グラフィクスの機能追加、拡張していくのは結構だけど、それこそ64ゼルダのような
グラフィクスはそれなりでも、面白いゲームが楽に作れるような機構を望んでいるのは俺だけですか?
まずそこじゃね?っていう

グラフィクスエンジンに留まらず、統合ゲームエンジンを目指しているみたいだけど
作者は3Dゲームを完成させたことあるのかな?
>>196>>198に同意。はっきり言ってしまえば「ああ、あの論文実装してみたんだ」って
3Dグラフィクス学習の成果物を見守っているだけ