ID:4xXGKa2Dヲチはいいんだなここ・・・
ただ誹謗中傷は引っかかっていると思うのだが
0697名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 19:19:58ID:zXSpnb4G0698名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 20:50:20ID:8Vw5Xybw何をもって誹謗中傷とするのか。言いたい奴に納得のいくように書けばいい。
0699名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 21:08:25ID:zXSpnb4Gつまりはそういうことだ
0700名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 01:13:42ID:U9riMeJR0701名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 08:33:59ID:VV7NmYhAようするに粘着ストーカーしたいだけですね、わかります
0702名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 10:43:00ID:SpVTnpBg>>695よく読め糞神殿常連が
0703名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 11:09:07ID:VV7NmYhA読みましたよ?ヲチ禁止が明確でないことに付け込んで粘着ストーカーしたいだけですね?わかります
0704名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 11:36:54ID:SpVTnpBgわざわざクズを擁護してくれてるんじゃないですかねぇ
ゆとり常連は文から意志を察する事もできないのですかねぇ
>言いたい奴に納得のいくように書けばいい。
上の念押しなんじゃないですかねぇ
曖昧な発言では揚げ足を取られますからねぇ
ゆとり常連は敵も味方も区別できないんですねぇ^^
そんなだからヲチされると思うんですがねぇ^^
0705名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 12:08:42ID:IhBlZCog0706名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 12:31:09ID:VXqM1/4eそれなら文句も言われないし、楽しいだろ?
ただその評論家気取りのオナニー行為がアクエディ全体の空気を悪くしてることを忘れるなよ
0707名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 12:57:34ID:SpVTnpBg前から思ってたんだけど実際空気悪くしてるのはクズゲーばっかり作る神殿常連だと思うんですがねぇ
4とか事実上高性能なツールなのに一番乗り気取りでクズゲーうpしたクズのせいで信用ガタ落ちなのが感想見て分かる
まだβで改善所も多いってのに、処理落ちの危険性が高い弾幕ゲーで公開するヤツとかもう見てらんね
しかも畳み掛けるように過剰反省することで更に空気悪くしてるのに気付いていない
確かにヲチネタは見かけるが何でもヲチだヲチだ言って住民のせいにすんな
0708名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 12:59:02ID:SpVTnpBg○空気が悪くなる事を住民のせいにすんな
0709名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 13:17:27ID:VXqM1/4e自称評論家様お疲れ様です^^^気に食わないことはすべて神殿常連乙ですか?
ツールの評判と製作者の評判とか関係ない。第一反省させるように仕向けてるのはヲチしてた奴らだろ。
屑は糞ゲーしか作れないなんて周知の事実なのに寄ってたかって叩きまくった結果がこの空気。
このスレが他のツールのスレから見ても異質に見られてるんだよ。
0710名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 13:41:18ID:SpVTnpBg>ツールの評判と製作者の評判とか関係ない。
じゃあ掲示板探して見てきな。「4でこれじゃ微妙ですね」とか思われてるから
ツールが良くても使うヤツが少人数でなおかつ使い方が利に適ってなけりゃ駄ツールと思われるのが常識
何さらりと関係ないとかいってんのかなこのクズ常連は^^^
あそこでのbj叩きにクズ常連が荷担していると考えられてもおかしくないねぇ
クズらしい反論するヒマあったらもっとゲームを作るうえでの基礎でも学んだほうがいいと思うよ^^^^
0711名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 13:42:36ID:VXqM1/4e0712名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 13:51:18ID:SpVTnpBg0713名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 14:24:33ID:JqSm4gao>4とか事実上高性能なツールなのに一番乗り気取りでクズゲーうpしたクズのせいで信用ガタ落ちなのが感想見て分かる
アクエディの評判を良くするには誰かが実際に良作を作って証明して見せるしかない。そんなに心配ならお前が良作作ればいい。
大体初心者の制作者なら批評をツールに反映する方法が判らん奴も多いだろ。ツールの具体的ノウハウの方がより必要なんだよ。
だからここで制作方法の情報交換したいってさんざん言われてるんじゃねえか。必要なのはただ叩くだけの外野より、
教えてくれる先生か、理想を見せてくれるスター作家だ。(「全部自分一人でやれ!」というならそもそも批評自体意味が無くなるしな)
>まだβで改善所も多いってのに、処理落ちの危険性が高い弾幕ゲーで公開するヤツとかもう見てらんね
>しかも畳み掛けるように過剰反省することで更に空気悪くしてるのに気付いていない
ここじゃなくて神殿なりふり〜むなりで直接ゲーム作者本人に感想言え阿呆。それすらできないチキン野郎か?
見てらんねっていうなら制作者にノウハウ教えてやるか、嫌なら見ないようにするかしろや。
どっちも出来ないならただ叩きたいだけの野次馬って思われても仕方あるまいよ。
0714名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 14:39:43ID:d5yhm8Fy弁論の余地もない
0715名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 14:45:29ID:SpVTnpBgとんだ早とちりお疲れ様です^^
ここのクズ共は文おろか文字もも読めないのかな?
0716名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 14:50:31ID:JqSm4gao段々本性が出てきたな。
自分から相手に判り易く説明しようって気は全く無いんだ…。
それで他人をクズ呼ばわり。独り善がりもはなはだしい。幼いなw
リア厨?おじ厨?それとも半島系の方ですか?w
0717名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 15:21:18ID:SpVTnpBgやっぱクズ常連はクズ常連か
0718名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 19:12:55ID:L4CkcafM反省しても開き直っても駄目ってどうしろってんだ
釣りにしても気分悪いわ失せろ
0719名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 19:20:21ID:wi6qgZa42ch分からない癖に無闇に反応し続けるのはちょっと痛い
直接言ってやらんと気づかないだろうね
まぁそんな奴で遊ぶ奴らは屑だわな
0720名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 20:02:07ID:L4CkcafM作者が反省してもこういう奴らは反省しないんだろうな・・・
0721名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 20:12:12ID:wi6qgZa4まぁヲチ話題なんて良い方向には転ばんから禁止にするべきだね
0722名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 22:31:55ID:3rJY86M40723名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 23:02:50ID:fqYp6yuj書き込みもクソなのしかできないん?
0724名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 00:02:01ID:I6GCIHw/とにかくここでは必要とされていないことを理解して欲しい
0725名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 01:19:11ID:u7Mgzwf8君がゲーム作れないなら、そのクソなやつらと一緒だね(笑)
ていうか何も作れないんだからそれ以下だねwwwwwww
次スレはヲチ禁止だなあ ゲームも作らないで粘着するカスが沸かないように
0726名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 01:36:39ID:ELXAjMUi>>725のようにヲチ禁止ヲチ禁止と騒ぎ立てて必死で自分がヲチられないようにする奴がいる限り
ヲチは続くだろうね。
0727名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 06:56:36ID:IC/oB6igこっちは総合って付いてるからヲチもありになってしまってる
制作スレを別に立てる方がいいんじゃないか?
0728名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 08:57:43ID:kKSz0JLRしかも結構役立つ情報になってる。
過剰反応してヲチ禁止!ヲチ禁止!とか言ってるの見てたら特定集団が騒いでいるようにしか見えない。
なんだかんだで反対レスもヲチレス並にうっさい。反応せずに制作の話振ればいいだろが。
0729名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 11:34:00ID:Yq7oxFo+0730名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:22:18ID:YBvYOaq5ここで騒ぐ暇あったらゲーム製作の勉強でもしてろカス。
0731名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 15:43:48ID:j7QDiKaTゲーム作らずヲチだけしたいような奴は少数だと思うが
そっち行ってくれればいい。過疎っても荒れるよりマシだし
0732名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 15:49:09ID:mfNgeQWr0733名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 18:07:25ID:QbOOvKju>ヲチ反対派なのに叩かれたでござる
そりゃそうだろ
んな事言われて怒る方が普通だもの
見方によってはあなたの方が遊んでるように見えるよ
0734名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 18:11:44ID:QbOOvKjuどこが・・・勝手にそういう事にするなよ
俺はそんな情報なくていいから
特定作者の作品について、そのスキルを分析する事は
まあ、あんまり必要だとも思えんが(身勝手な評価になりがちだし)
あってもいいとしてもだ
その作者の動向をヲチしたり人格批判したりとか
こういう専門スレでどんな意味があるんだ
0735名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 18:14:36ID:j7QDiKaTテンプレ的な物は欲しい?
ヲチしたい人ここにいるか知らんけど
0736名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 19:16:05ID:kKSz0JLR>俺はそんな情報なくていいから
頭弱いの?それとも4に移って内心ファビョってる神殿常連?
「4でゲームを作って公開する気ならまだ時期を待ったほうがいい」ってことだろ。
技術云々以前に作って公開して改善できないところつつかれなくて済むんだからいい情報だろ。
>その作者の動向をヲチしたり人格批判したりとか
>こういう専門スレでどんな意味があるんだ
言い方が失礼だが「こうしたら失敗する」というリアルケースが収拾できる。
0737名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 19:34:28ID:j7QDiKaThttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1240137186/
タイトルとか適当で立てたけどヲチしたけりゃ上記で宜しく
0738名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 22:57:45ID:kKSz0JLR他でも言える事だがアクエディ、特に4は+が不慣れな人でも発見を沢山できるから積み込みがちになりそうな傾向がある。
かのbj先生が「ネタ温存」と言うように、ある程度思い付いたことはすぐには積み込まず、温存するのがいいかも。
できる事が多い割に市販での「ハードの限界」などによる限界のような目処が付かないのが4の落とし穴か。
もう一つの積み込み控えは画像。ビットマップなのが痛い。
専用キャラの多用は容量増加に限らず、遊び手が遊ぶ前にイラつく「解凍時間」の増加にも繋がる。
ゲーム性や演出の技法に関しては何も言えない。
実経験のある先生あたりの人が制作知識のサイトやwikiなんかを開いてくれたら嬉しいんだけどな。
0739名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 23:00:08ID:mfNgeQWr0740名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 11:46:21ID:X2hC4dBm胸糞悪いな
先駆的に物を作ってる人をなんだと思ってるんだ
そういう人がいないとどんな技術だって発展しないぞ
ちったぁ同じツール使ってる作者をフォローする気はないのか
お前みたいなのにこれっぽっちもサンプルケースなんか渡したかないね
0741名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 12:10:06ID:73z56w6m貴重な時間を使ってダウンロードし解凍したのに、いざ開いたら思いつきだけで煮詰めてないクソシステムでしたでは、どんな先駆だろうが叩かれるのは当然だろ。
なかよしこよしがお好みなら2chなんか最初からみるなよ。
0742名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 12:21:16ID:d3B9AQzi0743名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 13:13:39ID:AXqp7M3/真面目に作る人が全然いないのも良くわかった
向上心がないのはどっちだよ
0744名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 17:19:33ID:73z56w6mろくな努力もしてないくせに(ただ思い付いただけの構想・構築で、それがゲーム全体に及ぼす影響も考えず、脊髄で思い付くままのステージ配置のアクエディのほぼ全てを占める産業廃棄物ゲーがその現実)
よくわからんプライド剥き出しで、ただチヤホヤされたいだけなんだろおまえらは。
0745名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 18:12:24ID:yce55vlq0746名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 22:38:17ID:yTj2uWF20747名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 00:19:24ID:vNSlBlJnアクションエディターに限らず
みんながみんなすごい作者じゃないんだから
下手なりに頑張って作ってる人達ばかりだと思うんだが
それがどんな悪影響を与えるのかな
>それがゲーム全体に及ぼす影響も考えず
とりあえずきみはこのスレに間違いなく悪影響だから
消えてくれないかな
0748名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 12:15:05ID:dmZxsbdd批判されるのが嫌なら公開は友達の間だけにすりゃいいのに
なんで自分からネットで全世界に公開しといて「晒すの禁止!!」なんだ?
0749名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 12:19:04ID:xqcYfr1hこっち行って話せば?
0750名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 13:25:22ID:oKkYxtUW暗号化できれば色々解決しそうな気がするんだが。
0751名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 15:20:57ID:vNSlBlJn頭悪い釣りだな
0752名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 17:42:52ID:oE+PyB+RBj先生が現れるまでは神殿自体公の場として機能してなくリア消房厨房中心のオナニーの巣窟にさせられてたらしいね。
一部幼稚な大人や登録サイトに出す勘違い馬鹿も居たみたいだけど。
だから彼らには全世界に公開という行為に見合った覚悟が始めから無い、つか気付いてもいないんだろうな。
アントン氏やBj氏、スレ住人にとって奴らは害虫以下の存在でしかないね。
0753名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 18:10:31ID:WFL1KoZv相変わらず分かりやすい奴だ
>>750
できないし実装するつもりもなさそう
0754名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 19:07:20ID:VEW3S6qZぽのぽの村は+だけど起動エディター以外のファイルを見られなくしていた。
0755名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 20:17:04ID:dmZxsbdd>ふりーむじゃユーザーの肥えた目を満足させられるわけがないのでどこか別の場所で公開しちゃおうかしら。
これが逃げじゃなかったらなんすか?
0756名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 20:42:49ID:WFL1KoZvとにかくそういう話全般もヲチスレたてなおしてからやれ
0757名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 20:46:20ID:VEW3S6qZふりーむで公開したら「GUNMETALの劣化パクリみたいですね」の件があるから、今度は「メタコアFBのパクリみたいですね」とか言われそう。
今の作者状況で考えたらヲよりBjの方が遥かに有名だろうし。
0問はガチでヲを褒めてるのかと思ったら、ただBjが気に入らないだけかよ。皮肉がかえって痛すぎる。
0758750
2009/04/21(火) 22:17:11ID:pXNtSAi3>>754そうなんだ。どうやってるんだろ。知りたいものだ。
暗号化ができるようになれば他人のデータを丸パクリする解析厨を無力化できると思うので。
0759名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 22:55:49ID:WFL1KoZv0760名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 23:18:14ID:VEW3S6qZもちろんベクターにあるバージョンじゃなくてHPうpの初回バージョンだよな?
まさかベクターので確かめて「普通に覗けましたよっと」とか言ってる?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0761名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 23:52:51ID:WFL1KoZv0762名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 00:35:08ID:xaZNs2Qz↓
遠回しに「それベクターのだろwバカスw」と言われる
↓
図星
↓
必死に考えた末に罵倒 ←いまここ
ホムペスペースにうpしてたやつなら落とした事あるけど、あれ自体が面白くなくてゴミ箱にポイしたんだよな・・・
たしかアクエディとカスタムキーとシステムテキスト以外は見れなかった覚えがある。
素材フォルダ群の代わりに見慣れないアイコンが1つあって、開こうとしてもパス要求された。
グラが綺麗なだけにパチられるのを防ぐためだったんだろうかね。
0763名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 00:42:49ID:jUWJsWNFBjのゲームって中ボス戦でスクロールが止まるよな
あれどうやってるかわからん
スクロールの停止コマンドがあるのか?
Floral symphonyは処理落ちが酷いだの強制終了するだの言われてるが
原因はわかってるのか?
俺の環境では何ともないから検証できない
そもそもふりーむの掲示板に書いてる人達は
本当に必要スペックを満たしてるんだろうか
こんなこと専門スレで言うまでもないと思うが
+と4は必要なスペックが違うよな
Bjのゲームが動くから満たしてる筈だとか勘違いしてそうな・・・
0764名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 00:45:10ID:jUWJsWNF暗号化してるのにベクターのやつは普通に見られるって
それって意味あるのか?
何のために暗号化してるんだ
0765名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 01:20:00ID:xaZNs2Qzフロア切り替えとか急に止まって敵が乱入してくるやつか。あれいいよな。
スクロールを固定するアイテムが縦一列に並んでいるんじゃないの、と考えたが音が鳴る場合じゃ無理だよな・・・
縦一列に並んでたら4倍サイズで最低でも2つ取ってしまう。他のスクロール関連のアイテムだったら重複入手でひどいバグになる。
スクロールで思い出したがVKの死神ステージ最初の折り返しみたいに
まだマップ端でもないのにマップ端に来たようなスクロールストップをするよな。
スクロール関連アイテムを縦一列に並べて真似してもスクロールがガクつく・・・
こりゃ解析でもしないと分からんね・・・俺は絶対しないけど。
0766名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 01:25:23ID:xaZNs2Qz厳密には暗号化ではない。アクエディにそんな機能がないから。
何のため〜とか、そこいらまでになると作者自身の意志によるね。
最後の行はあくまで俺が思った理由だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています