WOLF RPGエディター 其の2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 12:46:33ID:HxtwJZvLRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
前スレ
WOLF RPGエディター
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1207448054/
以下、公式サイトから抜粋。
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備しています!
テンプレートは>>1-2
0044名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 00:08:04ID:UkO8BOPtはいはい釣り釣r・・・
(゜д゜)
0045名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 00:17:31ID:E1vG5IeI0046名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 00:23:24ID:xVkEgElA0047名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 01:00:41ID:PVK1fHESうげげ。マジか。すう氏の盛大なる釣りとか…ないよな。
今日が4/1なら良かったのに…
0048名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 01:02:11ID:Z3dFwPMtじゃなくて。
なんじゃこりゃあぁ
って大変な所失礼します
csv2dbtype1.24に更新しましたよっと
ウルフさんの無事を祈って。。。
0049名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 01:08:26ID:htSmDqE30050名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 13:33:43ID:3wVrTl6T肉体的な疲労に加え精神的なダメージまで・・・
0051名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 14:29:57ID:gg+1uPeN下手なタイミングで開発が止まると後々まで響く事になりかねないのが心配。
例えば掲示板に厨が巣食ったりして変な空気のまま定着したり。
厨関連以外に十分な話題があれば押し流せるけど
0052名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 14:47:28ID:DXeXq7ooフリーソフトにはよくあること。
0053名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 14:52:48ID:hllQJn35しかもよくあるんか
0054名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 14:57:06ID:dRuCYecB0055名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 15:01:03ID:jx3+PihD0056名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 15:22:47ID:hllQJn350057名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 15:44:40ID:PVK1fHES0058名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 16:21:26ID:q7Wuxlyj訴えると脅されたなら公開停止の上にそれについて告知があるもんだ
つかバージョン管理システム使ってない人ってまだ居るんだな
0059名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 16:51:50ID:F3E6CXET0060名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 16:54:06ID:Cyn7c6HH消えちゃったとか言い出したら、まあ飽きたから終了しますって暗に言ってるようなもん。
0061名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 17:30:50ID:vD0L6ll3バックアップするのつい忘れたりしないか?
このスレの住人でも自分の制作中のゲームデータ
小まめに外部に保存してる人のほうが多分少ないと思うんだが
0062名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 17:39:17ID:gg+1uPeNつか61のいう「本気」は意味がずれとるがな。
0063名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 17:44:49ID:xVkEgElA0064名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 18:01:36ID:6tTh3IY00065名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 19:44:11ID:PVK1fHES0066名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:10:53ID:z0tCA13m主人公の初期位置を設定したら、テストプレイしてみましょう。
マップ上に主人公が表示されたね?
http://www.uploda.org/uporg1585293.jpg
表示されませんが何か(´・ω・)
0067名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:12:55ID:+gPnPllx0068名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:19:08ID:bUozes/Xワロタwwww
画像ちゃんと設定した?
0069名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:30:49ID:sMLEG4wx平安京エイリアn
キャラ画像に歩行グラ以外のやつ設定したんじゃね?
0070名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:35:52ID:czlggwgkピクチャの顔グラフィック_ウル.pngを選んでない?
今さっき同じ状態になったから確認したらそうだったんだけど
0071名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:52:17ID:z0tCA13m>>70
その通りなんだけど違うのか?講座でそうなってるよね?
0072名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:55:36ID:z0tCA13m今講座確認した。間違ってるの俺だ。
ピクチャじゃなくてキャラチップのウルなんだなw
0073名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 22:02:17ID:zKoPLDo3エラー:キャラクターをマップ外に場所移動させようとしました
て出るんだが直し方わかる人いますか?
そのエラー文がでたあと、普通に移動できてるし、
ほかの場所移動と同じようにしてるのになぜかある一か所だけエラーがでる・・
位置のDBも確認してみたけど特におかしいところはなかった;
0074名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 22:20:59ID:hfe+Xv1uまぁおかしい時は一回削除してもっかいイベント挿入してみれ
0075名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 22:27:21ID:xVkEgElA0076名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 22:28:57ID:ici1TQ2Aキャラやマップとってきたのはいいけど、規定のサイズに変換しなきゃならないのか。ペイントめんどくせぇw
0077名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 22:33:36ID:PVK1fHESとりあえず規格を変えるだけならtkool2WOLF使いなよ。
実家でバックアップが…ってことは全部が全部無くなった訳じゃなさそうだな。しかし最近開発した分がパーに…
0078名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 22:48:15ID:bUozes/Xここから狼煙さんのモチベがどうなるかに今後がかかってるな。
0079名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 22:55:00ID:aY9uw8n7時間も金も掛かりそうだが
0080名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 23:06:05ID:uBeZvqWe0081名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 23:21:46ID:UkO8BOPt0082名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 01:39:21ID:13a/J4H00083名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 02:03:11ID:dc+ZbIYj狼煙氏のHDDがご臨終なさいました。
「8月2日」
>さっきHDD壊れた、明日いっぱい修復を試みます
>実家だからバックアップもとれてない
>ウディタのソースがなくなるとキツいんだけどなぁ
「8月3日」
>とりあえずファイル回収したけど全部壊れてて読めなかった。
らしいです
0084名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 05:38:08ID:rynw9UQD0085名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 05:55:21ID:8y0fML8n壊れるとか都市伝説だと思っていたことが俺にもありました
0086名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 06:13:48ID:MjhGGJLXここにいっぱいドットあるぞ。
使えるよな?
0087名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 06:22:27ID:Lz10JYBa7月20日のがカワイイ
0088名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 06:26:59ID:VkaadbwK0089名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 07:06:06ID:MjhGGJLXhttp://season.sinayaka.com/index.php
0090名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 09:03:54ID:VcG87Qf/そろそろヤバそう
8年も使ってるし買い替え時かな
0091名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 19:40:08ID:Cpc8J7gv作者乙ってくらい自分のサイトの紹介がウザいな
0092名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 19:49:20ID:Hbroo9U60093名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 20:04:14ID:B9JVI41+先は遠い
0094名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 20:15:34ID:/EqUx0B6XPより軽い軽い言うけど作り詰めたらどうなるのかな。
0095名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 20:27:54ID:dc+ZbIYj処理が重くなる一番の原因は画像関係なんだから、そこでXPVXに勝っていれば十分軽いだろ。行数多ければ確かにメモリバッファ多く取らなきゃいけないけど、画像が食うメモリに比べりゃ大したことない。
0096名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 20:42:26ID:6Ge97GWS0097名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 20:57:41ID:7q4whZI4>>96
ttp://www.tekepon.net/fsm/
0098名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 21:03:08ID:6Ge97GWS0099名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 21:10:11ID:zKukBeW00100名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 21:20:46ID:3FDrpkr8皆それぞれ自身の虎の子育てている状態だろうし動きようが無い
0101名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 21:29:42ID:px145nSF続々素材とかゲームとかうpってくしかないな
0102名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 21:36:21ID:dc+ZbIYj専用ページまで作って企画打ち立てれば乗って来る奴もいるだろうが…
0103名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 21:38:31ID:px145nSF0104名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 21:50:23ID:7q4whZI4時間がかかるのはしゃあない。
ていうか、企画は前たちそうになってなかったかな?
0105名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 23:34:55ID:0O/jhRDQ作り込まないと意味がない、なんて言うと初心者が入りづらくなって、結果的にツールとして短命になっちゃわないか?
とりあえずでも何か出したい奴は出してみた方が活性化すると思
そういえばあの企画ってどうなってたか誰か覚えてる?
0106名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 23:43:41ID:dc+ZbIYjあの企画ってどの企画だ? マップ寄せ集めて何か作るとかコンテストやるとか出てたけど。とりあえずどれもまだ主催する気のある奴はいないみたいだな。
0107名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 23:44:16ID:/EqUx0B6前スレの300辺りで話打ち切り。
0108名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 00:01:14ID:Mh+/Hb550109名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 00:06:14ID:FEP4BrYRループと変数を使っていかに簡潔に美しく作れるかが
腕の見せ所だ
プレイヤーに見える部分ではないが
0110名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 00:06:56ID:Mh+/Hb55それは置いといて開発日誌ksnktz-
状況は芳しくなさそうだ。ある程度のデータはサルベージできたらしいが。
0111名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 00:13:46ID:gvH2aPBD初回より高効率かつ高速に実行できる
気力が持てば、という条件付だけど
0112名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 00:56:49ID:ONoNcR3stestdiskあたりでなんとかならんもんかな?
0113名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 01:28:41ID:liXLx/By自分だったらしばらく立ち直れない。
それはそうと破壊しつくされた世界から住民を救い出すゲーム作ろうかな。
ストーリー:
その世界はHDDと呼ばれていた。
そこには様々な人々が暮らし、その営みのどれもが大切だった。
だが突如として発生した謎の破壊現象に世界は蹂躙され、
もはやHDDは再生する力を失った。
人々の営みを見守り育んできた神はおおいに嘆き、世界をはじめからやり直す決断をした。
大いなる再構築の時まで残り48時間。
あなたは神より使わされた最後の希望として、バラバラに断片化された世界に取り残された人々を
1人でも多く救い出し、新たなる世界へと導かねばならない。
みたいな。
0114名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 01:33:39ID:6WhWp+V6もしもHDD大破事故から名作が一つ生まれればそれはそれで。
0115名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 01:39:09ID:Mh+/Hb55セーブの時は「バックアップを取りますか?」で、
ロードの時は「どのバックアップデータを読込みますか?」というメッセージが表示されるんだな。
0116名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 02:00:40ID:liXLx/BySaveフォルダ以外にも株分けしとかないと安全性は保障いたしかねます。
プレイ時間によってセーブデータにエラー用変数書き込んでいけば実装できそうなのがまたなんとも。
0117名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 02:36:31ID:nNR7InPE0118名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 03:10:20ID:gvH2aPBD>>117に可能かという意味なら回答不能
0119名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 03:16:10ID:nNR7InPE0120名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 03:47:59ID:gvH2aPBD(それ以外でも動かなくできる余地は十分にあるが)
心配ならバックアップを取ってやるべし
0121名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 06:06:01ID:Mh+/Hb55それで分かんないなら公式で聞くか半年ROMれ
0122名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 06:09:20ID:J5xaMl1T0123名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 06:34:48ID:vjBiHEUZ機能面見て入ってきた人ならしっかり作るだろうし門自体は狭くてもいいと思うけどな。
俺はツールは作りたいものに合わせて選ぶなり作るものだと思っているから
ツール自体を活性化させたいっていう発想がなかった。
このツールならRPG作る上での選択肢として強いから
一定以上の使用者は見込めると思うよ。特にゲーム中の動作速度がよさげ。
まあウディタで作りこまれたゲームが出る→触発された新規参入が
一番好循環だと思うけどね。
0124名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 08:07:11ID:wInPbn+WHDDRPGすげぇ
とりあえずマップと住人は穴だらけなんだな
>>107
確かに出だしからそんな空気は出てたが…
ありがと
>>123
> 俺はツールは作りたいものに合わせて選ぶなり作るものだと思っているから
その辺りは激しく共感する
そもそも俺はプレイヤーとしての立場が強いからかな。自分で作るゲームも、自分が楽しめるバランスのゲームが欲しいから作ってるようなとこあるし
ちょっとでも「これで作りたい」って思えたやつが気軽に参入できる方が嬉しいな、と思ったんだ
ウディタなら勢いだけのバカゲーでも多彩な表現ができるし
でもやっぱり良ゲー→触発の流れが理想的か
0125名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 08:35:58ID:vEjRnBm20126名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 08:55:19ID:j3iid8xd店を作るときに先に選択肢作って、あとから「ここはお店です。」って文章コマンド作ったら、
売買選択肢が出て、終了を選択したときに「ここはお店です。」とか喋る。
上下の順番変えたり間にコマンド挿入したいときはどうすればいいんだろう。
0127名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 09:20:11ID:Mh+/Hb55Xキーで切り取り、Cキーでコピー、Vキーで貼り付け、Deleteキーで削除、shift+マウスクリックで範囲選択、shift+XorCorDeleteで範囲選択したままカットorコピーor削除
0128名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 09:39:26ID:j3iid8xd0129名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 09:52:23ID:ONoNcR3s幸い回復コンソールで「fixboot」を実行したら直ったけど、さすがに焦った……
0130名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 11:33:58ID:We2YlwpVhttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217848335/
0131名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 11:53:10ID:vwdH1etF0132名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 12:50:23ID:j3iid8xdマップの境界を隔てた道をつくるときとか、主人公の出現位置指定とか、マップを二枚同時表示に出来ないかなぁって思う。
0133名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 13:36:58ID:liXLx/By俺は心の底から応援する。
0134名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 14:04:37ID:4AfI0HmD0135名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 14:16:34ID:FHP/b5pVでもあえてウディタで作っちゃうのもオツかもね
0136名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 14:21:52ID:Mh+/Hb55だってほら、某お絵描き掲示板が。
とりあえず心の底からシャウト氏に期待。
0137名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 16:36:15ID:zOerQeatここの反応見てる限り、そういうのはあんまり需要ない?
0138名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 16:37:29ID:zOerQeatごめんなさい
0139名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 16:47:23ID:FHP/b5pV別に皆が皆、手の込んだシステムのゲームを望んでるわけじゃないと思う
今は良作が全く無い状態だから、シナリオ重点でも、内容が良ければ需要あるんじゃないかな
ってか周りを気にせずに自分が作りたいもの作ったらいいんじゃないかと
0140名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 16:56:06ID:75zp1imO0141名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 16:58:01ID:zOerQeatありがとう、ボク頑張るよ!
0142名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 17:13:29ID:g3lPzvAo0143名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 17:18:36ID:7A6wRC99僕の作った超感動ストーリー見てください!みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています