トップページgamedev
1001コメント326KB

ゲーム製作メンバー募集スレ 10人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/08/10(日) 11:44:39ID:BcGxU6TL
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。

以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。

前スレ 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1212225841
0246名前は開発中のものです。2008/09/02(火) 02:07:55ID:dfkzoxZU
>>245
なるほどー。

じゃちとやってくるっす。
0247 ◆5DBcHngtkA 2008/09/02(火) 02:49:22ID:uS5xWsNn
>>235-238
ギャラにつきましては
月換算として考えた場合、月数×1〜2万と考えています。
また、ソフトの売り上げからもいくらかお支払いさせていただく予定です。
ですが、それ以上となるとやはり難しいです。

サイズにつきましては
画面サイズが800×600
キャラクターのサイズは128×128程度
エフェクトは64×64
と考えています。

グラフィッカーの工数については
こちらの経験不足な点も多く、どうしても実際に話をお聞きしてからでないと
判断できない事が多いので予定の確度としては高くありません。
作業に関しましては作業項目だけお渡して全ておまかせするというような事はありません。
完全とはいかないかもしれませんがなるべくグラフィッカーの方が
動きやすい形でディレクションの方をとっていきたいと考えています。
0248名前は開発中のものです。2008/09/02(火) 03:01:11ID:eoB8CZBM
誰か1人決まったらやる!!
0249名前は開発中のものです。2008/09/02(火) 03:20:10ID:xXpJu+lP
6人もいるのに何故それだけで一本作れそうなほどのメンバーを追加募集するのかよーわからん。
0250名前は開発中のものです。2008/09/02(火) 03:26:12ID:dfkzoxZU
>>249
絵師さんが二人いるので塗りの統一と
システム周りのデザインが得意な人がほしいからです。

主に絵師さんの希望での募集。
0251名前は開発中のものです。2008/09/02(火) 15:36:50ID:tN+NROST
【  ジ ャ ン ル  】性感パズル
【 ゲームの内容 】未定
【 Web.Site/Wiki. 】作成中
【募集担当・人数】ロリ10人
【 仕 事. 内 容 】面接にて
【現在担当・人数】ニート 一人         
【 依頼主の担当.】だからニートって言ってんだろ
【動作・取り扱い 】PC
【   待遇   ..】未定
【 製 作. 期 間 】未定
【. 連. 絡. 先. 】未定
【イメージ画など..】なし
【 コ メ ン ト 】かかってこい

0252名前は開発中のものです。2008/09/02(火) 17:15:36ID:i0a9dZ/l
スルーで
お前がな
ってのは無しで
0253名前は開発中のものです。2008/09/02(火) 17:28:07ID:9wmWV+gN
お前がなとしか言いようがない
0254名前は開発中のものです。2008/09/02(火) 18:15:15ID:NELfN14m
>>251
まじめに働けor学校池
0255名前は開発中のものです。2008/09/02(火) 18:48:23ID:hB5VguwG
「おれこのゲームが出来たら学校行くんだ」とか思ってるのかも試練
0256名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 09:11:21ID:V2QXBNOU
ネタにマジレスすんなよ。
0257名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 09:18:46ID:2Gt40DLn
>>256
マジレスだと思うか普通ww
0258名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 18:56:05ID:baIfDpW4
グラフィッカー探すにはどこで探したら良いんだろ。
0259名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:02:49ID:5ghMcGFO
コミケで絵描きさんを探して知り合いになってきたら?
0260名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:08:36ID:gARF7t3m
社内のデザイナーに声かける
0261名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:10:26ID:baIfDpW4
>>260
すまない、ぼっちの学生なんだ。
できればネット経由で。
0262名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:11:19ID:VBoQQdHI
どんな系統のグラフィッカーが欲しいんですか?
0263名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:13:29ID:baIfDpW4
>>262
エロゲ塗りとシステムデザインが出来る人がいいですね。
0264名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:15:26ID:RRV/Bp5S
お金を用意して適当な人に仕事として発注する。

まぁお金払うっても信用がないと9割方断わられるだろうが
声かけてるうちに引き受けてくれる人もでてくるだろう。
0265名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:22:12ID:baIfDpW4
>>264
やはり金銭が絡むか……
VIPPERの馴れ合い仲良し組で作りたいが規制とか('A`)
0266名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:30:10ID:5ghMcGFO
板を腐らせた元凶か。
巣に帰って野垂れ死ね。
0267名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:32:21ID:baIfDpW4
>>266
いや、俺は何もしていない。
俺のネットの会社全体が規制されているんだ。

しかし俺も元凶なのかもしれんな……すまん。
0268名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:37:27ID:RRV/Bp5S
>>265
お金が絡むのが嫌ならリアルで絵描きの友人を作ってそこで馴れ合いすればいい。

VIPだから飽きたら逃げればいいとか思ってるならもっと考え直せ。
0269名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:42:10ID:baIfDpW4
>>268
逃げるのは絶対に無い。
絵師は今の所いるよ。

というか>>239なんですけどね。
0270名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:55:57ID:6JJUWlCT
>>263
モロ面倒なとこだけ押し付けwww
さすがVIPPER絵師
0271名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 19:59:18ID:baIfDpW4
>>270
二人いるからなw
塗りの統一がしたいらしい。

ただCGの技術もった人は欲しいよ。
メッセージレイヤーとか各種スクリプトの画像素材とタイトル画面とかね。

塗りできなくてもいいから欲しい。
0272名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 20:42:08ID:qhz8g+ei
二人いるなら片方が塗りやればいいじゃん
0273名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 20:54:13ID:baIfDpW4
>>272
良くわかんないけど事情があるんじゃろ。
協力してくれる人は大いに越した事は無いし。
0274名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 21:01:38ID:ddQ6Dw6E
いっそ塗らなければ良い
0275名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 21:03:28ID:D/BwZYpZ
まぁ、多少はスルーした方が良い。
0276名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 21:05:13ID:H9PPHiwJ
>協力してくれる人は大(多)いに越した事は無い

製作VIPを見ると決してそんなことはないということがわかると思う。
0277名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 21:37:53ID:baIfDpW4
>>276
ふむ……
でもCG班欲しいなぁ……
0278名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 22:04:27ID:6JJUWlCT
線画も晒さずに塗りが来るわけねーだろJK
そもそも塗りを合わせるほどその2人の絵柄のすりあわせが出来ているのかと
面倒or無能なだけに1000ガバス
0279名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 22:09:03ID:IM2LXSEt
馴れ合いたいだけに1ペニス
0280名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 22:14:51ID:D/BwZYpZ
でも応募さえくれば応援するよ!
0281名前は開発中のものです。2008/09/03(水) 23:59:54ID:mEHcBnV0
応募クレ
最近少なくて皆餓えてるんだよ!
0282名前は開発中のものです。2008/09/04(木) 00:05:43ID:fDZqUZcD
格ゲーに参加したい・・・
0283名前は開発中のものです。2008/09/04(木) 08:36:49ID:oeLbjd4i
ゲーム制作者募集掲示板
http://yui.at/bbs2/sr2_bbss.cgi?1764masato

本格的に取り組んでる人も居れば、「・・・」な人も居ます。
過去の実績や作品などを提示できない人の記事はスルーしたほうが無難かと。
0284名前は開発中のものです。2008/09/04(木) 16:09:36ID:fDZqUZcD
一応作ってみた…
0285 ◆5DBcHngtkA 2008/09/04(木) 22:14:59ID:tQeOW6PB
>>234
にて募集させていただいている者ですが、
現在いくつかメールをいただいております。
まだメンバーが決定したわけではありませんが、
非常に助かっています。

>>248>>282
もしよろしければ
是非メールでご一報いただけると幸いです。

引き続きよろしくお願いします。
0286名前は開発中のものです。2008/09/04(木) 23:13:30ID:6Ir/EUxb
ニート/フリーター/学生でエロゲ会社つくってます2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1220019761/l50

シナリオライター募集中!
おまえらも会社設立に一枚噛んでみないか?
力のある奴だけ来い!
0287名前は開発中のものです。2008/09/04(木) 23:21:18ID:6Ir/EUxb
>>286
すげえ!急がなくっちゃ
0288名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 00:11:01ID:nJK2CN/A
>>286
2もあったんだ
てっきり>>1は逃げたのかと思った
0289名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 05:35:49ID:SwPU1zIG
俺グラッフィッカーだけど、一度企画に参加してプログラマーを信用できなくなった。
絵は一目で力量がわかるけど、プログラマーって何でも作れるみたいな態度しておきながら
ゲーム開発なんてやったことがない学生レベルの奴がほとんどでしょ。
素材を作り始めた後で、「開発中です、開発中です、やっぱりできませんでした」。冗談じゃない。
0290名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 05:47:43ID:7sy/Y80l
な、なんだよ急に
0291名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 05:59:59ID:CNVkXBcc
何でも作れるって態度だけで判断したのは289なので自己責任だろう。
0292名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 06:14:11ID:7sy/Y80l
俺も素材渡してバックレられたことが2回ある
0293名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 06:19:44ID:4ivJUToR
絵は一目で力量がわかるって言うけどさ…
世の中には他人の絵をさも自分の絵のように見せる奴もいるんだぜ。
他にも、確かに描けるんだけどやたら時間かかるやつとか、1枚描いたらもう描かないやつとか…
適当な事言ってバックれる奴なんて、どんなポジションにだっているさ…
0294名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 06:20:32ID:8kp5A8Fx
ま、そんな人にあたったのは気の毒だと思うし、愚痴りたい気持ちもわかるんだけど
だからといってプログラマーを一括りにして悪口を書くのはいただけないな

世の中には絵師に逃げられた人もたくさんいるわけだが、
そのせいで289含む絵師全員が悪いように言われちゃ困るだろう?
要は職種に限らずその人がどうかってところだからな
0295名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 07:03:59ID:rQOZGhUR
でも事実だろうよ。
本やらWeb見て、チョロッとサンプル書いて動かして、出来る気になってる奴の多いこと。

「理解する能力」と、「書ける能力」と、「完成させる能力」は全部別物だから。
0296名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 07:42:10ID:UBpGq+wR
完成できない時点で
自称プログラマーじゃねえか
自称絵かき
自称コンポーザー
自称企画者
自称プロデューサ
自称シナリオライター



いくらでも居るよ
そんなの
まあ、次は本物に出会えるといいな
0297名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 07:54:57ID:0lZ62BxY
>>289
本当にできる奴は何でも作れるみたいな態度はとらない
覚えておいた方がいい
0298名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 08:02:37ID:76F5vfvZ
バカどもくだらねーwww
0299名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 08:26:32ID:SwPU1zIG
いままでに作ったプログラムを1つでも見せろというと、たいてい何も出せない奴が多い。
0300名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 08:42:09ID:76F5vfvZ
そんな奴相手にしてる時点でアホ。
0301名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 08:56:59ID:wjdLMyLX
ソロな俺はそれはよくわかるけどな
それっぽく動かすのとゲームとはまた別だよな
絵はそれっぽく描ければ何とかなるけど変にこだわって描かないやつ多いし期限守らないの多い
音楽はこういう感じといっても伝えきらないし最も工数で管理できない、とかこういう感じ
まあ、学生時代は俺自身がダメプログラマだったんすけどねw
ただソロやればやるほど自分の能力カツカツまで使っちゃうから人的リソースが欲しくなるのも確か

やっぱプログラム担当でもさわりだけでも絵とかやるのは大事だと思うぜ
今でも普通サイズのドットを1枚打つのに一時間ぐらい俺の場合掛かるから
単純計算でもあとパターン×種類分の時間は掛かるわけさ
音楽だと8時間ぐらいあればなんとかでっち上げれる。でも充電時間とパター(ry
そういうとこも踏まえないと絵の負担とか際限なく増えるんだよ
まあ、プログラムも難しいところがあって作業しても必ずしも上手く進まんからなあ
絵はつまって80%のところで止めてもできあがりがアレなだけで済むけどプログラムは80%のところで止めるわけにもいかんし
0302名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 09:09:40ID:UBpGq+wR
本職のゲーム会社でも
どっからか
拾ってきたソースをちょっと改変して提出
入社とかって話しも聞くし(案の定、使えない)

その辺の見極めは難しいんじゃね?
0303名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 09:37:15ID:QuIG1zPV
最初は自分ひとりで長くても2,3ヶ月で作れるレベルのものじゃないと駄目。
それを踏まえてちゃんと企画書を作る。
その上で自分が一番不向きだと思う分野の人を一人だけ募集する。
逃げられるのは覚悟の上、自分ひとりになっても完成してやる、って気持ちをいつも持って。
そのままもし二人で完成できれば、例えそのゲームがクソゲーでも、信頼できる良いパートナーになるよ。

ゲームの完成において多分一番重要なのは技術よりも士気。
士気ってのは信頼で上がるものだから、相手に迷惑をかけちゃ駄目って気持ちを双方が持つと面白いように開発がスムーズになるよ。
0304名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 10:51:13ID:Ba7SiQS9
そもそもゲーム作りって軽く考えてる人が多い気がする。
ゲームをプレイするのと、作るのとでは全く次元が違うわけだし、
ちょっとかじった程度の技量でサークル等に入るのは相手に失礼だよ。

俺は凄いんだ!と見栄を張りたいならこういう場所で発言してればいい。
だから他人の作品を流用してまでもサークルに入ろうとするのはやめてほしい。

嘘はすぐばれる。
0305名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 11:08:03ID:opuLC8Al
ゲーム作りてーなおい
0306名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 11:43:32ID:UccaWj9/
>>304
>ちょっとかじった程度の技量でサークル等に入るのは相手に失礼だよ。
これには同意するが、ちょっと作製を神格化しすぎじゃね?


0307名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 11:52:40ID:opuLC8Al
理想ではあるがな
0308名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 15:19:17ID:zqQ+ShZ9
ハードルを上げると、まず謙虚な人から参加できなくなりそう。
0309弾幕は開発中のものです。2008/09/05(金) 15:27:42ID:6X2k6Xte
前々スレ(8人目)から再募させていただきます

・ジャンル
縦型弾幕系シューティング(限りなく東○)

・募集
ドット絵一人
ファンタジーの世界のキャラクターと敵キャラ、ボスの全描画になります。主に、
主人公の絵が4枚が2個
敵キャラが、1枚(回転するもの)が3つ、3〜4枚(動くもの)が4個
ボスキャラが、1枚×5〜6個
です。

・製作期間、完成予定日
製作期間は50〜60日程度
完成期間残り80日

・報酬
およそ5000円です

・連絡用アドレス
z_gundam_tanosii@やふー.co.jp

・サンプル
http://www.geocities.jp/z_gundam_tanosii/shooting/up.html

・コメント
現在プログラム進行率は80%でステージ自体は全面完成してます。
ですが、他の面が手が付いておらず、困ってます。
一応、08冬コミ販売予定です。
0310名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 17:42:31ID:90qcuaFn
>>303
相手に迷惑どころかリテイク当たり前とか思って一コマずつ妥協しない奴ってなんなんだろ
ゲーム中お前の目は全部捉えきれるのかと
鼻糞みたいな金でこき使いまくって少しの妥協も知らない人とだけは組みたくない
技術は今からでも人間的に一緒にやりたいと思える人材は見つからんものか
まあ、報酬めちゃくちゃ良ければドット製造機に早代わりする時もあるけど

>>309
40コマぐらい?
サイズは?設定画とかあるの?
80日あるなら報酬上げて他にも色々打ってもらったほうがいい気がする
なんかサンプルやったら哀愁漂ってた
0311名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 18:18:41ID:aMUVpfZg
どういう雰囲気かとかサイズ指定、原案とかある?
あるならサンプルでも作って送るけど
0312名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 18:31:09ID:nJK2CN/A
>>309
やったら結構面白そうだった
弾やエフェクト類は自分で描くのかね
0313名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 18:54:34ID:SQQnkd67
>>309
基本報酬+歩合にしないんだな。
「おい、誰か落書きおくってやれ。」って煽られたらどうするよ?
0314名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 19:07:26ID:rQOZGhUR
他人の提示する「給与水準」なんか放っておいてやれよ。
高くても、安くても。
それに見合ったレベルの人間を募集しているってことなんだよ。
0315名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 20:12:39ID:SwPU1zIG
その5000円は著作権料のつもりなのか、
それとも仮に企画が潰れても5000円は
残りますよっていう保証金のつもりなのか。
0316名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 20:26:34ID:RYU709rX
まぁ、>>314の言うことが正論だな。
カネカネ言ってるのは応募する気なんて全くないような奴等ばっかなんだろう。
0317名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 20:51:15ID:SQQnkd67
>>316
あんたみたいな人間が居るから後でいざこざが起きるし、
>>309の様に、買い叩く様なアホな依頼が多く出てくるんだぜ。
0318名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 20:53:42ID:Q7PE4yKQ
本業じゃないんだし、出せる額の限度もあるんだろう
0319名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 20:58:40ID:pYR0zvE/
口だけがどんだけ言ってもむなしいよな
そもそもおまえらカネ取れるだけのクオリティのもの出せるのかと

それを職にしてるならそれを言う権利はあるだろうが
たかだか同人なんだぜ、募集の量もありがちなあからさまに無理な量でもないし
0320名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 20:59:52ID:AYzXZyPI
>>309
DLページ文字化けしてる上に落としたデータ実行してもエラー出て動かないの俺だけ?

まあ5000円は置いといてメルアドで地味に吹いた
0321名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 21:16:38ID:nJK2CN/A
サンプルやるとわかるけど、結構地味めなゲームだよ
作者も5000円だからそんなに高いレベルを期待してないと思う
コミケとか良く知らんけど、オリジナルもので何百本も売れるもんじゃないんでしょ?
まあちょっとでも歩合でもらえると描く方もやる気が出るかもしれないけど
0322弾幕は開発中のものです。2008/09/05(金) 21:21:17ID:6X2k6Xte
>>310
サイズは
キャラクターが40*56辺り
ボスが96×96以内
ザコが32×32〜60*60以内です

たしかに、もう多少打ってもらってもいいかもしれません
寂しい感じは変化が無いのと、音が無いことが原因だと思ってます…

>>311
原案はまだ無いです。敵の雰囲気としては、妖精とか使い間、よくわからない物辺りになります。
サンプルを送っていただけるのでしたら32×32の回転するザコ敵辺りがありがたいです。

>>312
できれば描いていただきたいですが、そんなに押し付けていいものなのかどうかと思いまして…


プログラムに走りすぎた結果なんですよね
他の技術も学んでおくべきでした…。
0323弾幕は開発中のものです。2008/09/05(金) 21:35:52ID:6X2k6Xte
>>313
文が足りませんでした…
基本報酬+売上げの何%=5000円ぐらいです
売上げがよければ2割りぐらい増せるかも…

>>315
5000円は著作権料です。ですが、企画が潰れてしまったとしても、
任意の物を作っていただいているのでしたら、お支払いします。

>>320
メルアド変えられないですw
0324名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 21:45:41ID:zvvcDeae
ちょっと打ってみるわ
あんま期待しないで待っててくれ
0325名前は開発中のものです。2008/09/05(金) 21:47:45ID:pIobHorX
赤になって当然、同人なんてそんなもんだ。
ってぐらいの気位は欲しいんだぜ。
0326名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 00:28:07ID:EoXhlIqd
カプンコの講演じゃないが、外注だからギャラが全てみたいになっちゃうんだよな
やっぱ同人もチーム作ってやるのがいいんだよ
0327名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 00:45:28ID:ubgE4PTs
他にもいくつか募集系のスレ見てるけど募集があるといきなり
ギャラの話が始まるのは俺の見てる中ではここだけだわ。
ここって他所と比べてそんなにレベルの高い職人様が揃ってんの?
0328名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 01:01:37ID:HthVTkWQ
>327
>他にもいくつか募集系のスレ見てるけど
お前の見てるスレなんて知るかよ
0329名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 01:10:25ID:EoXhlIqd
他にもあったんだ
ここが隔離スレって本当だったのかな
0330名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 01:19:58ID:LkpxwZiL
>>327
ノーギャラで募集してもかまわないと思うよ
労力と対価は等しいと考えるなら価値のない成果しか望めないよ
0331名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 01:34:20ID:0J1yXZmg
ギャラに突っ込みいれるのは、
ここんところの荒らしの常用手段なんだが、
それを真に受けてギャラ有募集連発なスパイラル。
0332名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 02:59:58ID:1zLpcaqO
ぶっちゃけ絵づらは売り上げの生命線。
売るのが目的ならちゃんと出来る人探した方が良いよ。
0333名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 15:49:47ID:Knwq6Q3x
ひぐらしとか絶対売れないよなw
0334名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 21:29:42ID:YIQBBSMy
実際最初は売れなかった
0335名前は開発中のものです。2008/09/06(土) 22:52:44ID:5zAgWpne
でも結局は売れた。

絵に最低限必要なのは、漫画的記号として理解できるだけ整っていて、
かつ作品全体でバランスがとれていることだ。

複数の絵師のキャラ絵が混じってたりするのは、
カードゲームとかのシステムメインのゲームでない限りは、
作品世界への没入を阻害すること甚だしい。
0336名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 01:34:27ID:5GcabO4a
ノベルはストーリーで魅せられるんだからまだ良いが
STGなんてグラフィックとキャラ萌え以外にどうしろと…
0337名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 01:37:23ID:gPCLbixo
弾幕
0338名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 01:57:11ID:oPA7BPyt
東方だって絵は微妙だぜw
0339名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 02:07:17ID:Zg3lB7PU
シューティングで一番肝心なのは音楽だろ
0340名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 02:08:44ID:8FYprwV2
よくできたSTGが波がある。
緊張と弛緩で集中力と開放感の波を上手く感じさせると
理屈ぬきでハイになってくんだよ。
0341名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 12:31:45ID:lJIdvic4
STGのBGMやってみたいんだが音楽の募集って無いな
まあ、音楽なんてフリー素材で一番代用できるパートだしな・・・
0342名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 14:13:10ID:LncdTNjU
音屋って募集少ないよな……

あってもイマイチ作風があわなそうとかな。
0343名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 14:51:39ID:J5G0plBM
依頼したくても金がない・・・
0344名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 14:58:22ID:lJIdvic4
フリーだったら、作風によってはボランティアでもいいけど
(まあ小遣い程度でももらうのはウェルカムだが)
0345名前は開発中のものです。2008/09/07(日) 15:03:45ID:LncdTNjU
俺の作風は映画音楽っぽいからギャルゲーとかには合わないんだ……
逆にサスペンスとかホラーとかそういうのは得意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています