鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446名前は開発中のものです。
2009/01/24(土) 17:44:20ID:JzNIcgXQ普通に停車させると客の乗降が発生してしまうので運転停車にならない。
解1.たとえば14:00着・客扱いなし・16:00発のときは、「高度な設定」で
「16時00分 『通過』」にすれば運転停車になるものだろうか???
解2. Q1の解2と一緒でホームの先に信号機を設置。駅としては常に通過して
信号機で時間待ちをさせる。これはこれでアリな気もするが。
いやーー、速度の違う列車が同じ線路上を走ると追いついて緊急停止がひんぱん
に起こって大変だねー。
西武線が朝ラッシュに急行も遅くなる平行ダイヤを組む理由が分かる……
列車密度の高い区間は高速列車も中速で走るような制限速度がもうけられると
ダイヤ組むのラクになるかもねー。
ほかにもたとえば、新在直通の〔つばさ〕〔こまち〕などが、新幹線区間は超高速で飛ばす
が在来線区間に入ったら高速におさえるなんてこともできそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています