NScripter Ver.14.00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 18:19:33ID:78oPIj50windowback は使ってる。
さっき試してみたら、自分の環境だと
texton、textshow ともに print の*前* にあるとおかしくなるっぽい(repaint なら前後どちらでも平気)。
もし texton→print 1(repaint)とかなら、試してもいいかもしれない。
あとは humanz の設定とスプライト番号を確認するとか、
textoff⇔texton なら texthide⇔textshow とするとか。
ものすごい荒業くさいけど、setwindow3 と gettext と puttext と textspeed 0 を使うとか(これも順番注意)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています