c477さんが今もこのスレをチェックされてるかわからないのででしゃばらせていただくと、
c477さん(FreeTrain都市開発局)の運用されてる雑談掲示板の2008/03/30・No.318に
こうすればVistaで動くらしいって情報がありますね。

WinXP以前に入ってる3つのdll、dx7vb.dll,dv8vb.dll,d3drm.dllを入手してsystem32
フォルダにコピーして、COMサーバに登録したらいいらしい。

たぶん最新Avβでもこれでいけるんじゃないですかね。

これをせずネイティブ(?)にVista対応にするには、これらdllを使ってる部分を書きなおす
ことになるんかな。