>>851
説明書条件分岐より。改行追加

>条件判定は上から順番に行われます。たとえば上から順に、
> ・V0 が 3 以上
> ・V0 が 3 と同じ
>という二択の条件分岐が設定されていたときにV0=3だったらば、
>一番上の分岐(V0=3なので「3以上」に当てはまる)が選択され、
>二つ目の分岐は無視されてしまいます。つまり、この書き方は悪い例です。