WOLF RPGエディター 其の2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 12:46:33ID:HxtwJZvLRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
前スレ
WOLF RPGエディター
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1207448054/
以下、公式サイトから抜粋。
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備しています!
テンプレートは>>1-2
0215名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 00:02:08ID:ZVt4/gFQ少し話とずれるがそういう処理を使ったら「本気で迷う森」とか作れそうだな。いつマップが切り替わったか分からないみたいな感じで。
0217名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 13:43:22ID:EVqu8jfYいやアークタンジェントさえ使えれば文句ないから
0218名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:02:11ID:VVEbxHbq表計算でリスト作って本家掲示板のcsv2dbtype使え
0219名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:24:05ID:mzcJT5o4数学わかんんえ
0220名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:27:45ID:7Ca9RhEA三角関数は良く使うね
0221名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:30:08ID:WB/NADUQ0222名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:33:29ID:VVEbxHbq>>217
2つの座標差(x,y)からATAN求めるだけのDBファイルなら直ぐ作れると思うが
何なら作ってやろうか?
>>219
sin,cos,tanなら簡単に覚えられるはずだし
別に手計算しなきゃいけないわけでもないから
食わず嫌いしてないで覚えてみろ
別に必要になってからでもいいがな
あと220も言ってるが微分は覚えなくても大丈夫だ
0223名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:35:09ID:VVEbxHbq218でageたばっかなのになぜageるw
0224名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:35:24ID:mzcJT5o40225名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:48:51ID:ZVt4/gFQ自機の移動速度と移動方向を変数に入れておいて、実際に移動させる時にはX方向の移動速度を(移動速度)×cos(移動方向)、Y方向の移動速度を(移動速度)×sin(移動方向)で算出するとかだな
0226名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:57:02ID:ScGCWtRnベクトルは知らなくてもいいけど知ってると超便利
0227名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:09:12ID:mzcJT5o4┗/^o^\┓
0228名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:12:13ID:VVEbxHbq数2の教科書と1時間ぐらいにらめっこすれば何とかなるって
0229名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:21:15ID:mzcJT5o4あの公式群のテスト問題以外での活用法がさぱーり/(^o^)\
0230名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:31:55ID:dbYJlhL00231名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:38:21ID:ScGCWtRn0232名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:41:29ID:dbYJlhL00233名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:45:26ID:NcRj8FoD0234名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 18:08:11ID:ZVt4/gFQwikiにウディタ用ツール紹介の項目できてたよ。
csv2dbtypeも上がってる
0235名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 18:47:30ID:iWd4IoZr0236名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 18:51:11ID:UwliSP/C作り方がわからないうえにモチベーションが下がってきた
仕方ないから、立ち絵でも描いて気を紛らわしとこう
そのうち、モチベーションも回復するだろうから
0237名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 18:54:34ID:VVEbxHbqヒント:動作指定
0238名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 22:57:56ID:dbYJlhL0素材投稿スレのあれか。
書き込んでる時間とか物腰とか見るに
最低でも20歳以上だろうな
0239名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 02:25:43ID:Kzv08Yk20240名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 02:30:39ID:0RZ0glje0241名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 02:37:30ID:MaJ2KTmV0242名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 02:40:00ID:8uWAT/48使う変数増やしたり経験値の蓄積方式を変えれば無尽蔵だろう
NEXT999999までいける
0243名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 06:33:18ID:m8fPucgJにチェック入れてうまいこと計算すれば
999,999,999とか2,000,000,000まで使えるよ
0244名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 11:40:50ID:RmBhrRj9せっかくアップローダーをレンタルしたのにアップできないという罠
0245名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 11:52:13ID:6i2ZbSP6ベクターとかは嫌なのかね
0246名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 12:17:55ID:RmBhrRj9自分でレンタルしたアップローダー以外はすぐ削除されそうで怖いのだが・・
とりあえず微修正作業が終わったらうpしてみます
0247名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 12:32:43ID:hP3cmCsy0248名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 13:04:17ID:+K8lor3w分割して暗号化も出来るでよ。自分とこに上げたいなら
0249名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 13:11:53ID:i6m1PXZ50250名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 13:13:13ID:6i2ZbSP60251名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 13:24:52ID:68rjwWBYでもまだ足りねえwww
0252名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 13:34:02ID:27gJPpjS助言くださった方、ありがとうございます
でも思いのほか修正しなければならない部分が多かったという
0253名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 18:38:41ID:6i2ZbSP6俺も自信がなくて答えられなかったわけだが
0254名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 20:28:21ID:Xxbg8De350MB未満に抑えてもアップできない
分割して30MBくらいにしてみてもアップできない
20MBくらいまでならアップできるんだが一番大きいファイルが30MBあって、アップできない
どうしたことか
回線弱いから、こちら側に問題があるのかもしれない
0255名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 20:31:50ID:KQVedN1Zhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080808_megaupload/
0256名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 20:33:08ID:MLAIPAN40257名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 20:33:54ID:ozvW6oda0258名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 20:46:51ID:68rjwWBY>>254
素直に15MBのファイル三つでうpするしかないんじゃね。
0259名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 20:58:09ID:onU5viRQプレイヤー側にも用意してもらわなきゃいけないのが辛いが
0260名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 21:35:20ID:TMKK3f7bvectorの上位にあるソフトなら、大抵結合用のbatファイルを生成する機能がついてる。
0261名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 21:39:16ID:68rjwWBY0262名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 21:43:10ID:+BmSqIWAとかじゃないだろうなw
0263名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 21:43:45ID:gs+45Anu0264名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 21:55:49ID:ozvW6odaでもMIDIじゃ良い素材揃わないし難しいトコですね。
0265名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 22:14:59ID:lwXGu5Avそんなに面白い作品ではないと思うので、過度な期待は無きよう
いや、本当に
あと、ファイル3つでも無理っぽいので4つに分割してきます
この作業でミスったら笑えない・・
0266名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 22:24:35ID:AmLYCsps0267名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 22:30:22ID:CLdEFmWdしょうがねえから答えてきてやったぞ
0268名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 22:43:08ID:6i2ZbSP60269名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 22:56:09ID:BhwCR/p+助言くださった方、ありがとうございます
あと、ごめんなさい
0270名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 22:56:43ID:CLdEFmWd確かに音質はいいんだけどさ、作る側としては容量が大きすぎるのが嫌なんだよね
MIDI素材の方がまだまだ数が多いし。
さすがにブロードバンド普及してるし、容量はあんまり気にならないもんなの?
俺は光だけど、容量50MBとかだとちょっとひくわ…
0271名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:02:50ID:BhwCR/p+重かったのは画像ファイルだったり
無駄に重くて申し訳ない
ではこれ以上レスを消費するのもなんなので、このあたりで
0272名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:05:59ID:gs+45Anu駄作に限って三桁(MB)の壁を突破している。
というか、50MB以上もかなり怪しい。
0273名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:11:38ID:Zq3ilmAgスケールをでかくすると目が行き届かなくなるんだよな
縦に伸ばすとどうしても幅が狭くなる
0274名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:15:55ID:6i2ZbSP6B.Bライダー(MP3:3個,MIDI:85個) 35.3MB
MP3少なめで50MB超えるって本当に凄い画像の量なんだろうな
0275名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:26:51ID:zdQ3gpBgもしかして、絵も全部自作か?
0276名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:32:32ID:zhlTlvmRてか、ちょっと進んだらエラーで進めなくなるんだが。
ファイル欠けてないか?
0277名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:37:31ID:68rjwWBY全部JPGにしてもいいんだが、それが立ち絵だと透過できないのが困りもの。
0278名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:39:30ID:5kZi8fxW0279278
2008/08/09(土) 23:40:36ID:5kZi8fxW0280名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:41:41ID:6i2ZbSP6今のバージョンはすぐおちるっぽいけど
0282名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 00:17:37ID:tR8v0ha2BGM。ピアノ伴奏だけ?シーンにも合ってない。というか合わせる気がない?微妙すぎ。
絵。まぁフリゲらしいと言える出来の絵。
システム。まだなんともいえない。ごく普通のRPG的システム。
シナリオ。掛け合いが個人的に好み。それぞれのキャラ立ちもまぁまぁ出来てる。
0283名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 00:29:17ID:gXITNi/10284名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 01:01:01ID:whWpz+Y20285名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 02:46:03ID:cobJGDtZ0286名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 03:10:38ID:GQKwRmstme too.
0287名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 05:17:07ID:whWpz+Y2>Data内容のうち、「表情2.wolf」の内容を読み込もうとするとエラーが出てしまいます。
原因は数字が全角になっている事のようで、プレイする前に「表情2.wolf」へと改名したら解決出来ました。
0288名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 07:07:36ID:DooJ9O1t公式にもう1つ来てたな。「91」の制作者のやつ。
0289名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 07:43:47ID:1uHBLozi0290名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 07:49:02ID:5N3qtENl0291名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 07:57:15ID:1uHBLoziそう、それ
だからどうしたって話なんだが
0292名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 11:42:10ID:z4Cl+wMAクリフ迷宮録よりゲージの溜まり方が綺麗だ。
0293名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 11:56:54ID:bl+6YczD0294名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 13:22:06ID:tR8v0ha20295名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 13:35:24ID:bl+6YczD全部640x480だよね
0296名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 13:59:39ID:/a9GQHDp0297名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 14:23:03ID:AwCTysMc0298名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 14:25:27ID:z4Cl+wMA0299名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 14:25:45ID:DooJ9O1t君にその力があればできるよ。がんばれ
0300名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 14:40:24ID:AwCTysMc持てる種類の上限は設定できますか?
60種類持ってたら預けるか売るかしないともう持てないみたいな。
0301名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 14:48:12ID:cZTX3kl42,3時間いじくり倒してから来い
0302名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 14:53:12ID:DooJ9O1tそういう質問したいなら公式行った方がまだ丁寧に教えてくれるよ。できるかできないかで言えば大抵の事はできるんだから。まぁこのレベルの質問はする前に自分で試行錯誤した方がためになると思うけどね。
0303名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 15:07:02ID:ynYklGEL俺は320*240でやっている
640*480環境での画面設計に慣れていないのと
文字列ピクチャが高解像度な関係で、低解像度時の
システム関連で文字が入りきらずにページ分けしなければならない問題を回避できたから
というより640*480環境でドット打ち無理っていうのがあった
0304名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 15:12:46ID:jXfWbpr3画像全部二倍にしたら640でもできる。
0305名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 15:16:21ID:P0iOEyx30306名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 15:16:40ID:z4Cl+wMA0307名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 15:41:59ID:GQKwRmst自分のストライクゾーンっぽい。
0308名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 15:47:33ID:NGLtUFHlFSM素材なら320x240でもいいと思うんだがなあ。
0309名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 18:08:36ID:wvo8Lu4tマップ作りけっこう骨が折れるな
丸ごとカット&ペーストできんのか
0310名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 20:22:07ID:DooJ9O1t0311名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 20:22:42ID:NGLtUFHlCtrl押しながらドラッグして、Ctrl押しながらクリックすると
3レイヤーごとまとめてコピペできるぞ。
ツクールXPからカット&ペーストという意味なら無理。
0312名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 20:30:31ID:wvo8Lu4tサンクス!!
これで複雑なマップも心置きなく作れそうだ
0313名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 20:33:11ID:TNG2rFxG0314名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 20:36:33ID:DooJ9O1tウディタは大抵の事はできる。技術があればね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています