トップページgamedev
993コメント305KB

メガドライブ開発 たぶん2スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 18:10:43ID:668HpLsV
68kにZ80と、一粒で二度おいしいメガドラ開発をするスレ。
FM音源もあるでよ。

前スレ:黄金期再到来【メガドライブ開発】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1178530516/l50

参考ページとか馬鹿野郎様とかは2レス以降に
0002名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 18:17:16ID:668HpLsV
参考ページ:
http://gendev.spritesmind.net/
コンパイラ、ツール、デモ、なんでもあります。
まずここを見ましょう。英語です。

http://www.genny4ever.net/index.php?page=sgdr
メガドラ開発のウェブリングです。英語です。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7240/mddev.html
もう旧となっていますが、日本語です。自作されたゲームのみあります。

http://www.geocities.com/eiennarufuyu/index_ja.html
メガドラでBASIC言語による開発をされている日本語のページです。

http://68000.web.fc2.com/
開発資料、デモなどなどがある日本語のページです。

http://ytanaka.vicp.net/
有名なメガドライブ・サウンドノートがある日本語のページです。
0003名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 18:21:08ID:668HpLsV
てなわけで、開発進んでますか?
俺はサボってマスターシステム
0004名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 19:32:35ID:zs/WW6HL
C++かJavaで書けるの?
0005名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 19:42:04ID:668HpLsV
>>4
俺はアセンブラしかわかんないけど普通はC使うみたい。
割り込み部分はASM使ったほうが楽かもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています