>exeでコンパイルできる、ランタイム不要、起動時にロゴ出さない、
>解像度を選択できる、コンパイルしたゲームは低スペックでもプレイ可。

プログラム言語でコーディングされたソースコードをコンピュータが
読み取れる機械語に変換することをコンパイルというのであって、
コンパイル=パッキングと思っているのか、ランタイム同梱のことをいっているのか知らんけどその用法は間違い。

さらに、コンパイルされた機械語を実行できる形に生成することをビルドと言う。