トップページgamedev
1001コメント452KB

【誰でも】アクションエディター総合【簡単】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/10/18(土) 02:53:44ID:Kuwi/IoG
2Dアクションゲームが作りたい!でも専門的な事とか全然分からない…。
そんな貴方にアクションエディター+。
ゲーム制作に関する専門的知識が無くても、誰でも簡単に2Dアクションゲームが作れる!
http://ime.nu/www.omoshiro-game.com/menu_game/ActionEditorPlus/index.html

お遊び程度の練習作品から、雑誌掲載に至るほどの本格作品まで。
ツールの限界追求、どこまで自分の思い通りになるかを考えるのも面白い!

制作初心者なら、今冬発売の某ツクールで本格的な制作をする前に、これでゲーム性のイメージを掴むと良いかも?
0566名前は開発中のものです。2009/03/26(木) 22:17:01ID:PYYIifo8
>>565
アクエディ+でクソ重いって言われてるやつは何ともないんだけど?
だから不思議なんだよ。
0567名前は開発中のものです。2009/03/26(木) 22:48:05ID:d0AxOhRZ
しらんがな
スペックとそのクソ思いってどっかで言われてる作品言ってみなよ
0568名前は開発中のものです。2009/03/26(木) 23:06:41ID:PYYIifo8
えーとな、確か
・魔断戦記シリーズの時計塔ステージ(キャラ)
・メタコアFBの複数爆破(ショット)
+で処理落ちが発生するって言われてるこれらに耐えられる。()は主な要因

スペックはちょっと待ってて。
つか他にも重いって言ってる奴も同じ事言ってるのに、何でそう突っ掛かる姿勢なんだ?
もしかして気にしてる4移行者か?
0569名前は開発中のものです。2009/03/26(木) 23:24:48ID:d0AxOhRZ
何、ちょっと深読みしてるだけだ。メタコアFBの一部の演出なんかは少し重いな
スペックは適当に+製の作品を起動したときにできるテキストファイルでもコピればいい
0570名前は開発中のものです。2009/03/27(金) 01:09:11ID:HcMdfn9I
>>569
OSはXP
メモリは896MB

時計塔は特に魔断戦記と外伝VTRがやばいらしい。

思い出としては初めて「Bjぱねぇw」とか思ったステージだったんだよな。
Bj氏も後々気付いて今はできるだけ抑えてるらしいね。
0571名前は開発中のものです。2009/03/27(金) 01:25:00ID:coFcAaae
>>570
微妙に俺よりはメモリが少ないな。
>>564は最後までやってみたけど重いとは感じなかったが。
まぁ4が特別重いとは思わないね。
0572名前は開発中のものです。2009/03/27(金) 20:39:29ID:qXIFkt8k
アクエディで難しすぎてクソゲーはたくさんみてきたが
簡単すぎてクソゲーってのはみたことないのは何故だろう?

難しいほうが製作時間に対してプレイ時間をのばせるからかなあ
0573名前は開発中のものです。2009/03/27(金) 22:07:52ID:HcMdfn9I
>>572
簡単すぎてクソゲーってのは他でもちょっと無いんじゃね?
そういうのは「手抜き感があってでクソゲー」じゃないかな。
0574名前は開発中のものです。2009/03/28(土) 12:20:11ID:/gl8M6M8
これに限らず、敵のデザインって難しいよな。
考えてもなかなかドット絵にできない。
0575名前は開発中のものです。2009/03/28(土) 15:16:26ID:/gl8M6M8
ttp://actioneditor.husuma.com/game/
エクサ・パズル

パズルって聞いて期待したけど、これは流石に苦しい気がする。
10面とか無理ゲーに等しいと思うんだが。
0576名前は開発中のものです。2009/03/28(土) 17:23:16ID:Z1WTp0OT
ヤシーユファンタジーってのは公開停止したのか?
作者の掲示板みたらフルボッコだったが
0577名前は開発中のものです。2009/03/28(土) 19:41:38ID:/gl8M6M8
>>576
作り直し中らしいけど、DLページには何も書いてないね。
フルボッコなのは作者が昔のオトカムみたいだったかららしい。

未プレイ?
0578名前は開発中のものです。2009/03/29(日) 21:33:54ID:11/X/Qoy
K_の厨二病設定を把握してるやつっているの?
エターナルフォースブリザードで邪鬼眼で相手は死ぬんでしょ?
0579名前は開発中のものです。2009/03/29(日) 22:44:05ID:kByMXL0g
一応クリアはしたけど、いまいち覚えてないなぁ。
主役が遺跡でスペランカって剣と出会って剣と漫才しながら冒険して、
剣「実は御前の体は実体じゃなかったのさ!」
イルス「何だってーーーー!?」
ってな具合しか覚えてない。

2行目でピンときたのは不挫とかいうやつのゲームかな。
攻撃が全部エターナルフォースブリザード、敵の攻撃もエターナルフォースブリザード、
ボスもエターナルフォースry、もうゲーム自体がエターナルry
0580名前は開発中のものです。2009/03/29(日) 23:11:37ID:11/X/Qoy
居留守が評価されてたので期待してやったんだが
bjが出て来る前はキャラ全部書き直してそれなりに完成してたのは、あれしかなかったからかな。



宣伝にあがってた戦国ヤシーユやった
戦国らしく子分たくさんひきつれてるのでこれはとおもったが
一切なんの役にもたたねえ。
段差上れないからスタート直後に用無しとか、作者はどういう意図なんだ?
もちろん敵はエターナルフォースブリザードで容赦なく回避不能の音速弾を100連射し相手は死ぬ。
こちらはダメージ低い前1ブロ分の剣と、飛び道具は数だけ多いがリロードも長く全く削れない。
ステージの構成はどれもほとんどおなじ。

落とす価値無し
0581名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 03:20:21ID:/qpIY9Ha
>>576
たしかグラフィックが足場と全く同じの落とし穴
増殖で処理落ちするスライムの大群
無駄に長く読みにくい台詞
同じボス4連戦というしつこさ
分岐があるようだがそのシステムがよく分からなかったりする
なぜか敵のHPが表示されない
唐突な主人公の能力変化
ステージマップが非常に雑
指摘されると全部「仕様です」扱いにする作者

いい所を探したかったけど全然思いつかん。

似たような名前にこんなゲームもあるがこっちもクソゲー。
ttp://www.freem.ne.jp/game/win/g01572.html
0582名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 15:11:05ID:Fj+VjKoC
>>581
これロックマン意識してるんだよな?
はがねじゃあるまいし、どこら辺にロックマンを感じればい良いんだろう。

神滅龍も産廃生産者だから無理もないか。
0583名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 18:20:33ID:Fj+VjKoC
アクエディ4作品が一般DL側に重いと感じられるかどうかは、ふりーむに投稿するだろうヲトカムの作品で様子を見よう。
言うほど低スペックではない奴で処理落ちが起こるんじゃなんだか触る気がなぁ・・・。

あいつはやたら負の感想が付くからいいカモだ。もしそういう感想が多かったら俺は+を使おうかな。
0584名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 18:29:40ID:LFkMWtci
もうあるじゃん
0585名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 20:16:56ID:1lU2zyKa
安易に、4で作れば+よりいいのが作れると思ってる奴はヲトカムと同列なのは間違いない。


とりあえず+でbjと比肩する作品作ってみせろやおまえら
0586名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 23:36:42ID:x2Th7+2w
4になったら+より「自分のやりたい事が忠実に再現できる」だけで、その
「自分のやりたい事」が進歩するわけではないんだよな。
高めなければいけないのはあくまでも自分自身。自分自身の
ゲームに対するバランス感覚が身に付かなければ、どんなにいいツールを使っても
結局出来上がるのは産廃。産廃制作者たちはこの点が判ってない。
自分が他人のゲームを批評するように、他人の目線に立って自作ゲームを批評しろと。
まあそれが出来ないから産廃垂れ流しの毒工場なんだろうがw
0587名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 23:55:55ID:Fj+VjKoC
奴等はBjの直接的な「クオリティ向上」に感化されてるからな。
Bj自身もそうだったが、一人歩きでそれだけが正しいことではないことに気付いたのが進歩の始まり。
0588名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 19:37:14ID:WBoxWuVJ
BJ以外でまともな出来の作品はないのか?
0589名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 22:28:33ID:j0sDkNG7
今のところない!
0590名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:38:07ID:WBoxWuVJ
ないのかよ!


不挫のやつやったが、こりゃ想像を絶する厨二病炸裂でK_が霞むほどだな……
マジにエターナルフォースブリザード過ぎて何が起きてるかさっぱりワカンネ〜

bjみたいなクローンを作れというわけじゃないが、
少しでも市販のゲームを手本にしようって気はないのかこいつら??
それとも市販のゲームをやったことないのか??
0591名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:52:26ID:4/IAgWpe
>>590
「クローンを作ること=逃げ」だと考える奴もいたな。なあ、ヲ。
0592名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 08:36:59ID:H3gedq//
自機の動作ごとに絵を変えるにはどうしたらいいんだろうか…
0593名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 10:40:23ID:+huSn6GS
アニメを変えるじゃダメか?
0594名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 12:13:03ID:t+y2Gf3F
例えば、メインの弾を撃つ時とは違う、他の何かの動作(サブ武器とか溜めとか武器変更とか)の時には、別の絵を出したいって事か?

自キャラ透明化と同時に出したい絵のキャラ召喚(出したキャラは透明化終了と同時に消すように設定)を同時にアクションさせるとか。

ただし念入りに他のアクションや敵の攻撃との兼ね合いのバグ取りしないと、
ヲみたいにキャラが消えたり動けなくなったりしてゲーム続行不能になるので、他人にどうしていいか聞くレベルの素人にはオススメできない。
0595名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 17:28:05ID:iyMSClCJ
扱いヒドスwwwwwww>ヲ

ttp://freegamejp.com/modules/myalbum/photo.php?lid=2169&cid=1
これがヲの作品の中で一番「まとも」。特別綺麗な訳でもなく面白い訳でもなく「まとも」。
0596名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 17:32:43ID:DxodhGZM
このスレにおいての最善のフォローとは
作品の話はせずに制作についての話をすることだよ
0597名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 17:34:31ID:iyMSClCJ
フォローのつもりじゃないんですがwwwwwwwwwwww
0598名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 17:43:18ID:DxodhGZM
ここに期待した俺がバカだったよ
0599名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 18:05:27ID:iyMSClCJ
>>598
スレに期待するより自分で期待されるように頑張れば?
期待の星Bj氏に続いて期待の新人しらき氏登場、な具合でさ。

制作の話をしたところで>>594の言うとおり、ほとんどの技術がトンチ効かせ。
話したところで素人には意味不明。にわか素人が盗んで真似したら痛い目を見る。
0600名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 18:09:09ID:DxodhGZM
俺が望んでいるのは○○が期待されるとかそういうのじゃないんだが
そういうのしか話すことがないんだろうし
かといって振る話もないし黙っておくとする
0601名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 18:09:30ID:jFL0fK72
>>596
しかたないだろう
ログ見れば分かるがここはヲチスレのようなもんなんだ
0602名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 18:20:24ID:DxodhGZM
>>601
ずっとまえから見てるからそれは分かってるよ
個人的にはヲチスレより酷い面があるけど
0603名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 18:33:33ID:KxmUxOeP
何か他のスレと雰囲気違うよなここって
内輪の話ばかりのような
0604名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 18:45:17ID:iyMSClCJ
>>603
アクエディ自体が内輪的存在だからなー。
0605名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 19:15:40ID:jFL0fK72
俺もヲチスレなんてまっぴらだが妙に批判するとヲチ支持の自称評論家にあーだこーだ言われるからな。
もし次スレを立てるならとにかく無能常連を虐めるスレってスレタイに付けるべき。


なんて書くと常連乙とか言われるから難しい
実際制作の話だけじゃスレも伸びないし、それにここ製作者は少ないみたいだしな・・・
かく言う俺も何か作ってるわけじゃないが
0606名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 19:38:59ID:5ZyTSxgl
じゃあなんか、製作技術について振れや

とりあえず敵弾を無駄にカラフルに何種類も撃たすのは即刻止めるべき。
汎用弾として一つ決めて、そこから増やすならそれぞれちゃんと役割(飛びかた、威力)を決める。

あといきなり同時に10発以外とか弾撃たす奴は才能ないから作るの止めろ
作ってもいいが公開するな
オナニーは人前でするものじゃない。
0607名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 20:05:12ID:iyMSClCJ
弾10発以上が許されるのはシューティングのスプリンクラー砲台ぐらいか。
0608名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 20:55:23ID:4OhKHJYa
>>606
>とりあえず敵弾を無駄にカラフルに何種類も撃たすのは即刻止めるべき。
性能が同じ弾の色違いで見た目をカラフルに、なら一見良さそうだが、アクエディは
パレットの色数が少ないので色によってサイズや見やすさが大分変化して見えるんだよな…。
その意味では色変えただけで別性能になってしまう。弾幕STG作る人はご注意を。

ヲチスレと制作スレとで分けた方が良くないか?
批評話だけしたい人も制作話だけしたい人もいるだろうし。俺は主に制作話希望だし。
0609名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 23:38:31ID:KxmUxOeP
一応素材込みで作ってるよ。
>>608と同じく制作について語りたい
0610名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 05:29:41ID:BPS2xnoJ
気持ちはわかるがヲチネタもそんなに多いわけじゃないからスレ分裂させる必要はないと思うな
今でもヲチ一辺倒だけではないし、技術のネタ振りがあればその流れになるし。
0611名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 10:56:45ID:H62FOH8W
このスレの半分以上がヲチなのは事実
今は見送ってあげるけどさ
0612名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 14:55:08ID:OUzdpTLb
技術のネタってどんな事言えばいいんだ?
0613名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 12:56:02ID:SL4pA+cI
市販のあのゲームの動きを再現するためには…とか
いや、考えたら語るところない気がしてきた
だからと言ってヲチの話になると荒むから個人的にあまり好きじゃないんだよな
0614名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 15:14:49ID:IvSlN4cq
誰か「+」から「4」で変わった事や追加された新機能とかを
分かりやすく羅列してくれるとありがたいのだが・・・
0615名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 21:29:43ID:Cm+mNHol
・重くなった
0616名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 22:43:50ID:Jcp4PGUp
特に敵が倍以上の時の破壊死亡がえらく重いよね
0617名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 23:23:15ID:qCUCJ2gd
俺は4は全く触ってないので知ったかぶりで書くと

・ワールドマップが使えるように
・スコアによる隠しステージを出せる
・HP以外にMPも使える
・使えるチップや背景の数増大
・キャラ反転アクションが出来なくなった
0618名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 00:21:39ID:Nr3Pa2Ui
・グラフィックの自由度が大分マシになった
・変数が使えるようになった
・アクションの条件が細かく設定できるようになった
・ターゲット機能が追加された
・ストック機能が追加された(ステータスを次のステージへ引き継がせたりできる)
・当たり判定が設定できるようになった

まだあるけどこのあたりは大きいんでないかね
0619名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 00:22:39ID:cQbY0LSk
変数は大きい。
これがあれば大抵のことはできてしまう
0620名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 01:32:17ID:jF3kbbnH
+までだとスーパーマリオが再現できない感じだが
4ではがんばるとマリオワールドくらいのものができそうな感じする
0621名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 17:14:08ID:gkjfhvhU
無敵色(ピカピカしてるやつ)を理由もなく無駄に多用する奴ほど産廃だよね。

・キャラの目はとりあえずピカピカ
・HPゲージもピカらせとけ
・弾もピカピカしなきゃ気が済まない
・文字が読みにくくても構わないからピカピカピカピカ
・背景だってピカピカしなきゃ可哀相!
0622名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 17:30:48ID:ajaaESG3
そして病院へ――
0623名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 17:36:10ID:cQbY0LSk
ポケモンショックならぬアクエディショックか
0624名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 17:03:37ID:i5gksax6
マシンシ…いやなんでもない
0625名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 15:15:36ID:5T1p3T3P
あの重さが取れたらいいのに
0626名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 17:52:31ID:5T1p3T3P
さっき拾ったが、タイトルに「おお!」と思った程度でマシショより酷い。
ttp://d.hatena.ne.jp/leimonZ/20090409
0627名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 17:56:54ID:iRu7HxZ0
そういう話はもういいよ
0628名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 12:19:37ID:1CCaxjsG
ずいぶん言ってる事が矛盾してるブログだな
作者はかなり頭悪そう…
0629名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 16:09:21ID:Twuq78Au
Bjよりオトカムを評価する男。それがleimon
0630名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 16:48:38ID:SJ4db5Vy
だれがどう評価したって勝手だろ
そんなこと言ってるから信者とか常連とか不毛な言い争いになる
0631名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 18:05:14ID:JEQXNl6y
というか、礼門の性格からして「珍獣を愛でる様な眼で」評価してると考えた方が妥当。
0632名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 18:08:25ID:ml8eD5o4
懲りない奴らだな
0633名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 21:37:33ID:3+SKse8Z
>>590
逃げって言うか屑のやる犯罪だろ
違法改造なんだから
ニコ厨が蔓延してから犯罪意識低下しすぎだろ
こそこそやる事を自慢してどうすんだよ
0634名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 21:43:21ID:P9hhzIsf
>>633
違法改造って何だ?
0635名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 22:18:35ID:P9hhzIsf
オトカムはBjと違って爆発が下手なんだよな。爆発というより花火って感じ?
あれをどうにかすればそこそこ良くなると思うんだが。
0636名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 23:20:12ID:t9B9JtvT
Bjの爆発は下品
あんなにキャラ重ねないでいい
0637名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 23:29:12ID:P9hhzIsf
爆発に下品てw
0638名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 01:41:38ID:GzUjhqZi
能書きはいいから、まともに遊べるやつうpしろやおめーら
0639名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 07:38:32ID:GknRoryR
>>628
礼門は絵師がいないとただの役立たずだからしょうがない。
>>636
神殿常連乙。さすがは解析してノックバックと無敵時間を盗むだけの事はある。
>>638
みんな叩かれるのが怖いんです><
0640名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 07:45:01ID:GknRoryR
ttp://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/rev2/rev.cgi?mode=view;Code=2185
一応4で作ろうとは思ったんだけど、こんな処理落ち関連で苦情言われるなら4は難しいところだと思ってさ。
0641名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 11:40:09ID:OClD4BQC
ヲチ話題になると加速するなんて皮肉だな
0642名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 13:52:28ID:i6CTNIlF
単にこのスレ荒らしたいだけだろ
0643名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 21:12:08ID:GzUjhqZi
マリオとかのようなジャンプのアクションゲームなのに
シューティングゲームのように気安く敵に弾を撃たせるからダメだということに
いい加減気づけよお前等。

マリオで弾撃つ敵がどれほどいる?
ロックマンですら弾撃ってくる敵なんて案外少ないだろ。
それなのになんでお前等、そんなにバカスカ弾撃たせるんだ???
しかも高速で。
アホなのかお前等。
0644名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 21:13:14ID:OClD4BQC
誰に言ってるんだ
0645名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 21:29:54ID:qdbwEAVf
難易度調整を速度に頼ったゲームが多いな
末期のメガドライブみたい
0646名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 22:20:17ID:0rx8sMhF
アクションエディターじゃなくってクソゲーエディターに改名しろ
0647名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 22:30:14ID:GknRoryR
>>646
アントンに直接言え。
0648名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 22:36:16ID:xN0QPK4W
常連が嫉妬で発狂してるなw
0649名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 23:31:29ID:t3vLUgaH
何に対する嫉妬?
0650名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 23:34:00ID:i6CTNIlF
遊びに来てるだけだからきにせんでいいよ
0651名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 01:11:19ID:R4e83wwJ
>>643
アクションシューティングってジャンルを知ってるかい?
0652名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 01:13:12ID:R4e83wwJ
>>645
エイリアンソルジャーをバカにすんな殺すぞ
0653名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 01:18:23ID:IVKhwPrC
>>651
そんな反論するくらいならぶり返さずに黙っといてくれ。良い方向には転ばん
0654名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 02:22:22ID:R4e83wwJ
反論しちゃいけないのかよ
作者もクソばっかりならヲチってるのもアホばっかり
ほんとに救いようがねえな
0655名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 08:20:18ID:IgBNIOef
>>654
御前の反論の仕方が悪い。

ドラゴンハッカー氏が復活しているが、何故ブログのみ「D・Zジャマー氏」なんだ?
しかも自分で「氏」付けしてるし。
0656名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 12:13:45ID:WANyeavD
もうヲチ話題はいいよ
アクエディ全体の空気悪くなるぐらいだったら過疎ってたほうがましだよ
0657名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 12:25:46ID:IVKhwPrC
全くだな
0658名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 12:30:39ID:JMhWEy9A
>>656
同意
0659名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 14:38:31ID:/YvT/JTR
このスレってみんな口ばっかりで誰も作ってないのか・・・
こんなクソな専門スレはじめて見た
0660名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 15:32:20ID:IgBNIOef
アクツクやMMFと比べたら知名度低いからしょうがない。
0661名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 16:33:35ID:7znP8Q1g
「話題がなくてスレが過疎ってる、製作者少ない」なら
知名度低いからしょうがないと言えるが、
「製作の話もせずにしつこくヲチネタ繰り返し」は、
単に民度が最悪なだけだ。

板にあった話が出てこないなら素直に過疎らせろよ。
0662名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 13:50:41ID:vTTfqsXV
ttp://www.freegameclassic.com
コンテストに出そう。
小さくまとまってしまってはいけない。
3分で世界を革命しろ。
0663名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:25:33ID:f3iSt3qV
いろいろ見て+と4の長短をまとめてみた。こういうのはOKか?
俺の独断もあるから「それは違う」ってのがあったら頼む。逆に「これ入れてくれ」ってのも歓迎。

○共通
長所
・キャラの動作データが元からできている。(デフォルトデータ)
・操作はほぼマウスオンリーで特別な言語を覚える必要はない。(テキスト入力程度)
短所
・画像はbmp256色限定(4は例外有り)
・使用可能な形式でBGMはMIDI、SEはwave限定
・付属素材が使い道ほぼ0なので、拾うなり自作するなりする必要がある。
・言語を覚える必要はないが、独特の操作に慣れる必要がある。

○アクエディ+
長所
・ステージのサンプルデータがあるので、アクエディの基礎的な事を遊びながら学べる。
・決められた動作が予め用意されている。
・比較的に動作が軽いので、余程無茶をしなければ安定した動作のゲームが作れる。
・短所でもあるがファイルの追加ができない分、全体フォルダが急激な肥大化をしないので、容量の問題をあまり考えなくてもいい。
短所
・4と比べるとできる事が少ない。
・事実上元からある雛形を弄る形式なので、「アニメーション数を増やす」「ファイルを追加する」「フォントの変更」といったことができない。
・アクションの設定は1キャラ12個まで。(主人公キャラのみステージ内でアイテムを入手するなどの方法で追加可能)
・実行中ステージファイル間でのパラメータの引き継ぎができない。
・ステージ別にキャラパレットが存在するので、バグがあったときの修正が面倒。
0664名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:27:27ID:f3iSt3qV
○アクエディ4
長所
・+よりできる動作が増え、更に細かい事ができるようになっている。
・コモンパレットの導入でバグ修正が比較的楽になった。
・変数の導入でできる事が格段に増えた。
・ファイルを新たに、好きなだけ詰め込む事が可能になった。
短所
・エフェクト等による処理落ちの頻度が高い。
・ファイルを好きなだけ詰め込む事が可能になったが、容量の事を考えないと全体フォルダのサイズが大変なことになる。
・ベータ版なので無闇に公開するのは危険。


素人から玄人までオールOKは+、容量の計算ができる人は4かな?
0665名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:56:24ID:TN+AGID4
乙。コモンパレットは大きいよね。
しかしアクエディの敷居が高いのは作品を配布する時
アクエディの二次配布扱いになっちゃうってのが結構あると思うこの頃。
他のツールであんま見ないよね?俺が他のツール知らなさ過ぎるだけかな。

>>662
プンゲじゃないんだから三分関係ないっしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています