ゲーム製作メンバー募集スレ 11人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 16:25:14ID:cueEEuRb以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 10人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1218336279/
0002名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 16:26:00ID:cueEEuRb【 ジ ャ ン ル 】
【 ゲームの内容 】
【 Web.Site/Wiki. 】
【募集担当・人数】
【 仕 事. 内 容 】
【現在担当・人数】
【 依頼主の担当.】
【動作・取り扱い 】
【 待遇 ..】
【 製 作. 期 間 】
【. 連. 絡. 先. 】
【イメージ画など..】
【 コ メ ン ト 】
0003名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 16:26:25ID:cueEEuRb0004名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 16:29:44ID:KNPti4Keところで30人のうちやっぱりプログラマーが一番多いの?
0005名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 16:35:22ID:pZSNZSDVネットワークは光あれば1000人でもすかすか。
むしろ商用データセンターのほうがQOS効いてて帯域せまいぐらいだよ。
0006名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 16:46:16ID:KNPti4Keなるほど、それはいいことを聞いた
クワッドコア乗っけてそれぞれ別スレッドでやったらましになるかな?
ふむふむ
0007名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 16:52:25ID:a5zr16i8プレイヤ−集まんないよ
0008名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 17:11:09ID:yOqHkRvD【 ジ ャ ン ル 】 オフラインRPG(3D)です。
【 Web.Site/Wiki. 】 外向けの広告用のサイト等はありません。完成が近づいたら作ればいいと思います。
【募集担当・人数】 業種はプログラマーと2Dデザイナーを各一名です。
【 仕 事. 内 容 】
プログラマー:C++&DirectXかC#&XNAでプログラムをお願いします。
デザイナー:インターフェースの作成やキャラデザをお願いします。
【現在担当・人数】 私一人です。
【 依頼主の担当.】 私は3Dグラフィックを担当します。必要であればプログラムの補佐もできます。
【 待遇 ..】 報酬は出せませんが売れたら儲けを山分けしましょう。
【 製 作. 期 間 】一年を目標に。
これが私の実力の分かる画像です。
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5959.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5958.jpg
興味のある人は実力の分かる画像を見せてください。
よさそうな人がいたらメアドを晒します。
0009名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 17:25:26ID:1kaHeTyA0010名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 17:31:41ID:eGFe5Em/即NG行き
0011名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 19:43:32ID:pZSNZSDVもちろんワーキングスレッド数百とかいくから、クアッドのが良い。
DB鯖が一番厄介。まぁ業務系も同じだけどストアド入れたりテーブルやインデックス整理して負荷軽減したり。
ゲームだと変なパラメータ多くてレコード消費激しいのが困るww
0012名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 19:53:58ID:1kaHeTyA最終的には「詮索イクナイ!ココは演じきる事に価値があるだKY」
とか、いう流れ?
0013名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 19:54:03ID:bZ3Hfvs2演出や世界観やシステムのワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
とくにRPGで商用ゲームに似たゲームを作るならDiabloを目指せ。これが面白さの世界基準だ。
それとアート性、知的さや世界観の多様さが皆無なのが特に問題だ。
ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢だからロリコンが多いのが問題だ。
そういうのを一切捨てて違う世界を目指せ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
萌え絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやグラフィックの多様さ、技術力を見るべし。
と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。サイトによってはディアボロの大冒険や洞窟物語、
ゆめにっきなどの有名な作品、三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/ TIGSource
http://www.gametunnel.com/ game tunnel
http://jayisgames.com/ Jay is Games
0014名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 20:27:36ID:RM8wRyDiテンプレもまとまりそうだし、無償厨はこっちでやれよ
俺も報酬無しだと批判するけどなwwwww
ゲーム製作メンバー募集【無償】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222009320/
0015名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 20:50:52ID:6HY3ZY3G残念、だれも応募しません
ウザイから
0016名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 21:04:40ID:RM8wRyDi残念、誰も応募しません
クサイから
0017名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 21:05:40ID:a5zr16i8プログラムなら何だすんだ?
0018名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 21:09:29ID:1kaHeTyA0019名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 23:43:43ID:KNPti4Ke簡単でも良いから実際に作るゲームの雰囲気に沿ったモデルの方が参考にしやすいんじゃないかな
00208
2008/09/24(水) 00:04:37ID:PZDKzls90021名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 00:18:40ID:XyV2nsdCC++関係は集まらないんじゃないかな
00228
2008/09/24(水) 00:23:25ID:PZDKzls9使い捨てで作ったアプリやツールなどあると思います。
実力が分かるようなものなら何でもいいです。
>>19
ゲームの雰囲気は2Dデザイナーが作ってくれるものと期待しますが
こちらからの要望としては洋ゲー的な雰囲気のデザインができる方希望です。
コピペなのは承知ですが>>13の言うように日本的なオタクの世界観にはあまり共感できません。
0023名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 00:31:48ID:WKd22v11作品見てくれって。
あれがキチガイの作品か?
本当は誰よりもまともなんだよ。
わかんないかなー。
逆に言えば真面目腐ったキャラで登場して
まともっぽい募集をかけてお前ら騙すのなんて造作もねぇってことよ。
お前らはすぐにそういう表っツラに騙されるからな。
そんなことじゃなくてもっと俺の本質を見抜いて欲しいよ。
00248
2008/09/24(水) 00:37:06ID:PZDKzls9表っツラに騙されない人を希望します。
つまりさっきまでのようなフザケキャラを真に受けて本気で腹を立ててしまうような方はご遠慮ください。
00258
2008/09/24(水) 00:40:20ID:PZDKzls90026名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 00:41:11ID:WKd22v11>まともっぽい募集をかけてお前ら騙すのなんて造作もねぇってことよ。
00278
2008/09/24(水) 00:47:39ID:PZDKzls9ですからそれは私が騙そうということではなくて
騙そうと思えばいくらでも騙せる
(態度なんて見繕おうと思えばいくらでも見繕える)ことなんだから
ぱっと見丁寧口調でテンプレ守ってるから真面目そうだとか
逆にこいつは不真面目そうだから信用できないとか
そんなところで判断しちゃだめよってことを言いたかっただけです。
分かる人は作品を見れば分かってくれると思います。
むしろ分かってくれる人に応募して欲しいです。
0028名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 00:50:27ID:WKd22v11>>945
クズ釣るのに作った捨て画像なんだから
自分でもそんなご大層なもんだとは思ってねーよw
0029名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 00:50:49ID:UX1ZC67Wと、思う前に成りすましの可能性もある。本人と言う証拠を見せろ。
といった感じにツツキ始めるのが正道。
00308
2008/09/24(水) 00:54:21ID:PZDKzls9決めること決めたら潜ります。
00318
2008/09/24(水) 00:58:16ID:PZDKzls9フザケた流れで短時間で作ったものですが
物自体はそれなりにがんばって作ったつもりですよ。
捨て画像なのは確かですけど。
0032名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 00:59:41ID:C7hnRsCi質問
3D作る人って絵は描けないの?
決起人であるわけだしイメージイラストとか世界観とか世界設定とか大まかでもあると違うと思う
そういうものがまったくないと、設定は無いけどこれからみんなで決めます的な危なっかしさを感じる
0033名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 01:17:38ID:9OAKJLvJ00348
2008/09/24(水) 01:18:13ID:PZDKzls9描ける人もいると思いますが私の場合はプログラムから入って
モデリングに興味を持ったという過程をたどっているので絵は描けません。
ただモデリングはそれなりにしてきたので
物を観察する力などはある程度養われているのではないかと思います。
これはデッサンなどと共通する部分があると思うので
訓練すればリアルな絵とかは描けるようになるとは思います。
ですがイラストレーター的な、新しいデザインなどを考案したり創造して一枚絵として
人の目を引く絵を描けるかといえば、それはまた別物のスキルだと思うので
そういう部分や世界観の創造などはそれが専門である2Dデザイナーにお任せしようということです。
私はデザインされたものを3Dに起こしゲーム用のモーションを作ったりする仕事を担当します。
0036名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 01:26:58ID:9OAKJLvJ偶然かもしれないし勘違いかもしれないけどずいぶん前に茶色っぽい方出した時も同じことを思ったんだ。
00378
2008/09/24(水) 01:33:54ID:PZDKzls9ZBのスレで見たんじゃなくて?
まあでも他人の作品を自分のもんとして出したら普通に犯罪だし
人のものを盗むならわざわざ前回と同じ画像を
ネタ少ないって苦しみながら出さないと思いますが。
0038名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 03:19:18ID:TXEvKz+bそれ3Dクリエイターが陥りがちなワナだよ。
技術力がない奴が3Dで作るとどうしても
無味乾燥な洋ゲっぽいグラになっちゃうんだよね。
日本的なオタクの世界観が嫌いなんじゃなくて、
日本のオタクに受けそうな作品を3Dで作れないだけだろ。
それを認めたくないからに「自分は洋ゲの世界観が好きなんだ」
みたいに自分の気持ちを誤魔化してる。
0039名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 04:49:37ID:TwCBoVpY馬鹿の一つ覚えも止めたようだし、興味ある奴は普通に相手してやれば?
ちょっと自意識過剰で馬鹿真面目だけど創作はしたいんだろうし
0040名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 05:13:38ID:iWG9vhtfこれが実力ですって言われてもどうしようもない
0041名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 06:54:31ID:s8XYYfux0042名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 07:41:39ID:oQr17NtJ00438
2008/09/24(水) 08:24:57ID:PZDKzls9私は邦ゲも洋ゲも一定以上のクオリティのものは好き嫌いは別として無味乾燥とは思いませんが
あえて例をあげるとすれば私の思う無味乾燥な絵とは韓国産の量産MMOのような絵です。
>>40
の意見に答えるために、もし応募してもいいと思う方は本作で使用したいキャラなどの画を提示してください。
それを私が実際にゲーム用に3Dに起こします。オリジナルなら新規でもストックでもいいですが
ゲームで使えないものだと無駄になってしまうので本番と想定してもらって結構です。
0044名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 09:29:44ID:xQEnUAk4釣りじゃないとして、ゲームシステム周りはだれが考えるの?
それからプログラムはどの程度補佐できるんでしょうか
1.スクリプトなら書ける
2.C++とかC#とかDirectXが一通り触れる
3.HLSLやらGLSLが書ける
4.オブジェクト指向を理解している
5.スキニングアニメーション程度のプログラムなら自分で組める
あと例のモデルだけじゃ分からないから以下の項目を埋めてほしい
1.スキニングアニメーションが作れるか
2.シェイプアニメーションが作れるか
3.LODのために複数レベル用意できるか
4.マルチテクスチャやマルチUVによるテクスチャ合成をしたことがあるか
5.ノーマルマップ、高さマップ、AOマップ、スペキュラマップが作れるか(ZBrushの機能にあった気がするが)
6.人体以外に何が描けるか
あと、ZBrushよく分からないんだが有名なエクスポート形式って何があるのかな
それと>>38 も言ってるように、リアル系以外も可能なのかが知りたい。
別にオタクっぽくなくてもいいんだが、ただリアルってのも…ねぇ
プログラマとして候補するかどうかはまだ分からん。今ちょっと忙しいので
しかし他のマにとってもこの情報は必要だと思うのでよろしく。うpしろとか言わないので^^;
時間があったらやりたいが…
0045名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 09:33:17ID:C7hnRsCi言いたい事は分からなくも無いが、量産MMOだって絵柄くらいは変えてるぞ
むしろ、殆どの絵柄を網羅するくらいw
0046名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 09:40:32ID:GOmDkWjq釣り以前の問題
0047名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 09:44:34ID:cdcF7T5j三流CG系専門学校の卒制出してきて自慢げにレスされてもなぁ
どうせ、それ以降作ってないんだろ?
0048名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 09:47:09ID:xQEnUAk4前スレから見てるよ
0049名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 10:12:41ID:C7hnRsCi0050名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 10:31:39ID:Htu8QJIT0051名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 10:52:37ID:uZoExk3Vメインでモデラーやる奴にこんなん聞いてどうするのかとw
スキンメッシュ・モーションの形式はゲームエンジンによるし、
安く作るからXやogreの形式で出せって
指示出せば済む話じゃんw
0052名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 10:53:54ID:pDTKTVL7ただ、何もうpしないで募集かけたり、ゴタゴタ文句だけ言ってるヤツよりはうpするだけマシ。
>>8
とりあえず、ゲームで使えるレベルの
低ポリゴン+ノーマルマップ+モーション
みたいなのをうpしたら?1日かかりそうだけど。
あと、プログラムが書けるのなら、表示系も自前のヤツぐらいもってそうだから、
それをスクショとってうpするか。
00538
2008/09/24(水) 11:01:21ID:PZDKzls91-5
3のみ、今は固定機能のみですが習得は可
しかしモデラーにそれが必要かと問われれば違うのでは
他は全部可能
1-6
全部可能。
6はデザインを提示してくれれば何でも可
ZBはサンプルとして提示したもので本番では使いません
>>52
一日でできたらおじさんたちみんなご飯食べられなくなっちゃうと思いますw
古ーーーい物でよければアップするのでしばしお待ちを。
00548
2008/09/24(水) 11:22:15ID:PZDKzls9どっちも3〜4年前のものか
一枚はマススプリングのクロス。今見るとレトロw
一枚はウォークラフトのモデルに似たテイストで作ってみたもの
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5988.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5987.jpg
0055名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 11:28:22ID:xQEnUAk4プログラマいらなくね?www
あと54の布シミュは自作かね
0057名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 12:38:15ID:PZDKzls9ここ鼻くそでブルーギル釣れるって聞いたから来てみたけど全然釣れねーし
ケンちゃんもなかなか来ないからみんなで先にユージん家いってPSPやってるね。
もしこれケンちゃん読んだらユージん家そっこーきて。
0058名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 12:50:28ID:9botlWW2俺はもう楽しめたよ
次の募集まだ?
0059名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 13:08:06ID:cdcF7T5j>次の募集まだ?
ここ数日のこの池沼のレス数みれば、
募集アップしてもレスで流されてしまうのは眼に見えてる。
ここはこの池沼が飽きるまでしばらくの辛抱だろ
0060名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 17:18:43ID:TwCBoVpYにしてもこらえ性のない奴だな
新しい物晒して不安なんのも分かるけど一時間やそこらでファビョるなよ
アンチつくのは当たり前だろ
もうちょい我慢してりゃ誰か上手く転がしてくれる奴が相手してくれただろうに
0061名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 19:06:17ID:PZDKzls9本気で新規イラストでも描き始めちゃう人がいたら悪いだろ
何せ俺の実力はお前らカスをその気にさせるのに十分なものをもっているんだからな
0062名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 19:09:22ID:9OAKJLvJ0063名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 19:10:36ID:PZDKzls9素直に手を上げてみろ
0064名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 19:15:02ID:XyV2nsdC次の案件お願いします
0065名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 19:20:54ID:/sz5n8dH0066名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 19:31:44ID:qHISNZZT0067名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 19:33:55ID:rbQXAAe50068名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 20:23:10ID:QvNRJJbU「調子に乗って暴れちゃったけど、
いつかはこのスレで募集したかったし、
新たに違うテイストのサンプル作るの大変だし、
人が集まってる間に、開き直って募集すっか」
って感じかね?
でも作るものがまだ決まってないって事は、
「俺実力あるし、チーム作って、雑談一杯しようよw」
って事だだろうな。
俺なら共同制作どころか、自ゲームの感想をBBSに書き込む事すら正直遠慮願いたいがw
0069名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 20:37:07ID:PZDKzls90070名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 20:45:03ID:WKd22v110071名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 20:48:15ID:PZDKzls90072名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 20:50:23ID:xtCddFLUただ募集側に回るならちゃんとゲーム用のモデル出して欲しかった。
それだけ。
0073名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 20:51:11ID:rbQXAAe5みんな相手してあげてるんだよ
>>8=>>14とか
0074名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 20:59:11ID:PZDKzls9その代わりオリジナルのデザインに限る。
常識な範囲でポリゴン数とか指定していいぞ。
0075名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:07:58ID:MPuFsrgr0076名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:13:03ID:PZDKzls90077名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:14:38ID:3wLtC9wSハゲwとか、カラーテクスチャーとか張れよ
0078名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:16:17ID:QvNRJJbU> 【 Web.Site/Wiki. 】 外向けの広告用のサイト等はありません。完成が近づいたら作ればいいと思います。
ネタじゃないならはよ作れ。
> 【募集担当・人数】 業種はプログラマーと2Dデザイナーを各一名です。
3DができるPGは板内で片手で数える程じゃないかな…人望無いのに高望みかと。
2Dデザイナーはファンタジーなり現代なりSFなりジャンルを明記したほうがいいと思うよ。
> 【 仕 事. 内 容 】
> プログラマー:C++&DirectXかC#&XNAでプログラムをお願いします。
XNAは別途ランタイムを入れなきゃ動かない希ガス。
> デザイナー:インターフェースの作成やキャラデザをお願いします。
インターフェースの挙動(例:音・アニメーション・メニュー階層)も2Dデザイナーが決めるの?
> 【 依頼主の担当.】 私は3Dグラフィックを担当します。必要であればプログラムの補佐もできます。
RPGのシナリオなりなんなりは作らないの?
> 【 製 作. 期 間 】一年を目標に。
一年となると、PGは既に3Dで動くもの持っていて、
あとは戦闘とかイベント作ればいいくらいじゃないと間に合わないだろうね。
それだけでも結構大変だと思うけど。
…こんないい加減な募集内容で「応募無いぞゴルァ」煽っても、苦笑されるだけかと。
0079名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:26:09ID:rbQXAAe5プログラムもできるって言ってるなら
それ動かしてね。
動かす時はワイヤーにしてポリ数確認させてね
0080名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:29:37ID:PZDKzls9オリジナル描ける人は尊敬するが残念ながら興味が無いんでな。
興味が無いって事は才能が無いんだろう。そこは認める。
だが現実的にはモデラーは職業的にもほとんどの場合独立しており
それだけで需要がある。モデラーとモーションでさえ分業だ。
しかし笑えるなw
ヘタレどもが俺の実力を試そうと必死w
嘘であってくれと必死に願ってるんだろうなw
つうワケでオリジナルのイラストはよクレ
0081名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:34:26ID:TXEvKz+b0082名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:38:39ID:PZDKzls9何回も言わせんな
あれはゲーム用に作ったものじゃねー
それにCG使うのはゲーム業界だけじゃねー
バカだろお前
0083名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:44:54ID:rbQXAAe5募集の時実力見せろって書いといて
お前見せてないじゃんハイポリでは意味ない
>ゲーム業界だけじゃねー
まさにそう、お前あほなの?
お前は何も出してないんだよ
0084名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:46:39ID:XyV2nsdC■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202473528/l50#tag502
このスレでは自主制作ゲームの製作スタート告知をし、進行状況を逐一
報告するスレであります! デベロッパは製作スタートレスをしたら
以後、名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)
0085名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:46:52ID:PZDKzls9まともな奴ならあれ見りゃ十分実力分かるってのw
だがお前らクズには分からんらしいからこれから見せてやるって言ってんだよ
0086名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:47:14ID:WKd22v11おまえらも物好きだな
そいつは自己矛盾が一切見えない厨未満の俺マンセー馬鹿だよw
0087名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:59:53ID:rT38Xyop影からひっそりと応援させていただきます。
0088名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:02:14ID:QvNRJJbU0089名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:02:30ID:rbQXAAe5わかんねえって言ってんだろw
ならさ、なんでローポリの本いっぱい出てるんだよ?
分野が明確に違うんだよw
お前がうざがられてるのは、まるで関係ないもんだして
>自己矛盾が一切見えない厨未満の俺マンセー馬鹿だよw
あとさビジョンない、オリジナル無理なら
募集でなくて応募側だろ
ローポリ出してアピール汁
0090名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:04:25ID:PZDKzls9だからわかんねーならこれから見せてやるって言ってんだろw
何回も言わせんなクズw
0091名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:10:56ID:Kp3uLi1g俺のいうとおりにゲーム作るスタッフがほしいなー
でも、自分で手を出さないとどうしてもいいものにならないし、
そうすると時間がかかる。
結局、いいもの作るのには多大な時間が必要だからなー
戦略シミュレーションがやりたいんだけどなー
0092名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:27:50ID:rbQXAAe5お、やっと出す気になったか
ローポリオリジナルなw
どうですみなさん、俺のこのごり押し交渉力w
メンバーの作業の遅れ、辞めさせたいメンバーの追い込み
などに俺を使っては?
肩書きは参謀ねw
0093名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:33:09ID:PZDKzls90094名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:37:24ID:5eirEMab0095名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:39:17ID:PZDKzls90096名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:42:11ID:e14vBsOg0097名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:46:40ID:rbQXAAe5俺が粘土で作るよ、それ着色して写真うpでいいよな?
ゲーム中ではお前が3Dにしたもの使えばいいんだし
不都合ないよな?
絵の必然性がないしな
0098名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:48:35ID:XyV2nsdCシュミレーションはkoeiの信長の野望やったこたあるけどデータ収集が大変だと思う。
データが全てそろったとしてもゲームバランスの調整もやらないといけない。
本当にやりたいと思うなら自分がプロデューサーになって皆に作業を指示しないといけない。
0099名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:54:10ID:MPuFsrgrそんな感じでモデルデータを起こしてる所もあるよね
0100名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 23:18:03ID:Kp3uLi1gデータ収集って? 武将をいっぱい作るとか?
俺は、ファイアーエムブレムみたいなやつが好きなのだよ。
指示するだけで、そういうの出来上がっていかないかな。
俺の指示で動かないか? やろうよ。
0101名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 23:45:06ID:h+29BGgs特に1枚目とか良い冗談だな。
0102名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 00:35:16ID:pqTfy5xG当然絵の描ける奴も居てます。
が、絵担当の奴がなかなか描いてくれないのでこちらにお願いにきました。
一応、シナリオとラフ絵は少しあります。
興味を持った方はダウンロードしてみてください。
ttp://www3.axfc.net/uploader/Si/so/21474.zip
pass:1234
高校生の集まりなので、大したものではないですが・・・
手伝っていただけるとありがたいです。
0103名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 06:30:55ID:qbrBNAMRアンチってどっきりとか仕掛けられたら笑ってすませられないタイプだろ?
本気で怒って裁判まで持ち込むタイプ。
0104名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 09:17:15ID:go7dh1mp0105名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 10:23:49ID:pu/CmSaAさぞかし凄いものができるんだろうなwwwwwwwwwwww
0106名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 11:37:21ID:CbLJiPB80107名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 15:46:41ID:4P+R7E1T3面図じゃなくてもOK?
0108名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 16:00:41ID:pu/CmSaA0109名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 16:14:14ID:4P+R7E1Thttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/6005.jpg
これでOK? すでにゲームとして出しているけど
オリジナルだから。
0110名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 16:42:06ID:pu/CmSaAそうすっとクズどもがまたどこかで配布されてたなんて捏造で言い出しかねないぞ
きちんとチミのオリジナルだというなら、その世に出されているものと
どこか形状を代えるなどしてくれまいか
しかしやたら古臭いな
20年くらい前のパソゲーにありそうな雰囲気だぞw
何処に出しているのか教えろw
0111名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 16:54:05ID:4P+R7E1T形状は勝手に変えてくれてもいいよ。
それとも3Dモデルとして存在していないキャラクターの方がいいのかな?
捏造はなにしても言われそうな気はする。
0112名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 16:56:52ID:go7dh1mp0113名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 17:02:09ID:pu/CmSaA突っ込みいれてくるんだろうからどうでもいいか
じゃあポリゴン数は指定も無いようだから
ゲームらしいローポリってことで適当でいいな?
>>112
これは俺とID:4P+R7E1Tとの間での
RPG制作メンバー募集における事前確認だから
募集も応募もする気のないカスは黙っててくれないかw
0114名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 17:19:53ID:4P+R7E1Tポリゴン数はおまかせします。
0115名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 17:26:49ID:CbLJiPB80116名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 17:43:14ID:13QToP+O面白くもない
自演ネタばかりだが
0117名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 17:46:53ID:pu/CmSaAわかった
0118名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 19:06:27ID:iIPj5jwG0119名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 19:13:15ID:go7dh1mpこの臭い
C++でドラクエを作るスレで荒らしてた自作自演の臭いと同じだぜ
0120名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 19:43:56ID:pu/CmSaAお前もいつか俺みたいになれるからさwww
0121名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 20:09:09ID:iIPj5jwGこの物語のハイライトです。
0122名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 20:38:38ID:pu/CmSaA0123名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 20:48:09ID:iIPj5jwG0124名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 20:55:34ID:pu/CmSaA0125名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 20:56:14ID:1AXBa3do0126名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 21:05:51ID:4EVd7tPk0127名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 21:08:32ID:go7dh1mpみたいな
0128名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 21:10:14ID:9NNxTWIZこの程度で募集かよ
0129名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 22:22:33ID:/+lsUkz30130名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 22:30:11ID:qPtFnJhp戦闘国家・大戦略ツクール
こちらの板が参考になるのでは
0132名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 23:25:23ID:4EVd7tPk0133名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 00:56:23ID:aQotqQXz0134名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 02:37:04ID:hSI1zzIf大容量にwktkしてみてみましたが、でかいサイズの画像だったんですね…。
まあ、ドローソフトでトレースすれば、それそれなりの趣のゲームになりそうではありますが。
なにも今の主流にあわせる必要はないと思います。
0135名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 11:37:15ID:cZMF+x2C0136名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 11:58:31ID:nu9dUeCI0137名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 12:00:37ID:hZN+lqXY0138名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 12:59:04ID:DTXtkAbK書き込むと思ったんだが
期限がないし1年ぐらいかけてやってくれれば
みんな助かる
0139名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 14:01:40ID:v4edEljX0140名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 14:14:40ID:nu9dUeCI土日には何かしら動きがあるんでないかい
0141名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 14:17:43ID:3xkkkGy82ちゃんアンチの粘着度は異常。
病気だから仕方がないか。
8よ、気にするなよ。
物を作って公開する、
それをやっている人間のみが勝者。
0142名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 14:37:17ID:YXCLx5jp0143名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 14:44:32ID:nu9dUeCI0144名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 14:51:25ID:wJkPKuxp三角約1200
テクスチャ256
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6010.jpg
剣を作ってテクスチャもう少し描いて骨入れてポーズつけて終わり
背中は手抜きで汚い
途中を晒しておけば拾いもんと言われないだろう
0145名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:04:36ID:nu9dUeCIGJ
随分低スペック仕様だな
ズボンや鎧の陰影はノーマル?・・・じゃないか
0146名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:07:15ID:DTXtkAbK0147名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:24:17ID:3xkkkGy8糞粘着乙
0148名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:24:42ID:3xkkkGy8バカジャネ?
0149名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:25:06ID:nu9dUeCI0150名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:25:24ID:4I0Ae3rZ仕事速いな
けど仕事しろよ・・・
0151名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:30:25ID:lwUISt2W0152名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:31:20ID:wJkPKuxpカラーのみ。
>>150
人間なら過去のストックがあるから
デザインさえあればさほど時間はかからない。
しかし一度晒してしまうと急速にやる気がなくなるな。
金にもならんのに。
0153名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:32:45ID:nu9dUeCI0154名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:33:11ID:I7Fglo2B> 金にもならんのに。
これはデザイン出した俺に失礼だろ・・・。
まぁやりたくないんなら、やめてもいいと思うよ。
0155名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:48:29ID:wJkPKuxp>これはデザイン出した俺に失礼だろ・・・。
それは悪かった
想定したところまでは仕上げよう
>まぁやりたくないんなら、やめてもいいと思うよ。
これはローポリ作成のことだよな?
まさか本気で企画に応募したってわけじゃないよな?
だったら俺ものすごく責任を感じてしまうぞww
0156名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 15:54:08ID:3xkkkGy8パンツの皺がちょっと不自然だな。
もうちょっとチンコを感じさせるように描いた方が良いかも。
0157名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 16:20:57ID:I7Fglo2Bローポリ作成の事ですよん。
ここでモデラーを探そうと思って覗いたら、
何か面白そうな展開だったので、首を突っ込んでみたというわけです。
上でアップした画像で腕があることは他の人も分かったかと思うので、
最後までやるかやらないかはどちらでもいいですよ。
0158名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 17:12:52ID:s6lhTH/9拾い物つったのは俺だよ、どういう意図かは馬鹿じゃなきゃ気付くだろ
とりあえずお疲れさん、まあ頑張れ
0159名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 17:13:13ID:c/rbJ1ax0160名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 17:15:44ID:lwUISt2W信者だってwww
相変わらず粘着は発想がキモイなwww
0161名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 17:38:47ID:nu9dUeCI頑張ってるやつを応援すると信者か
sebのときも応援したがそれも信者か
まあ8もあれだけやったんだからある程度叩かれることは承知の上だろうよ
>どういう意図かは馬鹿じゃなきゃ気付くだろ
ごめん馬鹿だからわかんないや
0162名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 17:47:26ID:wJkPKuxp池乃めだか師匠乙。
0163名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 18:48:59ID:s6lhTH/9興味ないから別に返事はいらんけど、視点変えることを覚えればもう少し幸せにれるぞ……
0164名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 18:55:17ID:IsbR55rY0165名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 19:03:30ID:wJkPKuxp0166名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 20:11:49ID:IPk8ro9U0167名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 20:56:21ID:sj7hjsCz>だったら俺ものすごく責任を感じてしまうぞww
ヘタレの癖に募集なんかかけんなよ
0168名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 21:07:10ID:s6lhTH/90169名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 00:25:07ID:1RewMRUSまだまだ余裕でポリ削れるしテクスチャも描きこみたいがこれにて終了。
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6014.jpg
イラスト晒してくれた人には礼を言うぞ。
嫌がらせのような複雑なのが来たらどうしようかと思ったが
作りやすいやつで助かったw
さてどうだろう、お前らの口だけ野郎クズチームに俺を入れたくなっただろ?
だが断る。
悔しかったら泣いていいぞ。
0170名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 00:29:44ID:Qhx19Evt0171名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 00:31:51ID:1RewMRUSおう、わるかったな。
ここのクズどもがうるさかったもんで仕方なく作ったんだ。
0172100
2008/09/27(土) 00:34:50ID:aF5pQR3gけっきょく、ツクールみたいなものを手に入れても
実際ツクルのは大変そうだなー。
>>130のスレにて完成したとおぼしきツクールを入手したんだが。
いや、これほんとにそうかな?
なんか、信長の野望チックな作品をツクルためのものっぽいけど。
大戦略のツクールってのはこれのことなんだろうか。
0173名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 00:49:11ID:GlreSR4N0174名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 01:00:56ID:cbnoQyDu乙。
デザイン出してみて良かった。
いいもんみれたわ。
ニコニコのコラボっぷりを見てうらやましいなぁと思った。
ゲーム制作もあんな感じに出来たらいいのにな。
0175名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 01:06:51ID:sWLTIOCi関係ないけどニート?
0176名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 01:09:43ID:hidfji1V0177名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 03:05:29ID:5Mf5obxg0178名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 08:19:34ID:B4s2UfHN0179名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 13:11:00ID:jYSiBtKn0180名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 13:31:49ID:1RewMRUSめだか師匠が逃げるとこ
歌丸です
0181名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 16:32:46ID:2DWjkl+qMAYAがあれば素人でもある程度のものが簡単に作れるし。
0182名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 20:02:40ID:hidfji1V結構高いと思うんだが
0183名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 20:20:00ID:brsdG4DZ0184名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 23:05:46ID:gjeD9siU0185名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 23:09:05ID:gjeD9siU何かようか不肖の弟子?
0186名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 00:40:15ID:yn7ESf3Eほら、すきだらけだぞID:TwCBoVpY ID:s6lhTH/9
お前の発言と並べてみると面白いかもな〜
安心しろ荒らしてたからたしなめはしたが、ポエム君自体には徹頭徹尾なんの興味もない
あるのはせいぜい憐憫くらいだ
対話できないくらいビビッてんだから、もう声かけんなよ破門だ
意味を成さない相手への言葉って疲れるんだわ〜
0187名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 00:58:01ID:Yn+e3i5hま〜どーでもいいんだけどさ、芸術家にはなれないよね。
潰しで萌え系産業に就こうにも萌え絵は描けない。せいぜいデッサン絵のキモイアレンジ?
ゲーム産業は共同作業必須だし、
フリゲ規模すら自力では作れないみたいだね。
惨敗続きの人生を直視したくなくて、挫折する度荒らしをして、
自分の方が優越している錯覚で、自分を慰めてるんでしょ?
君、もう望み無いから死んだら?>8さん
0188名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 01:06:39ID:/gKkOn2Z〜リフレッシュ空間〜
0189名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 02:58:41ID:Knne2vTx俺が怖くてしょうがないようだから
さすが在日w
0190名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 03:02:31ID:Knne2vTx創価学会の北海道支部に参加してたんだろ?
ばればれだぜ
こんな掲示板を支持する日本人がいるのが異常
>>186,187みたいなのをかくまってるんだからw
0191名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 03:03:47ID:Knne2vTx日本人との混血
こんな連中イラネ
0192名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 03:06:16ID:Knne2vTxhttp://blog.kuruten.jp/newssource/43965
0193名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 03:07:10ID:/gKkOn2Z〜リフレッシュ空間2〜
0194名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 16:23:02ID:S8g9meqf0195名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 17:14:16ID:O6N91wpQ0196名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 17:43:00ID:G0k7CXKX0197名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 23:19:06ID:5gEPo7Qj0198名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 07:18:11ID:TQhPWJS7まともな募集なんてレアだよレア
募集主の企画を潰そうと必死なやつばかりだ
0199名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 07:54:44ID:ErpwPLOg応募する方もそんなこと期待してるんだとしたらただのバカだし(仕事欲しいならハロワでも池よって話で)
儲かったら全員で山分けしようぜって事でいいじゃん。
ただそれには全員のスキルが拮抗してて同じくらい貢献できるって事が条件になるわけだから
その条件を満たすような相手を探せばいいわけで。
0200名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 11:11:47ID:Xxs/RPWP他で無視されてココなら騙せると思っちゃうんだろうな
0201名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 14:56:09ID:E36gAuxnつーか募集する奴からして素材クレクレちゃんだからな。
0202名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 19:17:06ID:pmU2k0Zt0203名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 01:00:43ID:byCYhlar無償の募集スレあるし
0204名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 05:05:03ID:Ibb4ItsY有名になりたい奴が挙手するスレにすればいいよ
0205名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 08:18:33ID:0KUsmKY6と組んでも有名になれないってことは分かる。
0206名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 12:58:48ID:0iCAspze小学生がマウスでかいたようなベタ塗りの絵しかUPしてないのに、一枚1000円〜 塗ります
と書いてあった。しかも塗るというのはただのベタ塗り。ハイライトもシャドウも付けないという・・・。
これは極端な話だけど、この世はたいした技術ももってないのに金々言う奴が多すぎる。
0207名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 14:25:50ID:7UXf0vPc俺の場合やりたいゲームが無いから作ろうって感じなんだけど。
主に2Dアクションゲーム。
だってメーカーは作ってくれないし。
0208名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 14:28:24ID:7xXuoVDZってのがゲーム作るキッカケ
0209名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 14:34:09ID:7xXuoVDZ金銭なんて考えない。
こういうのがあったらって思いから作り上げる
0210名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 14:47:27ID:Ql57ift1そんな極端な例だして何の意味があるんだ
0211名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 15:05:15ID:byCYhlarつまりそういうカスもここに存在すると言いたいんだろうよ
0212名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 15:33:58ID:CZS+xmqN0213名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 16:04:38ID:0KUsmKY60214名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 18:22:22ID:XfXHWTpzプログラマに描く技術があっても、描くヒマが無いのなら価値はあるだろ。多少
0215名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 19:06:00ID:byCYhlarプラグイン作るのに必要だし
ってここで言ってもわからないよな
プログラマーも絵描きとしての知識や経験がないとダメだな
ある程度の経験はどのジャンルでも必須でそれに加えて特化したスキルが必要なんだよ
俺もさっきまで募集かけようと思ったがやめといたほうがいい
過去の募集を見るとわかると思うがここの人達は叩くための材料がほしいだけ
mixiとかでちゃんとコミュニケーションの取れる人を見つけて誘ったほうがいい
絵描きならフォトとかによくUPしてるしそれだけに信頼がある
0216名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 19:09:27ID:jFxrDciuフリーで公開なら無償スレに家紋!
少なくとも「ただで働かせて〜」的な煽りは無い・・・はず
0217名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 19:17:57ID:OSCPGYkm0218名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 19:35:19ID:ItU0RvLA0219名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 19:37:04ID:7xXuoVDZ募集主は売るとは一言も言ってない件
0220名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 19:41:02ID:OSCPGYkm募集すれば必ず叩かれるってワケじゃないだろ
過去ログみりゃ叩かれてないのも有るんだからな
叩かれる要素もパターン化してるんだから、そこを気を付けりゃいいだけだろ
それでも書くなら叩かれる覚悟位しとけ
0221名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 19:54:48ID:ItU0RvLAいまは開口一番で「で、報酬は?」でつぶれる。それ以上に発展しない。ここはホント駄目。
生産的なことしたいならほか当たった方が確実だよ。ここは雑談するところと割り切ろうぜw
メールの返信も来ない募集者が多い時点ですでにもうダメだけどなw
0222名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 19:59:58ID:byCYhlarそのスレはもう少しロムして様子見るよ
>>221
同意
中身を叩くのはむしろありがたい
本音を聞けるのは良い事だ
ここではメンバー募集についての雑談ってことでw
0223名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 20:20:05ID:DMl0wT2X無償スレで再募集して叩かれたら、
ステフスレで再々募集して、
ついでにスキル有スレで再々々募集するのが王道w
…に見えて、実は全スレ同じ住民。
0224名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 20:40:11ID:7xXuoVDZワロタ
0225名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 21:22:31ID:toOK/NvC2Dアクションゲームならそれこそいくらでもあるが
http://lizsoft.jp/fs/
商売にならないから大手が作ってないだけで
0226名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 21:35:32ID:7xXuoVDZがいるから募集する側も大変だな
行間に勝手に、ソフトは売るオマイらは無償って
付け加える奴もいるしね
0227名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 21:59:42ID:OSCPGYkm0228名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 22:04:47ID:AnbsFTovmixiだと直接は叩かれないけどな…
mixiの身内だけのコミュで散々笑いものにされるぞ
0229名前は開発中のものです。
2008/10/02(木) 17:07:12ID:jXMZ5Ecb0230名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 00:54:38ID:/MJcMX+Lどうこの募集?
スキルの高低にとらわれないこの言葉
0231名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 01:02:40ID:D276m5+sこれたまに見るけどなんて読むん
0232名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 01:08:07ID:/MJcMX+L0233名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 07:03:44ID:mbFfx7ljと寒気がした。
0234名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 07:13:59ID:Y8Ah3moTバカでしたww
今はもうスタッフ決まっていて2chで募集かけようとしたって話したら笑われたよw
0235名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 14:36:49ID:HilUAcPK0236名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 14:41:06ID:Y8Ah3moT0237名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 14:41:12ID:30Jdwy2v0238名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 14:46:31ID:Y8Ah3moT0239名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 14:55:09ID:O/d8VD/+0240名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 16:20:27ID:RDkv5cW90241名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 16:25:27ID:c/BFSFeq前にここで募集した人間だけど
スゲー優秀なひとたちが来てくれて、とても助かったよ
他の募集がどうだかは知らないけど
自分にとってはとても有意義だった
まーありがとうって言いたかっただけだ
0242名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 17:06:30ID:pi/tyrek0243名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 17:35:58ID:D276m5+s0244名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 17:53:14ID:mbFfx7lj0245名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 18:08:20ID:I/i2Glls中学生
ニート
無職
フリーター
ベーマガ世代のおっさん
0246名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 18:36:22ID:D276m5+sこれなに?
0247名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 18:40:45ID:hN7sjLvGそれはベーゴマ
0248無名の小説家
2008/10/03(金) 21:02:17ID:Bro7jVw30249名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 23:49:49ID:ue8P6Knl知らんけど>>245がそうなんだろ
0250名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 00:15:19ID:BEL/0A8I0251名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 00:22:12ID:BEL/0A8I幾何学も読めないヤツがいるのか
中学生どころか小学生もいるようだな
失礼した
0252名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 00:22:40ID:UmcYpIaz0253名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 00:22:40ID:6V+I5yZV0254名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 00:33:11ID:qF1iLUSv0255名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 01:13:44ID:rOs0ceGF何でこのごろ日本語変な人がいるの
>今はもうスタッフは解散したがスタッフのもう疲れたお疲れ様飲み会
今はもうスタッフは解散したが、の後
0256名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 01:28:55ID:qF1iLUSv0257名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 12:26:41ID:11uHrsEE0258名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 12:42:34ID:dgTlshpDそれ違うと思うよ
君以外は次に行ってるんだよw
君だけ今回限り
ザ ン ネ ン でした
0259名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 14:28:52ID:KFrnm7ya0260名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 15:31:45ID:wh9gHcBX0261名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 18:19:55ID:6V+I5yZVttp://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_424/
0262名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 18:29:06ID:kJSJ1dy1作る側は作りたいから作るが、お手伝いさんは名誉とか金を要求してくるでしょう
0263名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 23:11:58ID:wh9gHcBX0264名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 09:15:24ID:gx8ezXyd0265名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 09:27:03ID:kZr+n+AM「自分が」作りたいもの作るのに手伝ってもらったら相手にどんなメリットを返す気だろうか
よっぽど面白い企画と良い人柄ならスキルアップという名目でいいけど、そこまでの自信あるのかね
0266名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 13:14:31ID:Of/hOvyJ仕事辞めれば仕事してた時間分ゲーム作れると思ったら全然そんなことなかったぜ!
貯金なんかないししこのまま親が死んだらどうなるかと思うとおらワクワクしてきたぞ!
0267名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 13:19:09ID:cr90nERd0268名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 14:27:21ID:Lapleibyよう、未来の俺
貯金は少しはあるがな
取りあえず仕事してた頃を思い出して嫌でも作業しる
0269名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 15:48:04ID:wUT5rvIUちょうどいいや。俺と組んで作ろうぜ?
0270名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 16:48:36ID:swcT6QuF主催:黒あひる
休止した3分ゲーコンテストに代わり開催された個人運営のコンテスト。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られる。
■ゲーム人
http://gamejin.web.infoseek.co.jp/
主催:itou/tone
「面白さの論理的な分析」に価値を置くコンテスト。
賞金は大賞10万と高額だが、「該当なし」もありえるとのこと。
開催実績はないため、実際の運営については未知数。
センスオブワンダー
http://tgs.cesa.or.jp/sown/
0271名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 17:07:12ID:FOejQti7二個目wwww
主催者のプロフィール一切不明www
作ったゲームをタダで僕にやらせてくださいコンテストwww
0272名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 17:17:45ID:Lapleiby0273名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 17:22:41ID:qMNw2w6zまーた同人ゲーム板のマルチ厨か
0274名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 01:14:40ID:4bizXpPq今日もシコシコしてニコニコ観てたら日が変わってたとです…
時間は腐るほどあるしおらにはゲーム作り(プログラム)の才能があるとか
根拠のない都合のいい妄想ばかり浮かぶとです…
誰かと組んで旗揚げしたいけど社会からはみ出てからコミュ力0な上に
全然作業せずに迷惑かけそうで怖いとです…
結局何もできず毎日同じ一日です…
ニートです…
0275名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 02:34:28ID:dDwuRRa00276名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 09:35:08ID:bg3HdY5iプログラマはコミュ力がないとダメだし、PCに向かってひたすら作業に耐えれられないとだめだ
ニコニコなんて見てないでグダグダ言わずにシコシコ作業しろ
話はそれからだ。応援してる
0277名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 11:39:24ID:yz4QFBYL0278名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 11:52:13ID:doB+s1ED0279名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 11:56:17ID:bg3HdY5i0280名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 12:24:00ID:yz4QFBYL0281名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 12:24:58ID:doB+s1EDおしえて?www
0282名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:07:32ID:PJkikjVx結構身近にいるものさ
ただ誰とは言わないが、実力の有無に関わらず、貶すことしかできない奴がいるから
無関係を装っているのさ
0283名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:14:26ID:EeEXM8qg募集主は実力あるなしは置いといて途中経過や公開用にサンプルがある募集主はそれなりなんじゃないか?
まぁお前等は何もできない奴なんだろうなww
0284名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:22:23ID:ZdJYl4XLよ、よめねぇ
0285名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:27:14ID:KMLy34OL0286名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:29:25ID:doB+s1EDじゃあまた言っちゃっていいの?
お前らの実力見せてみろよw
ってwwww
0287名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:30:18ID:yz4QFBYLあれはネタだろ
0288名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:31:17ID:bg3HdY5i0289名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:32:42ID:yz4QFBYLIDがEDだからって嘆く事はない
きっと治るよ
0290名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:33:13ID:KMLy34OL誰にも相手にされなかったからネタってことにしてるだけだろw
0291名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:33:45ID:PJkikjVx誤爆したら、恥ずかしがらずにあっちのスレに一言入れてこいよ。
>お前らの実力見せてみろよw
まあ、お前の実力は見えた気はするわw
0292名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:33:51ID:doB+s1ED「でかい口叩くならお前の実力見せてみろ。どうせ見せられないんだろうがなwww」
これでいい?
0293名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:35:46ID:ZdJYl4XLみんな ニート だよね?
なんか一体感あるな
>ED
とかじゃなくてその前に余分な
0294名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:36:31ID:doB+s1ED楽しみですね。
0295名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:38:25ID:yz4QFBYL自分の事を棚に上げるのがお好きのようだ
君は早くバイ○グラを購入しなさい
>>293
その余分は他の病気な
0296名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:39:12ID:yz4QFBYLその前にお前の下半身の実力をなんとかしたほうがいい
0297名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:48:04ID:doB+s1ED0298名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:49:59ID:bg3HdY5i0299名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:53:20ID:yz4QFBYL0300名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:55:34ID:ZdJYl4XL0301名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:56:24ID:doB+s1EDじゃあお前の実力見せてみろとツッコミが入りチキンレース開催
口だけ君が目にも留まらぬスピードで逃げる
というお約束が繰り広げられるスレです
0302名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:58:46ID:yz4QFBYL0303名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:59:08ID:PJkikjVx0304名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:01:49ID:doB+s1ED貶すだけじゃないID:PJkikjVx君w
0305名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:05:36ID:PJkikjVxはぁ?
俺は示唆しただけで、別に実力見せるとは書いたつもりないが?
それに俺はお前を貶してもいないぞ?
もし貶された思ったのなら、お前に疚しい所が有るんじゃないか?
よくレスを読んでおくれよ、自称実力者さん
0306名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:07:27ID:doB+s1ED0307名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:07:45ID:yz4QFBYL0308名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:08:39ID:PJkikjVx>どこ?どこにあそんな募集あったの?www
>
>687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 14:00:05 ID:HFjr4CW9
>誤爆ごめんね
お前、意外と素直な奴だな
それ以上にみっともないけどなw
0309名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:09:52ID:bg3HdY5iあとID突っ込みすぎwww
0310名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:10:48ID:doB+s1EDむなしい反撃w
実力まだ?
0311名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:15:13ID:ZdJYl4XLすごいな、なんでここのだってわかったの?
別の板で同じの見てるなんておまいら
0312名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:15:19ID:bg3HdY5i昔の人の考えることはよく分からん
0313名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:16:49ID:ZdJYl4XL君とは気が合いそうだ
0314名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:18:44ID:yz4QFBYLああ、EDの書き込みミスか
哀れすぎるぞ
0315名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:21:21ID:PJkikjVx今の今までこのフレーズ忘れてたわw
まだ使う奴居たんだな。
すごく新鮮に感じるw
実力者の力量を垣間見た気がするよ。
>>311
始めレスが>>281までの時点でこのスレを閲覧&>>282をレス
で、次に誤爆スレを見たら・・てな感じ
>別の板で同じの見てるなんておまいら
あっちのスレは3Dゲーム製作する上では有用だと思ってるからね。
0316名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:21:47ID:bg3HdY5i>>44 で君に質問した者です
0317名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:25:44ID:yz4QFBYLif( ID == doB+s1ED ){
printf("お前のかーちゃんでべそ");
}
else{
printf("誤爆ごめんね");
}
0318名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:26:26ID:bg3HdY5i0319名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:26:52ID:yz4QFBYL0320名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:27:42ID:yz4QFBYLString ID;
if( ID == "doB+s1ED" ){
printf("お前のかーちゃんでべそ");
}
else{
printf("誤爆ごめんね");
}
これでゲーム完成。
0321名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:30:09ID:bg3HdY5i誘導してくれ
0322名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:34:42ID:1LZojqSk>>8のって今どの程度出来上がってるの?
あるいは作業開始はメンバー揃ってから?
0323名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:44:52ID:KMLy34OL0324名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:52:22ID:PJkikjVx伏せておく必要もないと思うので
ローポリスレ <>7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220886064/l50
くれぐれも、このスレでの暴走を向こうに持ち込まないでおくれよ
0325名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:55:50ID:bg3HdY5i0326名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:58:55ID:1LZojqSk0327名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 19:21:01ID:4bizXpPq他人の為にゲーム作ってるわけじゃないけど作ったらちょっとくらい注目されたいぜ。
なんかそういうのってモチベーションになりそうじゃん?結局完成しないとかは置いといて。
0328名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 00:47:47ID:H/9mcJe6>お前のかーちゃんでべそ
まさに涙目www
0329名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 11:29:00ID:F8uoYmrK0330名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 16:09:51ID:dXJiBNqqよかった
なんかスピーカー越しにED臭が臭ってきたからなぁ
0331名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 19:41:23ID:33JFVhw30332名前は開発中のものです。
2008/10/10(金) 10:02:46ID:521qEloj突っ込み所をつくるなよ
EDになるぞ
0333名前は開発中のものです。
2008/10/11(土) 23:27:43ID:OtJVYG2J0334名前は開発中のものです。
2008/10/12(日) 08:32:45ID:RU3Eue+70335名前は開発中のものです。
2008/10/16(木) 22:17:19ID:gH7iTUtXっとこの空気で製作メンバーの募集をかけるとKYなのだろうか…
0336名前は開発中のものです。
2008/10/16(木) 23:13:01ID:FPBZUGQg今はやめといた方がいい。
なぜかは言えないけどね。
0337名前は開発中のものです。
2008/10/17(金) 09:13:35ID:yEA8zec30338名前は開発中のものです。
2008/10/17(金) 09:14:06ID:yEA8zec30339名前は開発中のものです。
2008/10/17(金) 20:28:01ID:ZdsJYYzl理由はあえてきかんthanks b
俺は…UtX…ウトックスとでもよむか。(・ω・`
0340名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 09:19:40ID:Ex4/C5hmこういう奴等がいるから、後から募集出した人も同類視されて叩かれるんだよね。
とりあえずゲームを完成させた経験のない人は募集かけないほうがいい( ・ω・)
まずは有名なサークルに応募して自分の力量を自覚したほうがいい( ・ω・)
0341名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 09:25:48ID:TbzZUDUY>>8とEDは他の関連(しそうなスレ)で暴れてる
0342名前は開発中のものです。
2008/10/22(水) 13:02:37ID:qpzjTwkC0343名前は開発中のものです。
2008/10/22(水) 20:55:51ID:ygufKfCa音信不通っすか…^^;
とりあえず向上あるのみっすね、力量確かめて出直すかな^^;
>>341
mjsk
0344名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 09:43:42ID:e/ViIyhn玄人揃いの同人サークルは企業並みに軽い面接もするし作品審査もするし。
口だけの人はまず絶対に入れない。というかそういうとこに難なく入れる
くらいじゃないとゲーム作りなんて出来ないでしょ。
0345名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 09:58:37ID:NlfbTSe8ここは口だけの人が揚げ足取りするだけのスレなんだが。
0346名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 13:42:47ID:Qtizxbgvネガるな
0347名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 15:28:53ID:NlfbTSe8このように。>>346
0348名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 15:30:51ID:rZkGK3uXこのように。>>347
0349名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 16:19:21ID:I+eNf3BDネガティブになるな、と。
0350名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 01:42:00ID:UQOD6CZZ0351名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 02:59:12ID:ejdiuPjH0352名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 12:04:19ID:KL0ClMfM0353ヤンニュ& ◆Ntr53mwrdI
2008/10/24(金) 12:38:56ID:C9RNnlwchttp://yangyugi.iza.ne.jp/blog/
私が作っている同人ゲームです。
私はグラフィック専攻だけだから大変です・・・プログラムに上手な方いますか?
お手助けになる方求めます・・・。コメントお願いします。
0355名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 14:15:49ID:yjxVHJ0V0356名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 14:18:30ID:Fvw3EZdv0357名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 14:19:29ID:0iQRv+rB0358ヤンニュ& ◆Ntr53mwrdI
2008/10/24(金) 14:29:22ID:C9RNnlwcしかし理解してください・・・。
0359名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 14:48:19ID:WHUiZw0p残念ですが、ここにはプログラムの上手な人はいません。
ここには、人の悪口を言うことが好きな人しかいません。
0360ヤンニュ& ◆Ntr53mwrdI
2008/10/24(金) 16:07:00ID:C9RNnlwc迷惑をかけたら申し訳ありません・・・。グラフィックデザイナーとしてプログラムまで上手に扱うことは難しかったです。もう一度ごめんなさい。
0361名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 16:17:34ID:R/++m978もうすぐプログラムの上手な人が来て、手助けしてくれるよ。
0362名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 16:54:54ID:0iQRv+rBこれだけじゃ、2Dなのか
キャラは2Dだけど3D空間をぐりぐりまわせるのかすらわからんし
シューティングなのかアクションなのかもわからんし
規模もさっぱりわからん
0363名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 17:20:20ID:yjxVHJ0V0364名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 17:44:03ID:XaeOKzY20365名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 21:45:43ID:X6sqSW7W戦闘部分がシューティングって可能性もないわけじゃないだろ
0366名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 21:54:43ID:+Kz/rbqM日本人のプログラマはしょぼいのにw
0367名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 07:02:56ID:jdL0iTqi0368名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 14:08:04ID:pCs5YCrN0369名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 14:15:47ID:5pIwmgiP誰に名指しされてるわけでもないのにキモいです^^;
0370名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 16:03:52ID:pCs5YCrNok把握b
>>366
日本人のプログラマはしょぼいのにw
↑今気づいたのだがその話は本当なのか!?w
0371名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 16:12:35ID:W5TL1Vt70372名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 19:35:27ID:lkSNMLcq日本人で優秀なのは一部だけ、当然こんなところにはこない
0373名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 19:48:49ID:QO/bcemCその中でも日本の使い捨て体質が量産した駄目プログラマーの数は
他国を軽々と圧倒してる。
というのがローカライズでいろんな国の人のソースを読んだ感想。
ちなみに駄目な中でも中国人だけはちょっと毛色の違う駄目さがあるな。
奴らペンキで芝生を緑にするようなコードを適当につっこんだりするw
0374名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 21:36:58ID:+ajeMbe/凄くポジティブに考えれば、結果にこだわっていて、どんな手段を使ってでも目的を達成している。て事。
作りたいって言ってるだけの人間よりは上だな。
0375名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 21:54:57ID:DH2z5iuZお仕事の話だろ?中国人はほんとに信じられないクソコード入れてくるぞ
その時はそれが動けばいいが、バグが出たり改修がかかったりするとえらい目にあう
0376名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 01:21:55ID:xrYSMe2HJavaできるとか何とか言いながら変数名の頭大文字にしたコード書いてきたり笑うに笑えん。
0377名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 08:55:43ID:FJ+86jwr今現在お答え出来ないことが少々ございます。
よくあるご質問なんですが製作に関ることは企画書とプロットの
内容で大きく違います、これも合同作品は今月中にメインライターと話し合いで
決めたいと思います。
時間についてですが規模に関らず時間は初心者も多々いますので
多めにとっていきますので時間面は考慮していきます。
製作に関るご質問は企画書の発行際に提示させて頂きます。
ライン別にデータの受け渡しなどは相談させて頂きます、基本メールでのやりとりになります。
足をひっぱらないか不安と言うことですがよくご質問があります。
初心者を歓迎している地点でそのような問題が出てくることがないと思いますので
お願い致します、逆に経験者には初心者がいることは分かって頂きますので
同意させて頂いています、製作時間を普通より2倍以上大きくとる予定ですので
足をひっぱらない努力さえしていただけたら私どもは問題ありません、一人ではゲームは作れないので
募集してます、逆に努力さえもしないのであればIrisの規定に引っかかりますし
応募資格がありません、その点は大丈夫ですよね。
時間がなくなるかもしれないという点は皆さんご一緒ですので
仕事の振る量を調整していきますし必要ならメンバーは補充をかけていきます
最初は様子を見ますが個々の問題はご相談させて頂きます。
簡単にまとめますと
@製作については合同作品の場合、今現在規模は3〜5時間程度で終わる作品ということ
----では今作作成後単独作業に入ります。
A初心者が多々いますので皆さん同じ気持ちであること
個々の問題には私が対応、相談させて頂きます。
0378名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 09:44:03ID:qHKn1HChなにが?w
0379名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 10:14:40ID:ScPc8mos0380名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 10:59:12ID:FJ+86jwr>逆に努力さえもしないのであれば
ってどうなん?
もち無償
0381名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 11:12:43ID:qvpcDFiPそりゃなにも出来ない、努力も出来ない初心者はタダでも要らないだろ
質問の意図が分からん。当たり前のことを書くな、と言いたいの?
0382名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 11:40:12ID:BzmA1A2z開発費を捻出しようとする努力をしていないグズリーダーの典型だな
0383名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 11:41:42ID:FJ+86jwr連絡方法について
携帯アドレス又はmixiを用いての連絡となります。 仕事の依頼はこのアドレス(PCアドレス)から依頼させて頂きます。
製作方法について
今現在はmixiで行われている企画書待ちのゲーム製作を合同サークルで行っていて----も
参加しています、ここで使用されるソフト指定も決まっていませんが
----単独作品ではプログラマさんが使用されるソフトを使用致します。
(合同サークルではプログラマーさんを1名採用していて吉里吉里を使用経験があるそうです
ちなみに今現在----のスタッフではありません)
参加にあたりまして
@合同サークルへIrisスタッフとして参加して頂きたいです。
Amixiへ参加して頂きたいということです。(こちらから招待させて頂きます)
という内容なんだが
怪しくね?
0384名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 11:49:13ID:BzmA1A2zmixi参加強制なんて頭が沸いてるとしか思えない
スクリプトとプログラムの区別がついていないようにも見える
辞めておいた方が無難
0385名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 12:02:50ID:1N6q+AX8リーダーだったら開発用のサイトをphpで作るとか、
専用のwikiを用意するくらいの事はしとけ。
その方が信用してもらえるから。
0386名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 12:09:42ID:FJ+86jwr0387名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 12:19:42ID:qHKn1HChって事でいいと思うけどな
一番思うのは何で君はここで相談するの?
子供じゃないんだから自分で決めな
>>380とか当然だろ
0388名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 12:23:31ID:BzmA1A2z無償が当然?
本人降臨乙
0389名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 12:33:37ID:qHKn1HCh君文章よんだ?
>>足をひっぱらないか不安と言うことですが
自分から足を引っ張るか不安って言ってる応募者で
ここでこんなこと聞くって事は
作業でもいちいちどうすればうまくなれますか?
とか聞くほどのレベルだろう。
それに作業の遅れの事だったら
そんなものはリーダーの采配の悪さなんだから
0390名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 12:35:20ID:Odqluoig0391名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 12:37:20ID:FJ+86jwr相談して何が悪い
0392名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 12:37:34ID:qvpcDFiPうんうん酷い募集ダネーって言ってほしいんだろうけど
0393ヤンニュ& ◆Ntr53mwrdI
2008/10/27(月) 13:53:00ID:TgRCSaiq【GANTZ THE WARZONE】同人RPGゲームです。
【 ジ ャ ン ル 】 オフライン2D RPG (あるいは一部3D )
【 ゲームの内容 】 原作マンガと等しく, 死んだ人々が集まって星人と争います。
【 Web.Site/Wiki. 】 http://yangyugi.iza.ne.jp/blog/
【募集担当・人数】 ターン進行2DRPGのプログラム一人
【 仕 事. 内 容 】 Windows基盤の 640x480解像度です。8方向の 2Dタイルプログラム可能な人?
【現在担当・人数】 現在としては唯一に私一人だが(2Dグラフィック), 少しずつに真面に人員を満たし たいです。
【 依頼主の担当.】
【動作・取り扱い 】
【 待遇 ..】まだまだはアマチュア活動なので, 無報酬ですね。本職業と竝行しても関係がないですね。
【 製 作. 期 間 】 1年6ヶ月
【. 連. 絡. 先. 】 gooder01@gmail.com (私のメールアドレス)
【イメージ画など..】http://yangyugi.iza.ne.jp/blog/entry/770809/
【 コ メ ン ト 】 あなたが過去にした創作物を見せてくれたらありがたく思います。後日に他 の作品も一緒に作って見ましょう。
0394名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 14:01:40ID:zQs5lvJeアクションシューティングRPGみたいのだったらやりたかった
0395ヤンユギ
2008/10/27(月) 14:09:00ID:TgRCSaiq0396名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 14:25:11ID:prbrWtpH>だったらやりたかった
お前、なぜこのスレ見てるの?
0397名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 14:33:46ID:zQs5lvJeやりたかった→プログラマーとして参加したかった
0398名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 19:26:11ID:xrYSMe2H0399名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 20:58:36ID:u5s8bIqzは、ちょっとなあ
不安に思っている時点で問題なし、0以上の戦力にはなる
問題なのは足引っ張っても気にもしない奴
というか最後まで足を引っ張ってること認めない奴
0400名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 21:23:50ID:LUR1FUIdいろいろ突っ込みどころはあるけど、いつものことじゃん
募集なんてこんなもん
0401名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 21:24:10ID:8REb8mE4になんて答えればいいの?
てかさメール晒して相談とかありえんから
もしここで、いいとこそうジャンとかなったら
入るか?はいらんだろメール晒しといてw
メールの内容もどうせ自分の都合言いように
はしょってるんだろw
募集にも有償もありえるってなってたしな
0402名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 21:45:56ID:u5s8bIqz0403名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 21:50:21ID:hIsj0wYH一度近所のレコーディングスタジオに行って、
バンドのメンバー募集の張り紙を見てきた方がいい。
「募集」に幻想を持っていた自分に気づくから。
0404名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 03:25:47ID:bDNpUKPv誰もこんなゴミいらんだろ
「初心者歓迎」がなんで「無能歓迎」にすり代わってンだよ
0405名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 07:40:41ID:a1iG5YFEおれって凄くね?なんつって舞い上がってるカスのセリフだな
0406名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 09:03:12ID:tLrhkgmn0407名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 09:03:19ID:qUQqTZtL0408ヤンユギ
2008/10/28(火) 09:21:30ID:uqfudMm9参加しなくても良いがむやみに批判しないでね
いくらネットとか
熱情と努力で働いています。
0409ヤンユギ
2008/10/28(火) 09:35:35ID:uqfudMm9初めには趣味活動で始めます
いまだにアマチュアのみ
0410名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 09:37:19ID:G/l1RDJh誰だ、あんた?
0411名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 09:55:08ID:bDNpUKPv俺の発言は>>380>>381>>389あたりで裏がとれると思うけど
405の発言は本人の妄想以外のどこかに論拠があるの?
>>406
見てきた。同意。
0412名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 13:34:35ID:LuHkl4w90413名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 20:07:04ID:Cu9112Fq文主体の場で会話が通じないとか論外
0414名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 20:07:11ID:9xHUc1Hh↑は>>408についてだろうか?もしそうなら同意見だな。(まちがってたらスマソ
確かに非難をネガティブに受け取るかは自由だが物事は非難されて初めて
向上出来ることもあるし何より掲示板は意見を出し合う場所なのだから
逆にそれを批判しないでと言いに来るのは首をかしげるものがあると思う。
前もって賛否両論批判もあるかもしれないという前提で書き込まないと
個人個人が言いたいことだけ言って殻にこもる醜いものになると思うのだが…
悪く言えば自分の庭か何かと勘違いしてはいないだろうか。
0415名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 20:13:03ID:J8une1zN0416名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 20:46:18ID:Cu9112Fq内容で判断出来ない「状況」の場合はアンカーくらいふれよ
ちなみに前レスは412宛で間違いない
0417名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 20:54:14ID:Cu9112Fq時間的にこの解釈はないなスマン
0418名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 20:55:10ID:I0nuLHnp0419名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 21:42:35ID:w7miHibb0420名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 23:54:48ID:bDNpUKPvすげーだるい
0421名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 23:58:36ID:a1iG5YFEお前がわざわざ俺のレスに反応してるのが論拠だよw
人をゴミ扱いする前にやることあるだろ
0422名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 00:05:39ID:UqdZNA/dサルじゃなかったのか
0423名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 00:42:11ID:N2JfNh3G>>422とか
0424名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 07:56:18ID:UqdZNA/d風呂はいれ
0425名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 12:09:52ID:cwrbiNa9素材があればやるよ。
いつも人の素材で2Dゲームの移植ばっかやってる(したがって表に出せない)からなあ
0426名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 12:32:07ID:PFRrZLwJ0427名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 12:32:53ID:PFRrZLwJ0428名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 16:35:26ID:8BgUC87GC#とXNAで2Dゲームの移植って地味に無駄遣いだな。
3Dはできないの?
0429名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 17:01:16ID:zxuGQ7Jgそれコピペ
このスレとは関係ない
0430名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 14:34:39ID:+Nnq/0ON【 ジ ャ ン ル 】 シューティング
【 ゲームの内容 】 弾幕ゲー
【 Web.Site/Wiki. 】 http://dic.zzkt.com/
【募集担当・人数】 グラフィッカー
【 仕 事. 内 容 】 敵、敵の弾を描いてもらいます
【現在担当・人数】 一人、複数でも可
【動作・取り扱い 】 WindowsXP (Vistaは所持していません)
【 待遇 ..】 売り上げの半分
【 製 作. 期 間 】 約1ヶ月(伸びる可能性もあります)
【 コ メ ン ト 】 他人に公開しても恥ずかしくない作品に仕上げようと思います
0431名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 16:11:15ID:ifeWxoqM0432名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 16:23:14ID:FCXzdb9yん?
0433名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 23:47:40ID:qsTCE0vq0434名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 05:40:06ID:D3/szxddしかもサイトの広告クリック分は含めずってとこかな
0435名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 13:21:35ID:PphAxQg40436名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 18:24:15ID:kR3RTea6と、いうと?
0437名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 19:14:25ID:L/mgNBl8ゲーム製作メンバー募集【無償】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222009320/
0438名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 19:19:28ID:S8QXalOR0439名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 19:20:06ID:lvOVLtKf0440名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 19:44:26ID:PC7ptnGY再募集と思えよw
思ってください。
思わないと怒っちゃうぞ!
0441名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 21:16:17ID:dbxl6Wuc0442名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 22:55:05ID:1ekkVZgp0443名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 22:57:12ID:XSL19c6n0444名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 23:02:48ID:PphAxQg4誰がうま(ry
別に再募集してもいいんでないかい?
夢精スレにカモーン
0445名前は開発中のものです。
2008/11/05(水) 18:40:47ID:wCwXxFKxパズル
【 ゲームの内容 】
数字を書いていき解答を得る内容です。
【 Web.Site/Wiki. 】
http://testvoid.web.fc2.com/
【募集担当・人数】
グラフィッカー
【 仕 事. 内 容 】
チュートリアルでのキャラクターの描画。
その他必要があれば挿絵などの創作。
【現在担当・人数】
1人
【 依頼主の担当.】
プログラム全般
【 待遇 ..】
無償
【 製 作. 期 間 】
不明。絵が出来上がり次第組み込みます。
組み込みが完了すれば完成です。
【. 連. 絡. 先. 】
uhnesses@gmail.com
【イメージ画など..】
WebSiteにサンプルゲームがあります。
【 コ メ ン ト 】
絵の完成度は高くなくても統一感があればいいです。
気軽にお願いします。
0446名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 08:54:15ID:Qm+FrBwH0447名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 12:51:54ID:8I6d1tBlゲーム画面640x480くらいにしたら?
グラフィッカーの為にも
つかこの真面目な募集で応募無いならこのスレ終わりだな多分・・・
0448名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 13:04:37ID:dBba+WiX無償
あつまるわけねーだろ
0449名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 13:06:28ID:pqhvLBKlスクショの一枚ものせないカス募集
0450名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 13:08:55ID:qfFBaBYN0451名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 13:17:55ID:Qm+FrBwH動くものがあるだけサンプル画像のみのヘタレ募集よりはマシ。
それをカス呼ばわりとは相当レベルの高い人間だなお前も。
0452名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 13:30:16ID:pqhvLBKlわかった時点で遅かったらどうすんだよカス
人に手伝ってもらおうって時にそんな態度な時点でだめなんだわ。
わざわざ実行してもらう前に、ダウンロードしてもらう前に、中身がわかるような
スクショ一枚乗せることがそんなに大変なことかね。そんなに難しいことかね。
そのくらいの気が利かない時点で、ゲーム作る才能も知れてるな。
お前の作るゲームは、タイトルも価格表示も取説もなさそうだなw
「買えばわかるだろ」ってw
0453名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 13:33:23ID:ul6cHrQUまあ、おちつけ
それより
>>446でage
>>451で擁護レス(句読点のつけ方も類似)
当人様ですか?自己擁護はみっともないですよ
0454名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 15:29:28ID:8I6d1tBl終了厨をスルーできるかが鍵なんだよな
0455名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 16:34:29ID:+NZyfYTy0456名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 18:46:36ID:fzB6Sda40457名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 20:01:18ID:UFtWd/W+俺が知ってるのはこの3ヶ月ほどで1例だが・・・
0458名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 21:44:24ID:RIC4q/YGそれともはした金でもうれしいニートか?
0459名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 21:58:57ID:l95of4Bw0460名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 23:22:13ID:TEIDC2/eってことですか?
0461名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 00:00:37ID:RIC4q/YG0462名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 00:52:56ID:r4h22LFZhttp://campus2.milkcafe.net/suisan/
0463名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 01:16:46ID:iiFbJuBk0464名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 04:48:02ID:uO25sNXU0465名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 05:01:52ID:vI3cq8JN0466名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 10:48:47ID:lumAZuFy0467名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 17:23:20ID:jR9yA3PT証拠を出してもスルーですか?兵庫県警さん
0468名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 20:09:09ID:ZFmHqnOm0469名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 20:26:06ID:ruB2nLEA0470名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 20:47:24ID:35IMaXR00471名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 06:57:18ID:0IJQhKfx欲しいのはモデラーかドッター。
さあこい。
0472名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 17:53:31ID:722wiTh/0473名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 18:11:06ID:R4lChTkYこれだけあれば足りるだろ。
http://image.blog.livedoor.jp/r32gts2500/imgs/f/1/f179bb41.JPG
0474471
2008/11/11(火) 20:56:37ID:uNQBJA1lキャラクタ約20体分のドット絵、もしくはモーションつきモデル。
背景マップチップ32*32*10(chip)ドット絵もしくは3Dモデル。
タイトル、エンディング
あとは追加分があるかもしれない。
こんなにあっちゃ無償は無理かなあ。
0475名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 23:27:36ID:llgbNXSjんな事気にするよりちゃんとテンプレ通り募集したほうがいいよ
とマジレス
0476名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 23:34:48ID:vmFhj9xd全然タダで良いレベル。
頑張れば一日あれば終わりそう。
俺は今忙しいくて手伝えないのが残念。
つーか、この時期は年明けまで忙しい。
0477名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 23:51:19ID:Wmo1MzTS0478名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 00:11:43ID:hVEpHCVT24時間丸々使ったところでドット絵10体も終わらせる自信ないわ
0479名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 00:57:32ID:yDIfNIJv文体がそっくりですな
0480名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 09:50:53ID:GNmTlzL/0481名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 09:54:10ID:m2JKoK/Nと喚く奴が一番ウザイ
0482名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 09:58:57ID:2eAa5G2Q理屈なしに勝った気になれるもんな。
それを厨厨という。
0483名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 12:02:57ID:TpqI8J+2(以下、廚を一つずつ加算するレスが800番台まで続くと予測)
0484名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 12:08:20ID:qYRsAult0485名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 12:37:38ID:IcIqny3d0486名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 12:59:40ID:2Lis+WGq0487名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 13:40:15ID:jCxpIsEAとりあえず>>471、
まずスペック晒せ
今までに組んだモノ、なにか晒さないと
無償スレでも言われてたでしょ?
0488名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 14:23:21ID:2eAa5G2Qなにを期待してんの?馬鹿なの?乞食なの?
0489名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 14:27:21ID:xtIJ2LZlの?なの?なの?
をやたら見るな、覚えたてで使いたいのかな?
ニートなの?不登校児なの?いつ部屋から出るの?
0490名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 15:07:27ID:ycP1fw29背景マップチップって言ってるけどツクールゲー?
3DってGL使うの?トゥーン? 背景のモデリングすんの?
ソフトはMAYA? Blender?
キャラは何頭身で画像サイズW×Hは?モーションのコマ割は?
キャラをモデリング、モーションつけてレンダリングを元にドット起こすの?
タイトル、エンディングの画像サイズは?動画使うの?
簡単に聞いてもこんなに不明点が多い。
0491名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 15:33:23ID:Ua4H0yGKぽっぷんマジック・ソロモンの鍵アナザー・プリンセスラナなどとどこで差別化するつもり?
募集はドッターかモデラーとあるけどタイトル、エンディングも描かせるの?
あとデザインは描く人に任せるの?それともすでにあるの?
0492名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 15:45:25ID:xtIJ2LZlこれ聞く意味がわからんw
ファイル形式なんてどうともできるだろw
>モーションのコマ割は?
これも同上
>3DってGL使うの?トゥーン?
これも意味不明w
>タイトル、エンディングの画像サイズは?
これもおかしい
プログラムのことをまったく知らないない質問だな
>>474がモデルとドット両方募集のほうがおかしいがね
0493名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 15:58:17ID:ycP1fw29もちろんレンダリング方法も同上。トゥーンとGLを使った画像は
仕上がりが違うから。
モーション何コマかで作業時間と素材枚数・総量がちがうんだが?
組んだときに差し替えを考えるとモーションコマ数は決めるべき。
素材のサイズ
決めずにどうやって作る?後から引き延ばし縮小掛けても画像が悪くなるんだが。気にしないのか?
指針が決まっていないと乗れないね。
0494名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 16:04:01ID:2eAa5G2Qワロタ
0495名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 16:18:21ID:xtIJ2LZlエート、3Dの募集してるのになんで3Dソフトのレンダリングなんだよw
レンダリングをプログラムするに決まってるだろうがw
お前がソフトでレンダリングしたものをどうすんの?
画像で渡すなら3dの意味ねえよw
>モーション何コマかで作業時間
>組んだときに差し替えを考えるとモーションコマ数
モーションコマ数を決めるのもプログラムなんだよw
聞くならモーションいくつ必要かだw
0496名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 16:23:50ID:m2JKoK/N>ソフトを聞いたのは
ソフト聞く位なら出力形式聞かないか?
0497名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 16:27:05ID:ycP1fw29ポリゴン数上限等も問題になるんじゃないの?
ドット絵の話があがっていたので背景ベタ張りで
ドットセルを動かすんだと思っていた。
0498名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 16:36:03ID:m2JKoK/N>ソフトはMAYA? Blender?
>ドット絵の話があがっていたので
支離滅裂
お前もういいから黙れ
0499名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 16:39:06ID:ycP1fw29こっちの勘違いだろうから言ってもしょうがないが。
0500名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 17:06:44ID:GM04I8Ii3Dじゃなくて2D(ドット絵)でやる場合のこと聞いてるんだろ。
ドット絵だったらコマ数もサイズも必要だ。
>>474がドットもしくは3Dなどと
どっちでやるのかすら決めてないのが悪いのだが。
0501名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 17:22:28ID:v06tE9TW0502名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 17:28:27ID:jCxpIsEA0503名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 17:33:00ID:dKGt7xds0504名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 17:34:31ID:TpqI8J+20505名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 17:47:15ID:TpqI8J+2フン・・・くだらん
>>471よ、仲間などお前を弱くするだけだ
真の強さのためには仲間など捨てることだ・・・
0506名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 17:49:00ID:xtIJ2LZlソフトにmaya出してるのにそれはないだろw
>>474の文章でもモーションは3Dに掛かってるだろ?
だいたい3Dで提供できるなら、大は小をかねるだろ
>>476
はどっちとも言ってないのがおかしいし
総じて募集者に質問ばかりするのは
>指針が決まっていないと乗れないね。
で指針書くとファイル形式がとかわけわからんことで結局
参加しないw
俺は実力あるんだけど〜参加してやんない これが言いたいだけだろw
0507名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 19:27:57ID:SGY2tVOo0508名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 19:36:16ID:NfricWu/最低限のドット絵知識身に付けてから
無償スレで募集かけろカスw
0509名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 19:58:33ID:2eAa5G2Qそれにつきるよな。募集するのもアホならそれに反応するのもアホ。
0510471
2008/11/12(水) 21:27:45ID:ddHbS+Sp今詳細を練ってる所です。連絡先などもその時に書こうと思います。
基本的に完全なクローンを目指しているわけではないので、>491氏の言うような
ゲームとは必然的に違う物になると思います。多分。わかんない。
また、2D,3Dを同時に募集みたいなことをしたのはどっちの方が人が集まるかわからなかったからです。
僕の方ではどちらにも対応できるので、デザイナさんのやりたい方でいこうかなと思ったのです。
また3Dの場合、オリジナルフォーマットは時間が掛かるので(コンバータ等を書くのに)恐らく最終的にはXfileになると思います。
データには暗号化くらいはかける思いますが。
で僕のやりたいことは>501氏がずばり言ってくれました。3Dの場合はそういうことになると思います。
カメラの視線ベクトルを真横からに固定する形を取りたいと思います。
(最近のイースシリーズなどを想像してもらえるとわかりやすいと思います。あれはカメラ動くか。)
また、既にマップを作るツールは僕が昔違うゲームを作ったときに使ったものがあるので、
それを少し改良してそのまま使おうと思います。使いにくいですが正直ツール作成に時間をかける気はないので。
マップデザイナも別に必要になるかもしれません。
http://hayaku.ddo.jp/img/src/hy282.jpg
これを本にプログラム側でポリゴンを作成するとこんな感じになります。
http://hayaku.ddo.jp/img/src/hy283.jpg
あと476の人と僕は別人です。残念ながら。
0511名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 22:11:06ID:naavuUgNハイハイw
0512名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 22:30:31ID:imGP0wUTおおまかな制作期間と作る完成ゲームのプレイ時間目安、ソフトの完成経験とかあるかな
ちょっと参加したいけど様子見中。
経験上ゲ制作板は非常に殺伐としやすいのでメンバー双方合意次第、連絡相談は
ここ以外の場所でやったほうがいいかと。無駄な労力使うので注意
0513名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 23:40:15ID:NfricWu/どうでもいいけどスレ違いです。残念ながら。
ゲーム製作メンバー募集【無償】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222009320/
0514名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 23:47:37ID:/IK1+YEE向こうは無償専用だが、こっちは総合だあほ
だからスレ違いじゃないんだよ
0515名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 23:52:20ID:+ZJkccwz0516名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 23:53:15ID:+ZJkccwz0517名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 00:00:12ID:lpWs87IRここが総合スレ?
あまりにもスレが惨い流れだったので無償スレを作り比較軽症な人を誘導。
こっちは病人とそれを見守るスレに成り下がったのだと思ってた
0518名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 00:13:40ID:M7ifrYTz無償とこのスレの住民は同じだからどっちでも変わらない
0519名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 00:40:57ID:lPbY/mFG471はフリー公開なの?
0520名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 01:45:53ID:TQ2JYLqS悪霊みたいなものだから気にしなくていいだろ
むしろ大部分が無償なのにわざわざ無償スレ建てる方がアホ
0521名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 03:33:35ID:RB0N8v9J0522名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 04:11:03ID:URXgS9Uz奴隷を応募して無能が応える、それのどこが悪いのか分からん。
他人事でどうしてそんなに熱くなれるのだろう。
0523名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 04:14:08ID:/50Ex7tU0524名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 08:54:23ID:rEncKJmp0525名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 10:59:34ID:lPbY/mFG3Dやってる人はCG女、もしくはメカ作りたい!という明確な動機で始めた人が多く、ドットと違ってわざわざゲームにしなくても具現化できる
(動画・静止画作品として)
3Dは時間がかかるので、上記の個人制作でいっぱいいっぱい
だから他人のゲームに趣味で参加する時間はないのではないかと
0526名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 13:15:26ID:+/UCs7Dkでも仕事でやってる人とか経験者豊富な人はそうかもしれんね
0527名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 13:58:57ID:lPbY/mFGいや度Mてことは無いと思うけど
そういう人も居るというなら、結局企画次第ということか
0528名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 15:55:14ID:gfoyRydq0529名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 16:59:47ID:ivTXzJZ6本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
お前等はそんなに威張れるだけの技量をもった人材なのか?
俺には、ゲーム作れる人に嫉妬してるだけにしか見えない。
それ以前に、そんな不満たらたらな人生を送っていること自体が不憫に思うよ。
0530名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 17:19:35ID:rEncKJmp自虐ですか?
0531名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 17:57:26ID:lPbY/mFG威張ってなどいない、誤解だ
ぶっきらぼうなのは、丁寧・尊敬語などの無駄な装飾を省いてスレのトラフィックを減らすため
単刀直入なカキコの方が視認性も上がる
全て合理的な理由によるもので、傲慢などではない
あ、しまった、無駄なトラフィックを起こしてしまった・・・
0532名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 17:57:32ID:tE25a/Ab文句言ってるだけの人って不快なだけだから
同情できる君はきっと素敵な殿方ですね
0533名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 18:25:31ID:YecB2c9gみたいなレスしてる人生の方が不憫。
あっ募集潰された主さんでしたか、サーセンwwwwww
0534名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 18:26:07ID:WpV5Etig多分、君は除外されていると思う
だって君は貶してないじゃんか
0535名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 18:33:14ID:lPbY/mFGちょ・・・そういうの恥ずかしいからやめ・・・
そんな澄んだ目で俺を見るな〜ウワアア!・・・・シュウウウウ <蒸発した
0536名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 21:52:06ID:HM9bvtQE火の無いところに煙はたたねーよドアホw
0537名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 22:28:40ID:tE25a/Abそういう話じゃねーだろバーカ
0538名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 22:43:48ID:2i/73TMC0539名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 23:04:14ID:gP3hUJ350540名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 23:14:13ID:B7JfrAO40541名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 00:02:23ID:CQzHMdKq例えばCGなら一枚○円
としたほうが応募側にとっては都合がいいのか
一仕事○円
としたほうがいいのかどちらですかね
あと、相場を知りたいです
0542541
2008/11/14(金) 00:10:27ID:CQzHMdKq人に物を尋ねる態度じゃないな俺。
スミマセンでした。
0543名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 01:12:48ID:8vA4w+Kd老婆心ながら言うと、ここで報酬ありの募集すると必ず噛み付いてくる人が居るのでそれをふしゅうしてね、All right?
時間があれば過去レスみると実態がわかる
あと、まとまった分量ならお仕事募集サイトみたいな専門のところを利用すると良いかも
逆に、「簡単な仕事だし、報酬は薄謝でいいかな」と考えてるかもしれないけど、
その考え自体はあながち間違っていないんだが、何故かその場合も噛み付いてくる人が居るのでそれも踏まえてね
ていうと基地外ばかりのスレのようだが、そういうわけでもないのでよろしく
0544名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 01:24:07ID:j5i+XfmS0545名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 01:26:57ID:bfl4Rb8VひょっとしてSNS内とかでやってるんだろか
ブログとかのアドレスに直接募集かけるのもなんだかなぁ
0546471
2008/11/14(金) 01:31:31ID:065L75BR今日休みなので今から欲しい素材、簡単な仕様書などの続きを書きます。
あとでテンプレにそって募集要項を出しますので目を通していただければ、と思います。
詳細な企画はここで晒してもあまり意味が無いと思うのでメールに画像サンプル
を添付して返信していただいた方にメール添付で送りたいと思います。
>>512
・制作期間
詰め込んでいけば3,4ヶ月位で仕上がると思います。デザイナさん側としては、
キャラクタ一体の一連の動きまでを4,5日位で仕上げてもらう形になります。
ただし個人の都合もあると思うので、かなり多めにみて半年位を予定しています。
・プレイ時間
今の段階ではなんともいえません。ステージ数によると思います。
ステージ数はオリジナルよりも多めにしたいと思っています。
・ソフト開発経験
ありますよ。
>>519
こちら側としてはどっちでもいいと思っていますが、クオリティ次第でシェア、またはDL販売なども
視野に入れていけばいいと思います。ただ経験上、一円でも金銭が発生すると、ユーザーはリッチな
コンテンツを要求する傾向があるので、上記よりもかなりタイトにゲーム制作に従事する必要性があります。
この場合、最低でも一ヶ月位はデバッグ期間をとりたいので、開発期間も延びていきます。
そして一番大きな問題はプレイしてもらえる人口がかなり減ってしまうことです。
ゲームは遊んでもらわなければ意味が無いのでネームバリューがないチームの作品を販売するのは難しいと思っています。
いや、しかしここで募集をしたのは間違ったかなと思った。いまさらながら。
0547名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 01:36:45ID:bfl4Rb8Vhttp://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/p_0/
ゲーム制作でなくて同人で検索すればいいのか
0548名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 02:17:55ID:XShajscH間違いなのは場所じゃなくおまえさんの態度
0549名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 02:40:30ID:jpGCLKydそことか見てたら分かるだろうけど
『全パート募集』「で、募集主は何するの?」
みたいなのもかなり混じってるから
君は割りと優良な部類だと思うよ
0550名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 04:36:55ID:XXk08s9Mただコイツよりも酷いのが居るってだけで
明らかにコイツはカスの部類
テンプレつかわないどころか捨てアドすら載せない
内容も思います、予定ですと中途半端
仕舞いには僕の日記帳状態
0551名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 05:47:48ID:UFyCwhLF0552名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 05:51:41ID:jNq1UmRR0553471
2008/11/14(金) 12:09:05ID:T7WGoE4V【 ゲームの内容 】障害物をかわしながら鍵を取ってゴールを目指すゲームです。
【 Web.Site/Wiki. 】開発メンバー用に用意いたします。
【募集担当・人数】プログラマ、デザイナ
【 仕 事. 内 容 】プログラマ C++&DirectX9が不自由なく使え、SDKレベルから一通り回せる位のスキルをお持ちの方。
特にスキニング、HLSLなどかける方はぜひ。
最低3Dは扱えないとやってもらえることが無いかもしれません。
デザイナ 2D(ドット絵)、3D(モデリング)
キャラクター、マップチップ用の素材などを描いて頂きたいです。両方描ける方は歓迎いたします。
キャラクタの場合、こちらでこういう動きをする奴を、という注文から自由にデザインをして所定の
フォーマットに落としていただく形になります。
また専門にプランナを募集しないので、デザイナさん発で動きからデザインまで仕上げていただく場合もあります。
【 依頼主の担当.】プログラマ
【動作・取り扱い 】基本フリーウェア。場合によってはその先も視野に入れたいと思います。
【 待遇 ..】販売した場合には報酬をお支払いいたします。
【 製 作. 期 間 】3ヶ月〜半年。
【. 連. 絡. 先. 】cradleceo★gmail.com ★を@に変えて送信してください。
【 コ メ ン ト 】メールに、「お名前(ハンドルでもOKです)」、「連絡先メールアドレス」「希望職種(例 デザイナ(2D,ドット絵)」
「サンプル作品」を添付していただきたいです。サンプルが無い場合お返事できない場合があります。
折り返し簡単な仕様と大まかな発注素材などを描いたファイルを送ります。
本気でゲーム作って生きて行きたい、と思ってる馬鹿な人は大歓迎です。
出来れば次の作品など長いお付き合いを考えてもらえれば幸いです。
以上宜しくお願いいたします。
0554名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 12:45:33ID:bfl4Rb8Vメイン張るほどの能力は無いんだが真剣にやってみたいので
夜12時位までに作品と簡単な経歴まとめて送ってみるよ
0555名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 12:50:09ID:LWu+SXrX妄想だけは大得意ですが、何のスキルもありません。
つきましてはあなた方が日々努力して見につけた技術をタダで利用させてください。
完成した暁には、販売も視野に入れています。
利益が出たら作ったあなたたちに「報酬を支払い」ます。
ってか。
意味がわからないんだけど。
なぜ「作った人」が「作ってない人」に「支払われ」なきゃいけないの?
もともと作った人の生み出した利益・金であって、お前の金じゃないんだけど?
お前が月々給料払ってくれるっていうならわかるがな。
0556名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 12:52:40ID:oxHDDA5aというか伝達能力0だな
0557名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 12:57:28ID:LWu+SXrXまさかデザイナーやプログラマと同等にもらおうなんて思ってる?
せいぜいお前のやったことはソロモンの鍵とかいうゲームの
アイデアをパクっただけだろw
いいとこ、売り上げの1%だな。
お前が「支払う」なんておこがましいにもほどがある。
0558名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 13:01:43ID:8SK3wr69でたw
口だけ星人w
0559名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 13:03:14ID:LWu+SXrX0560名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 13:28:16ID:ujjNutKh応募者の条件にサンプル無しだと返事しないって付けるなら
先ずは自分のを見せれ
0561名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 13:53:03ID:mjY2tyqffile互いが持ってるわけ?
0562名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 13:57:37ID:+m2ozzJU誰かがCVSかSVNのサーバを立てるのが理想じゃね。
やったことないけど。
0563名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 14:52:09ID:Ziizr5S9釣りなのか本気なのかわからんが、いい加減に学習してくれよ。
出航にはいろいろな準備が必要なんだよ。
熱意だけで空の船に乗り込んで出航しても、その先にあるのは沈没だけだよ。
それに行き先も船長のスキルもわからない船なんか誰も乗りたがらないよ。
0564名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 14:55:32ID:LWu+SXrXそういう依存心丸出しの応募者の方もウザイんだけどな。
0565名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 15:15:58ID:ngnqDW5H依存とかじゃなく、まとめ役は必要だろjk
0566名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 15:26:48ID:tixtIyixよく頑張った!感動した。
だがもう諦めろ
0567名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 15:31:10ID:LWu+SXrX>しかしここで募集をしたのは間違ったかなと思った。いまさらながら。
あれ?wwwww
間違ったんじゃなかったのかな?w
自分が悪いんじゃなくて周りのせいwww
0568名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 15:50:03ID:fw3E7WsB任意選択であって強制連行では無いだろ
と思うパンピー(暗黒神)はボクだけ?
0569名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 15:52:44ID:Exp3+j75「好きにやってくれ」じゃ、お互い困るだろ。
後になってサイズが違うだのデザインが奇抜すぐるだのと言われても、困るだろ。
0570名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 15:54:01ID:YZwiy9gtなんも出来ないのに募集に応募して荒らしまわったりするタイプだからな。
0571名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 16:03:16ID:LWu+SXrXカス応募者は全てお膳立てしてくれなきゃ文句ばっかいうわ
なぜこうも馬鹿ばっかなんだろうな。
0572名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 16:20:58ID:KVwLHA+Jまあまあ、あなたも少し落ち着いて。
オナニーの練習でもしたら、案外スッキリするもんだよ☆
やり方わかるでしょ?
あっ今からやるとこ?失敬!
あなたはちょっぴり素直じゃないけれど
オナニーの練習だけは真面目に続けてきたもんね(^-^)
さあ、がんばれ!
0573名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 16:28:20ID:YZwiy9gtつっても無駄だろうからここだけでやってろ。
0574名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 17:29:41ID:DzKSq9qQあとは自分で絵と音素材書き換えて発表するから良いよ。
作るうえでの要望。
・ボンジャック>マイティボンジャックのアレンジみたく固定画面だけ弱任意スクロールも可能にして。
・まんまソロモンの鍵だとツマランのでメトロイドみたいな探索アクションに出来るようドアは双方向通行可にして。
・探索の部分のおもしろさを補強する為、出せるブロックを元ネタどおりの「1ブロック空中静止」に追加して
「1ブロック自由落下」「横2ブロック自由落下」を増やして(アイテム取ると使えるようになる。)
・パズル要素増やす為、魔法掛けると押されて壁に当たるまで滑って行くブロック追加して。
0575名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 17:31:01ID:DzKSq9qQ○固定画面だけじゃなく任意スクロールも可能にして。
0576名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 17:48:26ID:HkGHJtYA見てみたけど、結構微妙な募集もあるね
PVとか募集の成功率とかどうなんだろう
>>471
519ですが、丁寧な説明どうもです
残念ながら俺の希望パートは無いけど、うまくいくと良いね
0577名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 22:47:57ID:Hg2cSkVQ相手の利益はあやふやなんだよな
0578名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 23:01:51ID:a0RUfGDe3Dゲーが完成間近で、うちの XP / ゲフォ7800マシンだと無問題なんだけど、
VISTAとかラデ系とかで動くか心配。
冬コミとかシェアで出す前にチェックしたいんだけど、この板に体験版うp&
動作チェックのスレってなかったっけ。どこかで見かけた気もするんだけど…
0579名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 23:02:58ID:XXk08s9M何も出来ない奴が何をまとめれるんだって話w
0580名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 23:30:47ID:KVwLHA+Jそんなん気にしたところで、
君を欲しい人なんていないっしょ。いるの?
0581名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 23:56:52ID:I3nKaT+7ちゃんと板TOP見た?
0582名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 23:57:45ID:aIdTrHjH「まだですか?」
「てめーがやれよ」
って流れになるのがオチ。
0583名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 00:18:27ID:vgwhJuaoありがと。評価スレ見つかったよ!
0584名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 00:25:38ID:+sQ9z7Bl他のスレみると、ある程度完成(遊べるレベル?)だと素材が集まっている
0585名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 00:40:22ID:8KIMF7440586名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 01:03:41ID:2ACeb56R乗るだけじゃないだろ。バーカ
0587名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 01:09:07ID:JXVoPxUk無駄にしなくて済むから当たり前っちゃあ当たり前の話
0588名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 01:22:21ID:ENOhqb/4>【 ゲームの内容 】障害物をかわしながら鍵を取ってゴールを目指すゲームです。
やりたい!作りたい!と思える要素がないなぁ。
ネタも多いんだろうけど、人集めてまで作るのがこれかい?みたいに感じる。
ひとごとだからそう感じるのかもしれないけど…。
まあ、自分も妄想ばかりで技術がともわないから長い間ゲームを作れずにいるけどw
葛葉ライドウ対アバドン王は、久しぶりに定価でゲームを買うことを教えてくれた。
名前とタイトル画像だけでほしい!(超力兵団はクリア済み)と思ったw
0589名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 04:32:50ID:Q3YeaI+Wなんだその無意味な質問は
勝手に脳内補完でもコイてろ
0590名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 10:31:40ID:BL8X9Vu3テンプレに
仕事内容に応じてこのスレでの相場入れてほしい
音楽一曲五千円。とかさ
0591名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 11:53:26ID:7x3mVvsa無意味なのはお前のちんこ
0592名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 14:36:20ID:qogeQPEHここは募集スレではないので不要
0593名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 14:40:34ID:lBd3eGxF"エロゲーの値段教えます"でググればおおよその相場が分かる。
同人ならそこの7割〜半値くらいかな。
ドット絵は1コマ500〜1000円くらい。(使い回しの多いコマは半値というところもある)
商業級だと2,3倍。
予算が足りないから安くやってもらう他とか言う奴もいるが、
そういう場合は根本から企画見直せ。作業量減らすとか。
ただ、安くても無償でも「企画が面白ければやりたい」、
「名前を売りたい」って人も確実にいるわけで彼らの興味を引く面白い企画立てなさいな。
0594名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 14:53:47ID:BL8X9Vu3いや、スレタイ見ようよ
一つ提案なんだが、これからそれぞれの分野で
自分が引き受けてもいい(引き受けるかどうかは別)ラインの報酬を提示していったらどうだろうか
例えばシナリオだったら
一作品買い切りの
五千円〜五万円位がラインでそれ以上は付加価値だと思う。
書いた側は
プロット、あらすじを明記してPDF形式で作品の四分の一程度を見本として提示して
その作品が間違いなく自分が書いたもので、未発表でこれからそれを発表しない
証明として住所、氏名、電話番号を先方に伝えて
報酬を受け取ったのちテキストファイルを先方に送る
位の流れがいる気がする
0595名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 14:57:56ID:uOG2WuGX0596sage
2008/11/15(土) 15:11:06ID:1vGabMzOニート唯一の能力
荒らしw
0597名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 15:19:49ID:uOG2WuGX0598名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 15:21:54ID:1vGabMzO本当にニートだったのか
ごめんな。
0599名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 15:28:13ID:uOG2WuGXすばらしい能力の披露まだ?w
0600名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 15:36:33ID:uOG2WuGXその@
脳内ニート認定
0601名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 15:52:40ID:1vGabMzO落ち着けよ。
593の言うとおり
相場なんてケースバイケースだからあってないようなものだが
募集側が報酬書くと叩かれるんだから
おおよその相場を決めておくのは別に間違いじゃないと思うぞ?
0602名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 15:54:51ID:Q+NuNGdOパターンが多いなw
>> が能力を披露してくれるそうなので楽しみです
これも最近よく見るなw
君誰だかすぐわかるよw
自分が思ってた値が相場よりずっと高すぎたんで
がっくりきてるんだろw
いいかげん気づけよコンビにでもいいから働け
0603名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:04:56ID:uOG2WuGXあなたのすばらしい能力の数々をはやく見せてください。
0604名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:10:35ID:1vGabMzOだから落ち着けってw
相場が要らないとする君の主張の根拠をきかせて欲しい。
0605名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:11:27ID:uOG2WuGXその@
脳内ニート認定
そのA
荒らし認定
そのB
必死の話題転換
0606名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:15:38ID:uOG2WuGXいざ自分の実力を問われたら
急にまともぶって話をそらそうとしてやんのw
まじウケルw
0607名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:19:02ID:1vGabMzO俺にはお前のが必死に見えるw
ニートって言われて怒ったのなら謝るよ
建設的な議論しないか?
0608名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:21:38ID:7x3mVvsaID:1vGabMzOの男らしさに感動した!
0609名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:25:52ID:1vGabMzOありがとw
もし仮に自分の得意な分野の仕事を受けるとしたら
どれくらいっての出来れば書いてみてくれないか?
0610名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:27:07ID:uOG2WuGX俺ニートじゃないしそんなことで怒んないから
はやくすばらしい能力の数々見せてくれない?
>>596で啖呵きったんだからさwww
0611名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:29:14ID:uOG2WuGX追い詰められると周りに擦り寄って仲間を増やそうとする
これヘタレの鉄則ね
はやくすばらしい能力の数々みせてくれない?w
0612名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:32:22ID:PK3gBqJbID:uOG2WuGXはニートだよ
0613名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:32:26ID:1vGabMzO怒ってないならいいじゃんw
君に何か見せる必要ないとおもうんだけど。
スレチになっちゃうしw
繰り返しになるけど、相場が要らないとする君の主張の根拠を頼むよ
0614名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:37:46ID:uOG2WuGX繰り返しになるけど、はやくお前の実力見せようよw
0615名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:40:14ID:uOG2WuGX>>595
ニート唯一の能力
荒らしw
さあこれから>>596さんが数々の能力を見せてくれるそうですよ!!!!
楽しみですね!!!
0616名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 16:51:46ID:1vGabMzOニートじゃないから怒ってないのに
596みて
>>597,599,603,610,614
と繰り返し俺の能力を問う理由が俺にはサッパリわからん。
なにか特別な理由があるの?
俺には怒ってないんだろ?素晴らしい能力を見たいならvip行けば?
わざわざこのスレで俺の技能を見る必要なくね?wスレチだしw
とりあえず軽く調べた。他のメンバー募集掲示板
よかったら次のテンプレに…
http://cubee.jp/(無料の会員登録必要)
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi?
http://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/(女性向け)
http://www.100v.jp/~yagiyama/cgi-bin/patio.cgi?(同人専用ではなさそう)
0617名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:00:05ID:uOG2WuGX>繰り返し俺の能力を問う理由が俺にはサッパリわからん。
人のことを根拠なくニートだの荒らしだの決め付けたからには
さぞかし自分はご立派なスキルを持ち合わせてるんだろ?
早くそれをみせようぜw
人にでかい口叩いたんだからよwww
0618名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:03:55ID:uOG2WuGX突然まじめを装い仲間を増やす工作中www
0619名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:06:57ID:uOG2WuGX相場なんて決められると思っているとしたらとんでもない大ばか者w
そんな結論の出るわけの無い議論は不毛でありすなわち不要。
0620名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:08:16ID:BL8X9Vu3メチャ必死な617に吹いたwww
0621名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:08:25ID:e23BUqeO0622名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:08:31ID:GOhB1q2n0623名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:11:12ID:uOG2WuGX一瞬で論破しちゃってごめんwwwww
0624名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:17:27ID:cOXwX/o50625名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:18:06ID:/Pfqbssp0626名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:19:07ID:BL8X9Vu3ようやくまともな反論してをじゃんw
アンタの言う通り、ピンキリだが
大体の値段決めとけば募集側の参考にはなるだろ?
応募側が一方的に叩かれなくてすむ。
有償でやるなら最終的な交渉はメールで応相談ってすればいい。
0627626
2008/11/15(土) 17:20:24ID:BL8X9Vu3してんじゃん
携帯なのであしからず。
0628名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:21:16ID:uOG2WuGXまるで話が通じてねぇww
0629名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:39:39ID:KqLE4j0U0630名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:40:09ID:BL8X9Vu3まんまお前に返すよ
必死なニートちゃんww
0631名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 17:43:39ID:uOG2WuGX0632名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 18:07:06ID:WkBMfPaTかつていかにも人に好き放題な要望だし、散々作業させておいて
自分は飽きて逃げそうなアホどもが、無責任な募集を大量に掛けた所為で
「ふーん…で、その作業したら幾らくれるの?」ってレスがつくようになった。
言葉の表面は「金寄越せ」に見えるが、本質は「お前は信用できない」って意味だよ。
ちゃんとプログラムの下地が出来てたり、仕様が決まってる状態で出して
「これフリーで公開しようと思うんだけど、今のままじゃ外面がしょぼいんで
絵や音付けてくれる人いませんか?悪いけど無償で。」
みたいな募集なら、乗ってくる奴はそれなりにいるでしょ。
金儲け考えたいならそうやって1本完成して、双方の実力や気心がわかった状態で
「今度は一緒に有償向けタイトルやってみない?」ってやりゃいい。
0633名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 18:17:52ID:qogeQPEHこの流れをみればすぐわかると思うのにな
0634名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 18:23:38ID:7x3mVvsaすごく納得した。
>>633
クールですね!
0635名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 19:13:45ID:XgJXiI2a0636名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 19:31:16ID:U9CkiHA9最近頻度上がってるねw
頑張れ社会復帰!
0637名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 19:42:19ID:AipSZ2A7チャレンジしてるのかと思ったが
違ったようだ、残念だ。ガンバレ
0638名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 19:56:00ID:jnp96YD1必要なのは買い手と売り手がそれぞれ契約を成立できるだけの信用が保証されることと
書い手の予算と売り手の要求金額が合致すること
その契約成立の積み重ね=相場
予算と要求金額はすぐ提示できるとして、どうやって能力や責任を保証できる?
0639名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 20:06:41ID:F681FQLn0640名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 20:12:58ID:9NrRHcty何かしら当然のごとく沸くが、
「無償か……有償ならやりたいなぁ」って奴は本当にいるの?
0641名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 20:13:28ID:U9CkiHA90642名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 20:17:15ID:jnp96YD1月200とか出るなら別だが(というかここまでたら普通にお仕事)
ちょっとのお金で仕事以外にも責任負わされるのなんてごめんだよ
0643名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 20:35:22ID:BL8X9Vu3そうでもない。
有償だとリーダーシップ取りやすい。
少なくとも、金貰うまでは仕事してくれるから
って考えの人はいるはず。
俺もまだ構想が固まってないので募集はかけられないが
CGデザイナー有償で雇おうと考えているよ
0644名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 20:45:53ID:qogeQPEH0645名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 20:52:27ID:dBmjhR55荒らしの元になるからなんともね。
小遣い程度でも貰うと(まあまともな人間なら)逃げられないし
信用しきれないなら保険としての有償はありじゃないかと
働くぐらいの金だと正直引くなとは思う。
まあそれより募集でメアド晒してるならちゃんと返事をくだせえ(´・ω・`)
だめならだめでいいから返事無いとへこみまする
0646名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 20:58:22ID:BL8X9Vu3そりゃ、よほど凄いプログラマさんならそうかもしれんが
作業内容にもよると思う。
にしても年収2400万か。
すげぇな。
0647名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 21:35:15ID:uOG2WuGX残念ながらここには市場価値ゼロのゴミしかいません^^;
0648名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 21:47:02ID:Fxa+d7cDそうだね(ぼうよみ
0649名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 21:49:20ID:JCVH+6Ct煽りに走る分マイナスか
0650名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 21:58:03ID:BL8X9Vu3ここの意見としてはどうなんだろうか
0651名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 22:25:41ID:H2HUGjrD>にしても年収2400万か。
単位はk(千)だと思うよ
つまり
>月200
は200千円・・・
0652名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 22:40:08ID:F681FQLn仕事で他所にまともなレベルの派遣頼むと本来そんなもんよ。
そこに税金だの保険だのピンハネだのが入って実際にはもっと減るわけだけども。
ちなみに中国だと3分の1とか聞いたw
0653名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 22:41:02ID:1BFxp6+P0654名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 22:53:58ID:BL8X9Vu3>>652
どっちなんだw桁が違う。
652の言う通りなら凄いな、プログラマー
普通に高給取りじゃないか
いずれにせよ、自分は大層なプログラミング無しでできる物を
と考えているので関係ないけど
デザイナーさんはここには居ないのかな…
0655名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 23:01:16ID:qaCUWnRSプログラマ、医療システム関連、若造:年収400万
プログラマ、携帯電話開発、三十路前後:年収700万
プログラマ、医療システム関連、中国人で日本語話せる三十路前後:年収600万
プログラマ、医療システム関連、中国人で日本語話せない三十路前後:年収300万
0656名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 23:01:32ID:GOhB1q2n呼んだ?
0657名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 23:26:49ID:BL8X9Vu3親切にありがとうございます、
どうも自分の取り違えで651が正しいみたいですね
>>656
3DのCGで一つ小物(例えば車とか)作れと言われたら
有償だった場合
いくらぐらいからなら考えます?
0658名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 23:31:58ID:GOhB1q2n有償なんていろいろ面倒くさいから、
面白いゲームなら無償でやろうって人が多数派なんじゃないかな。
>>632がいいこと言ってる。
0659名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 23:49:15ID:BL8X9Vu3632も正しいと思うけど
645も、また一面としてあると思う。
その意味では658にとって
>>645のいう「引かないけど責任を感じる」金額
ってどれくらい?
0660名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 00:11:03ID:bcFpF7bp個人的には完全無償派、有償の仕事は決してお受けしない。
と、>>658が言っています
0661名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 00:47:57ID:zWT0so/8今時系列洗ってるけど、スレ立つ前に勧誘してる。これガチじゃね?
0662名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 01:01:46ID:H88JKLIL656さんじゃないが、車ならフリー素材買った方がいいよ
クォリティーにもよるけど結構時間かかるし
フリーなら数千円からあると思うけど、3000円とかで頼まれたら個人的に・・・
いや、やるよ!という人ももちろん居ると思うけど・・・
0663名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 01:22:45ID:LBSSC/po3Dでちょっと作るぐらいなら仕事じゃなく趣味としてやりたい。
0664名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 01:26:35ID:8XgBhiAE0665名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 01:28:48ID:mlGu2GYm横からレスすると、ローポリなら20k、しっかりしたテクスチャ付きなら30k、簡単なアニメーション付なら40k、
ノーマルマップ付ハイポリなら50k
もちろん個数や、納期、オブジェクトの種類も関係する。
自分は素人なんだけど、経験者ならこれの3〜5倍くらいかかるんじゃないかな。
0666名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 03:40:30ID:NkrLtasJいつの時代の値段だよwww
スキンなしローポリオブジェなんて、テクスチャ付けて二束三文だぞ。
スキンつけてもプロなら2・3日で、数万程度。
CG板でそんなこと言ったら「世の中なめてんだろ」ってぼろくそに言われるぞwww
0667名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 04:11:47ID:mlGu2GYm0668名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 04:35:35ID:H88JKLIL0669名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 04:50:45ID:NONUZ6up最低ラインが有料著作権フリー素材の倍ってところじゃない?
もちろんそっから先は上手さや速さで上がったり
逆にグロス量や信頼関係で下がったりと
色々な条件で上下するけど。
どっちにせよ匿名掲示板でそういう取り決めするのは限りなく困難だわな。
0670名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 08:15:40ID:IPlHxuMiと
二束三文で人をこき使おうと必死な所持金ゼロのゴミ募集者
が
熾烈な争いを繰り広げるスレ
馬鹿すぎるwwww
>>669
倍の根拠ってなに?wwwwwww
0671名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 08:28:29ID:mm63pJ7a0672名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 08:30:30ID:IPlHxuMiかわいそうだろw
0673名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 09:40:08ID:PKgb7/9u0674名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 12:17:42ID:cja1mA0Q0675名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 13:02:49ID:i5C2j7F4はーい!
僕ドッターですけど1セル32*32
パレット16色で約300円
これを目安にやってまーす
それと無償スレなんてものあるんだし
報酬がない募集はそっちでやればいいと思いまーす
0676名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 13:59:30ID:tkLNkUvI有料著作権フリーの素材販売をその値段でやってるって意味?
それともオーダーメイドのほう?
0677名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 14:34:07ID:H88JKLIL>>657はどのくらいのクォリティーの車が欲しいのかな?
例えば、「GTHDみたいなの」だったら>>665の5万でも安い
でも、初代PSクォリティーの車なら>>666の二束三文レベルなのだろう
ここでモデリングの相場を聞いてくる募集主は結構居るが、相場はクォリティーによって全く違うので、
具体的なゲームのタイトルを挙げるなどしてその辺りを限定してもらわないとまともな答えが返ってこないと思う
0678名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 14:53:57ID:BCd4kGvwなんかの物差しがいるよ。
0679名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 15:10:26ID:tkLNkUvI当然、>>675のクオリティやどんな企画に参加してるのかって情報もいるんだけど
0680名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 15:30:34ID:IPlHxuMiクオリティーとポリゴン数の多寡を一緒くたに語ってるよこの馬鹿どもww
0681名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 15:41:56ID:bcFpF7bpたのしいゲームの企画カモン!
0682名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 15:50:14ID:tkLNkUvI0683名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 16:32:08ID:IPlHxuMi0684665
2008/11/16(日) 16:53:56ID:mlGu2GYmもう一度書くが、桁数で0を一個間違えた。ごめんよ
ローポリなら2000円、しっかりしたテクスチャ付きなら3000円、スキン付きアニメーションなら4000円、
ノーマルマップ付ハイポリなら5000円
経験者ならこれの3〜5倍?
クオリティーの問題は募集主としっかり話し合うしかないよ。そのために最初にサンプルを送るんだから
あと、自分は無償の企画にしか参加したことないです、上の金額は目安ってことで。
0685名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:02:42ID:cja1mA0Qまだなんか書き込んでるみたいね
>>IPlHxuMi
0686名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:10:12ID:nZSG+2SHそれが無難。
でも荒らしにくるニートもここ最近みなくなったなあ。
みんな社会復帰を果たして、
今も残っているのは絶滅危惧種か。
0687名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:13:16ID:IPlHxuMi作品あげなきゃ目安なんかになりっこないよwwwww
その価格が妥当か見てあげるからアップしてごらんwww
0688名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:16:59ID:bcFpF7bp社会復帰できそうか? 調子どうだ
0689名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:18:42ID:IPlHxuMi毎年確定申告してるよ。
残念だったね。
0690名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:20:43ID:bcFpF7bpおお、よかったな。俺たちに感謝して、がんばれよ。
0691名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:28:15ID:BCd4kGvw踊り子さんはお触り禁止だぞw
発狂して火病るからw
0692名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:32:51ID:bcFpF7bpたのしいゲームの企画カモン!
0693名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:51:35ID:P/ziY4P3企画厨はPGと素材を同時に揃えないと行けないから厳しいよね。
0694名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:56:18ID:H88JKLILこれはPGR3だが
ttp://projectgothamracing3.com/gamefeatures/empty_channel/ferrari_f430_1.htm
ttp://projectgothamracing3.com/gamefeatures/empty_channel/saleen_2.htm
ttp://projectgothamracing3.com/gamefeatures/empty_channel/saleen_1.htm
5kでこれくらい作れるってこと?
それなら俺が依頼したいぐらい
自分で作るより確実に安いし
(モデリングの仕事じゃなくてCGイラストの添景素材として。5kでこのクォリティーなら物凄い破格だと思う)
てか、貴方は引く手数多だと思うぞ。スレ違いだが
0695名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:59:42ID:+IVswL7P会社とかならそこまでの余裕あるだろうが少数にしぼらないと進まない。
ここじゃないけど前共同作業したときは一応完成したが、、それはもう酷かった
というかねなんにも分からない企画が居るとどうにもならなくなる。
作業のさわりだけでも知ってないと無理だろ
0696名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 18:29:03ID:K3csqkGY自分で1作品で作っていれば、絵、音、シナリオなど
全部の職を経験しているのでうまくいくんじゃないかな
0697名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 18:34:28ID:KaS9iy0Q思いつきで仕様が変更したりして、企画が他人だったら殴ってるな、とか思ったw
自分でプログラム組んでるから仕様変更の影響範囲わかるからマシだけどね。
0698名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 18:34:38ID:BCd4kGvw企画というか
最初のインスピレーションだけで『企画』だと考えている奴がマズいと思う。
ストーリー性の少ないアクションやシューティング、パズルは門外漢だから解らないが
ビジュアルノベルやRPGで
プロットやあらすじ無しで募集かけるのは無謀過ぎる。
ビジュアルノベルなんか
シナリオ完成してから募集でいいと思う位だ。
0699694
2008/11/16(日) 19:12:44ID:H88JKLILスマソ、趣味でということだったんですね
勘違いでごみレスしてごめん(最初の値段がリアルだったんで・・・)
それとスレ汚しスマソ>皆様
0700名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 20:39:41ID:1DukAyr60701名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 20:42:52ID:go7joizgネタだってわからずに信じきってるんだろうな
つぎすれのテンプレに金については書くべきだと思う
0702名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 20:47:40ID:WhqL+ejF募集は他でやった方が賢明。
いや、雑談どころか〜な状況の方が多いけどなw
0703名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 20:59:09ID:K3csqkGY馬鹿が集まる隔離スレだな
募集スレ別にあるしな
0704名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 21:10:36ID:v296uyfGどこ?
0705名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 21:19:14ID:K3csqkGY0706名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 21:19:23ID:/K1EsK3h>一部がやめとけスレと同じ感じで書き込んでるからね
それはお前だろwww
0707名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 22:25:10ID:cti2uISCゲームが出来ると思ってるんだからしょうがない。
そして「それじゃ人こないだろ」と言われると「やめとけ」に脳内変換。
2ちゃんねらーどもに企画を潰された。
もっとまともな募集スレは無いのかと言い出すのが企画脳。
0708名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 22:33:56ID:Bdwto4Za0709名前は開発中のものです。
2008/11/17(月) 00:12:39ID:leZzAbeMリア厨多いんだろうな。
0710名前は開発中のものです。
2008/11/17(月) 00:33:55ID:ZmhIFp6U0711名前は開発中のものです。
2008/11/17(月) 00:35:03ID:urv6COX9似たような話題を無限ループしてるだけで何も進まないスレに、
これだけ人がいるというのが本来は異常かとw
0712名前は開発中のものです。
2008/11/17(月) 01:16:06ID:lpw71m02あいや、メーカやサークルさんの募集に飛び込んでるから
そんときの交渉の目安として
って意味です
0713名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 16:06:49ID:Mm+oFpHz0714名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 16:07:25ID:Mm+oFpHz(´・ω・`)チンポ!
0715名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 16:48:23ID:T1A6Lno4【 ゲームの内容 】 主人公の薫(男か女は、開発中に決める)は、幽霊が見れるし、何故か触れる事も出来る。有る日、薫は、告白で失敗した。
すると、喫茶店の看板娘に、幽霊を落とせば?と言われる。薫は、面白半分で幽霊を落とそうとした。すると・・・。
【 Web.Site/Wiki. 】開発中に決める。
【募集担当・人数】 暇人 多数人の方が色んな意見が聞けて良いかも。
【 依頼主の担当.】 ストーリー。(出来たら台本も
【 製 作. 期 間 】 開発中に
【. 連. 絡. 先. 】 名前をクリック
【 コ メ ン ト 】 今、思いついたので、やる気有りません。造りたい人は、私で良ければ手伝います。
0716名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 17:11:02ID:9IfZ6ngMオレの案なんで使うときは金払ってね
0717名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 17:48:08ID:EP0qnwgx0718名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 17:50:16ID:lxkh5WN5ttp://blog-imgs-19.fc2.com/o/m/o/omotopi/2007y04m23d_193105437.jpg
0719名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 19:33:55ID:9IfZ6ngM0720名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 22:49:28ID:OidQaoBG「霊愛」言いたかっただけでしょw
0721名前は開発中のものです。
2008/11/20(木) 15:22:47ID:VehSM5oW(`・ω・´)マンポ!
0722名前は開発中のものです。
2008/11/20(木) 22:30:28ID:jUqEH0Ve兵庫県警様、これ(刑233)は非親告罪。書類をきっちりして
出せといわれますが根拠は?
0723名前は開発中のものです。
2008/11/21(金) 08:57:27ID:Gq+edGTH2ちゃんで著作権が侵害されていることをさしているのか?
それとも主の募集に非難が集まり業務妨害されたと思ったのか?
どちらにせよ滑稽すぎるぞ。
0724名前は開発中のものです。
2008/11/21(金) 17:11:15ID:VQwehZ2c0725名前は開発中のものです。
2008/11/21(金) 20:00:15ID:VvYw+mZM0726名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 03:21:49ID:mGS5wmYx脅迫罪が適用されたりするんだっけ
0727名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 03:35:36ID:7z8P86yB0728名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 01:07:05ID:JleNM9aY本気でビジネスにするならこんなとこで法だ何だ言ってる暇無いと思うんだが。
あんなんで業務妨害適用なら実在のゲーム会社も訴訟起こしてるだろ。
0729名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 08:44:16ID:a6PDbM36人に頼らず自分で言い返すくらいの強さがないと、この先やっていけんぞ。
0730名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 09:19:25ID:lfcJT2lo0731名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 09:23:07ID:n4yZ7jkT0732名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 19:18:08ID:CiQ8mvZg0733名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 22:04:00ID:2YQ8ajGH0734名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 00:10:06ID:5519h2Y50735名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 01:24:44ID:n0THuErI0736名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 01:34:30ID:bxsuU9Ti0737名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 06:41:24ID:1ek50eTp0738名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 11:16:08ID:dz5Jv67S0739名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 12:03:02ID:5519h2Y50740名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 08:58:08ID:lRJ6nkVl0741名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 17:32:25ID:7x2kU3o50742名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 18:18:48ID:dThDywKZ0743名前は開発中のものです。
2008/12/03(水) 15:20:47ID:zqqFsqyW0744名前は開発中のものです。
2008/12/03(水) 15:23:10ID:ls+0FiDV0745名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 19:06:13ID:V4Oat7JY0746名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 21:03:15ID:VF87QxbJ0747名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 21:05:18ID:QO9GTK9Z0748名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 14:48:07ID:H4diF0gh0749名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 23:44:38ID:fOC7I0Sp0750名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 13:47:36ID:CjHS9LGI0751名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 21:31:15ID:KRxkzDv3去年から完成しているアイデアはあるが、スクリプトはおろかツクールすらいじれない。
0752名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 22:12:38ID:H/T5vDLa「ゲームは組めるけど作りたいものがない。おもしろいアイディアないかなー。」
と、思っているプログラマは結構居ると思われる。
0753名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 22:26:40ID:Sb5wMSbY中学2年以上の頭がありゃいじれるだろ
0754名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 22:32:03ID:rXPVlWfj金貯めて人を雇えば全て解決だよ
技術は金で買える、頑張って貯めてくれ
0755名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 23:08:15ID:7AbUrW82きっと枠外の奇想天外なゲームなんだろう。
0756名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 23:09:16ID:kbQFbQHZ試しに募集してみたら?
0757名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 00:12:28ID:g6YEoMlfゲームのどの部分かは結構重要で、
「システム」だったら90%ハズレ。
「シナリオ」だったら95%ハズレ。
0758名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 00:55:40ID:0Bxzl/1+使える形でシナリオ丸々一本出来上がってれば人が集まって完成するかもしれん。
それでも「かも」だけどな。
0759名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 01:03:17ID:ZLMuHMMuありだと思うけど751が募集したときにたまたま凄腕のプログラマ・絵描き・その他が
偶然居合わせる確率は低いからあまり期待するなよ。
0760名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 01:03:32ID:OiLtwkKyものじゃないからやめとくわ。スレ汚しすまん
0761名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 01:44:22ID:o3UpKU120762名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 02:55:54ID:fhQseIxg0763名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 03:36:12ID:g6YEoMlfじゃあ何を哀しむ必要がある?
お前のその3年間・・・まばゆい位に輝いてるぜ!
そしてこれからも永遠にその輝かしい日々が続くんだぜ!
0764名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 06:15:29ID:sfaPVTLAΣ(´Д`lll) 永遠に!
0765名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 07:50:22ID:fhQseIxgというか、地味に辛いのは時事ネタが使えないことだなぁ。
流行コロコロ変わるから、会話シーンの小ネタの変更が多い。
あとは、有名どころに同じネタを持ってかれること。
これで一回、ヒロイン一人分のシナリオ&CG完全破棄で、
全体構成レベルで調整する破目になった。
(よりによってメインヒロインでネタ被りして、このままだとパクりになった)
0766名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 08:01:49ID:e5iYuGjs中身のない構成だったのか知らんが、
ネタ被りなんて四六時中だし「この設定絶対俺しか考え付いてないすげー!」とか妄信してたんか?
0767名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 08:05:01ID:akK7wJDzあとで読むと古くさくなる、すぐ風化する、と。
流行の後を追う人間はクズです。
完全に流行とは無関係のことを、自分の感性で押し進めるのが、
流行を作れる側の人間です。
0768名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 10:09:17ID:Tx+TcgGr年単位で作るなら時事ネタは無理だよなぁ。
0769名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 10:11:07ID:yBdjNz9m0770名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 12:26:44ID:9Fk6R8A+でも、何故か笹(草)だけを食い続け、勝手に絶滅の危機まで追いつめられている。
専門家も「何で奴等は肉食なのに草食ってんだ?」と理解に苦しんでいる。
要はそういうことなのだよ。
0771名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 13:09:24ID:c+DTc6Px建築物のモデリングだけを頼むとしたら
報酬、幾らぐらいなら叩かれないかな?
世界観を均一にしたいから
テクスチャリング、ライトニングはこちらでやりたいんだが
0772名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 14:16:49ID:8unXzcPg求める素材のクォリティによる
0773名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 16:36:37ID:c+DTc6Pxローポリで建物の外観だけ。
0774名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 21:30:46ID:i1Q+7R+a愛媛在住の男です。下記よろしくお願い致します。
【 ジ ャ ン ル 】2D格闘アクション
【 ゲームの内容 】2D格闘アクション
【 Web.Site/Wiki. 】いまのところありませんが、一応ブログあります。
http://kaku-geee.sblo.jp/
【募集担当・人数】一人でも大歓迎
【 仕 事. 内 容 】キャラクターデザイン
【現在担当・人数】私一人です
【 依頼主の担当.】プログラマ
【 待遇 ..】あくまでも趣味の世界ですので、報酬は出ません;
それでも良いという方、よろしくお願いしますm(__)m
【 製 作. 期 間 】特にありませんので、気長にやりましょう。
【. 連. 絡. 先. 】hmrt-ryo@hmrt.sakura.ne.jp
【イメージ画など..】下記URLから現在までの試作版をDLできます。
【 コ メ ン ト 】スピードは必要ありませんので、地道に絵を描いて下さる方を募集します。
現在製作が停止しております・・・
時間は掛かってもいいので、何とか完成までやりとげたいと思っています。
下記URLから現在までの試作版をDLできます。
passはiyoです。
試作版をキャラクターが実写となっていますが、デザインの種類は問いません。
自分が絵が描けないので実写にしただけです;
http://hisazin-up.dyndns.org/up/index.php?dl=83816_a6dbdf940b8224799087cab177ec7c13
興味あるかた、メールお待ちしております。
0775名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 00:03:08ID:lpWDeeBZ今は子供のことだけ考えてろw
0776名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 01:00:50ID:j0Zwl5TW人集まるんじゃないかな?
つか実写は実写でシュールで良いじゃんw
0777名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 04:25:10ID:qbJtJNYl0778名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 08:02:53ID:MaGa/NE30779名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 08:08:58ID:fQraqGmt「やさぐれるな。女の子はやさぐれた男は嫌いだ」 --- Alec Greven (9)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081210_9_year_olds_book_of_love/
0780名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 12:16:21ID:6WFS8QVm時事ネタは仰る通り。
ただ、俺も多少のネタ被りぐらいはしょうがないとは思っていたが、
ネタから展開から、ほぼ完全に被っちゃうってのは流石にマズかったのよ。
ぶっちゃけ、名前以外展開全て一緒ってレベルになったw
0781名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 12:50:31ID:8qqAccrYだな。子供は生まれてからが大変だ。
仕事が終わって帰宅後には子育ての手伝い。
ゲーム制作なんかしてる暇なくなると思うよ。
0782名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 18:30:38ID:R9zqseej普通に銀行振込み?
まさかWEBマネー?(んな訳ないよな
0783名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 21:20:26ID:lpWDeeBZ後は分かるだろ?
0784名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 21:41:25ID:L11Ancqn普通に銀行振り込み
確定申告時には支払調書を忘れずに
0785名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 21:55:23ID:R9zqseejレスさんくす。
このスレ以外に皆、募集サイト覗いてたりする?
0786名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 07:48:46ID:ysaG3eXXアレは特定の売買か支払いのみだ
0787名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 08:46:56ID:SbMUxrP9確定申告しなければならなくなるような額を同人で稼いでる奴なんか稀だと思うけど。
0788名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 09:22:53ID:TddDAmgCその支払いの事を言ってるんじゃないの?
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm
>>787
同人で稼いでなくても本業で稼いでいたら所得はそれなりにあると思うけど?
0789名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 09:41:09ID:Xl67EL9n雑収入は20万以上じゃなかったっけ<申告要
20万くらい稀って事は無いと思うよ
ずれてたらごめん
0790名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 14:44:44ID:SbMUxrP9本収入は年末調整で済むけど、自ら申告しに行かざるをえなくなるような副収入は
同人からではほとんど得られないという意味。
>>782の「有償の募集」が同人を指しているとの前提ですけど。
0791名前は開発中のものです。
2008/12/13(土) 01:09:28ID:l0G+gjZ4凄い企画を持ってる人ほど
詳細明かさずにチマチマ素材集めてそうだ。
でも素材提供した側は企画全貌を知らない事に納得できんよね
うーん。
0792名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 17:15:50ID:t3by6x9Iパクられるのを恐れるような性格じゃ
新たに何かを生み出すという意欲に欠けすぎていると思うけど?
名作と呼ばれる作品をパクっても
それが名作になるとは限らないのだしね。
0793名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 17:50:44ID:nxIhPKGp良い作品になるかどうかは、企画そのものよりも、タイミング、モーション、当たり判定
グラ、SE、レベルデザインetc…と、実製作における細かい調整に寄る部分がでかくて
同じ企画書から作っても、それいかんによって名作にもゴミにも化ける。
まぁ人の募集って結局「信頼関係の構築」なわけで、
特にこういう場所で人集め用と思ったら、いきなりパンツ一枚残して裸になって
「俺こういう人間だけど一緒にゲームつくらねぇ?」ってやる位の覚悟はあった方がいいんじゃないの?
0794名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 17:54:11ID:jGsozt7Dリアルで探すのが一番。
0795名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 18:51:33ID:JlDggmKVネットだってちゃんと能力のある人には能力のあるスタッフが集まる。
ただ技術はあっても馬が合うかどうかはまた別の問題なんだけど…
0796名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 18:53:40ID:Iq2JUHYd0797名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 20:33:06ID:jEnCm4sd0798名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 20:38:22ID:zCveThyG自分で提案できる奴らが揃わないとグダグダになる
0799名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 21:02:26ID:jEnCm4sd素材の注文だけで詳細無しで道具の様に使うってのが嫌われる
一つ一つ聞かないと答えない奴が多いしそれだけで日数掛かる奴もいるって事
提案以前の問題でリーダーがグダグダ
文句があるなら当然言うに決まってんだろ
0800名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 21:37:06ID:25QOaAc6その条件なら考えてもいいって
メールしてくれた人にメッセか何かでプレゼンして
応募側が納得したら(契約?)成立でいいんじゃない?
0801名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 21:43:33ID:EZpB5D3Gそいつに言えよw俺らに当るなw
指示された方がうれしいのか、自由にやらせてもらえる方がうれしいのかは
人によって違うんだから、その辺はお互いすり合わせておけよ。
そのリーダーからすれば
お前の方が「せっかく自由にやらせてやってるのに、いちいち細かく指示しないと何もできない無能」
って思われてるかもしれないしなw
0802名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 22:42:03ID:jEnCm4sd終わった話なんだけどね
ツクールごときで挫折したリーダーだった
手伝う方は良い迷惑
支持待ちというか中途半端な奴が困る
自分の中で確定してないものをエスパーじゃないんだから他人が表現出来るわけねえ
結局、これ?違う!これ?違う!って無駄が多く、何が違うのか自分で理解してないとか
コンセプトやイメージでもあれば解り易いけど何もなしで
自由にやらせてくれた方がまだ良い
その癖細部に拘り過ぎて面倒になって挫折とか無能もいいとこ
今もどっかで募集してたりして
0803名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 22:56:38ID:ewu10OIVもしかしたら、すごいゲームのイメージ持ってて伝えるのが苦手なだけかもしれないけど
傍からしたらただの迷惑だよな
仕事ならしょうがないけど、フリーのチームでそれだと成功するわけないな
0804名前は開発中のものです。
2008/12/15(月) 08:35:46ID:e6sUnRC/チンポという字をひと文字変えて(´・ω・)つ
0805名前は開発中のものです。
2008/12/15(月) 11:46:40ID:LkytSkDO0806名前は開発中のものです。
2008/12/15(月) 12:13:53ID:j0hd9p0h0807名前は開発中のものです。
2008/12/15(月) 14:44:36ID:e6sUnRC/チンコという字をひと文字変えて(´・ω・)つ
0808名前は開発中のものです。
2008/12/16(火) 05:38:45ID:iDc9En5dウ・ン・コ!( ´∀`)
ウンコという字をひと文字変えて( ´∀`)つ
0809名前は開発中のものです。
2008/12/16(火) 09:04:33ID:UoDj7231チンコという字をひと文字変えて( ´∀`)つ
0810名前は開発中のものです。
2008/12/16(火) 12:31:01ID:6RJ1ystp【条件】
簡単な線形代数くらいはマスターしていること
できれば国立大学大学院卒レベルの方(在学中でも可)
週100時間以上の労働で、月給は17万円程度(時間給換算で400円くらい)
交通費自己負担。社会保険なし。業界一のピンハネ率!
【先輩社員の例】
「デバッグ期間が必要なのはプログラマがヘボだからや」という社長の考えにより、
デバッグ期間のないスケジュールで仕事を取ってくるため、めちゃくちゃにスケジュールが厳しい。
「仕事終わらん。死にたい」別にスーパープログラマでもなんでもないので、みんなそうなる。
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060510
【面接】
社長のやねうらお(本名:磯崎元洋)が自宅で直接面接致します。委細面談。
大阪府八尾市末広町2−1−2 磯崎まで
0811名前は開発中のものです。
2008/12/16(火) 12:36:56ID:0BhHD8iM>>めちゃくちゃにスケジュールが厳しい
0812名前は開発中のものです。
2008/12/16(火) 13:26:28ID:i9Svq4qU0813名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 09:30:47ID:Fr7fHk8Cクリッカブルマップ使ったノベルアクション?
を考えてるんだが
募集かけると叩かれそうで怖いわー
0814名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 09:51:42ID:o/dAqF1Bみつを
0815名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 10:12:33ID:OjRtFKgxまあ、過去レス読めば分かるが
>考えてるんだが
このスレではこの時点でアウト!
募集するならこっちの方が周りが暖かいと思うよ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216219183/l50
0816名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 10:14:03ID:Fr7fHk8Cまさに真理ですよね
うーん。やっぱ怖いからもっと準備してから募集かけます。
シナリオ八割しか出来ていないので
0817名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 16:01:25ID:r8F1BBXp即席のHP作って募集かける奴が増えまくったな。
でも、ほとんどのページが【工事中】。
書かれているのは構想とゲーム制作とは関係のない日常ブログ。
HP作ったって中身がなきゃ意味ないのにね。
0818名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 16:20:16ID:o/dAqF1Bたしかに。
何のためにHPがあると良いのか考えてない奴が多すぎる。
0819名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 16:31:48ID:bCbXZU9N0820名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 21:37:01ID:2GVmn70Rそうかそうか( =(1)ω(1)=)
0821名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 11:04:53ID:ZaEQXS4Z0822名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 11:08:47ID:I3xoRpf6完成は募集があってもなくても後なんだから
0823名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 11:19:13ID:wSJxeMOx0824名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 12:10:42ID:lbD5x3ja俺らは騙されてるってのかい?
0825名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 12:17:39ID:LFPh3yIJ0826名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 18:46:54ID:sMTOaKvjお前、この基地外だろ 死ね人間の屑
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
0827名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 04:17:37ID:jCWEu2ZKFPSを作る。UT系の未来ウェポンもの
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
募集人数2人
現在10名。グラフィッカー3、プログラマ1、雑用4、法務担当2
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
2D、インターフェイスデザイナ各1。ツールは自由、下地はアナログで
・製作期間・完成予定日
1年
・連絡用アドレス・HP
mahaagionhuman@yahoo.co.jp
・コメント・意気込み
特になし。がんばります
・現在の製作状況、進展度
10%程度
0828名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 09:50:49ID:ezto/8tSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0829名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 10:02:48ID:kB0i2acU0830名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 10:06:38ID:8VQIcbtp0831名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 11:25:28ID:MXijSSecそこはつっ込まんでやれよw
0832名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 12:45:03ID:RfZn0oC2同人で法務担当を繰り出してきたのって前代未聞だろw
0833名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 13:30:34ID:BTr5B0Chホーム担当
家担当
家ゲー担当
つまり、家庭用ハード担当プログラマって事だったんだよ!!
0834名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 13:57:21ID:oEFLrLFtプログラマがライセンス管理を押し付けられるのは便利だ
いちいちランセンス解読するのめんどくせえからな
0835名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 14:00:42ID:WiSqn/IM著作権登録されてたのか気になる所ではあるなw
0836名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 14:19:28ID:SQBujvLn0837名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 14:27:58ID:BTr5B0Chフリー素材収集やデータコンバートまで含めてそういう雑用係がいたらなとは思う
0838名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 21:31:52ID:u51S6T9E0839名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 09:26:32ID:nOyX4JGWというか著作見物の判断くらいそれぞれの担当者ができるだろw
法務担当?やらに委ねないど判断できないなら、そのグラフィックやプログラム担当もたかがしれてる。
0840名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 10:11:30ID:HrSzYeba正直無理w
仕事でやってても、こんなアルゴリズムまで登録されてんのかってのが
たまにあるもん。
0841名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 10:22:19ID:UPcME8C9誰でも思いつくようなのが登録されてるとマジムカだよ
0842名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 10:28:38ID:HrSzYeba実質製作不可能になってるしなw
0843名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 11:12:44ID:3vHcVw3Q知ったか乙としか言いようがない。
だいたい保護されるとしてどうやってそれが使っていると
わかるんだろうか?
0844名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 11:15:31ID:ME0wic+D0845名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 11:18:50ID:HrSzYeba0846名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 11:23:55ID:HrSzYebaゲーム製作できなくなるレベルのは
何に関わってたかバレる可能性があるので言えないがw
有名な奴だと、建物の影とかにキャラが入った時に
建物が半透明になるとかはセガが持ってたと思った。
コンマイに盗まれたとか言う噂も聞いたけどどうなったんかね?
0847名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 11:30:20ID:Hz1iLZQZゲームで検索29,762件
ソフトウェアで検索41,928件
何も作れないな・・・
0848名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 11:31:29ID:UPcME8C90849名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 11:47:16ID:ME0wic+D特許料請求されたりするわけねーから気にするなw
0850名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 11:51:57ID:HrSzYeba「儲からなかったからライセンス料払わないニダ」
とか言い出されて非常に困ったと言ってたなw
0851名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 12:30:11ID:3fCMoQTN0852名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 12:34:20ID:twZJg2mz0853名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 09:26:15ID:WoxaFLfEそんなバカみたいに一人で過剰反応してても、著作権保有者は見向きもしていないことに気づけ。
仮に著作権を侵害して物を作っても、スルーされるのが現実。
著作権保有者が目くじら立てて抗議してくるようなゲームをまずは作ってから議論しろよ。
0854名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 09:34:20ID:WlxCP10i某DS同人とかみたいに…
0855名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 12:51:18ID:NqYPjEFK0856名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 12:55:18ID:vSIA0m2b作ってからじゃおそくないか。
0857名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 22:28:09ID:tSzFfwIuカードを模したキャラクターを将棋のように升目に配置して、
キャラクターを移動させたり向きを変更させたりして戦争をするゲームだ。
要は遊戯王やMTGのような既存の手札制カードゲームを、
将棋盤の駒のように配置したゲームと思って欲しい。
予算と人員が全く集まらなくて、ゲーム化する技術もない。
紙のカードでシミュレートしたところでは思ったとおりにできたのだが、
実際のゲーム化の段階で手詰まりな状況になっている。
どうしたらよいだろうか。
0858名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 22:35:12ID:O6USLcmP特許出願してからルールを公開してメン募。
0859名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 22:41:52ID:tSzFfwIuネットゲームとなると参入が難しいんだよね
どこかのゲーム会社に入ってから企画を持ちかけようかなと思ってるんだが、
勇気を出して起業に向かうべきなのだろうか……
0860名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 23:03:57ID:IYGq0r7Cこういうのもある
・東京信用保証協会の制度融資
・国民金融公庫 新創業融資制度
750万まで無担保・保証人不要、事業計画書が必要
商工ローンって手もある
どちらにしてもゲームが泣かず飛ばずで元本回収できなければ地獄がまってる
0861名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 23:06:53ID:tSzFfwIuその地獄が怖くてなー、なかなか手を出せない
やっぱ自分で資本金稼いでから人雇った方が早いだろうか
儲かるのかどうかも予想がつかないし
(ゲームが面白いだけで儲かるとは言えない面もあって)
また今度きま
0862名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 23:29:31ID:O6USLcmPルール公開して無償メンバー募集しても、パクられるリスクはほぼ無い。
商売でやるなら、なおさら必要。
0863名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 09:10:50ID:UxBCQE3+精々常時稼動のサーバーと、24時間つけっぱの電気代くらいだぞ。
人員も、テーブルゲームだったらそんなに要らないよ?
プログラマ1人と絵描き1人で十分かと…。
それと、どっちにしろルールは著作権無いんじゃ無かったっけ?
0864名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 09:25:54ID:59LLtm7M俺は通りすがりだが、ネットゲーを開発/運営していた立場から言わせてもらうと、
頻繁に新しいフィーチャーをつけてアップデートしないとユーザーは逃げてくし、
最初から有料だとユーザーが増えないし、ユーザーも低年齢化しているので
ログインパスワードをゲーム内のチャットでだれそれに教えたらアカウントを盗まれただとか
ゲーム内の彼氏にアイテム持ち逃げされてなんとかかんとか。知らんがなと言いたい。
そんなクレームメールのサポートだけでも何人も必要になるし
無料期間を乗り切るためには数千万ぐらいの予算は当然持っておかないといけない。
サーバーも素人が自宅サーバーでやるのは無理。きちんと障害対策してあって24時間面倒を見てくれる
体制でないとネットゲーなんて運営できない。ダウンタイムがあるとそれだけでユーザーが離れてく。
そしてダウンタイムが長いと返金しろというクレームが大量にくる。たかが数百円の課金を返金って…。
そんなメールの応対するだけでサポート人員の支払いの費用で大赤字。
愚痴になった。ごめん。何せ、未経験の素人がやるべきこっちゃないと思うよ。
あなた(>>859)にゲーム会社でゲームを作ってきた実績があるなら、話は別だし本気で起業を考えているなら
もう少し相談に乗るけど。
0865名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 09:29:58ID:KuEN/iC1そろそろ他所でやってね。
0866名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 10:15:51ID:U4P4rts+絵描き一人じゃ明らかに足りんと思う
カード総数500はあるので、短期雇用で20人、または一枚あたり5000〜10000円の買取制を見込まないといけない
絵と設備投資だけで1000万は吹き飛ぶ
>>864
サポートとメンテ、営業の人員が10人程度必要なんだよね
彼らの人件費が月間150万、年間1800万程度になる
維持メンテ考えて、初期資金が3000万ないと苦しい
収益は1万ユーザー目標の実働2000人/日、200円でカードが10枚買えると仮定して
(デッキに同じカードは3枚入る、デッキは50枚でスターターは無料)
一人あたり月間100枚(2000円程度)買ってくれるとすれば、実働で掛けて月間400万程度の売り上げを見込む
年間の売り上げが4800万になるとして、人件費で2000万吹っ飛び、800万は資本金に回して、2000万は元本返済(2年で返したい)と税金
事業が軌道に乗れば、まあ何とか黒字にはできそうだと
うまくいって3年続ければ、資本金が3000万近くになるので、新規事業の開拓を検討する
問題は、大学生の私に3000万ものお金を動かす信用がないということでして
0867名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 10:20:54ID:2/4LlvEfもしくは広告主の募集
上をやったら新規事業には手が出せなくなると思うけど
0868名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 10:23:24ID:UJcqOe8i0869名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 10:40:24ID:cRScEBCM0870名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 11:02:21ID:n8NwkLJb人件費が月間150万
????
800万は資本金に回して
???
と税金
???
うまくいって3年続ければ、資本金が3000万近くになるので、
???
小さな会社の始め方みたいな本見て出直して来い
ていうかもう書くな
0871名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 11:23:08ID:E2eSjYrZ問題があるのなら???じゃなくて具体的な指摘をください
0872名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 12:05:26ID:eFywkKC90873名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 13:06:35ID:59LLtm7Mそれ、3000万では全然足りないと思うよ。売り上げが黒字化するのには時間がかかるし、
何作も作って、サイト自体のネームバリューがあがってシナジー効果で売り上げが
あがるのが普通であって、その一作だけで黒字化するだとか黒字化しようだとか考えないほうがいい。
あと、企画書が出来ているなら、カプコンとか任天堂あたりに持ち込んでみたらいいと思うけど、
業界未経験の人の作った企画書って普通使い物にならないからなぁ…。
プログラムが組めるなら実際にゲームの開発現場で働いてみることをお勧めします。
0874名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 13:49:04ID:UJcqOe8i0875名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 14:10:13ID:n8NwkLJbいみがわからんな
売り上げ-費用が利益だろ、借金いくらあっても黒字だよな
売り上げが黒字化ググって見ろ、なんていいかただw
社会人でもないな
0876名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 14:12:34ID:LGikFywv「最高に面白いゲームは最低の馬鹿でも考えられる。そんなものはスタート以前の話だ。」
0877名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 14:17:01ID:eFywkKC90878名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 14:26:14ID:UJcqOe8i0879名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 14:30:01ID:n8NwkLJb>通りすがりだが
たまたま書き込みの翌日にここ見てたんだぜ?
素人のアイデアとか考え方とか参考程度に見てたんだぜ?
>愚痴になった
ちょっとだけ内容書いちゃうよ?
>相談に乗るけど
俺は経験者だからね
>業界未経験の人の作った企画書って普通使い物にならない
少し君たちとの違い示してみたんだぜ?
>>878君も今から演じなよw Lets RPG
0880名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 14:36:40ID:UJcqOe8i0881名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 14:58:36ID:LGikFywvつーわけで散々叩かれたところで冷静な話をすると
まず一番根本を揺るがすつっ込みとして
それってテレビゲームじゃないとダメなの?
それこそアナログのカードゲームにすりゃ、
予算は相当抑えられると思うが。
0882名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 15:01:38ID:UJcqOe8i黙れ
0883名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 15:07:02ID:KvNh1xkzいったいなにがしたいわけ?
いくら俺は物知りなんだぜと大口を叩いても、匿名の書き込みは自称扱いされて終わるのがオチ。
俺が行ってた専門学校にもそんな奴結構いたよ。
無駄な知識ばっかりひけらかして肝心のスキルな無いに等しい。で途中から逃げるように自主退学。
凄いと思われたいなら成果物を提示してから威張れよ。
0884名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 15:11:22ID:2/4LlvEf>予算と人員が全く集まらなくて、ゲーム化する技術もない。
>紙のカードでシミュレートしたところでは思ったとおりにできたのだが、
>実際のゲーム化の段階で手詰まりな状況になっている。
>どうしたらよいだろうか。
疑問に対して意見を書いてるだけかと思うんだけど
成果物見せてって誰か言ってるの?
専門学生(笑)が作ったゲームとか興味ないから
お前のゲームは晒さなくていいよ
0885名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 15:13:22ID:UJcqOe8i痛い企画を実現してくれるひとを募ってるキティ。
0886名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 15:18:48ID:UJcqOe8i「プロの知り合いがサポートしてくれます」
等の文言がでてきたら危険なので近寄ってはいけません。
0887名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 19:16:48ID:U4P4rts+何だか盛り上げてしまったようですね
色々考えたんですが、DSかWii、360などのコンシューマーオンライン環境で
ゲーム化するのが手っ取り早いという結論に達しました
wifiなどの資産を活用する方が、新しくPCのオンラインゲーム環境を構築するより現実的だからです
要はゲーム会社で働いてプランを出すということです
プランナー志望は無謀すぎるので、ゲームプログラムを真面目に勉強してみようと思います
0888名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 20:13:35ID:T10xiTU90889名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 21:51:32ID:S0XHhSqd0890名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 21:52:16ID:S0XHhSqdチアリーダー部門(笑)
0891名前は開発中のものです。
2008/12/26(金) 21:56:30ID:SDxisKxc会社で働こうがゲームを作るのに金を出してくれる存在を探す必要があるんだよ
上場しているようなでかい会社なら自社の上司かもしれないが
そうでないなら、パブリッシャーって呼ばれる会社に対して企画を通さないといけない
だから企画書が書けない奴は歯車になるだけ
せめて、プログラマなんかやめてデザイナ側に行け
0892名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 18:36:21ID:ILyPwxFUスレ違いだ
0893名前は開発中のものです。
2008/12/27(土) 18:48:06ID:8ZfWz3EL0894名前は開発中のものです。
2008/12/28(日) 00:10:39ID:e+QXG6Dx0895名前は開発中のものです。
2008/12/28(日) 02:35:27ID:bYC3yWTK手動かさず妄想しかしてねーから理屈だらけのおっぺけぺーになるんだよ
0896名前は開発中のものです。
2008/12/28(日) 03:16:07ID:utWNyQIw次からはチラシの裏に書けよ
0897名前は開発中のものです。
2008/12/28(日) 10:04:13ID:7x4EXNXC0898名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 11:05:42ID:mYyJRjrq0899名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 01:07:46ID:ezSpDMEP基本なんでもやるけどスキルは
曲>プログラム>ドット
て感じだよ
よろしくね
0900名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 01:52:28ID:OIyBPMcNファミコンっぽいゲーム作りたいって事?
0901 ◆Hrf3Cbc6ko
2008/12/31(水) 10:02:34ID:aiN6zyxIチャットベース、オンラインRPG
■開発環境
PHP PERL なでしこ
■募集人数(役割)
出資者一口50万 SE、PG各1名、兼任可能時給800円
■仕事内容(具体的に)
チャット等を改造してオンラインRPGを作成
■製作期間・完成予定日
納期2年(時給換算賞味1週間、チャットを1から作る場合1ヶ月)・2010年
■連絡用メールアドレス
chatbasemmogame@hotmail.co.jp
■ホームページアドレス
製作中
■サンプル画像、サンプルURL
完成予想図 http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1230635839398.jpg
敵キャラ http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1230683064775.png
■製作状況(役割毎の状況)
キャラデザイン(本人) 敵キャラ4種 http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1230683064775.png
■コメント
チャットベースのMMOから始めてバージョンアップを繰り返し2D、3Dと進化させましょう。
まずはチャットベースのMMOの出資者から募集します一口50万円最大20口内1口は当方出資
出資者一人紹介ごとに20万円のキャッシュバック。
予定的には最初のチャットベースMMOバージョンで10回のバージョンアップ、その都度出資者を
10倍づつ増やします、さらに2D版で10回、3D版で10回、ゲームの出来次第では億単位でお
金が集まる予定です。採算性の取れるゲームを作る予算には充分だと思います。
0902名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 10:23:53ID:QinbeUez0903名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 10:40:13ID:M5esy22P(マルチポストじゃないほうのマルチ、まあ無償に誤爆してたようだが)
0904名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 11:01:13ID:w/U0sqVk> 完成予想図 http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1230635839398.jpg
> 敵キャラ http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1230683064775.png
> ■製作状況(役割毎の状況)
> キャラデザイン(本人) 敵キャラ4種 http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1230683064775.png
サンプルとはいえwwwwwwwwwwwww
一口50円の間違いじゃねwwww
しかもフリーメールwwwwwwwwwwwwwwww
いくら募集するのは自由とはいえこれはすごいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0905名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 12:35:11ID:x9gEan1U> PHP PERL なでしこ
> ■募集人数(役割)
> SE、PG各1名、兼任可能時給800円
↓
> 3Dと進化させましょう。
はぁ
0906名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 12:39:44ID:VzFz48tj0907名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 12:59:37ID:c+Lh+Lyp0908名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 13:23:58ID:v2EYe7mL0909名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 13:37:50ID:YCgXkBVH0910名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 15:10:16ID:+h/CyAuyここで見逃すと、このての書き込みが頻発する可能性があるので、
皆さんも通報しましょう。
0911名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 15:23:37ID:50IYDB/10912名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 16:02:08ID:FPhfds2Zこれがだめなら出来高制の販売業が全部アウトになる
0913名前は開発中のものです。
2009/01/01(木) 17:30:35ID:xCwSE2eO0914899
2009/01/01(木) 21:19:09ID:9kRF4CLM違うよ、全然違うよ。
アセンブラでバキバキ組むよ
テンプレは埋めないよ
よろしくね
0915名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 01:57:04ID:DQSDskA4よく考えてみろ、ここ最近の募集では、
欲を張らない、完成の見込みのある現実的な作品に対しての募集じゃん。
俺は参加してぜひ完成に近づけてやりたい!!!!
とコメントを見るまでは思ったけど、
>一口50万円最大20口内1口は当方出資
>出資者一人紹介ごとに20万円のキャッシュバック。
これねずみ講じゃん
0916名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 03:07:25ID:6pKilErM0917名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 03:20:46ID:zQ2zVutO0918名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 10:18:56ID:+H3ANqVfこの板の限りない低脳化に対する絶望を覚える。
0919名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 11:27:14ID:MC4ZJ3JE0920名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 17:02:17ID:DQSDskA4俺にとっては初見のレスだし、
年末に2ch見れるほど、俺は暇じゃねーんだわ
>>918
下文が意味不明。何がいいたい?
0921名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 17:26:55ID:+H3ANqVfと思ったらXNAスレのほうでもアホ全開レスしてるバカか。
納得。
0922名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 17:38:07ID:zQ2zVutO0923名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 17:39:10ID:DnZ3NjzM誇らしげに書くことじゃないよ。
0924名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 17:58:26ID:DQSDskA4でたよ、自分基準
0925名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 18:03:12ID:DQSDskA4ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226020038/318
なに?くやしかったのか?
0926名前は開発中のものです。
2009/01/03(土) 18:04:29ID:NQRixecN0928名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 05:04:44ID:bb3qdk2K857じゃないが、固定のカードならともかく、
システムがTCGだったりしたらゲームの方が安くつくと思う
0929901 ◆X/ljCxuHng
2009/01/04(日) 09:12:45ID:dOsirMaHる計算になり実現性が乏しくPGの時給も請負ウェブデザイナーの300円程度を参考にしていたため低
すぎるとのことで、派遣のWEBプログラマーの時給の相場にいたしました。
では、よろしくお願いします。
【 ジ ャ ン ル 】 オンラインMMO
【 ゲームの内容 】 チャットベースのMMO
【 Web.Site/Wiki. 】 製作中
【募集担当・人数】 PHPもしくはPERLのPG1名,出資者(一口5万)20口〜
【 仕 事. 内 容 】 チャットベースのMMOの製作
【現在担当・人数】 SE,グラフィック兼任1名
【 依頼主の担当.】 SE,グラフィック
【動作・取り扱い 】 ?
【 待遇 ..】 請負で時給換算1800〜2000円(派遣WEBマの相場)168時間で30万2400円
【 製 作. 期 間 】 納期余裕の2010年1月まで、賞味1週間(168時間)
【. 連. 絡. 先. 】 chatbasemmogame@hotmail.co.jp
【イメージ画など..】完成予想図 http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1230635839398.jpg
敵キャラ http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1230683064775.png
【 コ メ ン ト 】
チャットベースのMMOから始めてバージョンアップを繰り返し2D、3Dと進化させましょう。
まずはチャットベースのMMOの出資者から募集します一口5万円最大20口内10口は当方出資
出資者一人紹介ごとに2万円のキャッシュバック。
予定的には最初のチャットベースMMOバージョンで3回のバージョンアップ、その都度出資者を
3倍づつ増やします、さらに2D版で3回、3D版で3回、ゲームの出来次第では億単位でお 金が集
まる予定です(最大19億6830万円)。採算性の取れるゲームを作る予算には充分だと思います。
0930名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 13:06:48ID:VQhzW2V4天狗になるなって。
0931名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 15:21:39ID:YL1Z8FJgねずみ講だろ。誰か犯罪予告として通報したれw
0932名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 16:35:53ID:Cu0scMxa0933名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 21:33:09ID:SFwn0zXb0934名前は開発中のものです。
2009/01/05(月) 09:05:04ID:E4jvAuIa単純にそんなヘボイメージのゲームに出資する人なんかいないからさ。
0935名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 01:40:12ID:nZNpK+KHhttp://creanovel.mbga.jp/.m803b3b.ukEbSTOa2c/_novel_toc?w=3378737
0936名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 19:12:32ID:M25U0PZ1おまえが企画しろよwww
0937名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 22:37:07ID:HYbW9j/F予告どころか、募集した時点でクロw
0938名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 13:58:28ID:0gPN/Z1J同人で儲けてるサークルなんかほとんどない。
純粋な人とは気をつけれ。
0939名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 19:46:50ID:vEBsM2E+0940名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 17:01:55ID:UtounOCHたかがゲーム制作スレでさ
いろいろ知ってるんだぜと威張りたいのならもっと専門的な話をしてくれや
また誰でも知ってるような話を長々とされるのはマジ勘弁
0941名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 02:21:03ID:1TK5K3W2いっその事、外部の募集サイトで募集あったらリンク貼って
その募集に関して議論する形式にしたらどうだろうか?
0942名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 03:17:37ID:fewrHoea0943名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 03:19:29ID:0j8TKh1r『募集内容を絶対に貶してはならない(たとえ正論でも)』
という条件込みならそれもいいんじゃないか?
そういう条件を付けないと、
貶すだけの重複スレになるのが
目に見えているからね
条件がよくない募集を叩く、という趣旨なら
他の板にスレがあるんだから
0944名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 05:32:45ID:Y1ZCL9wI組織つくりました
0945名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 08:37:04ID:iX0yLQpVヲチ板の分野だろそれ。
0946名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 20:08:16ID:ea2uWaNT死ねよw
0947名前は開発中のものです。
2009/01/13(火) 12:29:08ID:PdPi0kulだから議論するスレじゃねって。
叩きたいなら他行くか、その募集者に直接メールで悪口でも送れよ。
0948名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 00:02:35ID:pEFWczmxいいんじゃね?
議論はいらねーけど
このスレ機能してないし
募集のリンクだけ貼ってけば?
0949名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 00:08:39ID:r+K0HabW機能してないからってスレの趣旨を変えるなんて全然良くない。
0950名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 00:18:46ID:Q8n1Np190951名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 08:04:59ID:+iKa90Up0952名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 09:15:49ID:KUmVxIZa突っ込みたくなる募集も確かにあるけど、匿名者の指摘なんぞは何の効力も持たんよ。
ゲーム制作うんぬんより、ただ八つ当たりしたいだけの奴が多すぎる。
0953名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 09:20:11ID:5zMTEAeVプロですって言ったら信じるのかよ
0954名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 16:20:41ID:PVHd88Ml0955名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 19:17:19ID:1Ik6W2vC0956名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 19:55:47ID:yw67XO87【 目的 ..】 俺以外の奴にゲーム作らせて、上納金をもらう
【 ゲームの内容 】 2Dフィールド上の主人公キャラクタを操作して、他のキャラクタと会話したり、戦闘したりする
【 Web.Site/Wiki. 】 俺の脳内
【募集担当・人数】 10人
【 仕 事. 内 容 】 企画/進行/ゲームデザイン/シナリオ/プログラミング/グラフィック/サウンド/テスター/声優/録音スタッフ/製作総合/広報/販売/売り上げ金の上納 (兼任有り)
【現在担当・人数】 0人
【 依頼主の担当.】 上納金の受け取り
【動作・取り扱い 】 Windows/mac/*nix/DS/X-BOX360/PS3/au/docomo/softbank 上で動作する
【 待遇 ..】 イケメンの俺が作るメルマガを受信できる権利がもらえる
【 製 作. 期 間 】 10日
【. 連. 絡. 先. 】 テレパシー
【イメージ画など..】 無し
【 コ メ ン ト 】 純粋にゲーム作りたいです。情熱だけは誰にも負けません。
っていうのを募集する夢を見た。
0957名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 20:04:02ID:tFXg6fAH自分以外はゲーム作れないとか思っちゃってる人ですか
0958名前は開発中のものです。
2009/01/15(木) 23:22:29ID:y8xKK39sメンバーなり仕事なり
募集かけられてるのを掘り出してくるスレは
あってもいいと思う
0959名前は開発中のものです。
2009/01/16(金) 09:13:33ID:GNg5Tm9Aここだけで騒いでるならまだしも、過去のレスを見る限り募集者へ直接攻撃する奴もいると思う。
というか、本気でメンバーになりたい人はちゃんと正規の掲示板等を使ってると
思うし、2ちゃんに頼ってる人はほとんどいないんじゃないかな。
0960名前は開発中のものです。
2009/01/16(金) 10:22:38ID:+GFqNiXX>でもさ、2ちゃんなんかと勝手にリンクさせるのはどうかと思う。
どうかと思うって何が言いたいの?
グーグルに勝手にリンク貼られてブチギレたりしてるの?
誰にも見られたくなかったらイントラでやれよ
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.html
0961名前は開発中のものです。
2009/01/16(金) 11:03:43ID:iDpZ+gWuここでやるとゲ製板の印象が悪化する。
0962名前は開発中のものです。
2009/01/17(土) 13:54:31ID:VkxcDKc2仮に悪くなったとしても一体どんな不都合があるのか
今更こんな過疎板w
0963名前は開発中のものです。
2009/01/17(土) 18:12:16ID:wQJPhQC9> ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。
募集したい人がここに書き込むスレだろ?
募集したい人を探してここに書き込むのは変な気がするが?
新しいスレつくれば?
0964名前は開発中のものです。
2009/01/17(土) 18:14:00ID:m/2DoB9T0965名前は開発中のものです。
2009/01/19(月) 02:41:04ID:3foL/KhQお前必死だなとかは予想が付きますが。
【 ジ ャ ン ル 】
自分探しアドベンチャーゲーム
【 ゲームの内容 】
中二病の人が新世界(笑)を作ってウハウハで最後は……
【 Web.Site/Wiki. 】
http://www15.atwiki.jp/imifu
【募集担当・人数】
絵、BGM……二人
【 仕 事. 内 容 】
絵担当者は色々絵を描いて、BGM担当者はこのゲームに合ったBGMを作る
【現在担当・人数】
シナリオ……一人
【 依頼主の担当.】
シナリオ、スクリプト(吉里吉里)
【動作・取り扱い 】
【 待遇 ..】
優しくします
【 製 作. 期 間 】
半年くらいで
【. 連. 絡. 先. 】
tamore6@gmail.com
【イメージ画など..】
サンプルテキスト
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi?mode=dlkey&id=8635
パスメ欄
【 コ メ ン ト 】
このテキストは何年か前に中二病にかかり、書き、途中で投げ出したものです。
考えたこと、実際にやったことなどはほぼノンフィクションです。
まだ100KBくらいしかないです。
暇を見つけてまったり続きを書いてます。
0966名前は開発中のものです。
2009/01/19(月) 03:09:11ID:PIYC3iIpサンプルテキストが落とせないからやっぱ止めたわ
0967名前は開発中のものです。
2009/01/19(月) 09:02:08ID:0lfVH0Fs>どうかと思うって何が言いたいの?
普通に理由は書いてあると思うのだが…。
なんでブチギレてるのか知らないけど落ち着こう。
0968名前は開発中のものです。
2009/01/19(月) 09:13:38ID:ARUNbqvOほら、深呼吸汁
0969名前は開発中のものです。
2009/01/19(月) 17:16:12ID:3foL/KhQすいませんでした。
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi?mode=dlkey&id=8643
パスメ欄
0970名前は開発中のものです。
2009/01/19(月) 19:18:20ID:Ie+0iiFEこんなに状況を説明する気が無い文章久々見た
まぁ誰か手伝ってくれるかもしれないから晒す分にはいいか
0971名前は開発中のものです。
2009/01/19(月) 22:07:54ID:3foL/KhQ>>969のやつじゃ何を描いていいかわかりませんね。
馬鹿にもほどがあります。
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi?mode=dlkey&id=8683
パスメ欄
これが出土したテキストです。
このテキストを土台に書いていこうと思います。
0972名前は開発中のものです。
2009/01/20(火) 10:28:54ID:v6NA8E/0そんなした手にでることないよ。
口だけで威張ってる奴の言うことなんか無視したほうがいい。
募集なら同人専用の求人掲示板とかあるからそっちがいいよ。
0973名前は開発中のものです。
2009/01/20(火) 11:45:43ID:2KpS3LYU0974名前は開発中のものです。
2009/01/22(木) 00:22:29ID:wk5yvy2K鴨
0975名前は開発中のものです。
2009/01/22(木) 19:50:13ID:0ozczfhCアイデア被りはあるかもしれないけど。
0976名前は開発中のものです。
2009/01/22(木) 23:58:31ID:yf9f8I/70977名前は開発中のものです。
2009/01/23(金) 01:09:23ID:KAt8QnwA0978名前は開発中のものです。
2009/01/23(金) 01:17:48ID:kpPZoS9B0979名前は開発中のものです。
2009/01/25(日) 02:35:41ID:ZNIla9hz0980名前は開発中のものです。
2009/01/25(日) 04:50:56ID:tGl+gPui0981名前は開発中のものです。
2009/01/25(日) 06:04:33ID:nND0umlP0982名前は開発中のものです。
2009/01/25(日) 22:36:22ID:9VlMTmIc実現可能そうな人に言うってw
自分で組むのとか自分で版権処理とかデータ作るのとか面倒そうな奴とかな。
0983名前は開発中のものです。
2009/01/25(日) 22:38:31ID:dTxMZWYaなにいっとるのかわからん
0984名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 12:01:03ID:pDRUnAESワロタw
つか最近の世は18禁ボイスの募集が多くね?
前にかまかけて応募してみたら、設定とか台詞を指定されて興奮気味に指示されたよ。
でも、ゲームのスクリーンショットやHPは一切ないと。
0985名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 12:37:23ID:wumpNhHh賢者タイムのためのタダ働きワロタw
0986名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 13:03:21ID:/hAj6+0i0987名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 14:22:40ID:ZUVq3jVy0988名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 15:14:21ID:jYriVdyp0989名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 16:47:33ID:Fvrm08v+0990名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 18:47:19ID:TMYYCqZD自信満々に「エロは売れる!」とか説く馬鹿多いわな。
単にお前がもてないからエロゲで慰める事しか知らねぇだけだろ、みたいな。
セールス期待するなら、お前が男優やって普通にエロビデオ撮って売った方が早いし市場もでかいだろっつーの。
0991名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 18:55:04ID:MrM4ZgYm0992名前は開発中のものです。
2009/01/27(火) 08:44:06ID:W5IsW/B40993名前は開発中のものです。
2009/01/27(火) 10:42:40ID:Wo/1sf/00994名前は開発中のものです。
2009/01/27(火) 11:22:44ID:whEM3PDu>最近の世
には触れないんだ
0995名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 11:17:05ID:Yv7uzBWa0996名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 12:02:37ID:llP7Yp880997名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 12:22:24ID:BMd8ETlW0998名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 12:25:04ID:yLehKWkd0999名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 12:25:36ID:yLehKWkd1000名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 12:26:06ID:yLehKWkd10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。