いや、>>488は俺(>>485)やその他の「趣味ゲーは無償容認派」のアドバイスに従ったんだよ・・・
素直でいいよ>>488
ククク

というのはジョークだが、

「とりあえずは、無償です」と原則無償であることを書いてるんだから断る事自体は問題ないと思う
>>488がわざわざ断った旨をここで書いたのは、ギャラ目当てで応募してもダメよ、とはっきり周知させたかったんじゃね?
「もしプロジェクトがうまく逝ったら褒賞出そうかな〜」みたいなつもりで「要相談ですが・・・」と書いたのを、
>>489-490のように「言えばくれるのか?」みたいな意味で受け取る人が意外に多かったんだろう

てか、ゲームの内容じゃなくてギャラ関連でのつっこみ多すぎ
もう有償(仕事募集)と趣味(仲間募集)とでスレ分けた方が良くない?
なんか募集主を叩くスレになってるじゃん