トップページgamedev
1001コメント332KB

ゲーム製作メンバー募集【無償】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/09/22(月) 00:02:00ID:4fV2HFgB
ゲーム製作メンバーを募集している方のスレッドです。
無償募集で無償配布のみの募集とさせていただきます。
レスは募集のみとします。

【テンプレート】
■ゲームのジャンル(具体的に)
■開発環境
■募集人数(役割)
■仕事内容(具体的に)
■製作期間・完成予定日
■連絡用メールアドレス
■ホームページアドレス
■サンプル画像、サンプルURL
■製作状況(役割毎の状況)
■コメント

【注意事項】
※基本は無償募集で無償配布のみです。
※サンプルのない募集は控えてください。
※募集以外のレスは控えてください。(スルー必須)
※応募や質問は全て連絡メールアドレスに直接伝えてください。

【関連スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 10人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1218336279/
0401名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 02:33:20ID:YRLl4i0j
>>398
さすがにゴールが見えない企画に参加するのは辛い

ロードマップを作って必要な素材をリストアップした上で
募集するだけでも反応はかなり違うと思うよ
0402名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 02:44:24ID:Lj2t76oe
モデリングするのは構わないけど、イメージがハッキリしてないと挙手する気にはなれないんだよな。
0403名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 04:56:29ID:uO25sNXU
ニコニコ動画で募集してみれば?
その動画を武器にどこまで戦えるか見たい
0404名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 05:07:10ID:O76M6Bnw
あんなカクカク動画じゃなくて fraps とか使ってちゃんとしたの作れよ。
0405名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 08:25:41ID:v4Al3FTf
アニメーションの実装経験がないならまだ遠いな・・・
0406名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 10:05:42ID:erpLpZnu
>>398
まともな人間で将来性が見えればたとえ>>387くらいでも応募するかもしれない。
逆にどんな高度な動画が上がっててもお前のようなのとは組む気にはならない。
0407名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 10:46:34ID:erpLpZnu
>>400
すぐに逃げられてたよ

単に人を集めればいいだけなら簡単なんだよ
Geekのようなカスにさえまんざらでもない反応を示す奴がいるくらいだからな
だがこういう奴は興味本位で一つ二つのモデルを提供することはあってもすぐに消える

難しいのは”まともな人間”を集めることとそいつとうまくやっていくこと
これは何十倍も難しい
0408名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 08:29:03ID:tDnr1O5m
このスレの存在意義を全否定するつもりだが、
2chでまともな人材を集めるよりは
1人で完成させるほうが簡単だと思うんだ。
0409名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 11:27:14ID:mCIcRNbY
同意せざるをえない
0410名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 11:33:17ID:KsqO62+P
結局自分自身努力しない奴が他人に努力しろって言いに来るスレだしな
0411名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 11:42:52ID:lbhWq0kf
場所のせいにするなよ
技術的にも人間的にも優れた奴なんてごく僅かだしどこ募集しようが同じ
有能な人材が集まらないのは募集者が無能だからだよ
0412名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 17:10:14ID:YQJshku0
無償じゃなくて無能だったのですね
わかります
0413名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 18:03:27ID:XhP2Yioh
このスレは人材を集めようとする人を面白おかしく突っついて
皆で楽しく遊ぶスレだと思ってた。
0414名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 19:44:32ID:kDrb9vNM
まともな人材も見てるとは思うが、不況だし、もっと建設的なことしようかな・・・みたいなことで皆消極的になっているのでは
本スレも夏頃より募集自体が減ってる

というわけで、>>413が実情になってる
0415名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 22:50:28ID:U/IvShr8
潰し屋の溜まり場だよね
0416名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 23:19:53ID:nsbyRyhQ
粘着ワロタ
0417名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 01:17:56ID:tYu1USp6
てか、スレ自体へのアンチとかはじめて見たよ
>>408とか

・・・やはりこのスレ、組織に監視されてるね
多分サードインパクトはここで起こると思う
0418名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 02:00:06ID:4tTM7J30
サードインパクトって何?
0419名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 02:53:42ID:Jo+j9dMx
w
0420名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 07:44:21ID:1JFSUZOv
監視だのなんだの。
お前
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215805070/l50
の1だろ
0421名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 10:08:08ID:0/dZx7QX
>>418
サードインパクトさーどいんぱくと(アニメ)
編集
サードインパクトに関する求人情報

サードインパクトを含むキーワード
セカンドインパクト
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の劇中で、使徒が第三新東京市の深奥部に到達すると発生するとされる大災害のこと。

実際に起きると人類が滅びると言われている。


ただのエバヲタ用語かと
0422名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 12:55:14ID:tYu1USp6
>>420
違いますな

てか、サードインパクトが通じないなんて・・・
く、くやしいビクビク
0423名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 20:50:29ID:3s1OJuN9
やいやい。
僕とソロモンの鍵風のゲームをつくりませんか?
メインプログラマーは僕がやります。
0424名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 20:56:29ID:zHkW8xfN
まずスペック晒せ
0425名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 21:57:55ID:PqdCkKGM
元スレが隔離スレなら、
派生スレも隔離スレ。
0426名前は開発中のものです。2008/11/10(月) 22:48:11ID:/DTAt+ir
ここはただの派生スレじゃない
メン募スレの灰の中から蘇った不死鳥、それが無償スレ
0427名前は開発中のものです。2008/11/10(月) 22:59:26ID:6+dZlbk2
はいはい
0428名前は開発中のものです。2008/11/12(水) 09:07:31ID:xEocSwmL
2chは何も生まない
非生産的場所でつね
0429名前は開発中のものです。2008/11/12(水) 17:35:45ID:TpqI8J+2
いまここでアイが生まれた
0430名前は開発中のものです。2008/11/12(水) 17:51:43ID:xtIJ2LZl
君の文章で哀れみもねw
0431名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 10:01:47ID:U+pPzmAS
無償スレがあることを知ったのでこちらに書かせてもらいます。

【  ジ ャ ン ル  】
 パズル
【 ゲームの内容 】
 数字を書いていき解答を得る内容です。
【 Web.Site/Wiki. 】
 http://testvoid.web.fc2.com/
【募集担当・人数】
 グラフィッカー
【 仕 事. 内 容 】
 チュートリアルでのキャラクターの描画。
 その他必要があれば挿絵などの創作。
【現在担当・人数】
 1人
【 依頼主の担当.】
 プログラム全般
【   待遇   ..】
 無償
【 製 作. 期 間 】
 不明。絵が出来上がり次第組み込みます。
 組み込みが完了すれば完成です。
【. 連. 絡. 先. 】
 uhnesses@gmail.com
【イメージ画など..】
 WebSiteにサンプルゲームがあります。
【 コ メ ン ト 】
 絵の完成度は高くなくても統一感があればいいです。
 気軽にお願いします。
0432名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 11:29:43ID:I2JuL3bG
>>431
うごかんがな
http://nijiura2.merseine.nu/siomi/src/1226543366892.jpg
0433名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 11:43:50ID:Memplog+
(=゚ω゚)ノようOwner
0434名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 11:49:55ID:iWTpqQN/
うちでは普通に動いた
0435名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 11:51:25ID:iWTpqQN/
たぶん、VC++2008のランタイムのDLLが足りないんじゃないかな。
/MTでビルドしなおすといいよ。
0436名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 11:57:58ID:/kERRuZA
問題を解くという目的に反して間違いを5回くらい連続で繰り返したら例外が出た

>>432
隠した部分がタイトルバーに出とるがなwww
0437名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 13:01:03ID:rEncKJmp
>>431
あっちのスレで自演レスを指摘されてそれっきりの人ですね
0438名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 14:33:50ID:U+pPzmAS
>>437
はいそうです。
0439名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 15:03:19ID:Wv6lEaHM
>>432
さては富士通ユーザーだな
0440名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 15:54:43ID:I2JuL3bG
やっちまったZE☆
0441名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 23:36:52ID:lpWs87IR
>>431

>451 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 13:17:55 ID:Qm+FrBwH
>正体不明かどうかはダウンロードしてみれば分かるだろ。
>動くものがあるだけサンプル画像のみのヘタレ募集よりはマシ。
>それをカス呼ばわりとは相当レベルの高い人間だなお前も。


どこへ逃げても過去の暴言・素行の悪さは消えやしない
0442名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 01:31:00ID:bC4UY9rN
ああ、またここの住人は物上げられないゴミばっかだと思ってる人か。
自分以外はゲーム作れないなんて考えは早めに捨てるこった。
0443名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 01:43:57ID:ppc01hDH
事の顛末の一部分をコピペして>>431を一方的に悪くみせようとする時点で、
>>441が相当性格の悪い奴だという事はわかった。
そもそも中傷かましてるの相手が先だろ。

自演乙とか言われるのかもしれんけど、とりあえず>>431には
こーいう嫌味な奴は全体の極少数だって言う事だけは知っててほしいと思った。のでちょっと書いた。
…杞憂かしら?

しかしメンバー募集スレも腐るとこまで腐ったな。
やっぱり美咲スレの名を名乗っていた方が良かったのかもな…w
0444名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 05:58:15ID:tixtIyix
自演乙
0445名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 06:29:14ID:iL23/xV1
そもそも>>431が本当に作者本人だとは限らないわけで、
「はいそうです。」と馬鹿正直に予想の斜め上のレスポンスを返している以上
腐りかけのこのレスを腐らせる為に誰かが調子に乗って作者を偽って書き込んでいるというのもあり得る。
結論を言うと、このスレは腐りかけであるためまともなやり取りは交わされないが
寧ろそれが楽しいという、腐りかけが一番おいしいよ解釈。
0446名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 06:38:36ID:E+6qugU5
もう>>1に募集の際は鳥付きでって書いておけよ
0447名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 07:00:41ID:iL23/xV1
         ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \ 
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   | なんだおこの流れは!?
     \    |ェェェェ|    ./l!| ゲーム製作メンバー募集スレじゃないのかお!?
     /     `ー'    .\ |i 
   /      作者 ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
0448名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 09:15:05ID:fZhlvhgk
>>443
また自己擁護ですか
自演する時は、せめて句読点とか挟んでおくれ
0449名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 09:31:09ID:FnU/mCpO
作者だって・・・へんなところからコピペするんじゃなかった・・・
0450名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 17:39:41ID:HkGHJtYA
447=449か?
いや、気持ちはわかるよw

>>431
2chだから感じ悪いレスもあると思うけど、あまり気にしない方がいいよ
募集に興味がある人は普通に見てるし
0451美咲の人2008/11/15(土) 00:52:47ID:DFk6/vQk
>>443
え、続き書いていいの?
0452名前は開発中のものです。2008/11/15(土) 22:18:33ID:H2HUGjrD
自演バレて恥ずかしいなら初めからしなきゃいいのに・・・
0453Goo ◆.Goo.nSNus 2008/11/19(水) 00:48:46ID:mnwGzItv
【  ジ ャ ン ル  】
 歴史シミュレーション
【 ゲームの内容 】
 KOEI作品の三国志や信長の野望
 クルセイダーキングスのようなゲーム。
【 Web.Site/Wiki. 】
【募集担当・人数】
 プログラマー
【 仕 事. 内 容 】
 ゲームのプログラム。
【現在担当・人数】
 1人
【 依頼主の担当.】
 シナリオ及び時代考証
【   待遇   ..】
 無償
【 製 作. 期 間 】
 不明。
【. 連. 絡. 先. 】
 mist-in-box@hotmail.co.jp
【イメージ画など..】
【 コ メ ン ト 】
歴史シミュレーションゲームを考えております。
内容と致しましてはゲーム内容の項目の通りですが、もっともわかりやすい説明と致しましては
『戦国史』に血縁とそれに基く継承システムをつけたもの、を考えており、その他の仕組み等に
関しましては戦国史を頭に入れてくださればよいかと思います。
なお、当方は全くプログラム等の技術や知識を持ち合わせておりませんので、具体的なシステ
ム等に関する説明・指示等は行なえず、非常に漠然としたものとなってしまうかもしれませんが
何卒興味をもたれた方、ご連絡のほどよろしくお願い致します。
0454名前は開発中のものです。2008/11/19(水) 16:26:17ID:3bAGwZuZ
こりゃまたすごいな…。

早いところ君自身が何を出来るのか明示して
出来ればそれを具体的にな形で示さないとないと、またボコられる。ぞ
0455名前は開発中のものです。2008/11/19(水) 16:46:24ID:97X2qTSA
理系のスキルだけがスキルじゃないだろ。
文型のスキルだって立派なスキルだ。
0456名前は開発中のものです。2008/11/19(水) 16:46:33ID:Mm+oFpHz
>>454
だな。案だけだすから作ってくれ的な募集は危険だ。
そもそもシミュレーションゲームを無償で作ってくれるプログラマーなんかいるんかね。
作りたいゲームがあるのは悪い事じゃないけど、どれだけの労力が必要なのかよく調べてから募集した方がいいよね。
0457名前は開発中のものです。2008/11/19(水) 19:06:26ID:JJpzCqQc
>>453
ゲームシステムは完成してるの?
未完成なら完成させてから募集すればいい。
完成してるならうpすれば、興味を持つ人は出てくると思うよ。
私もシミュレーション作っているけど、
シミュレーションはゲームシステム作った上での、
バランスの調整が大変で大事だから、
あとはプログラムだけってところまで募集の前にやるべき。
0458Goo ◆.Goo.nSNus 2008/11/20(木) 21:18:01ID:VTw2go0z
>>454-457
私が出来るのは、シナリオとフィールド及びキャラの設定などですね。
一応、考えておりますのは、歴史ゲームですから、年代・場所・期間をプログラムを打つ方と話し
あった上で決め、その上で、マップにおける諸都市・拠点の配置、イベントの内容、各コマンドと
その影響(開墾であれば幾らくらいの資金でどれ位の期間がかかりどんな影響が見られるか)
等を史書などを元に調べてプログラマーさんの方へ説明する、といった所です。
また、現状において1名としておりますが、こちらサイドに関してはもっと人員を増やせそうです
ので、歴史的な方面に知識のある方々と引き込んで話し合い、それで出た案というものをプロ
グラマーの方に説明し可能かどうか、現実的かどうかをそこで話し合った上で、また歴史側サイ
ドへ報告するような橋渡し役も兼ねる可能性はあります。

ゲームの内容といいますか、システム自体はおぼろげに出来てはおりますが、プログラム等に
知識が全く無いため、それが現実的に可能なのかどうか、という点が私には判断がつきません。
その為、その点につきましてはプログラムを行なって下さる方が決まるなり興味をもたれた方が
あらわれましたら、その方と話し合った上ですり合わせていく、という事を考えております。

まぁ、しかしながら、戦国史や戦乱シミュメーカーなどを試しましたが、やはり満足いくものは出
来ませんでしたし、フリーソフトなどでこの手のゲームを作成できるものは無さそうですので、や
はり難しそうですね・・・
0459名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 21:21:52ID:nEOnAdT9
【  ジ ャ ン ル  】 
 クイズゲーム
【 ゲームの内容 】 
 現代の政治に関するゲーム
 最近の若者の政治離れをなくすためのゲーム
【 Web.Site/Wiki. 】 
【募集担当・人数】 
  シナリオライター
【 仕 事. 内 容 】 
 政治についてのシナリオ作成 
【現在担当・人数】 
 1人 
【 依頼主の担当.】 
 クイズなどのプログラムの作成
【   待遇   ..】 
 無償 
【 製 作. 期 間 】 
 不明。 
【. 連. 絡. 先. 】 
 maidsansuki@gmail.com
【イメージ画など..】 
【 コ メ ン ト 】 
 現代風の政治ゲームを考えております
 内容にいたしましてはゲーム内容の項目の通りですが、もっともわかりやすい説明と致しましては
 「維新の嵐」を現代風味にしたものを考えており、
 その他の仕組みなどに関しましては「維新の嵐」を頭に入れてくださればよいかと思います
 なお、当方はまったく政治などの権力や知識を持ち合わせておりませんので、具体的なシナリオ
 等に関する指示・説明は行えず、非常に漠然としたものとなってしまうかもしれませんが
 何卒興味をもたれた方、ご連絡のほどよろしくお願い致します。
0460名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 23:23:53ID:R5pX3vQ3
>>459
維新の嵐とはまた渋い...
ということは、ENTERキー連打で相手を説得するのか?
それともカードバトルか?
0461名前は開発中のものです。2008/11/21(金) 00:43:38ID:vN80ydCz
453=459
04624592008/11/21(金) 09:12:03ID:D42rE3bL
いえいえまったくの別人ですよ
私が出来るのは、プログラムとスクリプト及び開発補助ツールの作成などですね
一応、考えておりますのは、政治ゲームですから、年代・場所・人物をシナリオを考える人と話
あった上で決め、その上で、シナリオにおける活動、拠点の配置、イベントの内容、各シナリオと
その影響などをプログラムの骨組みを元に作成し、シナリオさんの方へ説明する、といった所です
また、現状において1名としておりますが、こちらサイドに関してはもっと人員を増やせそうです
0463名前は開発中のものです。2008/11/21(金) 09:40:09ID:65oYmbPR
ワロタ
453と459お二人でやってみたらどうよw
0464名前は開発中のものです。2008/11/21(金) 17:25:52ID:ieX3DbpP
そうだよ、パートも補完し合ってるじゃん
組んでみなよ>453と459
0465名前は開発中のものです。2008/11/21(金) 21:19:42ID:HLQRvhCb
これは大作の予感
0466名前は開発中のものです。2008/11/22(土) 11:57:45ID:5Af4JAbb
私はねマ板とゲ板しかいかないんですよ
そこでね自覚したんですよ
ゲーマーって
0467名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 00:55:27ID:oxPVxqdO
                 『残酷版air』製作中!
              現在スタッフを募集しています
        昔噂になったkey残酷版をみんなで作ろうという企画です   
              
                
                    本スレ
        http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227000567/
          なぜ残酷版airを作ろうとしたか、進行状況など↓
          http://www1.atwiki.jp/zankokuair/pages/1.html
0468名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 02:14:00ID:6vT3ZrpQ
開発人員の募集かけさせていただきます。
少しでも共感できる部分ございましたら、ご連絡くださいませ!

■ゲームのジャンル(具体的に)
2DRPG
■開発環境
検討中
■募集人数(役割)
2名
■仕事内容(具体的に)
プログラマ、ドッター
■製作期間・完成予定日
仕様策定後 2ヶ月程度での完成を目指します
■連絡用メールアドレス
kiziku@live.jp
■ホームページアドレス
http://kiziku.livedoor.biz/
■サンプル画像、サンプルURL
企画書
http://kiziku.livedoor.biz/archives/plan/kabu.pdf
■製作状況(役割毎の状況)
コンセプトの策定完了

■コメント
お金というベクトルに取り付かれた勇者になったあなたは何をするのでしょうか。はたして、ひたすらスライムを倒している生活は幸せになれるのでしょうか。このゲームでその答えを探してください。きっと人生だって、その気づきさえあれば、レベルがあがっていくのですから。
こんなメッセージを投げかけられたらと思っております。
よろしければ、ぜひお力をお貸しください。
0469名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 04:32:03ID:RBYqP/xK
プログラマないしプログラマ的仕事を人に振るなら
最低限企画の骨子をゲームに落とし込んだ場合
どうやって進んで行くのか、全体が見えるフロー位作らないと
はっきり言って誰も乗ってこない思うよ。

解るかな?
0470名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 06:09:39ID:Sw/v4Ltn
2ヶ月程度での完成を目指します(笑)
0471名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 08:28:12ID:P2jaFZy4
このスレのやつじゃ2ヶ月は無理だろw
0472名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 09:37:10ID:PdrgJ7C/
ちょっと興味あるけど2ヶ月じゃ、事前打ち合わせで終わりそうだ
0473名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 10:29:42ID:2en4njqr
既にツール用意してあるとかそのくらいじゃないと2ヶ月は厳しいなw
0474名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 11:22:26ID:pDyQ26ok
プログラマーとドッターってそのゲーム製作の半分以上を占めてるよな
「こういう話を考えてるから忠実に作って」ってことか
ツクールでも使ってろよw
0475名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 12:50:57ID:bxsuU9Ti
逆に三日くらいでできる内容じゃなければ、完成しないでエターなる気がする
0476名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 12:55:17ID:6QYHOqpw
僕の妄想を無料で具現化してください。

ってことね。
ふざけるな。
0477名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 14:42:22ID:vTPbsiOu
別に自分でやるわけじゃないんだからいちいち叩くなよ。

でも、落ちついて考えてみてもツクール向けの作品だと思う。
ツクール買って一人でやれば2ヶ月で作れるんじゃない?
0478名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 15:09:07ID:F+L2dBAa
ドット打ちは素材サイト漁るか、本人で出来るだろうから
ツクールXPでシステムの構築だけ募集すれば良いんじゃね?
それでグラフィックが不満ならシステムが完璧に組み上がってから
差し替えを募集だな。
作業せずに考えだけのプランナーは可動メンバーとして居ないも同然だし。
0479名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 15:35:09ID:p93TyrTX
俺はゲームそのものよりゲーム作り仲間を作りたいって感じに見えた
とりあえず企画はツクール等である程度具現化できるといいと思う
そのままツクール叩いてくれる人募集してもいいわけだし
0480名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 21:00:42ID:DfTz36wp
>>468
暇だったから企画書読んできたけど...
内 容 ひ ど す ぎ。

あの文章力はないだろ...
もう少しよく考えて文章書かないと、あれ読んだだけで
バカにされるぜ。

それと2D物ならツクールな。
それなら自分でも作れるだろ。
で、でき上がったら絵師募集でいいじゃないかな。
04814682008/11/26(水) 23:21:46ID:6vT3ZrpQ
468です

いろいろ助言いただきありがとうございます。
不快にさせてしまった方申し訳ございません。

久々に企画書っていうか、夜中に文章書いててノリノリになっちゃいました。
よくないですね。
いまフローと簡易仕様書、製作ボリューム作っておりますので出直してきます。
どうしょもない企画書見ていただいてありがとうございました。

あと、最近のRPGツクールってすごいんですね。VXっていうのを早速amazonで注文しました。ついでにeeepc のS101もかっちゃいましたw
昔中学生のころさわっていたSFCのデザエモンとかと比べるといろいろできそうです。いいもの教えてくださってありがとうございます。

資料完成したら、ぜひ見てください。
0482名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 23:33:10ID:o11qDClF
よし、その意気だ。頑張れ。
0483名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 23:46:36ID:DfTz36wp
>>481
VXガスかぁ。
VXって素材結構あるんだっけ?
XP用の方が多いんじゃないかな
0484名前は開発中のものです。2008/11/27(木) 01:43:14ID:tcVa9cmD
夜中にノリノリで書くのも結構だけど翌日精査して恥ずかしくないものをうpしようぜ。
今回とは別だけどゲームに限らず金が絡む仕事用の企画書だと
粗探しされて些細な誤字脱字から没になることだってある。
仕事じゃないから関係ないなんて思うかもしれないけどここの住人も無駄に舌が肥えてるから
中途半端なもの上げるとよほど何か光るものが無い限り叩かれてしまうぜ。
0485名前は開発中のものです。2008/11/27(木) 02:38:08ID:K2TUCouP
中学生のころさわっていたSFCのデザエモン

30前くらいか?
0486名前は開発中のものです。2008/11/27(木) 14:41:25ID:u/v8rVeu
481がんばれ
0487パラメ厨2008/11/28(金) 22:12:36ID:OnAVqC3h
面白そうなスレっすね
0488名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 23:30:46ID:UkzDMbPL
12月だぞ

誰かおれを拾ってくれよ
0489名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 00:12:23ID:L+XZ2tkI
>>488
25日用か?
0490名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 18:28:31ID:vtJ8wIL0
なに25日って?
天皇誕生日は23日だし、何の日なんだろう???
0491名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 21:47:17ID:L+XZ2tkI
ああ、24日だったか
0492名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 23:20:00ID:vtJ8wIL0
そうきたかw
もし天然だったら凄いが
0493名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 08:58:22ID:hRUhLYkF
カブレラの誕生日?トミーズ雅?
0494名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 10:12:30ID:ls+0FiDV
多くの人は給料日じゃないかな、25日。
0495名前は開発中のものです。2008/12/03(水) 20:26:15ID:u12LpD+N
俺の給料日は29日です。
だから2月は4年に1回しか給料日がありません。
0496名前は開発中のものです。2008/12/04(木) 23:18:42ID:+ofge7Nr
2000年はもらえてよかったなあ
0497名前は開発中のものです。2008/12/05(金) 00:38:23ID:EVisdudT
20世紀かよ
0498名前は開発中のものです。2008/12/09(火) 22:11:33ID:KRxkzDv3
ここオリジナル意外お断りか
0499名前は開発中のものです。2008/12/09(火) 23:41:40ID:2bexg0r+
募集を成功させるのに一番必要なこと
それはここの叩きにめげないこと
0500名前は開発中のものです。2008/12/09(火) 23:51:19ID:TV7onrk7
いや、他の場所で募集することだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています