初めまして、シナリオとキャラデザと絵をやる流れ的に企画厨と呼ばれている属性の者です。
作品の設定wikiを立ててここに投げてみようと思うのですが、需要はありますでしょうか?
※多分「作品の内容による」と答えられてしまうと思います。もしくはイラネカエレとか('';

これだけでは解りづらいと思うので私の趣向だけ示しておきます。
*シナリオ・キャラ考案編*
・ジャンルという言い方をしたくはないが、一般的にいうファンタジーを創造舞台として取り扱う。
・登場キャラの死に深い意味を持たせる。
・剣とか魔法とか既存のカテゴリは使わず、オマージュに留めて造語にして昇華する。
・萌えは要素として組み込むが、それを引き出す為のキャラバランスにこだわる。
*ゲーム企画編*
・新しいジャンルの開拓は難しいと思うので、単刀直入に言うと2Dドット絵を駆使したRPGを目指します。
・コマンド操作で、シンプルかつ単調にならない構成をいくつか考えています。
*好きなものを勝手に挙げてみる編*
・音楽・・・菊田崎元並木サントラを溺愛してます。
・ゲーム・・・ココロン(FC)、エスプレイド、シルバーガン、天地創造、FFT、ゼノギアス、他
・アニメ・・・AIR、白富野(キンゲ、∀、ブレン)、トライガン、ラーゼフォン
・漫画・・・俺の空、フルーツバスケット、ハガレン(最初のほうだけ)

と、言うだけなら誰でも出来るんですよねぇorz
図々しく書いてしまって申し訳ありません。
何か良い反応をいただけたら、設定wikiを公開してみようと思います。