>>96
説明サンクス。
どの形式でもあまり差はないんですね。

透過色の扱いが難しいから、圧縮によって色が変わる可能性のあるGIFやJPGは使いにくそう。
プラグイン配布時には圧縮するのが基本だし、結局は透過色トラブルが起こらないBMPが一番という事なのか。

使い道があるのかは不明だが、半透明のPNGをレイヤーのように重ねられれば面白いかと思ったけど。