アクションゲームツクール総合■1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/10/15(水) 21:48:22ID:qCgox3Pphttp://news4xbox.blogspot.com/2008/09/xbox360xna.html
その他関連は>>2以降
0305名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 12:19:55ID:TUoBEMol一番難しくて人材のいない部分だしな>グラフィック
0306名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 10:51:22ID:8yt0KL7r実はこれがもの凄く重要な部分。音楽よりも効果音がプレイヤーに与える印象は大きい。
例えば攻撃ヒット音がへにゃへにゃした音か爽快感がある音かでも、
全く同じシステムでも「レスポンスが悪い!」「レスポンスが良い!」といった具合に評価が分かれてしまう程。
グラフィックなんてのは質をそこまで問わなければそこら中にたくさんいる。
0307名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 11:15:18ID:Ta0dN8gu素材集めるのは絵ほどでもないんじゃ?
実物から録音してそれらしくする、とかさ。
0308名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 16:16:25ID:br+y3Dni質を問わなければどんなもんでもゴロゴロあるし
質を問わなければどんなもんでも眉間に皺寄せられて投げられる罠。
質を問うってのは最低限の話だし(>>304はグラフィック技能の向上とか書いてるだろうが)
それを問い始めると一番不足するのはグラフィックって話だろうが。
0309名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 07:39:12ID:vDO/I9fYただ私論を言いたかっただけだと思うよ。
どこから持ってきた知識か知らないけど。
0310名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 17:19:48ID:ISTEuWhb0311名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 18:57:03ID:vDO/I9fYということ。
自分がそう感じた事がマトモに受けると感じるコはクリエ初心者以下。
グラが一番SEが一番とかちっさいこと言ってる奴いるけど、
結局は「面白いゲームとして成っているかどうか」なのにねw
それを言っちゃオシマイか。
0312名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 20:09:37ID:vpys8Lzq0313名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 21:51:11ID:vDO/I9fYザ・マッチメイカァズはメジャーでかなりの数あるけど、「これだ!」っていうのがあまりないんだよね。
有料サービスで作ってもらうにも、1つのために金払うのはなぁ。
0314名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 00:35:34ID:ogdI8GfH0315名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 03:39:33ID:GH0DWrbL情報弱者の俺にはこれ以上知る術はないので
進捗状況とか掴んでるネタがあれば教えてちょんまげ。
0316名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 09:34:55ID:jYwJI46S0317名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 11:24:03ID:t5har5xcまず11/26、進捗状況がまずいのか、スマイルブームが正式にスタッフ募集ページを作った。
ttp://smileboom.com/info/2008/11/26/post_78.html
そのスタッフ募集ページによると、
ttp://smileboom.com/recruit/index.html
「C#、DirectX、XNA、C++などを知ってて猛烈に何かを作りたい人」を求めている。
どう考えてもアクツク用スタッフ。発売二週間前だぞ?本来ならマスターアップも終えてる時期。
ということは、11/26にはすでに延期が決まっていたのだろう。そしてあの求人ページ・・・。
エンターブレインに土下座して3月まで発売を延期してもらったものの、
スマイルブームは現在、素人を集めてでも何とかせねばならない状況にある。
このままだと、3月に発売しちゃいけないものが発売されてしまう可能性がある。
北海道の凄腕プログラマーは今すぐスマイルブームに入社してくれ。
0318名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 12:18:54ID:Im090y3x0319名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 12:26:36ID:Lb+uGK9+Dr.エビの最後!?
アクションゲームが作れると聞いた奴等の夢と希望はどうなるのか。
素材まで作った奴は涙目ってレベルじゃねーぞ!
0320名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 13:27:08ID:UuG3eMNgVX触ったことないが豆乳よりましだろう
0321名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 13:29:19ID:UuG3eMNg0322名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 13:39:47ID:ogdI8GfH0323名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 13:49:32ID:Lb+uGK9+0324名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 14:09:58ID:NLgCcHDp>ということは、11/26にはすでに延期が決まっていたのだろう。
いやその前に延期発表してますがな
0325名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 14:53:16ID:nCxclgs8あれが、出た当初は涙目だった。
しかし、バグ修正されたら2000よりもすごくいいツールになってた。
だが、当初のバグが尾を引いて敬遠され、嫌われ、ついには過去の黒歴史になってる。
これの二の舞になったりするかもしれないと悪寒
発売されてもしばらくは様子見したほうがいいのかな
というか、高すぎる要求スペックも結構ネックだし。
0326名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 15:11:05ID:iIsHubQV0327名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 18:26:34ID:xO18KLwgスマイルがんがれww
0328名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 19:27:25ID:d8ZCfLQ/0329名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 19:44:28ID:d8ZCfLQ/逆に怖いわw
0330名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 19:55:14ID:GH0DWrbLふざけんなwwwいらんこというなバカ!
0331名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 23:14:09ID:Im090y3xいきなり導入すると文句が出るから「要望があった」事にして話を進める。
おいおい、いきなり変な料金取ろうとするなよ。
360で動かせるとかいうくだらん機能は止めちまえよ。
MSに余分な金を払わないと動かない時点でやる意味ゼロだろうに。
0332名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 00:44:13ID:j3bg4kbYでも金払ってまでゲームは作りたくないよな。
0333名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 01:06:00ID:utsXxQQb売れなくて自らの首を絞める事になるだろう
0334名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 09:23:10ID:dT+oroRE株式会社アジェンダ
株式会社エンターブレイン
株式会社スリック
マイクロソフト株式会社
(゚ρ゚) ・・・
Σ(゚∀゚) !!
0335名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 16:02:43ID:EEazWfPT0336名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 19:29:08ID:4+03FlQaクレカ作りたくないから買う意味がないかも。
PCで出力しても面白くないし。
0337名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 20:03:18ID:v5hMs9qLこのツールを使わなくともね。
つーか、どうしてもコンシューマでプレイしたいなら、フラッシュに出力できるんだから
PS3のブラウザ機能でやれば?
ソニーの方はただで出来るから。
0338名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 20:54:50ID:JgUuTSn50339名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 23:47:52ID:j3bg4kbY数ヶ月の延期で何とかなるのか、発売するのかすら怪しい…。
0340名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 00:32:34ID:fOr/bNuUさして不安も感じてないんじゃないかね。むしろ「やっぱり」みたいなw
0341名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 13:17:26ID:dqnD1ZdX裏で必死で頑張ってるなら頑張れと応援したい
だがもし手を抜きまくってるならくたばれと言いたい
0342名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 14:00:45ID:GPLoz2VCまさにIDがdqn
俺は延期した時点でくたばれと言いたいが。
余計なものに手を出して自滅してんじゃねぇよ。
0343名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 17:08:13ID:DjJe6lO8IDがGPL
きっと延期理由はライセンス問題だな
0344名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 17:28:12ID:fOr/bNuUIDがDj
きっと延期理由は、中世からDjだかなんだか知らんが
それに代表される寒いお笑い路線のブログに象徴されるような
センスの無さだな。会社ごとセンス無しかも。
0345名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 18:31:34ID:pdWS3etAツクールではなく、他のソフトでそういうソフトをもってるらしくて。
その会社が潰れた途端にネット認証が出来なくなって使い物にならなくなったソフトがあるそうな。
1万出して箱しか価値のなくなったソフトだと怒り心頭だった。
頼むから、ツクールはそういう風にならないで欲しいなぁ
ダメなソフト出し始めると海老大丈夫かと心配になってくる
0346名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 02:00:34ID:Z4+5JHnZアクティベーションが出来なくなったという話は聞いたことが無いわけだが
それは何というソフトや会社なのかね?
0347名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 02:03:33ID:Z4+5JHnZ結構「特殊」な形態なんだが、これと同様の形態で1万クラスのソフトって、なんだろう?
0348名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 07:23:37ID:lB18X2ih0349名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 09:50:55ID:cRScEBCM0350名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 10:13:05ID:LeUJ5chM0351名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 21:46:56ID:eia7JVyb0352名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 23:22:26ID:uOl5QEuEひょっとして延期やらかした会社は潰れるのか?
0353名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 03:00:20ID:zKnDtER6普通にRPGツクールとして出せば良かったのにな。
0354名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 09:38:10ID:fBf2o4Yf0355名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 10:00:29ID:fRuWoxM90356名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 12:31:17ID:GMg8NZSO0357名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 16:15:51ID:MQx77ooGツクールBlogをご覧のみなさん、今年1年ありがとうございました。
スタートから約1年2ヶ月、途中更新がスローになりましたが、こうやってここでご挨拶ができることを嬉しく思います。
ツクール部署の来年の抱負は…「アクションゲームツクール」!
この発売が待っていますね。
はい、みなさんが言いたいことは重々承知です。
では担当者より一言。
:お待たせしてごめんなさい
このほかにも色々と動きを見せていきたいと思っていますので、今後ともツクール部署への応援をよろしくお願いします。
それではみなさん、良いお年を!
0358名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 17:08:09ID:RoieJLsZ話題にさえしなくなったら死亡フラグなんだろうな
0359名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 17:34:54ID:6qgBAgOdこれが黄金パターンだよ。
0360名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 17:45:57ID:hUxovBPyなんとも…まぁ…
0361名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 21:27:04ID:XvapV94c何の役に立つんだろう?
0362名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 21:48:56ID:8iDzKTWD0363名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 23:47:38ID:qG1iaC+Wむしろブログ読んでる奴がいたことのほうに驚き。
何の役に立つんだろう?
むしろこんな事を書く奴がいたことに驚き。
0364名前は開発中のものです。
2008/12/28(日) 02:52:59ID:eOvZkdXE0365名前は開発中のものです。
2008/12/28(日) 03:32:12ID:FrHi7bT4よく分からん。
ツクールスレの住人がツクールの公式ブログを見るのが何か変なのか?
0366名前は開発中のものです。
2008/12/28(日) 04:01:06ID:mKdQArWh0367名前は開発中のものです。
2008/12/28(日) 11:17:32ID:NH8e9jLo0368名前は開発中のものです。
2008/12/28(日) 14:56:21ID:kL/Srbcr「自分が楽しめればそれで良し」
0369名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 04:05:58ID:CQ7gJ/xlガキが苦しくなったときに言う言い訳だろw
魔法の言葉という引用する時点で終わってる
0370名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 04:15:08ID:Gxi3/zI6田舎のDQNかよw
0371名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 05:20:18ID:CQ7gJ/xlもうちょっと面白い言い訳しろよ
0372名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 05:53:18ID:Gxi3/zI60373名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 05:59:04ID:CQ7gJ/xl0374名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 07:25:14ID:/eUFHLB20375名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 08:00:36ID:2V5Sz78F0376名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 09:02:37ID:P8txbjwV0377名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 09:57:57ID:STLUX032だな
0378名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 10:31:43ID:Gxi3/zI6プw
0379名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 13:46:50ID:Tx0xbYik0380名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 19:32:55ID:HSQtqzQR0381名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 19:41:14ID:qYEDdwDq0382名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 01:43:22ID:CgPs1Bpp0383名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 02:35:52ID:AwrviSn+0384名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 03:19:48ID:FHv0UpM70385名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 14:14:20ID:nucCE0w/日本市場より海外市場に重きを置いて作られることが多いそうだよ、
X-BOX360に書き出す機能を考えてもこれもこれ以上広がらないだろう日本市場より
欧米の市場を重視して作ってるんじゃないの?
日本がRPGブームの頃から、欧米じゃアクションの方が人気が高いし。
0386名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 14:18:46ID:FHv0UpM70387名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 16:57:55ID:Ws212FnO2Dより3Dに重きを置いて作られることが多いそうだよ、
Flashに書き出す機能を考えてもこれもこれ以上広がらないだろう2Dより
3Dを重視して作ってるんじゃないの?
日本が2DRPGブームの頃から、欧米じゃ3Dアクションの方が人気が高いし。
0388名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 19:17:25ID:4O/gd71N大昔のは知らんが2000も2003もXPもVXも海外版が出ていたじゃないか
0389名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 20:00:47ID:FHv0UpM70390名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 21:03:16ID:AeGHXk880391名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 21:44:52ID:AwrviSn+クソツールと呼ぶ前に、どれだけクソ感を消せるかやってみな。
まさか自画自賛するためだけにアクションゲーム作りたい訳じゃないだろ?
0392名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 21:45:38ID:21if5Swa0393名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 00:27:45ID:yaXDA/lX勝手に格付けされるのでイヤです><
0394名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 01:13:20ID:Rb97YMNR>日本市場より海外市場に重きを置いて作られることが多いそうだよ
んなの20年以上前からそうだぞ?海外のほうが市場デカいから海外優先
0395名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 01:55:46ID:+kw0Hl2Lまずは自国内向けに作るのが当たり前だったわけだけど、何を根拠に20年以上前から海外向けに作ってたと言い張ってるんだ?
0396名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 02:08:17ID:OwxAxMAkフリーといえど現実は厳しい。
0397名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 03:00:23ID:1tw2D2s3一部のキャラゲー以外は海外ありきで国内は二の次だった
流通なんかは20年前からきちんと確立されてたし
ゲーム作るときはまず海外で売れるようなゲーム最優先だった
だから舞台やキャラがメリケンぽいゲーム多かったでしょ?
自国内向けに作られたゲームってあまりないでしょ
出荷する本数も海外>国内だったし
0398名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 03:05:03ID:1tw2D2s3中国は今よりコピー天国だったからあまり見向きされてなかった
某ソフトのときはアメリカでは絶賛されたけどフランスでクレームくらったときは大変だった
当時はなんであんなもんでクレーム出来るのか理解できなかったよw
0399名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 04:04:40ID:rm9A/Q1p>Flashに書き出す機能を考えてもこれもこれ以上広がらないだろう2Dより
>3Dを重視して作ってるんじゃないの?
3D重視というより初心者が自作絵描く時ドット打つ手間を省けるようにするためじゃないか?
公式の写真見ても明らかに今回のは絵はいかにもFLASHゲーっぽい絵だし
自由度ばかりあがってとっつきづらくなってるという
最近のツクールの最大の欠点を無くすためだと思う
0400名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 05:37:21ID:0XeXos/T20年前にDQV、FFUが出たわけだが海外>国内じゃなかったぞ。
それに両方とも日本向けに作られたものをテキスト的なローカライズを行なっただけの物が
海外版だった。
企画から本格的に海外市場優先で考えられ、日本でも知られたゲームソフトは
Mystic Quest Legend(FFUSAミスティッククエスト)が恐らく最初だろう。
当時DQやFFなどのRPGよりアクションRPGのゼルダの方が受けが良かったUSA向けに
アクションRPG仕立てにして製作されUSA発売は92年、そして日本発売は93年だった
この後も本格的欧米主体で考えられたソフトは90年代後半まではアーケードゲームや
アーケードを手がけるメーカーのそれを模したアクションなど一部のみであった。
0401名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 05:50:00ID:h6p078n8http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036419/game.html
0402名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 06:37:48ID:1tw2D2s3すまん、アーケードメインで言ってたんだ。
ファミコンは国内向けだよねw
0403名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 11:06:14ID:+kw0Hl2L0404名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 12:51:39ID:t003SqnL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています