ゲーム製作メンバー募集【無償】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 00:02:00ID:4fV2HFgB無償募集で無償配布のみの募集とさせていただきます。
レスは募集のみとします。
【テンプレート】
■ゲームのジャンル(具体的に)
■開発環境
■募集人数(役割)
■仕事内容(具体的に)
■製作期間・完成予定日
■連絡用メールアドレス
■ホームページアドレス
■サンプル画像、サンプルURL
■製作状況(役割毎の状況)
■コメント
【注意事項】
※基本は無償募集で無償配布のみです。
※サンプルのない募集は控えてください。
※募集以外のレスは控えてください。(スルー必須)
※応募や質問は全て連絡メールアドレスに直接伝えてください。
【関連スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 10人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1218336279/
0761名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 08:21:01ID:C8Bv1gvt既に2ちゃんキャラクターのRPGは存在するよ
モナーが主人公で何かにつけてすぐ死ぬヤツ
ちょっとしたミスですぐ死ぬからすげー難易度高い
ニコニコにプレイ動画があったと思うけど
名前は忘れた
0762丸猿
2009/04/19(日) 10:39:36ID:+y6RbALfさっそくのお返事ありがとうございました。
恥ずかしいながら、私は完全な無技量で無知な者でしたので・・
正直何をすれば、どのような片を募集したらいいのかもわからないようなど素人です。
企画についてはその全てを書き表すとしたら莫大なものになったしまうため、
その概要だけを書かせていただきましたが、どの部分の説明を問われても説明はできますし、
お望みであればラフ画のうpもいたします。
ご意見に関しては名無しの皆様のおっしゃる通りだと私も感じました。
2ちゃんねるRPGは概存とのことで、私はその内容を把握していなかったのですが、
モチーフの同じゲームであっても中身が変われば、2ちゃんねるユーザーの皆様にも
2ちゃんねるを利用した事のない方々にも楽しんでいただける内容のものを
作るだけの自身と熱意はあります。
実は>>755-757は、別掲示板に掲載したものを
親切な方が転載してくださったものでしたので、テンプラに全く触れていない書き込みとなっていました。
本日の本職の業務が終了し次第、改めてテンプラを埋めさせていただきたいと思います。
また、元掲示板と合わせて、引き続きご協力していただける方を募集してみたいと思います。
プログラマー:プログラムを携わってくれる方。無知の私にご教授していただければ、もちろん私もできる限り手がけます。
グラフィッカー:私のラフ画から1からグラフィックを作っていただける方。グラフィック自体は難しいものや細かいものを使用する予定はありません。
ミュージック担当:全くのゼロの状態です。もし可能であれば、フラッシュやにこにこからなじみの深いものをゲームミュージックとしてアレンジして使用できれば最高だと思っています。
他、必要と思われるメンバーさんがいらっしゃれば是非ともご協力いただきたいと思います。
改めてよろしくお願いいたします。
0763名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:02:53ID:W/HVQAYB>しかし、全てが独学故の知識のなさと、
>決定的なスキルのなさからそれらを断念してまいりました。
↑↓↑↓
>作るだけの自身と熱意はあります。
自身とやる気はありますが口だけです
自力で勉強する気はありません
今までも全く努力はしませんでしたからスキルゼロです
でも誰かが教えてくれるというなら盗む気まんまんです
要するに僕はキチガイです
0764名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:13:05ID:W/HVQAYB上でマルチの指摘がなされていることに気づき
ここでは通用しないのだなとあせった結果
他人が書いたことにしようと安易に考えました
要するに僕はキチガイです
0765名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:13:47ID:ZWM5KKIkまあそういうな。楽してゲーム作りたいんだろ。でもキチガイ呼ばわりされるほど悪いことか?
文章だってしっかりしてる人だ。スタッフもそのうち集まるよ
0766名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:17:12ID:W/HVQAYBまともぶることなんて誰でもできる
中身はデタラメのゴミ
こんなのに騙されるってお前バカだろ
0767名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:18:17ID:5czEYGAE誰も騙されないから大丈夫だよ。
0768名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:22:31ID:ZWM5KKIkでも2chAAのゲームってのは人を選ぶと思うよ。
もっと普通のRPG作るってのなら、人の集まりもいいと思うが…これは余計なお世話だが。
0769名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:25:25ID:W/HVQAYB0770名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:31:14ID:ZWM5KKIkあと、マルチって指摘もおかしいから。
質問を複数の掲示板に書き込んで回答を求めるのは、マルチで失礼なことだ。
募集を複数の掲示板でおこなうのは、失礼でもなんでもない。
わかる? この理屈。
0771名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:34:36ID:+pfAPE1i0772名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:34:58ID:+y6RbALf■ゲームのジャンル : エロゲー(対話型ADV)
■開発環境 : VC++2008(無料バージョン)
■募集人数 : 絵師、プログラマー、シナリオライター、作曲
■仕事内容 : エロイシーンの作成や会話文章の作成および音楽の吹き込みとメインプログラム
■製作期間・完成予定日 : 2009年10月くらいを目処に
■連絡用メールアドレス : 反応をみて記述します
■ホームページアドレス : ないっす
■サンプル画像、サンプルURL : ないっす
■製作状況(役割毎の状況) : 進捗 0%
■コメント : タイトルは「お口の中、おたまじゃくしがいっぱい」でいこうと考えています。
どしどし応募してください。応募したい場合は、このレスに其の旨を記述ください。
なお、応募されても私の採用基準に合わない方は、残念ですが採用しません。
また、販売を考えていますが、給料の分配はありません。
それでは、よろしくお願いします。
0773名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:35:41ID:W/HVQAYB本人によると「親切な人が転載した」らしいからw
0774名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:38:15ID:hwK0IjHI0775名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 12:46:42ID:W/HVQAYB謎の再登場
0776765 ◆yEr5nJyFJY
2009/04/19(日) 12:51:29ID:ZWM5KKIk0777765 ◆yEr5nJyFJY
2009/04/19(日) 12:56:52ID:ZWM5KKIkさて、今日の書き込みで私の寛容さ・人柄の良さがお分かり頂けたと思いますが、
近々ゲームのプログラマをはじめとするスタッフを募集したいと思っています。
その時にはこの名前で募集をかけますので、奮ってご応募ください。よろしく。
0778名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 13:09:12ID:T47tIQc9>盗む気まんまんです
いつもこの言葉だなw
>要するに
ぜんぜん要約してないからw
マルチの件も前回のオレが気に入らないから
だろwまた別のとこで書かれてるぞw
釣られすぎだってw
0779名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 13:25:11ID:T47tIQc9あっ!これも突っ込んでやるぞって
思いつくのが少し遅いんだろうなw
>>772
タイトルが私と合わないんですが
それは絶対ですか?
0780名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 13:28:59ID:ZWM5KKIk0781名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 13:29:44ID:W/HVQAYB0782名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 13:39:11ID:YxCYQRMq0783名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 13:40:46ID:+y6RbALfお返事ありがとうございます!
あなたのスキルレベルとやる気によっては、タイトルは変更するかもしれません。
0784名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 14:07:11ID:gPloQgcE良かったな
0785名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 17:04:02ID:7eX3nlUm0786丸猿
2009/04/19(日) 17:48:31ID:+y6RbALfホント、カスぞろいだな、ここは。
0787名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 18:02:47ID:qbMAQJrI0788名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 18:26:14ID:YxCYQRMq0789名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 18:38:07ID:T47tIQc9シナリオでもなんでも少し出して
0790名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 18:40:02ID:+y6RbALfおお、ありがとうございます。
では、あなたのメールアドレスを教えてください。
それと、プログラム関連の資格などはお持ちですか?
0791名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 18:45:26ID:w3YQGvH/0792ちんちんほいほい
2009/04/19(日) 19:13:35ID:PLQI+Mbtエロゲを作ろうとがんばっているものです。
そ れ と はまったく無関係に別のゲームも作ろうと思い立ちスタッフを募集します。
募集するのは プログラマ デザイナ シナリオライター 音担当 です。
ゲームの概要を説明しますと
ジャンルはシュミレーション
舞台はインターネット掲示板です。
掲示板にはさまざまな人が随時書き込みをしてくるので
スレの空気を和やかに保ちつつ1000を目指すゲームです。
主人公にはLVやスキル、忍耐などのパラメーターがあります。
0793名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 19:20:32ID:T47tIQc9旧情報1級ほじ
>>792
テンプレ使えよ
0794名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 19:22:34ID:w3YQGvH/このスレの進行そのものがゲームだと言いたいんですね、わかります
0795名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 19:32:07ID:qbMAQJrI級じゃなくて種だろ?
0796名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 22:23:34ID:RNZFjxLWこの状況って、3人(多分)ともお互いに
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;'':;.:.,. ヽ○ノ
~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
になっていると思うんだがw
0797名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 22:24:34ID:RNZFjxLW0798名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 22:26:55ID:d8CmZn7fお前はかっこいい。
0799名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 22:31:30ID:+y6RbALfおいおい、エロゲは俺が先に作るんだよ。募集すんなよタコ
>>793
おお、情報処理1級ですか。かなり好感触です。
ちなみに、3Dポリゴンの作成はできますか?
0800名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 00:05:42ID:8I4LMH5v0801丸猿 ◆WhezvJ5T6A
2009/04/20(月) 00:12:08ID:qtWeAe2Pこれまでにいただいたご意見ご質問に対して答えさせていただきます。
募集メンバーさんの概要について書かせていただいた際に誤解が生じてしまったようでしたが、
もちろん私にできうる作業であればそのできうる限りを行わせていただきたいと思っております。
私に絵ごころや作曲のセンスが皆無であるが故の募集ではありましたが、
もちろん私も、根気や努力という面では、最大限の作業を行わせていただくつもりであります。
2ちゃんねるAAをモチーフとしている特有性についてではありますが、
現在各著作やPC動画サイトなどもあり、社会人から一般の方々にまで少しづつではありますが浸透されていっている2ちゃんねるですので、
問題定義となるほどの拒否反応は起こるとは思っておりません。
また、特にAAに関しては、現在も掲示板内で日常的に使用されているAAに対しては親しみのある方も多く、
歴代の人気AAについては、言わずとも親しみの持てるキャラクターであると私は感じています。
また、ゲーム内容につきましても、できるだけ特有の表現や演出をさけ、
普段2ちゃんねるのAAというものに親しみのない方々にも楽しんでいただける内容と表現、演出を考えております。
ですが・・実は、本掲示板の方でも住人様からのアドバイスをいただき、
まずは完全なシナリオ、企画書を作成してからの募集を行うべきだったと反省をしたところでした。
なにはともあれ、まずは企画書の作成にあたってみたいと思っております。
企画書としてシナリオをまとめる事ができました際には、また改めてこちらにもご報告、
改めて募集を行わせていただきたいと思います。
住人の皆様、親切で的確なご返答ありがとうございました。
0803名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 00:59:41ID:ruCyGuLa今まで何の勉強もしてこなかったくせにナニ言っちゃってんのコイツ
0804名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 01:06:01ID:T/QOXOpl程度の低い釣りとマジキチのどっちなんだ
0805名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 01:15:15ID:vopXH37S釣りだとしたらしょぼかったな。
0806名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 03:22:28ID:RGvL74wz明確にしないと無理なんじゃないかな
ある程度担当部分を作って示すと効果あると思うが
ほとんど全ての種類募集とか精神的な訴えを全面的に押し出しているのは論外w
上から作業を見守って応援する職種は必要ない
0807名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 03:49:06ID:B7syFStuそういう意味で、プログラマ的な実務(ツクールでも可)の部分は自分がやる。
とりあえず出来る範囲で作業進めてその都度報告するんで、
絵や音などリソース部分手伝っても良いよって方居たら
声かけてください…みたいな募集方法がベストだと思われ。
0808名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 16:26:48ID:ruCyGuLaベストって言うか普通の脳みそ持ってりゃ自然とそういう募集になる。
0809名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 17:04:43ID:HRVLKLK9何か嫌な眼にでもあったのか
0810名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 17:06:24ID:qtWeAe2P>>801 がかわいそうだろう。
0811名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 17:07:25ID:T/QOXOpl埋まり易い(あるいは募集主の担当)のって、
やっぱ企画・原画、次いでシナリオかなぁ。
グラフィックやプログラムがいれば非常に助かるが、
原画だけ自分でやって塗りは他人とか、非常に気が引ける。
(一応俺も絵描きの端くれなので、作業は理解してるつもり)
誰だって他人の企画より自分で一から作った話の方が書きたいだろうし、
自分に文章力が無いからと企画・プロットだけ自分で作って、
シナリオ・脚本を他人任せとかもやっぱり出来ない。
(募集主だって、「こんなゲーム」が作りたいってビジョンはあるだろうし)
俺が幾つかの募集を見て思ったのは↑の通りだが、
実際、企画だけとか原画だけ決まってる企画の募集って、
他の人はどう感じているのだろうか。
上記の理由で、俺が募集するとしたらプログラマと音楽かなぁ。
(文章ヘボなので、誰かに代わって欲しい気持ちはあるが)
0812名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 17:20:48ID:T/QOXOpl釣りなのかマジに気付いてないのか……?
0813名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 17:26:56ID:UXrfzG1Sいいかげんにしろ猿
0814名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 17:34:51ID:N/HBKasa猿がかわいそうだろうが。
0815名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 18:10:39ID:uwv987sBシナリオはクオリティをそこまで気にしなければ大体誰でも出来るけど絵は上手い下手が分かりやすい
そういうのもあってシナリオはやった事ない人でもとっつき易いんだろうな
着色だけなら早く終わるから数出来るっていう利点もあるよ
たまに線画と着色で分けて募集してるの見るけど結構応募くるみたいだし
自分はこういうシステムのゲーム作りたいって考えてから作り始めるから文章・ストーリー全般は人任せでもいいな
だからシナリオ担当の人が募集しても面白そうならあんまり気にならない
ただ広報(HP運営とか?)募集してるのみると応募する気がなくなるw
自分と違う人の意見聞けて良かったわ、参考になった
私ならグラフィック募集する
ドットできるからシステムグラフィックくらいなら出来るけどイラストが苦手なんだよなー
0816名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 21:41:01ID:8wfkA2TLシナリオに限らず「誰でもできる」なんて存在しないよ
ただ、未経験者or経験浅い人に、シナリオなら出来るかもと思われているのには同意
あとは、作業量的に塗りだけならそれほどでもないというのも確かにあるが、
自分の絵を自分で塗るのと、他人の原画の塗りだけやるのとでは、精神的な負担が全然違う
勿論、中には塗りが楽しくて仕方無いという人もいるだろうが、全体的には塗りは原画ほど人気無い
仕事としてするならともかく、無償あるいは少ない報酬でやるなら、
作業量より楽しさの方が重要だよ
0817 ◆jkDXyb/zhg
2009/04/22(水) 10:55:27ID:rDt0U6YUhttp://www15.atwiki.jp/rensyu_2/
サンプルというか前作ったゲームでやんす
0819名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 21:20:35ID:WZt4AU8N企画選ばずにライターしたいならまたVIPでいいんじゃ?
0820名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 22:08:50ID:BZbN+XI1sageるな殺すぞ
0821名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 22:51:32ID:BZbN+XI1でさ、肝心のゲームはどこにあるの?
0822名前は開発中のものです。
2009/04/23(木) 01:42:12ID:0+QqAMPv左のメニュー>リンク、ホームページをクリック
なぜ最初からサイトURLを書かないのかは謎。
0823名前は開発中のものです。
2009/04/30(木) 23:18:43ID:Q8PH3DYSすべてのプロジェクト推進者が被害届を提出したらどうなるか
0824名前は開発中のものです。
2009/05/01(金) 12:43:06ID:zExiXQxBあれだけやって進展ないんだからいい加減気づけ。
0825名前は開発中のものです。
2009/05/10(日) 07:19:08ID:odwF4FTqここで募集をかけてメンバーが集った例ってあるの?
0826名前は開発中のものです。
2009/05/10(日) 10:07:12ID:qrMG2muuいるわけねーだろ馬鹿か?
0827名前は開発中のものです。
2009/05/10(日) 10:20:23ID:IPtqHO36もともとの募集スレまで含めれば、少ないが成功例はある
集った後、そのプロジェクトがうまくいったのかどうかは分からないが
0828名前は開発中のものです。
2009/05/10(日) 12:12:18ID:1/c21jz4スレで叩かれる≠募集に失敗
だからからワカンネ
0829名前は開発中のものです。
2009/05/12(火) 18:51:31ID:7hCGgBvuですよねー
>>827
過去の残骸覗いてみた。
テスター・デバッカーも募集できるのか。
まだ仮の話でしか聞けない事なんだが、
バグ取りバランス調整段階まで出来たゲームをここに持ってきて、
テストしてもらうってのは、アリなのかな。
0830名前は開発中のものです。
2009/05/12(火) 19:35:30ID:rkWoICvw0831名前は開発中のものです。
2009/05/13(水) 18:46:16ID:7KdhkJWO0832名前は開発中のものです。
2009/05/14(木) 11:09:16ID:khxGSlXMコンペに実力以上のモノを出して選ばれたは良いが
実はあまり人体が描けなくて挫折したって感じ?
0833名前は開発中のものです。
2009/05/14(木) 11:19:57ID:khxGSlXM0834名前は開発中のものです。
2009/05/14(木) 16:19:42ID:W1uVn8Qp0835名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 10:34:35ID:ws7k/volただいま同人サークルの発足を考えて水面下で企画を練っています。
何本か見通しが立ちそうになってきたので、実作業に入ろうと思いまして今回スクリプト・プログラム担当者を募集させていただきたいと思います。
最初は小粒なゲームをフリーソフトとして作ろうと思っています。
ただ、クオリティを考えた時にもの凄く有能なプログラマさんとかが有償なら手伝ってくださるというならこちらの覚悟として代価の支払いも考えています。
ツールは吉里吉里を考えていますが、オリジナルのプログラムでも構いません。
企画・代表・シナリオ等やってる私は一応ソフ開まで持っていますが実務経験ゼロな上に5年くらいプログラムに触ってないので期待しないで下さい。
(演出上のチェックなんかは自分で出来ると思いますが)
【仕事の詳しい内容】
ノベル+ミニゲーム(単純なゲームです)
【応募の詳しい条件等】
ありません。
【勤務地・作業地】
自宅で構いません
【有料・無料のどちらか】
腕試し、実務経験ゼロの方はすみませんが無償でお願いします。
経験者に関しましては考慮しますが、最初はフリーソフトなので一本単価で格安でお願いすると思います。期待しないで下さい。
【お問い合わせに関して注意事項】
募集以外の「こんなこと出来るよ」メールも歓迎します。
【その他】
発足前夜の状態です。
絵描きに関しては相当うまい人なので自信はあります。
私は以前制作系で働いていたので制作進行係は素人よりは出来ると思います。
よろしくお願いします。
メールは
sw.shanghigh@gmail.com
です。
0836名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 12:33:00ID:LFfWlH350837名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 14:05:38ID:1liidn0W0838名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 16:55:40ID:EwC61qzN>発足を考えて水面下で
この時点で企画倒れが目に見えてる
0839名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 17:09:36ID:7OzBJPgHでも作業は企画・代表(笑)・シナリオなんだな。
吉里吉里とかどうせスクリプトなんだし5年くらい触らなくてもすぐ分かるだろ。
音だけフリーで自分でやるんだなw
0840名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 17:20:35ID:DI/iRAvZ0841名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 17:23:01ID:8ycC2WX50842名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 17:24:30ID:ysKs/b1e0843名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 17:37:20ID:/4MiOsXQ0844名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 18:00:44ID:cO9843MI0845名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 23:29:09ID:CWSfy6bk0846名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 09:44:28ID:hlR/I7pqまずあらすじと企画書を晒せ
話はそれからだ
0847名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 16:36:01ID:v8xOAzGdまず絵を晒せ
話はそれからだ
0848StriX
2009/05/19(火) 16:46:13ID:1VsnhGBAイラストについては、公表すべきというのはわかりますが
絵描きの名前バレしないようにやりたいのであまり見せることができない状態です。
http://anitai.hp.infoseek.co.jp/game/a01.jpg
ジャンルはファンタジーで舞台は現代です。
企画書は作ってないので、当たり前ですがありません。
募集主が一番要らないポジションと仰っていますが、
代表としてメンバーを引っ張る人は同人でも大事だと思います。
そしてそれは経験の必要な仕事だと思います。
0849名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 16:47:43ID:8hthzTcb0850名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 16:50:35ID:1VsnhGBA0851名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 17:12:23ID:f2lK+QRt経験があるならどういう経歴でどのような経験があるのか他人にわかるように説明した方がよくね?
0852名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 17:14:39ID:sq7P+E8b0853名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 17:19:19ID:8hthzTcbちょっと作ってみました、ってわけにはいかないな。
0854名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 17:39:42ID:GQjpXtYrだったらなおさら体裁は整えて、ちゃんと周りの人間が
協力しやすい体制作ったほうが良いと思うよ。
それこそ、画像素材は一通りそろえた。
シナリオ部分もひとまずざっと全てテキストファイル化した。
つーわけで、ここからゲームとしての形にするための協力者募集!
…みたいな感じならのってくれる人も出るでしょ。
0855名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 18:06:34ID:q7GHVaErとりあえずふりーむの募集をロックして来てくれ
無駄なレスでいちいち上げられて他の募集をしている人が迷惑だ
0856名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 20:28:56ID:w/sjUH4+うん絵は良いな
で、物語のあらすじは?
人の造形が出来てるってことは、少なくとも世界観と大筋はある程度まで決まってるんだよな?
あと他にもいろいろなものが足りていない
・結局、スクリプターorプログラマーはなんのために必要? 吉里吉里のスクリプト程度なら自力でできるはず
・ミニゲームはなんのために必要? そしてどんなミニゲームを想定している?
・物語のあらすじとは別に、「どんな文章になるか」の部分的なサンプルが要る
できれば自分の筆力を示せる程度の長さが望ましい。ゲームの序盤〜中盤部分を体験版として出せればベスト
(以前に書いた作品があれば、それを代わりに晒すのも○)
0857名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 21:59:48ID:XFV4PGFbそれ以上は自分で問い合わせてアプローチしなよ…
0858名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 22:12:29ID:gOB/m2hx顔はいいけど手足がよく見えないから上手いのか下手なのかわからん。
顔だけ上手くて全身描くとグチャグチャとかよくあるからなあ…。
0859名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 22:17:50ID:GOX6gkxxうまい
0860名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 22:35:44ID:dBx+7Nkdメールで聞けばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています