レースゲームを作ろうぜ!Lap27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
2008/08/01(金) 01:39:21ID:ovfVknM+/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0301オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/11/19(水) 23:07:44ID:hlS2g4b5( ´Д`) ウルセー馬鹿。備えあれば憂いなしだ。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ >>300
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ 単体のアプリケーションだ。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0302名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 23:10:14ID:z+8IZDH1ずいぶん余裕こいてるな
0303名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 23:23:11ID:EDJCrtV1って切り出すタイミングが掴めないんだなきっと。
0304名前は開発中のものです。
2008/11/20(木) 00:24:59ID:aHjTf8SA0305名前は開発中のものです。
2008/11/20(木) 00:47:12ID:/MrtqHuP0306名前は開発中のものです。
2008/11/20(木) 18:09:13ID:I9LGE9hoというかこういう流れをオレーが望んだのか?
0307拿滅砲 ◆Kx0tn4hNBw
2008/11/20(木) 19:06:54ID:AoPSl2Z4俺程度のスキルじゃどうも紙粘土細工みたいになるのだが。
なんか凄いのになると、変形を再現できるゲッターロボを作ってる人もいた。
0308名前は開発中のものです。
2008/11/20(木) 19:12:11ID:6ajFOXbq0309拿滅砲 ◆Kx0tn4hNBw
2008/11/20(木) 19:20:34ID:AoPSl2Z4自分は図面を引いてそっから起こすやり方で作ってるのね。
で、プリミティブから立方体を起こしてナイフ入れてって感じでやってるんだけど、
慣れ目的なだけのはずのアクティもサンバーもキャリーも途中でボコボコになる。
たぶんツールに対する使い方、というか考え方がおかしいんだと思う。
素直にLW3Dを使ったほうが良いのかねぇ。メタセコイアの作法がわからない。
0310拿滅砲 ◆Kx0tn4hNBw
2008/11/20(木) 19:23:21ID:AoPSl2Z4http://www.nicovideo.jp/watch/sm2986324
ちゃんと機械らしさでてるでしょ。むしろその向こう側に行ってる。
0311名前は開発中のものです。
2008/11/20(木) 19:59:22ID:zwdTwP5m紙粘土細工みたいってのは、面がグニャグニャになっちゃうってことかな?
自分はプリミティブからではなく、先にエッジを作ってからそれにあわせて面を追加していく感じかなぁ。
プリミティブからやったことないや。
しかし>>310はすごいな……
0312拿滅砲 ◆Kx0tn4hNBw
2008/11/20(木) 20:21:48ID:AoPSl2Z4パーツとか、折り曲げた一面から作っていく感じかな。試してみる。
LW3Dは…メタセコみたいな事も出来なくはないけど、
彫刻を彫るように作ると楽。
というか同じように言う人が身の周りでは多い。
雑誌で記事書いてるような人だと粘土細工っぽいらしいけど…。
それにしても同じようにポリゴン切り張りしてるだけなはずなのに、
色んなソフトがあるもんだねぇ・・・。
>>310の人は例えるならRPGつくーるでRPG以外を作ってるような人のようなもんかもw
0313名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 22:05:47ID:r5gnPWV5http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0013.jpg
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0014.jpg
なんつーか、汚いな……
0314名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 23:17:39ID:si0bWTMC俺も製作中みたいなもの
>>313
上手いねーセーフティーカーに追いつけなさそうだわwww
0315名前は開発中のものです。
2008/11/23(日) 09:56:06ID:3uMbwv2eホイール一回り小さいような気がするけどこんなもんだっけ?
0316名前は開発中のものです。
2008/11/23(日) 11:48:49ID:fW/W2KpIいいねえ、Ore1初のオープンじゃない?
>>315
ttp://photo.netcarshow.com/Mazda-MX-5_1989_photo_07.jpg
こんなものかと
0317拿滅砲 ◆Kx0tn4hNBw
2008/11/23(日) 13:26:48ID:nVTo9czyセーフティーカーが鬼のように速そうなのだがww
ホイールは時代を経て少しずつ大きくなっていったみたい。
ちょっと変な動画だけど↓ドゾー
http://jp.youtube.com/watch?v=Oh6YvJocMvA
0318名前は開発中のものです。
2008/11/23(日) 20:42:57ID:+K7pNJY9いいプログラマーいればゲームできそうだ。
0319名前は開発中のものです。
2008/11/23(日) 20:59:52ID:4RqBX36e0320名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 10:20:35ID:SAzTqCvS0321名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 15:01:44ID:LrqE/iCyハ,,ハ
_ ( ゚ω゚ )
◎ー) / \
| | (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
/ Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
゙ー―――(__)
0322名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 18:39:18ID:Y1Xjekt7そうか。ホイールが小さいんじゃなくてタイヤが実写より少し太いのか。thx
0323Tsuka ◆JypVA7CxeY
2008/11/24(月) 20:13:26ID:H0mpaB2ettp://rrrr.game-host.org/R/
0324名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 22:49:56ID:Imqjbf05酉が違うぞ
0325名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 23:59:23ID:HQR04iRsなんだ、その動画www
0326名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 15:39:15ID:coiSAfz6直進とかはできたが旋回動作がさっぱりできないんです。
0327名前は開発中のものです。
2008/11/30(日) 22:59:43ID:41U3PIpfなんかどっかのメーカーの新型車を勢いで作ってたら形になってしまった
ところでオレーさん年内のうpは絶望的ですね?
0328名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 18:45:53ID:I53u3vDb勢いで作ったはずなのに綺麗だなw
0329名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 19:12:48ID:5ZcQYlwL0330名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 19:28:39ID:minvqB84もっと無駄にポリゴン使っちゃってもいいと思うよ。
0331名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 23:28:25ID:h9rqLyb+0332拿滅砲 ◆Kx0tn4hNBw
2008/12/01(月) 23:48:03ID:CkS2J+O5先にアクティが出てくると思う。
スバルサンバーとスズキキャリーも同時進行。
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0351.jpg
0333名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 18:28:20ID:hT8esMqpできるならできる、できないならできないってちゃんと言ってくれ
俺たちなんてまだ「もしかしたら・・・?」って思ってるのに、全く進展がないからうんざりだ。
0334名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 19:55:37ID:mblywsbn最近調子いいねぇ
0335名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 21:00:04ID:AV5cecqq俺を含めないでくれ…
俺?俺は自分のゲームより進捗の遅れてるプロジェクトを見てニヤニヤしてるだけだよ。
「だったら2ちゃんなんて見てんじゃねー」という指摘は真摯に受け止めるwww
0336名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 21:07:52ID:hT8esMqpオレー・・・・・
できるならできる、できないならできないってちゃんと言ってくれ
俺たち(AV5cecqq除く)なんてまだ「もしかしたら・・・?」って思ってるのに、全く進展がないからうんざりだ。
0337名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 21:23:51ID:IzPa0KJT0338オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/02(火) 22:11:15ID:FEUYyeSH/∵∴∵∴\ オマエラご苦労。
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴| オマエラの好きなクリスマス付近には、クルマファクトリーシリーズを
|∵∵/ ○ \| upできるだろう。俺製のサンプルカーもつけるから
|∵ / 三 | 三 | 次verのモデルの仕様と変更方法などがよくわかるはずだ。
|∵ | __|__ |
\| \_/ / そして本体のupは年明け頃の予定だ。
\____/
>>326
その目的なら俺はタイヤの本が一番参考になった。
もっと大雑把な話なら、ちょっとわかんねーな。
0339名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 23:16:12ID:AV5cecqq俺だってクリスマスが12月25日だって事くらいは知ってる。
0340名前は開発中のものです。
2008/12/03(水) 00:04:33ID:82vKrgJGここはモデラーがいいプログラマーの出現を待つスレなんでお前なんか無用。
0341オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/03(水) 07:44:33ID:1MMQmZ9B/∵∴∵∴\ >>339
/∵∴∵∴∵∴\ 前倒しになる可能性もある。
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \| >>340
|∵ / 三 | 三 | オマエの用なんぞ知ったことではない。
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
\____/
0342333
2008/12/03(水) 15:58:32ID:KZWpCyZe0343名前は開発中のものです。
2008/12/03(水) 17:51:08ID:TN/+8i/+どうでもいいけどがんばれよ。
オレーは応援してる。
オレー「オレーは応援してる」
無限ループってこわくね?
0344名前は開発中のものです。
2008/12/03(水) 19:37:39ID:FiKc2dn/できないならよそに行け。
その方が自分のためだ。
0345名前は開発中のものです。
2008/12/05(金) 23:27:58ID:6zyRf+en0346名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 04:47:30ID:dYD0+kcM0347名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 13:05:26ID:ft3YeJIg車の仕組みにとんでもなく詳しそうなんだが、気づけば詳しくなってたのか?
0348拿滅砲 ◆Kx0tn4hNBw
2008/12/06(土) 21:57:22ID:IM+OaAuY蒸発の次は潜りだ。申し訳ない。
引越しの関係で二週間ほど戻ってこれない
かもしれないから報告だけさせてもらう。
すまない。。。
0349名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 05:40:24ID:MKmebs2yでも気付くと伸びてる・・・
0350名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 22:41:45ID:IKSiSCIB0351名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 23:25:58ID:tBMrKPsc0352名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 21:49:55ID:fDRnvE+Ghttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0358.jpg
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0359.jpg
0353名前は開発中のものです。
2008/12/13(土) 02:20:44ID:yOY869fZ0354名前は開発中のものです。
2008/12/13(土) 08:50:45ID:gRdchizL時代はEVカーで、加速性能も向上して
それに合わせたリアルゲームは、いわゆる「クソゲー」と同じ操作感に収束していくというオチ
0355名前は開発中のものです。
2008/12/13(土) 15:28:33ID:vRi6qO67加速に関しては、内燃機関ピストンエンジンのような段階加速じゃなくなるかも知れないけど、
挙動に関してはこの先レギュレーションで後方気流の乱れを抑えるような空力設計を強制されて、もっと操縦が厳しくなっていく。
ワンメイク・カーに近づいて参加コストを抑えて昔のモータースポーツのように、ドライバースキル勝負になっていくのが今後のモータースポーツの未来。
0356名前は開発中のものです。
2008/12/13(土) 19:59:55ID:O1QEjNln乙
0357名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 08:32:20ID:EemMaZdx多少違うところがある気はするがとりあえずGJ
0358名前は開発中のものです。
2008/12/17(水) 11:23:03ID:HHbmXBw80359名前は開発中のものです。
2008/12/17(水) 11:29:27ID:4Gfpa3rR0360名前は開発中のものです。
2008/12/18(木) 06:53:40ID:YiP4eGUH0361名前は開発中のものです。
2008/12/18(木) 07:22:47ID:bd4F4Hyz0362名前は開発中のものです。
2008/12/18(木) 09:51:48ID:dJRR8xOq0363名前は開発中のものです。
2008/12/18(木) 14:32:28ID:94UM8ZmMモデリングしない人が触っても仕方ないツールなんじゃ・・・?
0364名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 18:47:46ID:nWT2UOpjupできる”だろう”。
前倒しになる”可能性もある”。
・・・さて、どうなるのか。
0365名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 15:35:36ID:nJIu0/800366名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 18:53:40ID:3WT3ggrT12月24日に教会に集って世界最強ペテン師の誕生を祝う。
0367名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 20:42:04ID:S+SpDzZl0368名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 21:37:54ID:CdDow5tVhttp://2chart.fc2web.com/2chart/2008kurichuushi.html
0369名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 02:25:32ID:USTnRpP2ttp://www.hkpro.com/santamcycle.jpg
0370オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/22(月) 22:07:50ID:/v+2jYVE(´∀` ) / | まあ遅くても26日中にはupする。
⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ 今、突貫で作りこんでいるが、足りない機能や
 ̄ (_)|| ̄ ̄ 使いにくい部分はup後に迅速にverupして行くからな。
 ̄ ̄
>>363
まあな。だがまずはこれが必要なんだ。
このツールは、今まで俺がチマチマ手動でやってた作業を
モデラーが楽に各自でできるようにするためのものだ。
作った車を即走らせることができるというメリットがある。
>>348
別にそんなことで謝る必要はない。2週間なんてあっという間だしな。
>>347
詳しい奴はもっと詳しいぞ。
0371オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/22(月) 22:08:58ID:/v+2jYVE・New、もしくは.oreファイルをLoad
・クルマの名前などを入力する
・部品ファイル.mqoをインポート
・部品を、パーツフォルダに振り分ける
・各パーツの属性を設定する
・各パーツの重心座標を設定する
・各パーツの位置と姿勢を調整する
・固定パーツのジョイントを行う
※特殊パーツの設定
・サスペンションの接続、稼動部品の軸などの設定をする
・ホイールの設定をする
・タイヤ屋にタイヤを作らせる
※検査
・ベンチマークでエンジンを回してみる(任意)
・風洞で空力を調べてみる(任意)
・車検(総合テスト)を行う
・ファイルに保存する
0372名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 22:13:05ID:5Vm2ZPOhクリスマスなのにプログラムしてるんですか!!!
0373オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/22(月) 22:15:20ID:/v+2jYVE| | |
| | |
______|_| |______
....../| ⊂ヽ__ ∧_∧ _,, -'つ|
.| | ゙ー-- 二二 ̄( ´Д`)二-- '' ~ .|
.| |_______゙ヽ /._____|
.|/______/| i /______/
| | | .i
| | / | |\________
| | i , .| / >>372
| | | | | .| 悪いか?何故か毎年この時期は追い込みだ
| | .| .| .| .\________
| | | i .ノ
| | / イ/..|
| | | // |
| | | .|/......|
| |( i .|
.____| |i し |__
|\. | |し' | \
| \ .\.|_____| \
| \ .\
0374名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 22:31:25ID:5Vm2ZPOhオレー は人々の罪を贖うために自らの身を捧げるわけですね・・・
0375名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 23:20:50ID:87l+bGAL0376オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/22(月) 23:40:28ID:/v+2jYVE// \\
. ┌─./.( ●) (●)\┐ >>375 今は静かでちょうどいい。
. │ / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 完成に近づけば賑やかになるだろう。
.│ |  ̄ |
. │ \ /
.│ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.カタタ・・・
__________ (⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
0377名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 00:03:15ID:HljEmZpSこの世の底に張り付くくらいモチベーションが下がるかもしれないけど、頑張れよ!
0378オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/23(火) 00:35:38ID:hcDtUc+U/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < 賑やかさと俺のモチベーションは全く関係ない>>377
\| \_/ / \____
\____/
0379名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 00:39:22ID:46Fem3jX0380名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 00:53:55ID:xdKOvW9O0381名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 01:54:02ID:1/MPjJFw煙みたいなの流せるの?
0382名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 03:14:15ID:eS7tfBU1オレー
↑↓似てるよね
オナニー
0383オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/23(火) 11:47:01ID:hcDtUc+U∧_∧___ 急いで機能を入れているが、最初のupでは
(´∀` ) / | ごく基本的な機能だけになるだろう。
⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ >>381
 ̄ (_)|| ̄ ̄ 煙よりでかい粒子でかなり擬似的な計算をする。
 ̄ ̄ まあそれでもゲームとしてクルマのデザインを楽しめるはずだ。
ただ残念だが風洞は最初のupには間に合わない。
0384名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 12:08:13ID:WW8BmzRHもしも、もしもの話だぞ?ムキになるなよ?
もし、今後も作業が激遅でDX9なんて廃れてしまってDX10.1が主流になったとしよう。
そうなったらまた作り直すのかい?
0385オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/23(火) 12:33:30ID:hcDtUc+U∧_∧___ 9→10シリーズの移植はそれほど困難とは思えないが
(´∀` ) / | 俺は枯れたverが好きなので9のままだろう。
⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
0386名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 12:53:57ID:j4f3kFEU0387名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 20:13:16ID:NOdX60e00388名前は開発中のものです。
2008/12/24(水) 21:10:49ID:qWv6CGqE26時間50分
0389オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/24(水) 21:37:03ID:WEOGs9Nt(´∀` ) / | まあそれもある
⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ >>387
 ̄ (_)|| ̄ それはねーな
>>388
最悪26日って言ってるだろ
0390名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 00:48:08ID:IHMPHH4C0391オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/25(木) 07:35:16ID:UxFqranJ(´∀` ) / | そんなことを考えもしない。小学生かよ。
⊂ へ ∩)/ .| 今年今月の26日。明日の23:59までだ。
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄
0392オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/25(木) 07:39:10ID:UxFqranJ(´∀` ) / |今回のリリースはゲーム本体じゃない。
⊂ へ ∩)/ .| クルマファクトリーの途中verだ。
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ 動かないとか走らないとかブーブー言うなよ。
0393名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 07:45:01ID:PIkwjDXfさり気なく一日伸ばした癖になんで偉そうなんだよww
0394名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 08:53:13ID:86N4QJBOモデリング職人さん達は、モチベーション上がるんジャマイカ?
で、クルマファクトリーツールの次は、コースコンストラクションツールなん?
0395名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 09:22:57ID:yrL3JGzl0396名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 11:15:43ID:QBJF7kPa0397名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 11:39:24ID:QBJF7kPa0398名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 20:41:45ID:hOFD49kb0399オレー ◆VYwo6AAuCU
2008/12/25(木) 22:29:17ID:UxFqranJ(´∀` ) / | クリスマス付近って言った気がするぞ。
⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ >>394
 ̄ (_)|| ̄ コースについては、まだしばらく手動にする。
仕様も決まってないしな。次は作った車を動かせるverだ。
>>395
前はもっと早起きだったぞ。
>>396-397 意味が解らない。
>>398
完成までは常に途中verだろ。イチイチ途中upの完成度を求めるな。
いつまでもupできねーだろうが。
それより途中でも細かくupする方針にした。
0400名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 22:50:14ID:EdIs15Cwですよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています