トップページgamedev
1001コメント302KB

アクションゲームツクール総合■1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/10/15(水) 21:48:22ID:qCgox3Pp
エンターブレイン、ツクール最新作「アクションゲームツクール」を発表、XBOX360/XNAにも対応
http://news4xbox.blogspot.com/2008/09/xbox360xna.html

その他関連は>>2以降
0002名前は開発中のものです。2008/10/15(水) 21:51:54ID:qCgox3Pp
公式速報
http://tkool.jp/products/act/index.html

2008年12月12日発売予定 予価9800円

・XNA Game Studio対応、XBOX360やFlashへの書き出し可能
・プラグイン追加方式で色々なゲームも作れる?

開発元 SmileBoom
http://smileboom.com/
0003名前は開発中のものです。2008/10/15(水) 21:56:39ID:qCgox3Pp
その他情報
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html
http://lwm.jp/special/archives/000454.html

技術的、専門的な話はこっちでどうぞ。
シナリオとかキャラ設定とか世界観妄想とかは同人ゲ板で。

0004名前は開発中のものです。2008/10/16(木) 01:58:05ID:Z5hoRmM6
統合ゲーム開発環境「XNA Game Studio」のプロジェクトとして書き出したファイルってC#になるの?
0005名前は開発中のものです。2008/10/16(木) 02:29:37ID:xNmZPbb0
ようやくこのツクールのスレが立ちましたか、>>1さん乙です
あんまり技術無いけど横スクアクション作りたいので勉強させてもらいますわー
0006名前は開発中のものです。2008/10/16(木) 08:07:44ID:abiiFstD
入力・操作系統はマウス・ゲームパッド・キーボード
解像度は現在サポートされている解像度ほぼ全部&自由かな?
http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_07.jpg

サウンドフォーマットはwav、wma、mp3、oggあたりの有名どころは網羅してそう
http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_03.jpg

作れるジャンルはほぼ無限か
サンプルにはアクションRPGとおぼしきものが
http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_06.jpg
http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_13.jpg

画像関係は、いわゆるチップセットの規格が全く無くなった感じだね。完全自由でドット単位での動きか。
http://www.lwm.jp/special/img/contents/2008_0904_XNA_01.jpg



アクションゲームツクールなんて言ってるけど
実態は完全なゲームコンストラクションツールって感じだな。
0007名前は開発中のものです。2008/10/16(木) 23:03:45ID:qafpXDQJ
同人板は極端な排他主義者のせいで機能していないな。
0008名前は開発中のものです。2008/10/16(木) 23:44:49ID:d5qyKS9f
使い勝手が気になる
格ツクとかシューティングツクール程度に
思っといた方が無難かな
0009名前は開発中のものです。2008/10/17(金) 00:20:21ID:ubFzMDmw
ツクール史上最も素晴らしいツクールになるであろう事をここで予言しておこう。
0010名前は開発中のものです。2008/10/17(金) 04:29:47ID:2/Dqymcy
素晴らしいっていうか、機能的には最高なのは間違いないだろうな。
今までステップアップできそうな作者をないがしろにしすぎた。
0011名前は開発中のものです。2008/10/17(金) 05:07:05ID:wLwtAhiN
素直に期待だ。
探索型アクションADVとか、出来そうなのは嬉しい。
0012名前は開発中のものです。2008/10/17(金) 13:24:21ID:vDw/7UKx
発売が待ち遠しいな
今から素材作っておこう…
0013名前は開発中のものです。2008/10/17(金) 13:45:35ID:WkHU6u/m
まあ買ってみるつもりだが、
今結構作りこんでるやつが、これで簡単に再現できたらへこむ。
0014名前は開発中のものです。2008/10/17(金) 14:45:44ID:2/Dqymcy
そういうときはサクっと乗り換える覚悟が必要だな。
0015名前は開発中のものです。2008/10/18(土) 01:56:44ID:bXB4Q3SX
ttp://tkool.jp/products/act/img/5.jpg
これ、複数のジャンルを1つのゲームに詰め込む事は出来るのかな?
横スクロールACTと見下ろし視点RPGの組み合わせをやりたいのだが。
FC白カセットのドラえもん1面みたく、RPG風に平面マップ動き回りつつ建物やマンホールに潜った時に横スクロールACTになるみたいな。
0016名前は開発中のものです。2008/10/18(土) 02:41:32ID:fe4uDij/
出来るっつーか、既存のツクールでも可能だから。
0017名前は開発中のものです。2008/10/18(土) 03:00:51ID:bXB4Q3SX
既存のツクールて横スクロールACT作れん気が。
垂直落下orジャンプしかできんエセ横スクACTしか。
組み合わせと言っても要素を合わせた1つのものじゃなくて、操作性の全く違う2つのものの切り替えがやりたいのだけれども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています