トップページgamedev
1001コメント326KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/10/12(日) 23:41:00ID:gLdlodVo
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1221884822/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備しています!
0329名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 15:09:13ID:cqL0Ywfs
ファイルどこー?
0330SOG2008/10/26(日) 16:02:20ID:Uo2e7s8/
>>328
2についてはミス
後で説明書修正しとく
1について具体的にどういうことかを
説明してくらさい
0331SOG2008/10/26(日) 16:09:54ID:Uo2e7s8/
>>329
修正版うpしました
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Uploader/index.html
0332名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:14:33ID:frN6mACz
>>331
お前はゲーム製作の前に人としての常識や礼儀を勉強してこい
ついでに半年ROMれ
0333名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:14:44ID:cqL0Ywfs
>>331
DLして二分で断念した
03343282008/10/26(日) 16:21:32ID:OtFuDFZg
>>331
長くなったからメールで送っといた。
数年後に黒歴史になって悶える姿が容易に想像できるから
悪いことは言わん。消しとけ。
0335名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:26:46ID:PO6YcMP8
何というべきか。
普通に面白い範囲の才能と、人を猛烈にイライラさす才能があって、後者の領域に踏み込んだ表現が多すぎる。
「ハルヒのコスプレで注目度アップ」程度の小ネタは個人的にOKなんだが。全体的にやりすぎててキモイ。

あとサイト持ってる素材屋さんから借りてる画像よ。ひと目見りゃ分かるわ。
形式ばって利用素材・利用ライブラリ著作権表記(敬称略)なんて項目作ってるなら書けよ。
ブッコ抜き元にも素材提供先くらい書いてるだろ普通。
素材屋のアドレスブックマークして、DLしたら元サイト毎にフォルダ分けて保管しとけ。
0336名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:28:31ID:Z0tUorSM
っていうかここで出すなよ・・・
0337名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:37:58ID:PO6YcMP8
>>331
4回以上もアップロードし直してるところ何だが
とりあえずウディタろだに置くのはやめておかないか?
0338名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 16:43:36ID:3wrqY2a5
変なの居るみたいだがそれどころじゃない!
HDDがぶっ壊れたorz

みんなはバックアップこまめにしろよ!!
0339名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 17:18:20ID:Gs2hqp+M
>>338
何を今更……
0340SOG2008/10/26(日) 17:46:55ID:Uo2e7s8/
>>337
多分もう削除されない
0341名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 17:59:42ID:WycepEtO
>>340
多分としか言えないものをアップするな。
ちゃんと調べてから上げろ。

間違えましたごめんなさい→じゃあ次気をつけようね。って言ってもらえるとでも?

リアルじゃ子供のしたことですむだろうが
ネット上では大人の対応を求められるんだ。
知らないことは免罪符にならんぞ。
0342名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:06:35ID:cchXwvru
>>341
残念ながらごめんなさいは一言も言ってない件
0343名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:08:32ID:WycepEtO
>>342
よく読め。
0344名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:09:22ID:zDI7gF0G
こんなの遠くから指差してニヤニヤしてりゃいいだろ
0345名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:26:15ID:pDTy1LJ5
 
0346名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:28:52ID:28lDjG83
>>340
まず、「利用素材の項目作ったなら素材サイトの名前くらい載せろ」と言われて取った対策が
説明書そのものの削除。なかなか人をイライラさせるツボを心得てると思います。
行動そのものが人をバカにしてるなあと判断できるケースは稀ですが、関心できません。

次にネットの基本的なことですが、
2chのメール欄にメールアドレスを本当に載せる人は中々いません。爆レアです。
また、プロバイダのメールアドレスは堂々と公開すべきではありません。親御さんにも迷惑がかかりますよ。
半年ROMれというアドバイスが既にされていますが、これは悪口ではなく、実際にそうすべきだと思います。
やると怒られること、やっちゃいけないことを大体理解してから書き込んだ方がいいです。

狼煙さんから強制削除を食らったようですが、
アップローダーの一番上に書いてある注意書きは読みましたか?
ああいった公的なところに、著作権関係でややこしいものを投下するのは言われるまでもなく避けるべきです。

以上です。

メールでやれと怒らないでね。
親切な人が同じような内容送ったらかわいそうだから。
0347名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:37:51ID:zDI7gF0G
>>346
どうでもいいけど@yahoo.co.jpはwebメールだよ。
0348名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:40:48ID:28lDjG83
>>347
そうか。
良かった…。プロバイダメアドを晒した子供はいなかったんだ…。
0349名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 18:48:48ID:frN6mACz
何と言うか、言ってることはおおむね正しいんだが…メールでやれ
あと、やふーめーるをISPのメアドだと思ってるってのも”爆レア”だと思う

あんたも半年ROMるといい
0350名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 19:14:58ID:YNe4JYOS
そもそもメールアドレスを公開するなはおかしいな
公開するかしないなんて個人の自由だろ
他の部分はともかくそこだけはほっといてやれよ
0351名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 19:26:13ID:/VZPdyef
プロバイダはybb.ne.jpだよん
参考までに
0352名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:18:23ID:MkTvoKcW
2chでメール欄にメールアドレス入れるやつ初めて見た
0353名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:22:55ID:HV9CKd+I
スパイラルでもやらねーよ。
0354名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:24:30ID:WycepEtO
>>353
それはヲチスレで書け。
0355名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:26:25ID:DUndKM8v
フリーメールだから痛くも痒くもないでしょ。
そんな珍しがることじゃない。
0356名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 20:29:28ID:HV9CKd+I
素でオチスレと勘違いしてた。スマン。
0357みかん理事2008/10/26(日) 20:48:50ID:uDTMb+Zi
こんな糞ツール使ってる奴は
著作権も守れない屑である事が証明されましたね^^
ニートはニートらしく引き込もってればいいんですよ
こんなのでゲーム作ってもあなた方が社会に受け入れられる事はないんですから
0358名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 22:46:44ID:3wrqY2a5
誰だか知らないけど名前変えてくれない?
俺みかん好きなんだ
0359名前は開発中のものです。2008/10/26(日) 23:33:03ID:XX8wcfdy
勇なまやってて、ふと
ウディタでライフゲームつくるのもありかもしれんとか
思ったんだが酔狂か。
0360名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 00:51:25ID:o38ujz2J
ライフゲーム自体が食傷気味な感もあるんだが、
ありはありだと思う。

何か一工夫加えたら面白くなるんじゃないか。
0361名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 01:01:19ID:oS/ODRqt
確かに自分が作って楽しいってのはあるけど
他人がやって楽しいライフゲームというのは
思いつかんな、うーん。考えてみる。
0362名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 01:25:07ID:x29PIyAv
他人と戦うライフゲームってどうよ

今思いついた案
自分のウィルスを撒き、相手のウィルスを滅ぼして自分が繁殖すれば勝ち。
ウィルスは成長もしくはステータス割り振り型で
・相手のウィルスに対する攻撃力
・自身の耐久力
・増える速度
などなどを上げて行く

対人なら10点を割り振りとか
CPUなら戦ってLv上げて…とか。
0363名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 01:34:46ID:o38ujz2J
無茶振りの責任を取って、俺も考えてみる。

戦国ライフゲームとか。
ウィルスの代わりに全部足軽のドット絵。

……うん、まぁグラフィックでごまかすのも一つの手だとは思うんだ。
0364名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 02:49:08ID:PyvpCqiu
グラフィックでごまかすなら萌えっぽい妖精さんでも描いて
魔界に侵食された森を元に戻す陣取りにでもしたらいいんでね?
0365名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 03:10:09ID:jXC2HC9V
萌えキャラって取っ付きやすさには繋がるけど、
面白さにはつながらなくね?


フィールドの形をプレイヤーがマウスでリアルタイムにいじれる、てのはどうだろ。
0366名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 03:47:22ID:z2mjghJm
エロ要素入れれば面白くなくてもそれ目当ての人が来る

と思った
0367名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 04:04:03ID:PyvpCqiu
シャーレの底にエロ絵が敷いてあって、青カビを透明な粘菌で駆逐するのか。なるほど。
0368名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 05:31:50ID:PO/1PnV9
いやいやむしろ青カビとか黒カビとか使ってシャーレにエロ絵を書くんだよ。
0369名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 06:59:20ID:oXyjVr4p
どきどきポヤッチオみたいなゲームを作ろうとしていたことが自分にもありました


……あんなんムリorz
0370名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 11:32:06ID:tEaG1edQ
ライフゲームを作りたいけど楽しいのが作れないからって萌え萌えでエロエロというのは手段が目的になってしまう
0371名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 13:38:56ID:Na779yqH
ライフゲームつくろうよ

ライフゲームだけじゃ楽しくないから萌えエロ追加しようよ

萌えエロ追加したらライフゲームいらなくね?

エロゲ←今ここ
0372名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 13:41:34ID:5gpHEAXs
0373名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 15:05:10ID:PyvpCqiu
あくまで>>371まで行ったら主客が転倒するんであって、
その手前で止めるぶんには何の問題もない。
0374名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 15:25:21ID:tEaG1edQ
寸止め萌えエロかよ、なんてご無体な
0375名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 15:33:00ID:ohSW10tF
寸止めのエロチシズムを理解できんのかこのおろかものめ
0376名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 15:39:36ID:Na779yqH
萌えエロかと思ってライフゲームしてたら寸止めだった

寸止めだと思って萌えエロしてたらライフゲームだった
0377名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 17:47:43ID:tEaG1edQ
>>375
チラリズムなら理解できるんだが
0378名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 18:01:33ID:gxRXzIm7
ageたら荒らしが湧きましたよ、と。
0379名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 18:02:25ID:+Paht2Qy
>>251
0380名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 21:12:44ID:PyvpCqiu
カウンターって言葉を知らん馬鹿がここに一人。
もっと分かりやすく嫌味と言わんと理解できんかもしれんが。

まぁそれ以前に大して脱線してる訳でもないのに
随分神経質な奴がいるんだなってことの方が気にはなる。
だからといって何もする気はないが。
0381名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 21:23:52ID:Fyp/Ic1S
何だコイツ。
0382名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 21:36:16ID:Q2bUUkZr
話が全く見えない
0383名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 21:38:54ID:pCJgTMdx
定期的にキモい流れになるのはこのスレの仕様です。
0384名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 21:54:05ID:tEaG1edQ
文句があったらネタを投下しろ。できないなら黙ってろ
0385名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 22:31:58ID:Na779yqH
文句があったら黙ってろ。できないならネタを投下しろ
0386みかん理事2008/10/27(月) 22:38:44ID:n3JOnn/c
ここのニート共はいい加減働いたらどうですか?
同じ人間として恥ずかしいです^^
ツクールやっている奴も屑ですがここにいる奴はそれ以下ですよ
0387名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 22:47:49ID:qN7Hu46F
誤爆だろ?
0388名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 23:07:14ID:PO/1PnV9
じゃあ1.07の新機能について話そうぜ!
0389名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 23:25:20ID:NY4ZAeOO
サンプルゲーム1.07のしょっぱなズームにビビったのは俺だけ?
0390名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 23:41:48ID:gCXbKvQa
どっちかと言うとランダム生成ダンジョンのがインパクト高いだろ
うまく道が繋がるまで出入りしないと箱まで辿り着けないのは目から鱗だった
0391名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 23:56:35ID:IXngh86U
なんだ?サンプルゲーム1.07って
0392名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 00:05:27ID:q2nCYQlQ
本体と一緒にサンプルゲームも更新されてるんだよ。フルでDLしてみ。
0393名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 00:06:38ID:ZO865Qvo
まだ1.06だったけど先行公開のやつか
0394名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 00:08:50ID:q6DSO+yM
惜しかった…
0395名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 00:09:11ID:q6DSO+yM
ごめん誤爆した
0396名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 00:23:57ID:JuLU8IsB
フルスクリーンはどうやる?
0397名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 00:27:09ID:ZO865Qvo
これズーム搭載したはいいけど
画面途中でスクロール止まっちゃうな
マップ広げないとだめっぽいな
0398名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 05:18:13ID:o7Zh4Dsp
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
0399名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 06:10:18ID:/jCi/XFW
>>396
フルスクリーンモードにしたいならConfig.exe
擬似フルスクリーンならF4
0400名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 07:08:10ID:JuLU8IsB
WOLFRPGエディターのサイト作ってみよう…
>>399
それかいておくよ
0401名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 07:25:17ID:/jCi/XFW
>>400
何を書く気か知らんがConfig.exeを開いてみる気も説明書をちゃんと読む気もないやつにまともな物が作れるとは思えない。やめとけ。
0402名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 07:36:51ID:JuLU8IsB
>>401
そんな閉鎖的じゃ広まらないとおもうよ。
作るほうも使うほうもね。
0403名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 07:39:46ID:/jCi/XFW
>>402
閉鎖的どうこうの話じゃない。まずは説明書くらい読めと言っている。
お前は自分のサイトに書くことをいちいち人に聞く気か?
0404名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 07:49:56ID:4SEsmPmH
>>400
どうせ作るならブログにしとけ
サイトは作れないとそのまま放置になるが、ブログなら製作日誌への転用もできる
ついでに今みたいなやりとりで覚えたことをちょこちょこ書き加えていくこともブログなら問題ないだろ
0405名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 07:51:00ID:/jCi/XFW
あ、現行の説明書にはF4入ってなかったか…。
先行公開に同梱のマニュアルに載ってたから勘違いしたスマン
0406名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 08:02:08ID:J8une1zN
朝っぱらから間抜け発見
0407名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 08:07:14ID:CCFSeZfN
しかもマイナーツールなんだからそんなに排他的じゃ話題に困るだろうって
なんで頑なにFAQを嫌うの?
0408名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 08:18:26ID:/jCi/XFW
>>407
FAQが嫌いなんじゃない。質問がありゃ答えられる範囲で答えてるし。ただマニュアル読む気がない奴が嫌いなだけ。
まあ今回は俺の早とちりだったからちょっと吊って来ます
0409名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 08:41:00ID:JuLU8IsB
普通これでつくったゲーム配布するときエディタの説明書がついてないjから
大抵の人はわかんないと思うよ。

0410名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 08:49:41ID:JuLU8IsB
出来るゲームも操作や決まりが独自でわかりにくい。
RPGツクールに比べて遊ぶ側が脱落しやすいとおもう。
0411名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 08:54:02ID:4gSQNEyM
顔真っ赤pgr
0412名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 08:59:41ID:4SEsmPmH
>>410
んなもん作り手次第でどうにでもなる
文句ばっか言ってないでまずは何か作れ

それから、講座サイト作るつもりなら変なの沸くのは覚悟しとけよ?
公式BBS見りゃわかるだろうが、こういうツールにああいうのはつきもんだ
0413名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 09:06:10ID:aQToAnY3
基本システムから相当弄ってない限り
操作法はツクールデフォと変わらんでしょ。Shiftで装備解除くらい?

そんな心配するくらいなら作ってから個別で考慮すりゃいい。
てか逆に何しろと?
0414名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 09:12:45ID:NFbiEe0e
イマイチ広がらない理由がわかりますね。
0415名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 09:20:48ID:/jCi/XFW
>>414
こんなもんだろ…。ゲ製の中じゃ勢いある方だし。ウディコンのエントリー数だって結構あったし。

ユーザーが増えるのはいいと思うんだが増えたら増えたで公式の掲示板がパンクしそうで怖い自分がいる。
0416名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 09:22:04ID:lHfyFXrp
つーかゲームシステムや操作法なんて独自でいいだろう。
説明書にちゃんと書いとけば。
逆にデフォシステムがツクールほど完備して無いから敷居はツクールより多少高いが、
その分独自のシステムができあがりやすいのがいいトコだと思うが。
デフォシステム完備だとストーリーだけ違う似たような作品ばかりになるだろ。
0417名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 09:29:53ID:CCFSeZfN
>>408
FAQの意味もわからんか
残念な子だ
0418名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 09:31:23ID:TjxCN+ho
なら教えてあげたら?
0419名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 09:35:10ID:/jCi/XFW
>>417
ああなるほど。FAQの意味を知らなかったよ勘違いしてた。確かによくある質問をしてくる奴は嫌いだ。逆に聞きたいが既出の質問をしてくる奴を甘やかしてどうするんだ?
0420名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 09:36:28ID:aQToAnY3
>>419
とりあえず勘違いしてた吊ってくる宣言したんだから
ID変えて生まれ変わってきてくれ
0421名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 10:47:55ID:BJ1jjum3
FAQも知らない勘違い君なのになんでこうも偉そうなんだ
なんでこうも偉そうなのか逆に聞きたいわ
0422名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 12:10:57ID:CCFSeZfN
基本的に親切なスレだからちょっと残念だね

実装は1種類しか選択肢がないわけでもないからそういう話をしたいのかもしれないが
このツールってこのスレしかないわけでしょ?
初級から上級まで全部ひっくるめて扱うべきだよね
FAQにいちいち答えるのが面倒ならWikiに追記してけばいいし

情報が一箇所に集中してくれると初心者は助かるはず
0423名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 12:28:26ID:g5ISzPDt
その「一箇所に集中した情報」すら見ないのが自称初心者
そりゃイライラだってするんじゃないか
0424名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 12:29:21ID:BIPfWhHV
PCや据え置き機や携帯機やソフト毎に千差万別のゲーム業界で
「操作や決まりが独自でわかりにくい」
なんて台詞はそう簡単には吐けないなと思った。
0425名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 12:31:07ID:CCFSeZfN
>>423
リファレンスは仕様書であってわかりやすさは皆無だよ
書いた人がそう言ってるくらいだ
0426名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 12:34:38ID:+Vjhk43O
FAQ作るなら反対はしないよ。やる気はあるんだろうからぜひ頑張ってくれ。
そのためにこそWikiは誰でも編集できるようになってる訳だから。
気が向いたらたまに少しくらいは手伝うかもしれん。

ただ、「技術が拙いがやる気(正しい意味で)は溢れてる」奴と
何の努力も払う気がないくせに周りが助けてくれて当たり前だと
思ってる奴との間には何万光年という隔たりがあると思うよ。
日本人は一般に後者に厳しいから、それを指して外国の人らより
閉鎖的な性格というのは正しい指摘だが、ここが国内の他の
場所より、まして2chの標準より閉鎖的ってのは勘違いだ。
VIPあたりのノリと混同してないか。
0427名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 12:40:52ID:g5ISzPDt
>>425
なにもマニュアル・リファレンスだけを指したわけではない
さらに言うならこのツールだけを指してるわけですらない

どこのスレでも天麩羅を読まない奴は読まないし
FAQも読まないWikiのアド貼ってあるにも関わらず見に行かない
香具師もいるってだけの事
0428名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 12:44:51ID:aQToAnY3
A「ウディタについての解説サイト造ろうかな」
B「どーせテメーは自分のサイトに書くために質問しまくんだろ。既出質問繰り返す厨房ウゼエ」とすかさず煽る
A「ゲーム作成者じゃなくてプレイヤーが操作する時意味分からないからそのための解説サイト要るだろ」

この時点でAのやりたい事は俺らの想像とは違ってるし、
Bは何か嫌なことあったのか反射的に決め付けて煽りまくってる。
両方ズレてるのはもう分かったので発展性のある話してくれ。

>>426
説教はいいがあんたの異常な決め付け見てると
○ルディタ管理人の自爆思い出して気分悪い。控えめに頼む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています