トップページgamedev
1001コメント332KB

ゲーム製作メンバー募集【無償】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2008/09/22(月) 00:02:00ID:4fV2HFgB
ゲーム製作メンバーを募集している方のスレッドです。
無償募集で無償配布のみの募集とさせていただきます。
レスは募集のみとします。

【テンプレート】
■ゲームのジャンル(具体的に)
■開発環境
■募集人数(役割)
■仕事内容(具体的に)
■製作期間・完成予定日
■連絡用メールアドレス
■ホームページアドレス
■サンプル画像、サンプルURL
■製作状況(役割毎の状況)
■コメント

【注意事項】
※基本は無償募集で無償配布のみです。
※サンプルのない募集は控えてください。
※募集以外のレスは控えてください。(スルー必須)
※応募や質問は全て連絡メールアドレスに直接伝えてください。

【関連スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 10人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1218336279/
0880名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 16:25:44ID:NNN2LJIY
ネットヤクザですね、わかります。
0881名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 16:29:34ID:Sp2XwtD2
このスレって、募集スレじゃなくて企画批評スレだよな
0882名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 16:30:09ID:2QSa7QNz
>>872
自称、素人じゃないらしいよ(笑)
フリームでの受け答えを見るにそんな手続き的な部分以前に
人間性の部分でもう完全にアウトでしょ。

っていうか本人はとっくに逃亡済みで叩き目的でコピペされただけだと思う。
0883名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 17:34:20ID:EfSDaVaM
こんにちはうんこプログラマーです。昔ここで投げやりな企画を出してボロクソ叩かれましたが成功を収めた経験があります。
ゲームエンジンが出来上がったらグラフィッカーを募集するつもりです。そのときにまた会いましょう。
さようなら。

う ん  こ
0884名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 20:04:47ID:LvoWm76d
口だけで実は何も出来ない人が多いこの板で
>>835は珍しく本業のゲーム製作経験者。
しかも絵師はなかなかの腕前。
うpしてないから下手かも知れないと言うやつは、ただの節穴か認めたくないだけ。
プログラムか吉里吉里のスクリプトに自信がある人は応募して損はないと思う。
0885名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 21:01:21ID:217CW9hb
回りがなんといおうが興味があるならメールでアプローチしてみればいいよ。
駄目そうならやめればいいし。
そこから何か始まるかもしれないよ。
0886名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 21:10:30ID:QkqF4pAx
吉里吉里もじゃなくて完全オリジナルと決まってたら応募しても良かったけどね
ぶっちゃけスクリプターでいいなら誰でもいいわけだし
0887名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 21:34:25ID:BoTkL1MW
少し前にメールしてみたけどストーリーとかミニゲームについてとか教えてもらったよ
ストーリーとかミニゲームのシステムとか割と考えてるなーって思った
結局辞退したけど完成が楽しみ

>>っていうか本人はとっくに逃亡済みで叩き目的でコピペされただけだと思う。
これに同意
ふりーむに書いてる受け答え少し変えてるだけっぽいし
0888名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 22:05:21ID:GYNUL5Kq
>884
>本業のゲーム製作経験者。

これについてkwsk
0889名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 10:40:52ID:S53NDscE
本業のゲーム製作者なんてその辺にいくらでも転がってるだろ
0890名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 11:43:09ID:Lv8huEyM
その辺にいくらでも本業が転がっているなら本業同士でくっつくはずだから
この辺に漂ってるお前らのようなゴミを相手にする必要がない。

お前らのようなゴミを相手にする自称本業の奴が
本当に本業である、あるいは本業であった確率は限りなくゼロに近い。
あるいは本業といっても某文化脳レベルの近寄ってはならないタイプ。

要するに本業といってもピンキリであり、お前らのようなゴミを相手に
「自分は本業である」などと言って近づいてくる奴は
それなりの危険物であることを理解すべき。
0891名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 12:51:26ID:ka/V5Fkj
言われなくてもでしょ
0892名前は開発中のものです。2009/05/23(土) 22:15:57ID:Wc0BlwWD
まぁ、匿名掲示板でメンバー募集の時点で無謀なんだよな。
他行けば名前や実績をきちんと出してメンバー募集してる所があるわけだから、
他の企画に参加したいと思ってる奴は、こんな所に来ない。

もちろん、募集する側もこんな所で呼び掛けするのは馬鹿だけ。
少し知能があれば、ここでメンバー募集なんかしたらどうなるか位予想付くだろう。

結果的に、ここは愚かな企画屋を誘い込んでサンドバックにするために存在する。
0893名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 17:50:08ID:Bj8Q4ydT
脳板のやめとけスレは餌を探して晒すスレ
ここは餌が飛び込んでくるのを待つスレ
0894こて2009/05/26(火) 12:35:25ID:Jw8zy9me
初めまして、シナリオとキャラデザと絵をやる流れ的に企画厨と呼ばれている属性の者です。
作品の設定wikiを立ててここに投げてみようと思うのですが、需要はありますでしょうか?
※多分「作品の内容による」と答えられてしまうと思います。もしくはイラネカエレとか('';

これだけでは解りづらいと思うので私の趣向だけ示しておきます。
*シナリオ・キャラ考案編*
・ジャンルという言い方をしたくはないが、一般的にいうファンタジーを創造舞台として取り扱う。
・登場キャラの死に深い意味を持たせる。
・剣とか魔法とか既存のカテゴリは使わず、オマージュに留めて造語にして昇華する。
・萌えは要素として組み込むが、それを引き出す為のキャラバランスにこだわる。
*ゲーム企画編*
・新しいジャンルの開拓は難しいと思うので、単刀直入に言うと2Dドット絵を駆使したRPGを目指します。
・コマンド操作で、シンプルかつ単調にならない構成をいくつか考えています。
*好きなものを勝手に挙げてみる編*
・音楽・・・菊田崎元並木サントラを溺愛してます。
・ゲーム・・・ココロン(FC)、エスプレイド、シルバーガン、天地創造、FFT、ゼノギアス、他
・アニメ・・・AIR、白富野(キンゲ、∀、ブレン)、トライガン、ラーゼフォン
・漫画・・・俺の空、フルーツバスケット、ハガレン(最初のほうだけ)

と、言うだけなら誰でも出来るんですよねぇorz
図々しく書いてしまって申し訳ありません。
何か良い反応をいただけたら、設定wikiを公開してみようと思います。
0895名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 13:08:31ID:4S1l967n
Wikiを公開してから来るべきだな。
君の趣味などを書かれても意味が無い。
0896名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 13:15:59ID:BehLqRdS
自分語りし始める痛い子ということでマイナスからのスタートです
0897名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 14:40:59ID:m/5G6hJo
>>894
つ RPGツクール
0898こて ◆MoPKS9eOA. 2009/05/26(火) 14:47:40ID:Jw8zy9me
厳しい意見をありがとうございます。
更にボロが出してみようと思います。
↓オリジナル作品設定wiki
ttp://www23.atwiki.jp/unitronaiv/
wikiはまだ書きかけです。
サイトを用意したばかりでまだ何も説明できるものがありません。
(キャラの部分しか書いてません)
しかし雰囲気は掴んでいただけると思います。
0899名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 15:20:03ID:4S1l967n
いったい何がしたいのかがわからん。
ゲーム化して欲しいのかもしれんが、そんな都合良いプログラマはいないだろう。
絵師と設定だけなら手伝って欲しいプログラマは多いと思う。

ストーリーと絵も書くなら、ADV系のツールで自作すればいいのに。

もしくは小説っぽく書いて、これをゲーム化する人を募集という風にしないと。

何より絵が先だろう。人が一番魅力を感じるだろうと思われる絵を描かずに、
読まれもしない設定を先に書いてどうする。
0900名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 16:07:08ID:yhmdWbVI
絵をだな、うp汁!
0901名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 20:32:58ID:fx5enbhj
一つもゲーム出してないサークルの典型みたいだな。
どうでもいい設定ばっか増えて製作に必要なことが一切書かれてない。
全部自分でやるなら宣伝乙で結構だけどさ。
0902名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 21:38:22ID:kkl8dKX0
> いったい何がしたいのかがわからん。
この一言に尽きる
出来不出来以前に、何を求めてここに来て設定を書いたのかがまったく分からない
0903名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 03:56:28ID:5+e2+jxm
>>902
俺は、わかるな。
なんでもいいから誰かに聞いて欲しかったんだよ。
リアクションが欲しかったんだよ。
誰かにスゲーって言って欲しかったんだよ。
0904名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 15:48:11ID:qXXRKs3s
じゃあ期待にこたえて言ってやろうぜ

「スゲー!モノホンのキティを久しぶりに見た!絶対に近寄りたくねー!」
0905名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 18:59:36ID:6rTutCGk
世界観や細かい設定が丁寧に創り込まれていて好感が持てます。
外野の雑音は気にせずに、製作を進めて下さい。
完成を楽しみにしています。
0906名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 20:45:00ID:uMTdeFz1
2chに来ておいて雑音を気にするとか
0907名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 21:00:28ID:gKhLVyM+
結局何を募集しに来たのか分からずじまいだった
まさか宣伝だけして帰るとは
0908名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 21:10:42ID:BGYyaK2l
学生の持ち込み企画とかでよくあるよね
世界観とかキャラ設定だけをずらずらと分厚い冊子にしてきて
肝心のゲームの仕様についてはペラ紙数枚とか
どういうゲームで何が売りなのかさっぱりわからないやつ
0909名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 23:22:24ID:zOQfgC2u
おいらはPGは組めるんだけど、アイテムの名前とか決めるのが、
メンドクサクて途中で止まってしまうw

データー打ち込みとかねw 面倒だからデーターも
PGで作成したりとか、スクリプト自身を書き出すプログラムとか。
コマンド自体を自動生成するとか、やりすぎで何がしたいのか
わからなくなって終了...
※データーと絵とシナリオ以外は完成してたりする

むしろ、その同でもいいことを
沢山書ける人間が必要なんじゃないかなぁw ゲーム作成はね。
0910名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 23:27:38ID:7NzUdYT/
どうでもいいことを書く人がいたっていいとは思うが
メインとしてしゃしゃり出てこられても面倒なだけだ

>>909>>898が組めばいいんじゃない?
0911名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 23:46:39ID:MqpsmNSw
ライター崩れが企画をやると大抵ろくなことにならないよね
企画を名乗るならプロデュースと進行管理をしっかりやってほしい
むしろシナリオや原案は別の人がやるべき
0912名前は開発中のものです。2009/05/27(水) 23:55:25ID:99a2ZFug
こういうのは「企画厨」じゃなくて「設定厨」っていう呼称がちゃんと用意されてる。
ユーザーの要求や全体のバランスといったものを全く考慮せず
およそ役にたたない”細部のみ”を妄想してオナニーを続けるのが設定厨。

企画厨は主にディレクターを気取ったり会社ごっこをしたいだけの場合が多く
ゴミのような企画をエサに自分の下で働かせる奴隷を集めようとするのが特徴。
いかに自分が楽をして利益を独占するかのみを考えているためスキルは皆無。
(その点、設定厨は自分で何かを生み出そうとするだけまだマシである)
結果的には誰も集まらないか、そいつより更に頭の悪いカスしか集まらずに即終了というオチが定番。
募集文に「会社設立」という単語が出てくる場合大物の確率が高いため、その後の展開にwktkしてよい。

どうだ勉強になったろ。
0913名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 00:03:24ID:AlvTt1EX
909 どうでもいい小さいアイコンに凝って1時間とかね。w

イラストやデザインも、ある程度ならできるので、これがまた
中途半端に足を引っ張るわけです。

PGでない人に、仕様デザインはできないから、
そこは企画側(ライター)側も自覚して話をするべきかな。

AIの「仕様書」なるものを見ると、申し訳ないが、「希望欄」と
判子を押したくなる。



0914名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 00:15:02ID:ViLoGEal
絵が企画すると妄想ばかりで製作の話にすらならないうちに潰れるしなあ
製作の全体を見渡せるPGが企画するのが1番だとおも

…が、いまいち過小評価されてる気がする
0915名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 01:51:06ID:/Vym44og
>>914
耳が痛いです…
それでも優秀なPGのおかげで何とか1年で二本完成したが…正直出来は非常に微妙
0916SSS ◆Yn1FELtaIw 2009/05/28(木) 03:19:18ID:1FwcZbQd
■ゲームのジャンル
ロボット屋経営シミュレーションゲーム

■開発環境
WolfRpgエディター

■募集役割
アドバイザー

■仕事内容:
企画の客観的な評価、企画倒れ率の測定、
これから気をつけるべき部分など、
役に立ちそうな建設的なアドバイス。

■製作期間・完成予定日
2009年8月10日までを予定

■ホームページアドレス
http://udhita.blog66.fc2.com/blog-entry-2.html

■サンプル画像、サンプルURL
http://blog-imgs-26.fc2.com/u/d/h/udhita/200905271538326f7.png

■製作状況
現状、根幹のシステム画面の成型とそれに合う素材探し中。
完成度でいえば5%ぐらい?

■コメント
皆に愛される>>894が羨ましくなったので募集した。
反省はしていない。
0917こて ◆MoPKS9eOA. 2009/05/28(木) 05:45:40ID:40FanFV3
企画書を確立してから出直す事にします。
様々なアドバイスをありがとうございました。
0918名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 08:13:18ID:OW6Io/Ty
>>909
プログラミングはできるけど、データやシナリオ面が苦手という人間は珍しくない
そういう人と設定厨が組めば良いゲームができるんだろうか?

>>916
見た感じ面白そうだと思う
企画内容にもそんなに妙なところは見当たらない

気になるのはロボット系の素材が見つかるのかどうか、という点だな
0919名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 11:03:03ID:6Hjbt7pr
ゲームの素材なんか全部ダミーでいいんだよ。完成した作品が面白ければ
リソースなんか後から付いてくるだろ。
しかしあまりにも用意した素材が個性的すぎて、どこにも手が入れられなくなって
しまう作品も希にある。この板でも時々見かけるな。
0920名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 14:15:30ID:oZzWI4ee
プログラマから言わせてもらうと
確かにプログラマが全体を取り仕切ると形にはなりやすけど
どうしても自分が技術的にやりたいことを入れたがったり
逆に安易に実装できる範囲で仕様を決めたりしがちになるから
ある程度暴走を抑えてくれたり
「こんなことできない?」的な客観的意見を言ってくれる人がいないと
微妙な出来上がりになることが多い

あと最後まで作業しないといけないプログラマに企画を兼任しろって
作業量的に死んでしまう
0921名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 14:27:55ID:mtOvEmXI
>>916
その内容をWolfRpgエディターでその期間内に作れるか?
0922名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 19:28:00ID:14Bka9g6
夏コミに間に合わせるつもりかw
0923名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 20:36:13ID:RaOPM0jE
お前ら偉そうなこと言ってるからには凄いの作れるんだろ?
じゃあ俺達で作ろうぜ。

まず企画だな。
面白そうな企画持ってきてくれ。
売れそうだったら俺が形にしてやるよ。
作業は俺も含め全員無償ってことになるが売れたら山分けだ。
これで文句は無いよな?
0924名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 20:37:42ID:RaOPM0jE
もちろん、お前らはイカ臭いノベルゲーのようなレベルの低いものは作りたくないよな?
いつも偉そうなお前らのレベルにあった格調高いオリジナルの3Dゲーだ。
0925名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 20:41:05ID:4cnphww0
アホか。
自分が作りたいものを自分で作るのが常識だろ。
自分で面白いと思えば自分で作るわ。
0926名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 20:50:32ID:ZmdmVeJO
格調高いオリジナル3Dゲームのどこがおもしろいんだ?
0927名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 22:01:44ID:UgT4cxEa
結局ゲーム性は2Dだしなw
0928名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 22:10:01ID:w+wdc6Vz
メンバーは精鋭部隊にする
企画厨*1 プログラマ*1〜2 2Dデザイナ*1〜2 3Dデザイナ*1〜2
自信がある人間には一人でパートを受け持ってもらう
@企画を募る
A企画の世界観をイメージし描ける2Dデザイナーを募る
Bそれを3Dに起こせる3Dデザイナーを募る
C企画や素材を元にプログラマーを募る
こういう算段だ
企画厨にはシナリオ厨や設定厨も兼ねてもらう
各自が黙々と仕事をすることになるから
その覚悟のあるやつだけ手を上げておくれ
0929名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 23:03:52ID:gw65KxD9
それ、ただの奴隷募集じゃねぇか……
0930名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 23:08:08ID:yaxoysY5
でしゃばらない調整役としてのディレクターは必要だとおもうがな。
0931名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 23:18:27ID:ZmdmVeJO
厨≠精鋭
0932923 924 9282009/05/28(木) 23:21:00ID:qpH4mZSA
どうしたお前らw
いつも偉そうなことを言ってんだから一発まともな物を作ろうぜw
あれ?できないのか?w

>>929
俺はBを受け持つ
0933名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 23:26:25ID:DN2PPPT4
俺 Hの戦闘員
0934SSS ◆Yn1FELtaIw 2009/05/28(木) 23:37:24ID:1FwcZbQd
>>918
大体こんな感じにする予定。
http://udhita.blog66.fc2.com/blog-entry-7.html
プレイヤーが目視できるのは設計書とイメージだけ、
と言うことで。

>>921
ツール的な問題は無さそう。
期日は微妙だけど、あんまり目標日が遠いとダレるので、
がんばればできるかな?と思いこの大会に。
間に合わなかったら手頃な他の大会を探す事になります。
0935名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 01:27:15ID:+m/NonYO
ゲーム作るといっていきなり「ロボット」とかいっちゃうやつは
多分センスない
0936名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 08:48:59ID:HZt3ZTiT
たいした理由・説明もなしに、人のことを「センスない」とか言っちゃうやつの発言は
まず間違いなく無視していい
0937名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 10:19:31ID:Hbh19ijw
ロボットは良いと思う。

モビルスーツとかオーラバトラーとか言い出したら
俺はそいつを地雷認定する。
0938名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 11:00:15ID:lEhABVze
もはや好みの問題
0939名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 17:27:06ID:WLigvnww
俺の考える一般的には、ロボットを前面に出されたら引く奴が多いかもしれない。
世界観の中で必要に従いロボットが出てくるなら問題ない。
例えば、星間戦争の世界で外人部隊がロボットを作成して戦うとか。
娯楽が行き過ぎてロボットの戦いになってるとか。
ロボットが必要な世界観が先にあるべき
0940名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 17:46:46ID:QwbvkAxV
どうでもいい
0941名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 17:59:20ID:1jVv9ja8
〜を出したい!を排除して先に世界観が完成するのか?
何がしたいのか全くわからんな。
0942名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 19:13:28ID:/taoVFIQ
ロボット好きな奴なんていくらでもいるだろ
ロボット前面に出して何があかんのですか
0943名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 19:17:42ID:HcgO41nD
ただ単に好きか嫌いかの問題
0944名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 19:44:35ID:g/WtQ1sf
ロボゲー製作者の大半は根本レベルでセンス無いからどうでも良い。
ごく一部の例外を除いてビックリするほど1/1着ぐるみゲーだらけ。
どんだけセンスなきゃそうなるんだって言う。
0945名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 20:08:01ID:ahYWJQFX
世界観とか絵とかはホントどうでもいいけど
ロボットってゲームとしてはおいしい題材だと思うがな
パーツの組み換えや改造やなんかは
アクション系にするにせよ、RPGやSLGにするにせよ
いいバリエーションが作れて相性いい
ありがちな分、他との差別化は必要だとは思うけど
0946名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 07:07:37ID:AR8CzPzj
題材に関して、他人が好きかどうかを気にするのは商業だけでいいだろ。
アマチュアは自分の好きなものにリビドーをぶつけろ。
0947名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:06:49ID:tZWLFFt/
おもしろそうなスレだな おれゲイム業界めざしてるんだが
いかんせん自慢できるよな技術がなんもない。
〔PCは4年前に始めたので慣れてきた〕
独学で3Dとか2Dの絵かいたり シンガーソングライターで
着メロに毛が生えたような曲つくったり 身内で映画ごっこしてたくらい
〔プログラムはシー言語の本かってきて勉強してみたが挫折 どうも数字と
英語の羅列見るだけで吐き気が…〕
でもなんかつくってみたい。
とりあえずウンコが迷路のごとく入り組んだ下水道で彷徨う
真横視点の対戦アクションかんがえた。流れてくるウンコを食べて
巨大化してパワーアップしたりする。もちろんグラフィックは実写




0948名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:26:13ID:4FVBHJQ+
現実に歩み寄った釣りにしろ
0949名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:34:10ID:tZWLFFt/
釣りではない
じつわわたくしもゲイム業界目指してます 

もう今年で御年29歳に
なってしまいますのであせってます。

いまさら目指しはじめても遅いのはわかってますが
やってみたい。
プログラムは組めませんが稚拙ながら絵と音楽くらいならつくったことは
一応あります。なにかお役にたてるのではないかと
0950名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:52:08ID:oQeKj9XN
携帯電話向けコンテンツの開発とかやってる会社でも行ってみれば?
たいていブラックだからとりあえず入れると思うよ。
0951名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:53:32ID:0ZU1apte
>>949
つづけて、つづけて。
0952名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:59:07ID:B2Oa+qNb
とりあえず絵をうp
0953名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 22:14:01ID:naS9nEe/
絵と曲が自作できるんなら、あとはプログラム(スクリプト)レスな
ツールでゲームを作れば1人でも十分じゃない?
アクションエディター総合スレでなんだかよさげなソフトが紹介されてたけど
0954名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 23:12:04ID:63qc71vD
うんこアクション・・実写で動かす為に
糞相手にクレイアニメーションさながらの作業をする>>949 想像してワロタ
0955名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 23:57:08ID:tZWLFFt/
過去につくった3DCGあにめです
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/50024
0956名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 01:27:40ID:UxYnPIs5
>>955
才能あるわ
0957名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 12:40:59ID:vnp/grQE
Koeeewww
けど不愉快なセンスを感じる。個性があっていいよ
デジスタとか出したら?無理にゲーム製作目指さなくても映像でやっていけばいいと思う
0958名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 12:49:08ID:m0QBSS/e
噴いたw
0959名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 12:52:51ID:cQYJfGKG
病院池w
0960名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:04:35ID:IMsi9vNj
なんなんだろうな
応募した人に作らせた作品を応募した人にあげて、それを報酬っていう感覚
09619602009/06/01(月) 23:21:58ID:IMsi9vNj
これとかな
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_667/
0962名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 17:03:37ID:5PfVfbdC
まあそう熱くなるなよunko
0963名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 18:41:06ID:+AN5blIs
StriXの正体をたった一文から暴いたのも俺様unko
俺様unkoはいつでもお前らの味方さ
09649602009/06/04(木) 05:36:42ID:O/zEgIG1
次々とカス募集の化けの皮を剥いでいく
0965名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 05:38:27ID:O/zEgIG1
>>964 名前欄はミスです。
0966955です2009/06/04(木) 08:12:38ID:4kMj0UbX
エーブイでうんこくったせいか熱でてダウンしてた。
映像も身内でちょろっとはつくたが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4596813

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3896021

マザーファッカー(母親に愛されぬ奇形児のラブロマンス)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1737577
やっぱりゲームが一番すき。しかしプログラムに一切 興味が
もてないのですよ。素人同士があつまってどこまでできるかとか
このスレでできたらおもしろいよなー
0967名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 08:31:40ID:PZDt86k9
>>966
食糞とは剛の者だな

ところで、マザーファッカーみれねえ
0968名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 10:00:51ID:4kMj0UbX
知人にうp頼んだんだが、削除したのかちくしょう。
圧縮しても300メガ以上あるから あとでどっかにうpるか
0969名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 10:07:55ID:4kMj0UbX
ところで皆様方のかこにつくったさくひんとかもってrひといたら
見てみたいんだが
0970名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 13:09:33ID:jtCev7oW
>>ID:4kMj0UbX
ウゼーから他行け
0971名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 13:53:54ID:YFtYkCpb
映像と違ってゲーム作るのはかなり理性を働かせて黙々と作業する事が必要になるから
こういうキティっぽい物を作っても背景にその素の姿が想像できちゃって面白くなさそう。
そうとう好きもんのプログラマでもいなきゃ無理じゃね。
もしくはこのキティがもっとマスな方向にチューニングしないと。
0972名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 18:13:45ID:a7PlnzYN
とりあえずsageいれようか。
しかも圧縮して300Mとかアホ。余程期待できるSSでもないとまず落とさないわ。
0973名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 20:10:31ID:4kMj0UbX
ほい。

[映画] マザーファッカー 母親屍姦物語.avi
733,457,992 bytes
7bec5bf9bb54bcb805f8d653c8772fc9

一時間はあるからな めちゃくちゃ画質落としても
100メガにはなるだろうな ニコ動ではどうやって奴は画質
維持したまま圧縮したんだろうか?
0974名前は開発中のものです。2009/06/05(金) 08:56:07ID:iN/gfK++
そういうの貼るのやめろよ
マジ通報すんぞ
0975名前は開発中のものです。2009/06/05(金) 15:39:58ID:NY9TCsdV
■ゲームのジャンル
リズムゲー
■開発環境
Java
■募集人数(役割)
絵師、効果音作者
■仕事内容(具体的に)
ビーマニ風のタイピングゲームを作る
■製作期間・完成予定日
8月1日までに完成予定
■サンプル画像、サンプルURL
ttp://uproda.2ch-library.com/lib135687.jpg.shtml
2ch
■製作状況(役割毎の状況)
見ての通り
■コメント
暇な人は是非
0976名前は開発中のものです。2009/06/05(金) 18:18:02ID:rua3pyU/
>>974 なにざい? つくったん俺だしちょさっ権的にはおうけいじゃね?

やっぱUちゃんじゃなかなか集まらんかー
二次創作ネタとかヲタ受けしそーなもんばっかは人群がるんだろうけどな
そういうのばっかじゃなくて違う趣のやつもあふれさせたいよな
0977名前は開発中のものです。2009/06/05(金) 18:27:48ID:rua3pyU/
どうせ素人がつくるのだし 市販の人たちが規制とかしがらみで作れぬもん
つくったらおもしろうそうだ。
〔となると不謹慎ゲームとか
 違う会社の版権キャラがまぜこぜになったやつを想像しがちだが〕
0978名前は開発中のものです。2009/06/05(金) 18:31:05ID:oHy70KHw
>>977
ここは、クリエイターが集まるトコじゃなくて、
企画があるひとが、募集をする所だよ。
でもなんかあんた面白そうな人だね
0979名前は開発中のものです。2009/06/05(金) 18:39:19ID:rua3pyU/
言われて見ればそうだ もっと企画を練り直しわかり易くしてくる
そしてから、また募集書き込むとするか。
それかもし面白そうな企画思いついたら力になれるならば
手伝わせてもらいますぞ〔結構だって?〕
0980名前は開発中のものです。2009/06/05(金) 19:09:06ID:2lTZL4XP
第一に、ここにいるのは口だけ番長や
お前の言う通りショボいヲタ用ノベルゲームだので喜んでる>>978のようなバカのみで
実力のある人間は皆無。
第二に、仮にいたとしても、お前のようなキティと合作するメリットが皆無。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。