トップページgamedev
1001コメント548KB

鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 22:36:07ID:lMjn2kzC
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。(sage推奨)

[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138164797/

[このスレッドで主に話題となるゲーム]
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php  (ID:*** PASS:***)

[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0673名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 23:37:11ID:j77XejSi
>672
早速、落とさせて頂きました。一気に生き返りました。
ありがとうございます♪

炭坑が未分類になってしまうのは
カテゴリ側が炭坑、プラグイン側が炭鉱になってるせいですね
0674名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 23:50:45ID:gaWw/0r9
>>673
そです。
自分もしばらく悩みました。

んで、炭鉱は最初からGenericStructureだったので、このパッチではつついてません。

plugin作者さんに連絡して、メニューに合わせて炭坑と書き換えてもらう手もありますが、
言葉の意味としては炭鉱のほうが正しいようなので、メニューのほうを炭鉱にしてもいい
かもしれません。
もうFTEXのほうはこのままですから、Avなり、もし他の方が新たなバージョンを出すな
らそのバージョンで、炭鉱にするよう議論、する?

メニューの類別を最初に作られたC477さんも、炭鉱についてはどちらでもということの
ようなので。

また、当初は鉄道と並んでちゃんと乗客が乗って交通機関としてマップ内を移動する
ものにしたいなー=建物なのは一時的なものだよってことで類別を作ってなかった
飛行機や船舶も、もうそうはならないだろうから建物に類別追加するのもご自由にって
感じみたい。

なんにせよ、使っていただけるとパッチ作って公開した甲斐があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています