>>113
検証乙です!
秒単位の影響かもしれませんね。>バグ
確かに今回は1からソース修正し直してますので何か変わったのかも。

セーブデータのロードに融通をきかせるのであれば、セーブ時から
考えないと駄目なので難しいですね。
どちらにしてもプラグインの不足によるデータロードの不可とかもあるから
どうするか悩ましいところです。

ちなみに時間単位の変更とデータのロード・セーブの見直しとどっちを優先
したらいいでつか?
私スーパープログラマじゃないのでそんなに同時には無理。