やっぱりバレたwネットって恐ろしいわ

>>348
まぁ……言い訳は聞きたかったら後で言いますw
とりあえずあの時の恐ろしい場当たり的なプログラム設計は
使っていませんwでもあの経験は非常に貴重なものだと思っています。
「手伝ってやるよ!」的なすばらしい方からすると、その方の思った通りには
こちらの経験値的にも進められないと思うので、一緒にこれから勉強していくような
仲間を探しているつもりなのでこの口調でした。すいません。

>>347
将来に向けた一大プロジェクトなので気長に待っとります。

>>346(笑) でも嘘はついてないつもり(笑)。

>>345 じゃあ俺はどうすればいいの? 死ぬの?

>>344 主要キャラクターは今考えられてるので4人ほどは確実。
   これ以下はかなりざっくりとした予想だけど、街は3,4つ、
   それを結ぶ土地だとか世界があって、敵キャラは色々使いまわしたりして
   2,30種類とかになるかな。ポリゴン数は、描画関係を任せているもう一人の
   PGに聞いたら1500くらい?とのたまっておりました。
ちなみに自分がクラスとかゲームのシステムの設計、実装で、もう一人が
描画関係などのハードよりなほうを任せてる。

>>343 含む。